相談をやめる時の伝え方は?

このQ&Aのポイント
  • 友達に結婚や家庭問題について相談する約束をしていたが、やめた方がいいか迷っている。
  • 相手の家庭問題と自分の問題には共通点があり、話を聞きたかったが、いくつかの理由からやめることを考えている。
  • 友達との関係や会う予定が久々であり、キャンセルすることに躊躇している。
回答を見る
  • ベストアンサー

相談をするの止めるときの伝えかたは?

友達に悩み相談聞いてもらう約束してたんですが、後から考えるとやめた方がいいかな? と思えて来ました。 相談内容がこれからする結婚についてで、我が家の家庭問題もあります。 家庭問題の点で共通点を感じ、また友達は結婚経験があり子供も居て親になったので心境の変化や、家庭問題どうやって乗り越えたか聞きたかったです。 やめた方がいいかな?と思った理由は、家庭問題が似ていたけど若干違う点。 友達の方が家庭問題重いと思ってるかもしれないこと。 また結婚についてなんて離婚した友達は本当は嫌かもしれないこと。 友達の家庭環境も複雑なこと。友達は自分と血が繋がってるのは母親だけです。家族構成は両親、弟たちが居ます。弟たちは両親と血が繋がってます。 家族仲は良かったけど、友達は精神的な症状がたまに出るみたいです。 私も精神的な症状がたまに出ます。 うちは両親と血が繋がってますが、家族仲が悪く家庭内別居してて実質父は居ないものと思ってもらうと解りやすい環境です。 兄は引きこもりです。 自分を抑え込むって性格が友達と同じで、喧嘩も起こらないのですがたまに溜まったものを一気に吐き出し相手がウンザリするというパターンになってしまうところが同じです。 学生時代の友達で親がこうなんだって言うのは知り合って結構最初らへんに打ち明けてくれたので、そこそこの関係だと思います。 だけどお互い性格が似てる分、踏み込んだ話はあんまりしないタイプでした。 相談したいけど、やめといた方がいいのかな…と迷っています。 せっかく日にち空けてくれたのにキャンセルするのも悪い気持ちもあります。 二人で会うのは久々です。学生時代は二人で出掛けたこともあるけど、今回は10年ぶりくらいです。 卒業してから毎年友達も含め仲良かった4人で集まってはいます。 皆で集まる時には言いにくいから今回時間を作ってもらったんですが…… 私も優柔不断で良くないと思いますが。

noname#193521
noname#193521

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2126/10787)
回答No.1

約束をしているのなら、相談した方がよいでしょう。 しかし、最初に思っていたことに対しての、相談しない方がよいと思っているのなら、別のことについての相談をすればよいです。 結婚に向けて、色々な判らないことがあるでしょうから、その中の一部でも聞いておけばよいです。

noname#193521
質問者

お礼

キャンセルはやめようと思います。 聞かない方がいいかな?と思ったことは話題にするのやめて、問題なさそうなのを聞けばいいですね。 この友達にしか話を聞けない話題があります。せっかくだからそれを聞いてみようかあぁ。

その他の回答 (1)

  • uitinka
  • ベストアンサー率20% (205/995)
回答No.2

何も,そこまで考える事はない。新しい人生を歩むがいいのです。

関連するQ&A

  • 相談先を教えてください-自営業跡取り問題-

    相談したいことがあります。 両親だけが障害者で自営業を行っていて働いています。 その自営の店に弟が働いています。 弟は別居で結婚しています。 家は両親の持ち家、その家に店はあります。 そろそろ、店を弟に任せてはと思います。 親を扶養家族としてみたほうがいいのか、税制面、弟を跡継ぎとした際の登記などの問題点などを相談したいのです。 どのような、職業の方に相談をすればいいのか教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 辛い経験をしたことのある方

