• ベストアンサー

車が必要に、しかしペーパードライバー10年

oponnpoの回答

  • oponnpo
  • ベストアンサー率32% (155/481)
回答No.2

教習所には、ペーパードライバーさんの講習がちゃんとありますよ。 最近父が通っていましたが、教習所によってシステムがちがって、希望の時間だけできる所と、決まった時間をこなさなきゃならない所とが有りました。料金もイロイロなので、お近くの教習所を何ケ所か調べてみてはいかがですか。 夏休み近くになると学生さんが多くなって混みますから、通うなら今のうち、かも。 ペーパードライバーになるまでにどれくらい走り込んでいたかがわかりませんが、幾らかでも乗っていらしたのなら、教習車に乗って何度か走っていたら、勘は戻るのでは無いでしょうか。 がんばってくださいね。

Yepes
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに時期的なことは大事ですね。

関連するQ&A

  • ペーパードライバー脱却に必要な教習時間数は?

    免許を取得後20年間、車を運転しないで過ごしてきました(つまり教習以外で車を運転したことが無い)。しかしこのたび20年来のペーパードライバーからの脱却を目指して、ペーパードライバー教習を受講することになりました。そこで質問ですが、 世間並みの運転が可能となるには、何時間程度の教習受講が必要でしょうか ここで「世間並み」とは、一般道を問題無く走ることができる、車庫入れもできるということで、例えば首都高をスムーズに走るレベルまでは想定していません。ただできれば、東名高速や中央高速は走れるレベルに達したいと思っています(ペーパードライバー教習でそこまで望むのは、少し無謀でしょうか?)。 ちなみに私は原付を含めてバイクも運転したことがありませんが、それほど鈍臭い方ではないと思っています。

  • 車って必ず必要ですか?

     自分はまだ免許を持っていませんし、取るつもりもありません  原付はあります  徒歩5分、バスは一時間に1本(目的地によっては3本)  徒歩30分、電車も一時間に1本(JR)  これだけの公共交通事情で、都会の人から見たら話にならないレベルですが  自分は不便に思った事はありません  職場は原付で15分ほどの距離です  田舎ですが、個人的にあってほしい店が最低限揃ってますし  基本、アマゾンなどのネットで購入派なので店舗に行きません  土日に遊びに行くときも、この電車かバスの時間に合わせればいいだけなので  困った事はありません  車に掛かる維持費(ガソリン・保険・車検)などよりも  バス・電車の定期券の方が安いので、この先も基本とる気はないのですが  周囲は乗る・乗らないにかかわらず取るべき。と言ってきます  しかし、とっても何年も乗らないと忘れそうです  免許取れ派の主な意見とそれに対する回答は  ・遊びにいくのに不便だろ?→上記のように不便に思いません  ・買い物は?・・・徒歩3分ぐらいの距離に大きいスーパーがあります  ・家具・家電買った時運べないよ?・・・家具は基本ネット・家電も配達してもらいます  ・病気になったら?・・・タクシー呼べば済む話なので  ・帰宅時間に縛りができる(終電などで)・・・電車の終電は23時なので問題ないです                            万が一過ぎたらネットカフェでもホテルでもあります    ・雨の日や冬の寒い日の問題・・・職場は近いので特別問題ないです  こんな感じなのですが、取り合えず取るべきなのでしょうか?  乗る気はないけど、とりあえず取ったという方などいましたら  ご意見お願いします。   

  • 毎週間5千円ずつタクシー利用!車買うより得か?

    1週間に1度車で外出するとして 毎週5000円ずつタクシーを使うとすると 片道2500円のところまで行けますよね。 毎週5000円ずつとすると 1ヶ月で2万円 年間で24万 車を持った場合年間の維持費は50万ぐらいするので 車を持つのの半分の維持費で済むことになります。 問題は東京の市街地の住宅街なのですが、タクシーが意外となかなかコなかったりすることです。 片道2500円ぐらいの料金でタクシーを呼んだ場合、 タクシーにとってはやはりしょぼい客なのでしょうか? タクシーを呼ぶスマホアプリはあまり使ったことはないのですが あれはやはり便利でしょうか? アプリによる割引などもあるのでしょうか? タクシーを今後活用していこうと思い質問しました アドバイスよろしくおねがいします。(*´ω`*)

  • 免許について

    すみません。 19歳の女です。 車の免許を取得するために教習所に通っていたのですが 一身上の都合で退校したいのですが やはり今は車の免許が必要なのでしようか? 身分証にや就職になど 車の運転が怖く感じて来ました。 取得したほうが周りにとってはいいのですが 私には、あまり…。 身分証には原付ではダメなのでしようか… 車が怖いといっている人が原付なんて…。 私は田舎に住んでいるのですが 私の家は農家ではありません。 交通機関としてはバスがあります。 あまり遠くに買い物も行きません。 しかし就職には車が必要と聞きました。 どうしたら…

  • 歩行者を避けて走るとき

    路上教習中、車の通りが少ない道で背を向けて歩いてる歩行者や自転車を避けるときが怖いです。 車に気づかずいきなりこっち飛び出してきたりしたらと考えてしまいます。 あまりに慎重なりすぎて早く避けていきなさいと言われてしまいました。 対向車がいなければ車線をかなりはみだして避けても問題ありませんか? 人避けて走る場合でもウィンカーは出すべきなんでしょうか?

