• ベストアンサー

入居前にバルサンをするのは効果ありますか?

OKWAVE-LOVEの回答

回答No.1

無意味ですね。 入居前にクリーニングが入っていないとかならまあ意味あるかもしれませんが、 いくらバルサンしても近くに飲食店があるなら無駄だと思います。

URPSQHOTZZEYP
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 新築アパート入居時

    新築アパート・4件あるうちの2階に入居します。 入居する前にはバルサンをたいて、害虫駆除をしたほうがいいのでしょうか?? 新築でも、ゴキブリなど虫がわくんでしょうか?

  • 新築入居前にバルサンするべきですか?

    こんばんわ。 建売り住宅を購入して近々入居予定です。建売といっても、基礎工事前に契約し、上棟やその後の施工も毎日見ていました。大工さんとも仲良くなりました。 とても楽しみなのですが、一点気になることがあります。室内の消毒です(バルサンとかのことです) 上棟してから外壁がつくまで2~3週間ありましたのでゴキブリ・ダニ等の害虫が入った可能性もあるので、個人的には入居前にバルサンしておきたいのですが、家を建てたことのある知人に聞いても入居時にはバルサンなどはしなかったとのことでした。むしろ新築の木の香りが無くなるのでやめたほうがいいのでは?とのアドバイスを受けました。 一般的には新築の場合は入居前にバルサン等の消毒をやったほうがいいのでしょうか? 家を建てたことのある方、ご教授願います。 なお、住宅メーカーに聞くと引き渡し前に掃除はするが特に消毒はしていないとのことでした。 よろしくお願いします。

  • バルサンについて教えて下さい。

    今月末に引っ越しをします。 現在のマンション(二階建ての二階)は築3年程ですが、この前ゴキブリが出てきました。家具に付いたであろうと思われるゴキブリの卵やその他ダニなどを除去する為、引っ越し前にバルサン焚いておいた方がいいのでしょうか? また引っ越し先は築30年のマンション(9階建ての8階)ですが、年末に室内全てリフォームされています。それでも、家具を入れる前にバルサンしておいた方がいいのでしょうか??

  • アパート 1室だけバルサンは無意味?

    1K6畳の一人暮らしなのですが ゴキブリ対策のためにバルサンを炊こうと思いますが 私の家だけやっても無意味なのでしょうか? 1Kなのでキッチン部分だけやろうと思います。 ユニットバスもキッチンの隣にあるので、一緒にやります。 築20年の木造の2階建てアパートで、20部屋(世帯?人?)あります。 私一人がやっても無意味ならやらないつもりですが 少なくても私の部屋にゴキブリが住みつかなくなるならバルサンを炊こうと思います。

  • 入居前にゴキブリ対策をしたい

    木造一戸建て、築10年余りです。基礎は布基礎、土です。入居前だとやりやすいので、色々やってから、引っ越そうと思います。(実際どのぐらいいるのか、あまりいないのか、全く分かりませんが) 考えているのは、バルサンをたいて、ホウ酸ダンゴをまいておこうと思います。これは効果ありますよね? それから床下にゼオライト(だったと思う。前にホームセンターで見ました)をしこうかと思うんですが、これはどうでしょうか。白蟻対策にもなるとか書いてありましたが。床下はかなり風通しが良く、何もしなくても乾燥はしています。意味ないでしょうか。 あと基礎の通風口に網を付ける予定です。 ほかにお奨めの方法はありますか? 少しでも家の中での遭遇を少なくしたいので、いいアイディアがあれば教えてください。

  • バルサンを使うのですが。。。

    来月新居に引っ越します。 引越しの前日家内と新居の床、浴室、トイレなど拭き掃除をする予定です。 (いくら清掃業者が掃除したといえ、やっぱり入居前自分でキレイにしたいものです。) ついでにバルサンを使おうと思います。 拭き掃除の前がいいでしょうか? あとがいいでしょうか?? 前なら、そのあと拭き掃除するので、せっかくのバルサンの効果が半減しそうですし。 後なら、バルサンの臭いとか気になりそうですし。。 どっちがいいでしょうか??

  • マンション入居時の消毒

    中古マンションに引っ越すのですが、入居前に別料金(15000円くらい)で清掃とは別にダニ・ゴキブリの消毒ができると言われました。 マンション入居は初めてでよく分からないのですが、みなさんされてますか? 効果はどのくらいのものなんでしょうか? 家具等搬入前に自分でバルサン的なものをするのとどれほど違うのでしょうか? 築15年、内覧では不潔な感じはしませんでした。私が入居する時には半年ほど空室だったことになります。自然の多い地域、鉄筋コンクリートの4階か5階です。

  • 新築住宅入居前にバルサンは必要?

    大したことないようなことなのですが、真剣に悩んでいます。 現在、新居を新築中です。今月中には、引っ越す予定なのですが、入居前にバルサンをするよう実家の母に勧められました。必要なことなのでしょうか?

  • 子供が寝ている寝室にバルサン

    主人が、寝室に虫が2匹いたと言っていたので、バルサンをしようと思うのですが、今寝室は2階で4年位使っていませんでした、掃除機はかけているのですが、ほかに3部屋あるのですが、寝室以外の部屋から虫が入って来るんだと思います。4部屋ともバルサンしたら虫は居なくなるでしょうか、子供が小さいので、バルサンしない方がいいのでしょうか。

  • バルサンは畳搬入より前?後?

    バルサンは畳搬入より前?後? 事情により、賃貸マンションの和室(6畳×2部屋)の畳を入居直後に取り替えることになりました。 2枚は新品、10枚は表替えのみです。 現在、和室は畳が回収され下の土台が出ている状態です。 明日新しい畳が敷かれます。 そこでご質問ですが、ゴキブリ対策のため全部屋にバルサンを焚きたいと思っています。 せっかくこういった機会なので、畳搬入前に焚いた方が効果的でしょうか? それとも畳にも防虫効果をという意味で明日の方がいいと思いますか? ちなみに、畳下の土台と壁の間には1~2cmほどの隙間があります。 ご意見よろしくお願いします。