- 締切済み
- すぐに回答を!
37週2日腰が重たい
先週位から生理痛のような 腰の重たい感じお腹の軽い痛み お腹の張りがあります!! これは前駆陣痛と言うやつなのですかね? ここ何日か集中して起きてる時に なみでやってきます! おしるしも破水もないので 陣痛じゃないかなって思ってますが 子宮口は指一本分と先週の検診で 言われました もぉいつ出てきても大丈夫だから陣痛待つのみですねと言われてるんですが 初めての妊娠でよくわかりません・・・ これは妊婦さん皆さんある事なのですか? 何日も続くものですか? お産が近いってことなんですかね? どれくらいでおしるしも破水も陣痛 くるのかハラハラです(>_<)
- pute-3-
- お礼率100% (20/20)
- 回答数2
- 閲覧数955
- ありがとう数2
みんなの回答
- 回答No.2
- fotakimo
- ベストアンサー率22% (4/18)
こんばんは(^O^) 先月末に出産した者です。 私の場合、36wから子宮口が3cm開いて、ベビも下りて来てました。 前駆陣痛も毎晩ありましたが、不規則で、結局、本陣痛が来たのは、予定日当日でした♪ 一応、経産婦でしたので、10分間隔になったら来るように言われましたが、ご飯食べたり、お風呂に入ったりしてから病院に行ったら、子宮口が8cm開いてました… それから、1時間ほどで出産しました♪ 前駆陣痛は、不規則でなかなか陣痛に繋がりませんでしたよ。 毎日、運動やスクワットしてました♪ いいお産になりますように★ 出産頑張ってくださいねo(^-^)o
関連するQ&A
- 妊娠の兆候ってありましたか?
現在妊娠39週3日目の妊婦です。 いつ出産になるのか不安な毎日を過ごしています。 先日検診に行ったところ子宮口もしっかり閉じてるし 赤ちゃんの頭もまだ高いと言われました。 また、おしるしもないし、お腹の張り、前駆陣痛もありません。 そこで質問ですが、このような状態でも明日いきなり破水したり いきなり陣痛って来るのでしょうか? やはり何かの兆候があってからなのでしょうか?
- 締切済み
- 妊娠
- 現在37週、いつ生まれるんでしょう・・・
現在37週3日、初産の妊婦です。 分娩の時期って赤ちゃんにしか分からないものなのでしょうか。 1週間ごとの検診で子宮口が開いていないと言われていても、次の検診までに生まれることってあるんでしょうか? 1日に5回くらい前駆陣痛っぽい(キュ~っとお腹が痛くなり、すぐ治る)のがあるのですが、まだ子宮口は全然開いていないようで、産道もまだ分厚いと言われました。もう準備は万全、なるべく動くようにもしているのですが・・・。お産が近い兆候とかって何かありますか? 経験者の方のご意見お待ちしております。
- ベストアンサー
- 妊娠
- 子宮口のひらき
子宮口の開きは内診でわかるんでしょうか? 35週3日ですが 前回の検診は超音波画像で赤ちゃんの様子をみるのみで 順調でした お腹の張りや痛みのはなしを次回の検診で話すか話さないかで検診内容かわったりしますか? お腹の張りや痛みはよくあるので 前駆陣痛かわかりません ただ生理痛のような痛みはたまにするようになったので これが前駆陣痛かなぁ?とはおもっていますが おしるしも破水もないようですし 気になるほどの痛みではないです モニターとゆうか 赤ちゃんの心拍数や陣痛をリアルタイムでみる検診はまだやってませんが 子宮口の開きが内診でわかるのでしたら それはこちらから何も言わなくてもしてくれることなのでしょうか? それともこちらが張りや痛みなどちょっとした変化でも言ったときにはじめてしてもらえるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 妊娠
- 回答No.1
- minmi_chan
- ベストアンサー率33% (3/9)
6ヶ月の娘を持つ母親です。 まず、ご妊娠おめでとうございます(^_^) 始めての出産、わからないことばかりで ハラハラ、ドキドキですよね。 その痛みは前駆陣痛だと思いますよ。 ちゃんと胎動を確認できていて、 いつもと変わりなければ問題は ないと思います(^_^) 心配であれば産婦人科に行って、 赤ちゃんの心拍を確認してもらうだけでも 安心できますよ★ 元気な赤ちゃんを産んでくださいね(^_^)
質問者からのお礼
やっぱりそうなんですかね!ありがとうごさいます(ハート)胎動は毎日確認できるので大丈夫です✩ いつ本陣痛がくるかハラハラです(>_<) 回答ありがとうございましたm(*-ω-)m
関連するQ&A
- 前駆陣痛の始まり&おしるしから9日が経ちました
今日で39週に突入した妊婦(2人目)です。 先々週の土曜日におしるしがあり、前駆陣痛らしきものも ちょっと始まっています。 でも昨日健診に行ったところ、「子宮口は1.5cm~2cm位開いているが まだ赤ちゃんも下がっていないし、厚みがあるので年明けに 出産になりそう」と言われかなりがっかりしています。 前回のお産は39週で、突然破水から始まったので 特に考えていませんでしたが、今回は早く産みたくて 毎日どきどきしています。 毎晩夜中までネットでお産の始まりについて調べていますが 前駆陣痛&おしるしが始まってから皆さんそんなに時間が かかっていないような印象を受けています。 お産は本当に人それぞれというのはわかっていますが、 実際前駆陣痛&おしるしがあった方は出産までどのくらいかかり ましたか?