    こんばんは。 私は幼少の頃に母親から虐待じみたことを受けたことや 両親の離婚、それによって父親との不仲で今はほとんど連絡をしないな仲になりました。 それ自体は私的に悩んでいるわけでもないのですが 恋人などに何と伝えたらいいのか悩んでいます。 私みたいな人は稀だと思いますし普通の家庭環境の人からすれば 血が繋がっているのだから親は大切にしろと思う人も多いと思うのです。 私からしたら『血がつながっている親だから大切にしなよ』などと言う言葉を言われたくないのもあって 本当に昔から仲が良い友達以外は両親が離婚しているなどの話はしていません。 でも恋人など深くなるにつれてやはり隠せないことも多いと思うんですが これを言ったら引かれるのではないのかと思ってなかなか言い出せません。 昔、付き合っていた人に話したところドン引きされて家族を大切にしない人は無理だと言われた経験もあるので 言ってまた引かれるのではないかと怖くてたまりません。 なんでこんな家庭環境に生まれてしまったのだろうと思う事が何度もあります。 もっと普通の幸せな家庭に生まれていたら変っていたのかなとも思ってしまいます。 もし同じような経験がある方がいらっしゃったら恋人へどのように伝えたか教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • 大人の方へ相談

    高校まではおとなしい私に自然と友達になりたいと人が集まり、男女供から誘われることが多く、女の子から私が悪口を言わない、誰に対しても優しい所を尊敬するとか性格良いとよく言われてたけど、私はただ相手の気持ちを考えてこうしたら喜ぶ、慰められるかな等考えていつも行動してたので、悩みがあると皆私を頼って来ていました。 でも卒業後、そうゆう時しか連絡が来ない、会おうと言っても電話で相談されて私がアドバイスし解決したとたん会う約束はまた今度…と。 29歳になり、仲良かった友達は結婚出産後や、職場で仲良かった人達も、私から連絡しないと、相手から連絡来ることはありません。 男友達はいるけど、たまにメールする位の女友達しかいなくなってしまいました…。 料理教室とスポーツサークル等四ヶ所に入りましたが、その場では仲良いけど食事誘っても「早く帰らなきゃいけないの。また今度」といつも流されてしまうし、食事に行ったり旅行行ったりもしたのにその習い事やめて会わなくなったらプライベートでも会わなくなって私から連絡しない限りつながらないし、誘いも今いる友達とが忙しい様子…と誰とも友達関係が続きません。 一緒に遊んだり相談出来る友達がほしいと悩んでる方他にもいますよね?(1)そうゆう人とどうしたら知り合えますか? (2)私は同性が恐く、とても気を使ってしまう堅いので相手も気を使わせてしまって私といても楽しくないのだと思いますが、どうしたらよいですか?緊張してかしこまった態度をしてしまいます。 (3)私は家庭に問題があり、貧血がひどく仕事を休みがちで落ち込みがひどく、誰と付き合っても精神疾患のあるような悩みの絶えない相手とばかりなので、最近では常に誰かに聞いてほしくなる程の出来事が起き、ストレスが多いので、私は気を使うので長々話したりはしないけど、少しだけ話し聞いてもらって、一言「そぅなんだぁ大変だね」とか15分だけでもそうゆう話を聞いてもらいたいとゆうのが希望ですが、それは重いですか? 家庭問題等はカウンセラーに聞いてもらえたとしても、彼のグチや不満は、私は友達からの相談は三時間以上話されても全て聞きアドバイスしてるので、その5ブンの1でもいいから… 聞いてくれたり意見聞くリアルな友達がほしいんですが、みんなが聞いてくれないのは重い、面倒だからですか?偶然そうゆう人だっただけですか? (1)(2)(3)よろしくお願いしますm(__)m

  • 相談されると迷惑ですか?(特に男性の方ご回答お願い致します。)

