• ベストアンサー

既製カーテンの加工

手持ちの既製カーテン(100×105)の丈を70センチにしたいのですが、安く加工してくれる業者などご存知でしたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2053/4873)
回答No.2

ドレープは裾にはありません。 全く気にせずに縫って大丈夫です。 糸は針を持った手から肘までの長さです。 それ以上長くすると絡みますからね。昔から「下手の長糸」と言い、長~く糸を通すのは下手なやり方です。 折り目をしっかり折って爪で後をつけるかアイロンで押さえておくと真っ直ぐに保てますよ。 心配なら両面テープで仮止めしておいてちょっとづつはがしながら縫えばずれないでしょう。 業者に出すよりも早いし安いし縫い物スキルも上がります。 ネットで調べれば超初心者向け波縫いの仕方も見つかるかも。 頑張ってみてください。

iiwa
質問者

お礼

ありがとうございます。 チャレンジしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2053/4873)
回答No.1

20cmはさみで切って 10cm折り返してミシンで縫えば? ミシンがなければ手縫いで大丈夫。 糸と針があればできます。 糸と針と定規とはさみは100均でそろいます。400円で解決です。

iiwa
質問者

補足

自分で縫えればいいのですが、ドレープとかあっても縫えるでしょうか? 小学校のころ雑巾を縫ったくらいで、裁縫経験ゼロです。 1m一直線に縫える自信がありません。 縫うとしたら、糸は何mくらい針に通しておけばいいのでしょうか? ちなみに男です。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 既製品で丈の長いカーテン

    天井高2470ミリの部屋の天井にカーテンレールを取り付けて、カーテンを吊るして、部屋の一角を目隠ししたいと思っています。 (仕事場ですので、見栄はこだわりません。安価にすますのが最優先です。) 既製のカーテンを通販カタログ等で見ているのですが、丈が2300ミリ程度の物ばかりです。簡易目隠し程度の用途ですので、 オーダーカーテンまではしたくありません。 既製品で丈2500ミリ(幅は最低900ミリあればいけます。)のカーテンを取り扱っているカタログや、お店をご存知の方は教えて下さい。 カーテンの柄にはこだわりません。無地でもいいです。 お店の場合、京都市中京区周辺で教えて頂ければ幸いです。 ※改装と同時に行いますので、カーテンレールを取り付ける天井部分には、下地を入れてもらいます。 ※天井から高さ30ミリ以内でカーテンレールをつけたいので、吊り下げ式(?)のような、カーテンレールは候補にしておりません。 ※安価に仕上げたいのと、部屋の一角を目隠ししなくてもきれいに保てたならば、そのカーテンは使用せずに済みますので、 天井にカーテンレール直付け方法しか候補にしておりません。 色々書きましたが、宜しくお願致します。

  • 既製カーテン

    お手ごろ価格なので既製品のカーテンを買おうと思っているのですが、 窓の幅は約140cmなのに、既製品のサイズは 最小幅で幅100cm×2がほとんどです。 この窓にこの幅2枚組みのカーテンはおさまらないでしょうか? または、おかしいでしょうか?

  • 既製カーテンかオーダーカーテンか?

    既製カーテンかオーダーカーテンかいずれにするか悩んでます。 たしかに布の質を見たらオーダーがよさそうですが、 価格が倍以上も違う。 またオーダーはお店によってもかなり違う。 どこでもオーダーカーテン50%引きなんて言うけど。それでも高い。 つけたいところは200cm×200cmでサイズは既製で十分です。 既製でもオーダー並みの質で、ホームセンターの安さでなくても よいが、オーダーよりは安く買えるような既製カーテンがあればと。 なんでこんな価格差がありのでしょうか?

  • 幅155センチの窓に合う既製品のカーテンを探しています。新築を購入した

    幅155センチの窓に合う既製品のカーテンを探しています。新築を購入したのですが、大半の窓幅が155センチです。既製品カーテンは、たいてい幅100センチ×高さ●センチが2枚組みとなっているものが多く、はたして幅100センチのカーテンを2枚、155センチの窓につけることは可能なのでしょうか。(片開きは避けたいんです) 小さい子供がいるため割安な既製カーテンでいいかと思っていますが、やはりオーダーでないと難しいのでしょうか。アドバイスお願いします