  • 車の仮免実技の講習中ですが、視認がどうも抜けてしまいます。

    車の仮免実技の講習中ですが、視認がどうも抜けてしまいます。 ここはこう走らないとー、と 次することにしか目がいかず、 信号や交差点、遠くまでの道なりの把握がすっぽ抜けてばかりです。 操作は問題ないと教官の方に言ってもらえてるので、 あとは私の把握次第なんだと思います。 意識してるはずがその場面になると、どうもダメです。 こういった場合どうしたらいいでしょうか? 同じ事の繰り返しで教習時間が過ぎお財布に響いていて困っております。 どうかアドバイスをお願いします!

  • 高齢者ドライバーが車を運転する理由について

    最近高齢者ドライバーが事故を起こし問題になっていますが、運転を続ける理由に不便だからというものがあります。これは本当なのでしょうか?わたくし、そこそこの郊外に住んでおりまして、もっと田舎のことが分からないので教えてください。 私は高台の住宅地に住んでいます。電車の駅まで徒歩なら片道30分程度。以前のバス停まで片道8分ほど。(元々2.3時間に一本ぐらいで走ってて、去年で廃止になりました)バスに関しては、市がコミュニティバスを走らせており、住宅地まで入ってくるため、歩いて5分ぐらいにバス停ができました。本数は一日8便ほど、運賃は70歳以上は100円です。タクシーは、電車の駅前に2台という環境です。(帰りは上り坂で年寄りにはつらい) (1)私の家の東側。85歳程度の老夫婦。40年前から車は持っていません、車庫なし。旦那はたまに 自転車で出かけています。子供はいるが、年に3回ほどの帰省。車に乗せてくれる人いません。 (2)私の家の南側。80歳程度のお婆さん。旦那は原付のみ使用数年前に死去。バスで出かけており、知人の車はよく来ます。子供はいません。 (3)私の家の西側。75歳程度のお爺さん。一人暮らしで、子供はほとんど帰省しない。車は数年前に使用をやめたようです。 と、近所に車が無くても生活している人がいるため、車がないとダメだというのがいまいちわかりません。この方々は元気なので特別なのかもしれませんが。隣の市に生協があるため、宅配サービス使用可能で、お年寄りはサービス料0円です。東側の老夫婦は、1週間に一回、冷凍の宅配を持ってきてもらってます。私の住んでる地域は、条件がいいのでしょうか? 障害があるなら、タクシー割引もありますし。住む地域によって違うだろうけど。 田舎はコミュニティバスはなく、宅配サービスもないのですか?それなら合点がいきますが。 バスの本数が少なくて不便だという理由をよく聞きますが、母の知人はそれならそれで上手な時間の使い方をしてると聞きます。私の知ってる人たちは、病気知らずで元気な人ばかりなので。

  • ペーパードライバーに 車を貸す

    甥(33)家族が 帰省してくるのです。 都会生活で 車を持たず 自動車学校(18才以来) 一度も 運転していないです。 あんたの車が 親族で 一番古い(6年)。 古くとも 新車で買い 一度も 修理しない車です。 腹立たしく、 (保険が家族限定) と 言うと ペーパードライバー保険に 入る。 と 返され。 甥のお嫁さんが 甥の 実家に ばかりいると 気を使うので。 あちこち ドライブ、温泉へ(一泊) 行きたい。 レンタカーなんぞ 無駄金。 甥父(義兄) に 貸すのが 当たり前状態です。 夫も 仕方ないな(俺の車は貸したくないし)…状態です。 それでも 貸さない 言い方ありますか?

  • ペーパードライバー歴十数年…

    お世話になります。 間違い無く「呆れられてしまう」と思う(汗)のですが、免許を所得して以来、一度も 運転したことがない…という「完璧な(!)ペーパードライバー」です。 更新の通知がくる度に「あらぁ~、免許どこだっけ~?」なんて探している始末。 結婚前は「兄」に、結婚後は「主人」に送迎してもらって、これまで何度か更新して 参りました。 さて、次回の「更新」は多分(!)まだ先だと思うのですが、ふと「いい加減、更新しても 無駄かなぁ~」と思ったりして…。 現在、我が家には車は1台。毎日、主人が通勤に使用しています。 つまり、車がある時は「運転手(…つまり主人)」もいるワケで。 今は普通のセダンですが、今度7人乗りの車に乗り換えます(…ますます運転は無理?) この先、まず運転をすることはないだろう…とは思うのですが、一応は(…例えば 息子達が免許を取るまで?)更新だけはしておいた方が良いでしょうか? しょーもない質問で申し訳ないのですが、ご意見をお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

  • 3年程のペーパードライバーです

    免許を取得して3年程のペーパードライバーです。 久しぶりに車に乗ると、ハンドルを切るのが遅くブレーキを押すタイミングも遅かったりです。 今一、速度間隔が掴めない状態です。 車庫入れはまずまずでしたが、道路に出た訳ではなく家の周りが精一杯でした。 そこで自動車学校のペーパー講習に通うかこのまま道路に出て自力で慣れるまで走行するか迷っています。 講習に通えば確実に運転は上手くなるとは思いますが、やはり気になるのが料金です。 1時間だけで数万円の費用がかかりそれぐらい払うのなら自力で・・・と躊躇ってしまっています。 そもそも、ペーパー暦3年程で講習に通う方はいるのでしょうか? 講習に通われた方、又は自力でペーパーを脱出できた方、アドバイスがあればお願いします。

専門家に質問してみよう