    相談されると迷惑ですか?(特に男性の方ご回答お願い致します。) 私には、仲の良い男友達がいます。その人とは、この1年間のつらい時期を乗り越えてきました。相手のご家族のことも親身になって話を聞いてきたつもりです。私はその人のことが好きで、告白をしましたが、友達にしか思えないと振られてしまいました。 その後はしばらく連絡を取るのをやめようと思ったのですが、今までが本当に仲良かったので、5日間くらいでまた普段どおりに接するようになりました。 そして、最近、自分の家族に様々な困難なことがあり、いつものように頼れる彼に相談してしまいました。 でも、暗い話の相談の上、彼女でもないのにこんなに頻繁に相談されても、相手も迷惑なのではないかとだんだん思うようになって来ました。やっぱり、常に明るくて笑顔の女の子のほうが魅力的でしょ??そのうち友達としても相手にしてもらえなくなるのではないかと、なんだか心配になってきました。 やっぱり、いくら仲の良い友達だからと言って、家庭の暗い話を相談されると迷惑ですか?相談はやめておいたほうがいいですか?

  • 彼の家族 その1

    私には長く付き合っている彼がいるんですが、彼の家族(親戚)との付き合いについて悩んでいます。 彼には2人の弟がいて彼は長男です。 弟たちは既に結婚していてすぐ下の弟は両親と同居しています。 一番下の弟は実家からそれほど離れていないところに住んでいます。 私はというと彼の実家からは結構離れたところに住んでいて彼は実家に住んでいます。 彼の家族はすごく仲が良くて家族旅行にもよく行き、親戚も多くて彼の実家の隣もそのまた隣も親戚という状態で、親戚同士も仲がいいです。 ところが私はというと、家族の仲が悪いわけではないのですが家族旅行なんかしたことがなく、親戚は多いですがほとんど付き合いもありません。 はっきり言って親戚付き合いは苦手です。 何度か彼の実家へ遊びに行ったり、旅行に行ったりしたのですが、どういう風に接したらいいか判らなくて楽しめないしすごく疲れます。 (友達に相談すると結婚もしてないのに家族旅行に行くなんて変!と言います) (長くなりましたのでその2へ続きます)

  • 弟の結婚についての相談です。

    弟の結婚についての相談です。 来月、弟が学生時代から付き合っている彼女と結婚します。 グァムで挙式を挙げます。 グァムへ出席するのは弟側は私と両親だけで親戚一同は グァムへは行かず、帰って来てから日本での披露宴に参加するつもりで いる様です。 彼女側は、親戚一同勢ぞろいで参加されるそうです。 しかし、弟たちは日本での披露宴はまったく考えていない様で その事で両親は不満がある様です。 引き出物も彼女のご両親と弟たちで決めてしまい 私の(弟の)両親には相談もなく決まってしまったそうです。 また、彼女の意見を弟が私の両親に伝えに来た際の話ですが、 参加されないご親戚からのお祝金はもらえるのか?という主旨の 話だったらしく、私の両親は怒りを通り越して呆れている様子です。 グァムで宿泊するホテルの部屋に関しても不満があるようです。 彼女側の出席者はみなさんダブルの部屋なのですが 私と両親は3人で一部屋にされたそうです。 3人一部屋だと一人は簡易ベッドになるのでもう少し配慮があっても 良いのではないか、と不満な様です。 私としては両親が不満に思うのも仕方ないと思っています。 父としてみれば親戚一同に結婚の挨拶をする披露する場を 用意しなければ面目たたない、といった気持でしょうし こちら側の親戚も日本での披露宴があるものと考えているでしょうし… お祝金を催促された母の気持ちも分かります。 両親の不満を解消する事は私の結婚ではないのでできませんが 何て言葉をかければいいのか… このままの調子で結婚式当日を迎えて、私の両親はどんな気持ちかと 思うと心配です。 不満を聞いて、何て言葉をかけてあげるのが良いのか 何か良い案を教えてもらえませんか? うまく説明できず、すみません。

  • 家族 といったら結婚前または結婚後のどちらの方を思い浮かべますか?