  • カーテンをオーダーするか既製品にするか

    ドレープカーテン購入するに際し、オーダーか既製品かで迷っています。 今度住むマンションの腰高窓は、高さ約100cm幅約133cmで、カーテンレールは143cmです。 ネットや通販カタログなどで既製カーテンを探すと、幅が100cm(1枚)からしかありません。 カーテンレール143cmに対し、幅が100cmの2枚だと長すぎるような気がします(両面開きです) 幅は、少し余裕がある方がいいという説も見ましたが・・・ 幅80cmくらいのを2枚オーダーした方がいいのでしょうか? 業者に相談したらオーダーしか勧められないような気がしまして、こちらでまずアドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 既製品カーテン

    カーテンを探しています。 カーテンサイズの図り方に基づいて図ってみたところ、カーテンのサイズは、幅約186センチ、高さが67~72センチで探しています。 このサイズだと既成品のカーテンはないのでしょうか… オーダーしかなけでばなるべく安く買えるところを探しています。 既成品が可能かどうか、 おすすめのネットショップあれば教えていただきたいです。

  • カーテンのサイズと買い時(既製品)

    こんにちは。 年末に新築が建つものです。 現在基礎工事真っ最中です。 一階窓はシェードにするなどお金をかけましたが、 二階窓は予算の都合でカインズホームで安いものをかうことにしました。 窓の外寸は169×117(計7箇所)。 となると、一箇所につき 幅100センチ、高さ135センチのカーテンを二枚、 ということでよいでしょうか? カーテンレールは伸縮できるタイプをすでに持っているので それを使おうと思っています。 また、こちらのサイトではみなさん 「カーテンは家が出来てイメージやサイズが決まってから 買ったほうが良い」 といっている方が多かったように感じましたが、 既製品のカーテンでもやはり現場が出来てからのほうがよいのでしょうか。 ちなみに床はダークブラウン、壁と建具とドアは白、という空間。 この二色は色あわせしやすいので、 今買ってしまってもよいかなぁと思っています。 今使っているカーテンを流用して、 ゆっくり探していく、という手も考えたのですが、 夫「新築にすみはじめるならば、はじめからカーテンも一新したい」 ということなので、できれば住み始めに間に合わせたいです。 既製品でも内装が出来上がってからのほうがよいのでしょうか? どなたか詳しい方がいましたら、 ぜひとも教えていただけませんか? よろしくお願い致します。

  • ハイサッシ用のカーテンについて教えてください

    引越しをすることになったのですが、新居が 220cmのハイサッシで、横幅もとても長いのです。 部屋のの構造上、サッシが途中で斜めに なっており、そのぶんのレールも入れて計って みますと、480cmくらいでした。 既製品でとても気に入ったのがあったのですが、 丈は200cmか230cmのどちらかしかなく、横幅も 両側開き2枚でおさまるサイズはないので、既製品は あきらめて オーダーメイドしかないかなあ・・と悩んでいます。 どうしてもこの既製品を使うとすると、丈230cmのを 少し短くして使い、3枚使うことになるかと思うのです が、それだとおかしいでしょうか?斜めになっている サッシのところをどうするか悩んでいます。 カーテンのことは全く詳しくなく、どなたかに 教えていただければと思って投稿しました。 また、既製品でこのようなサイズに合うものがあるか どうかご存知の方がいらっしゃいましたらよろしく お願いします。

  • カーテンサイズの合った選び方

    あと二日で引っ越す予定です。 今回、初めての賃貸・引越しなのでカーテン選びに困っています。 カーテンのサイズを測りに行って、買いに行ったんですが、サイズが合った既製品がありません。 例えば:幅2400×丈164だとすると120×164を買わないといけないんですよね?? 既製品は、ほとんどが100×○○○のサイズばかりです。幅が120ないといけないのに100だときちんと閉まらないんですよね?? よく分かりません。 ちなみに幅1200×丈1640のサイズだと60×164のサイズをさがすんですかね?? そのようなサイズがないんですが、いろいろな大きさの窓があると思いますが、みなさんはきちんとオーダーで買っているんですか? かなり困っています。

  • 大阪で既製品のおしゃれなカーテンを売っているお店をおしえてください

    現在新築中の新居が来月中旬に完成します。 カーテンはオーダーにするか既製品にするか迷っていましたが、 住宅会社の人の話では「カーテンの値段はあってないようなもの」と聞かされ、現に見積もりを取ってみると40万と言われました。 最近はいろんな大きさの窓が増えてきて、それを全て既製品のカーテンで カバーできるかは分かりませんが、もしデザイン種類などを多く置いている お店をご存知でしたら教えていただけますでしょうか? ちなみにコーナンなどのホームセンターは全て見に行きました。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう