• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:慰安婦は強制連行が争点か?)

慰安婦問題とは?日本との関連性は?

jagd4の回答

  • jagd4
  • ベストアンサー率30% (70/233)
回答No.13

>質問1) 次の4パターンは、人道に対する犯罪はどれで、(今でいう)労号基準法違反に過ぎないものはどれですか? そもそも、「人道に対する犯罪」が、どの法律によりどのような行為を対象として定められているのかが不明なので回答不能。 「労号基準法違反」とやらについても、契約の内容が不明なので、判断すらできません。 (当事者が過酷と思えば「過酷な環境」となるなら労働争議では原告が必ず勝ちます。) >過酷な売春環境とは、廃業の自由なし、医者の診察なし、避妊なし、客を断る自由なし、等です。 当時の慰安所では、軍の指導により 前借金を完済すれば廃業でき、医者の診察は定期的にあり、避妊具の使用は義務であり、酷い客を断る自由はありました。 >質問2) 仮に慰安婦制度が当時なかったとしたら、元慰安婦は売春と縁のない人生を送ったと思いますか? 回答2:無縁な人生を送る者もいただろうし、他で売春婦になった者いるという当たり前の事しかいえません。 質問3) 強制連行の有無は、争点ではない、と思いますか? 回答3:いわゆる【従軍】慰安婦問題の焦点は【国家による強制連行の有無】だと思います。 (これについては「強制連行」で思考停止している方が、関係のない事例によく騙されていますが) 中国や韓国の反日行動の目的は、日本から様々な利益を引き出し、世界での日本の地位を貶めることで、自分達の国益とすることが目的です。 とどのつまり、利益になりさえすれば、そのお題は何でもよいということです。 そして、彼らは「【従軍】慰安婦」問題を、強制連行を「日本という国による犯罪」としています。 理由は、そうでないと只の「慰安所経営者と慰安婦の労働問題(民事)」になってしまい、日本に賠償を要求できなくなるからです。 日本軍・政府の強制連行の証拠として、特定の事件を上げる意見もあるようです。 しかし、これらについては、現地の部隊が独断で行ったものであり、連合国も、日本政府や軍司令部による「国家犯罪としての強制連行」とは見ていません。 それに、それらの事件では、実行犯である現地の兵のみが処罰されています。 強制連行が軍や日本政府の命令であるなら、政府や中央の軍司令部も起訴されていなければならないはずです。 しかし、戦争指導者の方々でこの件で起訴された者はいません。 そして、被害国や被害者への賠償もしており、解決済みとなっています。 これが国家犯罪なら、現代の警察官の犯罪も、全て警視庁の命令によるものだという事にできます。 【白馬事件について】 http://www35.atwiki.jp/kolia/m/pages/81.html >結局は、強制連行を非難しているのに、強制連行は問題ではないと主張するのは、議論としておかしなことです。 【広義の強制性(軍の監督責任か人権とか)】とやらは、強制連行を否定された者達が後付で出してきた言い逃れに過ぎません。 軍の関与=強制連行の命令という短絡思考(というか意図的な誤解の拡散)についてですが 当時は売春は違法ではありませんでした。(営業の認可を受ける必要はありましたが) 慰安婦とは、軍が民間に要請して経営させた、軍人専用の慰安所(娼館)で働く売春婦のことです。 その目的は、兵士のストレスを発散させ、治安を維持し(一般人への暴行事件の予防)、性病の防止、女性関係による機密の漏洩防止等が目的でした。 これらの目的をクリアする為には、軍専用の慰安所が必要であり、軍は慰安所の経営状態(衛生管理、賃金・休暇等の待遇、雇用契約の合法性)を把握・管理し指導していました。 