    結婚して15年ほど経ちました。 子供はもちろんかわいいいですし家庭も円満です。 でも「家族」と聞いて思い浮かべるのは 結婚前の 両親との方なのです。 自分がまだ子供の頃の家族全員で食事している ほんわかした思い出がよみがえってくるというか・・・ 無償の愛を受けていたなぁという暖かい感じがするんです。 結婚前の家族は自分にとっては全員血のつながりがある本当の家族 今の家族は子供とは血がつながっていますが 夫とは所詮 他人 とどこかで考えてしまっているのかな。 といっても夫とは恋愛結婚でまだ冷めておらず仲いいですよ^^ お墓も死んだら夫方より両親の入るお墓に入りたいんです。 自分のルーツはそちらですし。 (夫の方のお墓はよそ者ですものね。) こう思うのは変なのでしょうか? もっと年をとり子供も独立し夫婦二人の生活を重ねていくと また別の境地にいけるのかな。 みなさんは今、家族といったらどちらですか? 結婚年数や男性、女性で違うかもしれないですね。 是非聞かせてください。

  • 親のひいきで相談です。

    親のひいきで相談です。 私はいま、14歳です。 12歳の弟がいます。 私の両親(特に母)は跡取りの弟を激愛していて いつも弟のことを気にかけていて、 弟と私の接し方が全然違います。 何かあったら疑われるのはまず私だし、 食事も私だけ作ってくれないときがあります。 母は弟の部活にはとても熱心に参加していますが 私の部活は全然気にかけていません。 母は私と口をきくことも避けていて 私が話しかけると無視します。 一度、父のほうの祖母に相談してみたけど 祖母と母は仲が悪く、相談にのってもらうことができませんでした。 母のほうの祖母に相談したところ、 「甘やかして育てすぎたみたい、ごめんね」と言われて終わりました。 両親に相談ができずにいます。 私は家に居場所がないです。 いままで何もできずにいました。 両親に相談してみるべきですか?

  • 明るい性格になりたい

     25歳女、現在失業中です。失業期間が長引き、就職が決まらず、どんどん性格が暗くなり笑顔も消えました。学生時代のような明るさを取り戻したいのですが、どうしたら明るい性格になれますか??両親が離婚し、弟もひきこもりになり、家庭内も暗いので更に暗くなります。みんなに元気をわけてあげらるような、明るい太陽みたいな存在になりたいです。

  • 非行をとめたい

    妹への接し方についての質問です。妹が中学1年生なのに、酒やらタバコやら、をやります。私は今は親元を離れて生活しているので、詳しい状況はわかりません。 親が相談してきたためここで質問させていただきます。 私の家族は、両親も離婚経験なく、妹・弟と私の3人兄弟で全く問題がない家庭です。 特に、愛情が偏ってたりもしません。 妹の一番の友達は、家庭に問題をかかえ、学校でも有名な不良です。その子とは、家が近いため、仲がいいです。 妹は昔から友達に対しては逆らえない性格だったので、非常に他から影響されやすい子でした。 全てが、とはいきませんが、やはり酒タバコもその友達の子の影響のようです。 育て方とかを考えれば、そのような非行に走る理由が思いあたらず、両親も頭を抱えてる状況です。 言いたくはありませんが、やはり友達を誤ったというべきでしょう。きっと友達としては、悪くないんでしょうが、影響されやすい性格の妹は、悪い部分まで仲良くなってしまったみたいです。 やりだしたのは一週間ほど前のことであり、まだ歯止めのきくうちにやめさせたいです。そして、真面目になってほしいです。 まず、妹の影響されやすい性格をなおさなきゃいけないのは分かりますが、まずは 酒タバコをやめさせなければいけないと思います。 両親が、ただ叱っても絶対にきかないと思います。かといって諭すのもどのようにすればいいか分からないようです。 父は、妹とその友達の子を、呼び出して話をしようか、と言っていたけど、正直うるさいオジさんとあしらわれるか、聞き入れてくれても一時の歯止めにしかならないと思います。 荒くはありますが、一度ひっぱたいたらなおるかな、とも言ってたけど、逆効果になったときがこわいです。 このような場合どのように導いてあげるのが得策なのでしょうか。できるだけ具体的な解答をお待ちしております。 また、長々と読んでいただきありがとうございました。