- ベストアンサー
- 妊娠
- 今日、出産予定日2日前の検診にいってきました。
今日、出産予定日2日前の検診にいってきました。 先週の検診では医師から、今日おしるしがきて夜くらいには陣痛がくるんじゃないかなと言われました。 確かに内診で刺激されたからか前駆陣痛が10~5分間隔で続いたのでいつも診てもらってる先生とは別の先生に内診してもらったところ、子宮口も開いてきてるし頭も下がってるから入院しましょう。と言われ入院になりました。経産婦なのでいきなりお産がすすむこともあるからと言われましたが、結局前駆のままなので1日で退院しました。 それから1週間経ちましたがいつもの先生には「先週生まれると思ったんだけどな~」と不思議がられました。強い張りはあるものの、陣痛につながりません。 来週、生まれてなかったら胎盤の検査をすると言われ、なんかおかしいのかなと素人なりに考えたのですが、 上の子を産んだ直後から3ヶ月間、元旦那の暴力を毎日受けてました。 妊娠中は全くありませんでしたが、退院してから毎日のように背中を蹴られたり仰向けの私のお腹に乗って足踏みされたりとあったので、まだ完全に戻ってない子宮になんらかの影響があったのかも…と考えてしまっています。 このことは先生にも助産師さんにも話してませんが、話した方がいいのでしょうか。 私の考えすぎだといいのですが、、、 お産のプロである産婦人科医ふたりから「生まれないなんておかしい」と思われてると、自分の体がおかしいんじゃないかと思ってきました。 赤ちゃんは心音もしっかりしてるし痛いくらいに動いてくれてるのですが…。
- ベストアンサー
- 妊娠
- 出産が近いでしょうか?初めてで不安が積み重なって
こんばんわ(^^) 今現在、37w3dの初妊婦です。 先週の木曜日が検診で、次の日の金曜日の夕方に右下腹が痛くなり、緊急外来で診察に行きました。 結果、下がって来てるらしくそれで痛くなったんだろうって言われ、その日はかえりまし。 今週の火曜日に、検診で行きましたら先生が『下がって来てるけど、子宮もまだ閉じてるから出産はまだかなぁ』って言われ、まだなのかぁ。っと思いながら、いつ陣痛来て産まれるかなぁって不安な毎日を過ごしてます。 昨日(5月29日)に昼間から、たまーにお腹がチクチクって言うか、キュウって痛くなるような感じしていて、前駆情報?って想ったり… そんな昨日(5月29日)の症状と、最近気になる症状です。 昨日 ・お腹が板の様に固い(出産する時は固いのか) ・頭痛 ・腰の生理痛 ・眠気 ・吐き気 ・ダルさ(常に横になっていたい様な) ・イライラ ・便が柔らかい時と固い時(汚くてすみません) ・胎動があまりなかったり、弱かったり 最近(上記と異なる) ・腰の生理痛 ・イライラ ・恥骨や穴の痛み(歩いたり起き上がる時に恥骨が痛む) ・足の付け根が痛む(寝る時) と言った症状があります。 昨日の夜、雑巾がけをしました。 いったいこれは、前駆陣痛と言った症状なのか、ホントにこう言った症状が出て陣痛が来るのか…。 今のところ、破水やおしるしはないです。 因みに胎児は2791グラムで、産まれても大丈夫って言われました。 私事で申し訳ないのですが、知識や理解力がよくないため、分かりやすく回答していただけるとありがたく思います。
- ベストアンサー
- 出産・産後
- 前駆陣痛4~5日目?でも…おしるしはないです。
37週の妊婦です。 お腹の赤ちゃんが大きめと言われて来ましたが、すでに3キロ越えてるようです。 そこでこの何日か行き成り生理痛のような鈍痛が腰に痛みが走り、お腹もキューって痛くなるのが、行き成り10分置きでした。(1~2分程で痛みが消える) それが1~2時間も続き、でもその後15分・しばらくして30分になり、遠のきました。 こんな事を繰り替えしてもう5日になりました。 もう車の運転や、買い物などの外出は控えた方がいいでしょうか? おしるしはまだないのですが、子宮口をズンズンと押されてチクチクする痛みもあります。 私は上の子の時おしるしから陣痛が始まったのもありで、前駆陣痛から一気におしるしもなく陣痛が来るものか?って思っていますが、前駆陣痛後一気に陣痛へ移行しますか? 経験者の方、また分かる範囲での、お返事ヨロシクお願いします!