以上の関与の為に、そこでの慰安婦の待遇は他の民間の娼館より良いものでした。 これらの事はアメリカも認めています。 字幕【テキサス親父】慰安婦は売春婦!証拠はコレだ!と親父ブチギレの巻! (動画) http://c.oshiete.goo.ne.jp/answer/new 一部の慰安所の経営者が軍の指導を守らなかったという事例もありますが、これは慰安婦と慰安所の問題です。 官庁内の食堂(民間委託)が雇用者との労働契約を守らなかった事を、その省庁の犯罪とすることはできません。 慰安婦の募集については民間の斡旋業者に認可を与えて委託はしていましたが、違法行為を放置してもいません。。 アジア歴史資料センター (http://www.jacar.go.jp/ レファレンスコード C04120263400) 【軍慰安所従業婦等募集に関する件】 《支那事変地に於ける慰安所設置の為内地に於て之か従業婦等を募集するに当り故(ことさ)らに軍部諒解等の名儀を利用し為に軍の威信を傷つけ且(か)つ一 般 民の誤解を招く虞(おそれ)あるもの或(あるい)は従軍記者、慰問者等を介して不統制に募集し社会問題を惹起する虞(おそれ)あるもの或(あるい)は募集 に任する者の人選適切を欠き為に募集の方法誘拐に類し警察当局に検挙取調を受くるものある等注意を要するもの少からさるに就ては将来是等の募集等に当りて は派遣軍に於て統制し之に任する人物の選定を周到適切にし、其の実施に当りては、関係地方の憲兵及警察当局との連繋を密にし、以て軍の威信保持上、並に社 会問題上、遺漏なき様配慮相成度(あいなりたく)、依命(めいにより)通牒す。》 ↓は意訳です。 「慰安婦を募集するとき、従軍記者や慰問者のコネや名前を悪用したり、不適任なものを募集責任者にして、誘拐まがいの事をして、警察の取調べを受ける者が 多くいるので、地元の軍は担当者の人選を適切にして憲兵や警察と協力して、軍の威信を損なったり社会問題にならないように注意するように」 ↑の委託業者の犯罪まで軍の犯罪とした場合ですが、 今の日本の公共工事の殆んどは民間が受注しています。 その民間企業が不正をしたからといって、それは日本政府の犯罪となるのでしょうか。 人権については、慰安婦(公娼制度)そのものが人権侵害であるという意見がありますが、 これについては、アメリカも占領下の日本に同様の施設を要求しています。 朝鮮戦争時の韓国にも同様の制度がありました(画像も参照) 【特殊慰安施設協会】 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E6%AE%8A%E6%85%B0%E5%AE%89%E6%96%BD%E8%A8%AD%E5%8D%94%E4%BC%9A (第二次世界大戦後、連合国軍占領下の日本に作られた同軍兵士の相手をする売春婦(慰安婦)がいた慰安所である。 背景 以下の三点が設立背景とされる ヨーロッパの戦場で、米軍によるレイプの被害者が14000人(ドイツ人女性 11040人)いたこと。 沖縄戦では米軍上陸後、強姦が多発したこと。米軍兵士により強姦された女性数を10000人と推定する見解もある。アメリカ軍が日本に進駐した際、最初の10日間、神奈川県下では1336件の強姦事件が発生したこと。 ―中略― 国営売春所の設立まで ―中略― すでに占領直後に、占領軍がこの種の「サービス」を提供するよう命じたともいわれ、1945年8月22日付で発令された内務省警保局「連合軍進駐経緯ニ関スル件」という文書の最後の項目に「聯合軍進駐ニ伴ヒ宿舎輸送設備(自動車、トラック等)慰安所等斡旋ヲ要求シ居リ」と記されている[21]。また、同日には、連合軍の新聞記者からも「日本にそういう施設があることと思い、大いに期待している」との情報が伝えられていた[22]。また佐官級の兵士が東京丸の内警察署に来て、「女を世話しろ」ということもあった[23]。)

papasu202
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 1)何が論点かを明らかにするために、類型化したつもりでしたが……   まあ、言われることは、そのとおりです。(苦笑 3)同意します。   また、大変勉強になりました。 こういう主張を、どう広めるかが、今後の課題ですね。 詳しい、そして熱の入った回答をありがとうございました。

関連するQ&A

  • 慰安婦の強制連行について

    昨年の日朝首脳会談の後、朝鮮半島と日本のかかわりがよく話題になり、慰安婦の 強制連行があったと言い立てている文化人や学者がいます。 しかし平成5年の慰安婦の強制連行を認めた「河野談話」がいかにいい加減なものだったかは平成9年の国会答弁でも明らかになっています。 日本はあらゆる政府資料を調査した結果、軍や官憲による慰安婦の強制募集を示す 資料は存在せず。 強制連行を認めたのは元慰安婦の証言のみでその裏付け調査をしていないと答弁 しています。 その慰安婦の証言も学者の研究でほとんど信憑性がないことが立証されています。 その後、軍や官憲による慰安婦の強制連行があった事の決定的な証拠が出てきたのでしょうか?

  • 慰安婦問題の本質は強制連行ですよね?

    慰安婦問題の本質は、日本陸軍による朝鮮人女性の強制連行の有無だったはずですが、最近は強制連行でない契約売春婦も「いわるゆ従軍慰安婦問題」に含めようとする修正主義者がいるようです。 「いわゆる従軍慰安婦問題」の本質は、大日本帝国陸軍による民間人女性の強制連行ですか? それとも、契約売春婦など、世界中の歴史上の女性たちが「いわゆる従軍慰安婦問題」の本質なのですか? 皆さんのお考えをご教示下さい。

  • 慰安婦問題、仮に強制連行があったとして何が問題?

    旧日本軍の天皇の軍隊という意識からして強制連行など非人道的な行為をする訳はないと思います。 別に強制連行しなくても当時は買収宿は合法であったわけですから今の風俗みたいなものでしょう。 しかし、仮に軍による強制連行があったとして何が問題なのでしょうか? 兵士である男子は赤紙で強制連行されたのですよね。 女性も必要なら強制徴用して何が問題なのですか? 謝れって誰にですか、韓国は日本だったんですから、日本も韓国も台湾も一つの国ですよね。 連行された兵士や女性に謝るのですか? 戦争で鉄砲で撃たれた相手には謝らなくてもいいのですか? 何が何だか? 慰安婦は8割が日本人で2割が韓国人だそうですが、 仮に韓国人の慰安婦を強制的に連行した場合、何が問題なのでしょうか? 当時は両国の合意で韓国も日本も一つの国でしたよね、自国民を強制的に戦争に駆り出した事が問題なのですか?

  • 朝日のいう慰安婦の強制性をやさしく教えて

    いわゆる従軍慰安婦問題で朝日新聞は、軍による強制連行の吉田証言は誤報だが軍による慰安婦への強制性は存在したのであり本質は何も訂正すべきものはない、という姿勢のようです。 この強制性は何を言っており、何が問題なのか良く分かりません。噛み砕いて教えていただけませんでしょうか? なお、売春をしなければ生活できない女性がいること自体が社会的弱者への強制性であるいうようなことは分かっていますし、それは賛成しますので、そうではなく、旧日本軍が特別に強制的であったことの理由を具体的に(客観的な証拠を示して)教えてください。

  • 従軍慰安婦の強制連行

    日本のいわゆる従軍慰安婦は国際的に性奴隷制度として認識されています。 加えてその性奴隷は人身売買によって集められたことも非難の対象になっています。 これに対して日本の一部からは「強制連行はなかった」との言い訳を用いて弁明に努めているとみられるのですが、この言い訳は通用するのですか? 「強制連行はなかった」と認められれば、性奴隷や人身売買の責任が免除されるのですか? その辺の理屈の成り立ちがよく分かりません。できたら詳しい方に説明お願いします。 日本の従軍慰安婦制度そのものの内部に「強制性」が含まれていたのは明らかですが、これは河野談話を継承した現在の安倍内閣によっても認定されています。 慰安婦募集時に日本官憲・軍による「強制連行」があったかなかったか、それは些末な事項で、その些末な部分に言い訳の趣旨を持ってくるとあらば、人々は日本の非を確信する。 現在そういう事情になっているのではないの?

  • 慰安婦の強制連行が証明されましたが、どうなるの?

    インドネシアで日本兵が慰安婦を何百人も強制連行したり、その強制連行の事実を軍の資金を使って隠蔽しようとしたりしたことが、法務省の資料として表沙汰になりましたが、これからどうなるのでしょうか? 安倍はシュンとなって、急に翻って河野談話を継承すると言い出しましたが、強制連行は無かったと、歴史修正に今まで力を入れてきた橋下や維新の連中はどうするのでしょうか? 補償問題にまで発展して行くのでしょうか?

  • 従軍慰安婦問題の争点

    こんにちは。よろしくお願いします。 NHK番組改変問題の番組でも取り上げられた(私は見ていません)、 従軍慰安婦問題の争点とは、何なんでしょうか? 関係者には申し訳ないのですが、 個人的にそれほど、関心のある問題ではないので 正直、情報収集をしていません。 どうも、慰安婦はそれなりのお金もらえたし、 (日本国内でも当時は売春目的の人身売買が横行していた) 自ら、希望者もいたと主張する人もいるようです。 ということは、 1)『自分で希望したのだから、後から文句は言うな』ということなんでしょうか? 2)国内にも沢山いた日本人の売春婦は派遣しなかったのでしょうか? なぜ現地で調達しなければならなかったのでしょうか? 3)結局この問題は朝鮮人の強制連行があったか、なかったという議論と同じなんでしょうか? 明らかに被害者がいるのに、なぜなかったと言えるのでしょうか? (元従軍慰安婦は現在では利害関係のあまりない多数の国にいるようです) 4)他の国の軍隊で、このように性的サービスをつけた 軍隊のいうのはあるのでしょうか? あまりないとすれば、どうしてなんでしょうか? まだまだ疑問はありますが お答えになれる範囲でよろしくお願いします。

  • 慰安婦の強制連行はなかった、のが結論?