- ベストアンサー
- 妊娠
- 胎動・前駆陣痛がなくなりました。
只今38週の妊婦です。 先々週の検診で赤ちゃんが下がってきているそうで 「次週の検診までに生まれてそうだね」と先生に言われましたが お産にならず、 こないだの検診で更に赤ちゃんが下がった事と子宮口も2cm開いており、 「今日明日かも」といわれながら3日経ちましたが、 前駆陣痛のみで陣痛に繋がっていません。 で、気付かないだけかもしれないのですが 今朝から前駆陣痛もなくなり、胎動もなくなりました。 寒かったのでお腹が冷えたのかと思い温めたりしまして、 1度ポコンと蹴られたのは感じましたが いつもより確実に減っています。 お腹を打ったりなどは全くありません。 お産が近いと胎動もなくなると聞きましたが、 前駆陣痛や張りもなくなるのでしょうか? また、最後の検診で臍の緒が首に1重に巻き付いているといわれました。 それまではたいした事ないと思っていたのですが、 それが原因で動けないとかあるのでしょうか? 病院も年末年始のお休みに入っているので、 先生に迷惑をかけたくないと思い、こちらでご相談させて頂きました。 勿論、必要とあらば受診するつもりです。 こういったご経験をされた方、是非アドバイスお願いいたします。
- ベストアンサー
- 妊娠
- 前駆陣痛?陣痛?
明後日に39週を迎える初妊婦です。 月曜日から一時間に一回程度の生理痛の痛みと張りがあり、昨日今日は一時間に二回程度の感覚だったのですが 今日の夕方5時過ぎからはだいだい10~15分間隔の生理痛の痛みと張りがあります。 おしるしや破水は現段階ではないのですが、余りにも軽い感じの痛みなのでこれはやはり前駆陣痛というものなのでしょうか? 痛みには弱い私が我慢できる痛みなのでなおさら本陣痛ではないのかなぁと思っていますが、 のんきにしていて急に破水したら怖いので心配です。 (ちなみに今の痛みといっても生理が来る1日前の痛み程度。本当の生理痛のときは 頓服を飲むほどですがそこまで痛くないです。 それと月曜の検診ではしっかりあかちゃんが下りて来ていて 頭が骨盤にぴったりきているとの事でした。)
- ベストアンサー
- 妊娠
- 前駆陣痛・・・?
現在38w1Dの初産婦です。 昨日の朝、生理痛のような鈍痛があり、なかなか起き上がれませんでした。 しばらくするとおさまり、その日は検診だったのでエコーで見てもらうと、 まだまだ下りて来ていないとの事でした。 ただ下りて来ていなくても突然陣痛や破水が起こることもあるので お腹がはっても動くように言われました。 私自身の身長が低い割に既に胎児の推定体重が3000gを超えていることから 難産が予想されており、とても不安です。 おしるしもまだなく、前駆陣痛だったのかも分かりません。 子宮というのか膣の奥の方がズキッと痛むことも時々あります。 陣痛の時に痛む場所はお腹(下腹?)なんでしょうか? おしるしは無い場合もあるようなので、心の準備をしておくためにも 痛みの種類など知っておきたいと思っています。 色々な体験談聞かせていただけると幸いです。
- 締切済み
- 出産・産後
- 前駆陣痛??大至急御返事ください
出産予定日10/22で現在37週5日の妊婦です。お医者様からは子宮口が2.5cmほどあいており、出産は来週くらいになりそうかな?といわれております。 ここ最近お腹の張りも頻繁になってきました。今日なんですが昼頃から生理痛(痛みは弱いです)に似た痛みがちょくちょくあります。 これは前駆陣痛なんでしょうか?もしくはそろそろお産が始まるという感じでしょうか? おしるしなどはまだありません。 ここ最近もう間じかの出産のため緊張気味なので、ちょっと気が張りすぎているためお腹も張ったり痛みなどがあるのかな?緊張かな?なんても思うのですが・・・ 出産間じかで私と似たような症状があったかたや、お子様を産んだ先輩方にご意見を聞きたいです。お願い致します。
- ベストアンサー
- 妊娠
質問者からのお礼
ご出産おめでとうございます(ハート) 予定日当日に産まれてくれるって すごい感じがしますね☆ あたしもスクワット、散歩頑張ります! 回答ありがとうございましたm(*-ω-)m