    日本帝国軍が朝鮮人他の婦女子を組織的に人が狩りのように銃剣などをもって強制連行し慰安婦に仕立て、性奴隷として性サービスをさせたと?。そして、それを慰安所で日本兵から金をとって商売をさせたと?。これはとんでもない稀にみる組織暴力犯罪ですよね。 この問題ではOKWAVEでも数多く意見が述べられて来ている。 小生の結論は以下の通り、 1.商売としての慰安所は存在し、2.そこで性サービスをする婦女子もおった。兵士は大いに慰められたものと思う。3.日本軍は性病の蔓延を懸念し性病検査の徹底と、婦女子への不当な扱いが無いように統制管理に努めた。4.この管理統制に関する軍に出回った文書は多く見つかっている。5.しかし、強制連行に関する文書等は一片も見つかっていない。このような軍内の文書はいくら証拠隠滅を図ったところで一片も見つからないことはほぼ無理いでしょう。6.また、慰安婦を性奴隷としサービスをさせたなどはとんでもなくウソで、彼女らは多額の金を手に、それを親元へ送金しておった事例も多くあり、性奴隷はなかった。7.ではなぜこの慰安婦もんだいが浮上したか? 吉田清二のねつ造手記とそれに便乗した朝日新聞の反日本記事が極めて大きな、そして国際的に拡散した問題となった。といえます。 以上が小生の従軍慰安婦、性奴隷はなかったとの見解です。この見解のどこかに欠陥があるでしょうか皆様の意見をお聞きしたい。

  • 日本軍による慰安婦強制連行の証拠はあるのでしょうか?

    日本軍による慰安婦強制連行の証拠はあるのでしょうか? 慰安婦問題はよく「韓国による捏造」「証拠が無い」と言われますが、 http://fine.ap.teacup.com/warandpeace/ ↑ このブログのように 「ちょっと調べれば事実だと分かる」と言っている者もいます。 しかしこのブログ主は証拠を出して欲しいと頼んでも答えてくれません。 決して主を挑発しているわけではなく、 単純に質問しているだけなのですが、 彼はネトウヨのレッテルを貼り付けてコメントを削除してしまいます。 なのでこっちで訊くことにしました。 日本軍による強制連行の完璧な証拠はあるのでしょうか?

  • 従軍慰安婦の強制連行は有った

    第1次安倍内閣当時、当初は「強制連行を示す文書は発見できなかった」として、 【いわゆる従軍慰安婦】 の強制連行を認めていなかった安倍晋三が、各方面からのっぴきならない証拠文書を複数突きつけられて、強制連行が有ったことを認めざるを得なくなったのはご存知でしょうか。 極東国際軍事裁判に各国が提出した日本軍の「慰安婦」強制動員示す資料(7点) http://space.geocities.jp/ml1alt2/data/data5/data5-04.htm 上に引用したのは東京裁判で証拠として提出された文書。 この東京裁判を日本は受諾している関係上、公文書扱いになってます。 日本政府がこれを見落とす道理はないのと違います? そこで質問ですが、安倍晋三政府はワザと見落としたのか? バカだから見落としたのか? いずれにしても化けの皮が剥がれた安倍晋三は第2次安倍内閣になってからも河野談話の継承を表明しています。 しかしバカなネトウヨ達、それに馬鹿な右翼政治家達は未だに「強制連行はなかった」とギャーギャー言うのですが、何故そんな見え透いた嘘が通ると思ってるのですかね? そこで次の質問ですが、彼らがその嘘がばれないと思っている理由を教えてください。 ちなみに参考資料として以下の物を紹介しておきます。 従軍慰安婦問題の歴史的研究 http://wwwhou1.meijo-u.ac.jp/housei2/semi/soturon/2001soturon/individual/pdf/%E6%9E%971.pdf