• ベストアンサー

フライパンにサラダ油を垂らしてもバターを垂らしても

midleonの回答

  • midleon
  • ベストアンサー率39% (21/53)
回答No.4

油ではなくフライパンに原因があると思うのですが 現在、どんなフライパンを使われているのか補足していただけると みなさんも回答しやすいと思います。 フライパンの材質によって回答が異なってきますので……。

nazeka2016
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 鉄のフライパンです・・・

関連するQ&A

  • 料理番組のフライパン

    よく見る料理番組で使うフライパンは、どうして魚料理など焦ついたり、へっついたりしないのでしょうか?オリーブオイルを少量入れて、煙が上がるほど熱していないにもかかわらず、上手に焼けています。いったいどんなフライパンを使っているのでしょうか? 自分で使っているフライパンはテフロン加工でありながら、十分煙が上がるまでる来パンを熱してから、またまた十分すぎるくらいのオイルを入れ、さらに煙が上がるまで熱してからしか肉や魚などが入れられません。卵焼きでも同じです。十分な油がないとすぐにへっついてしまいます。料理番組で使っているフライパンでいいものがあれば教えてください。

  • フライにサラダ油ではなくオリーブオイルを使うといけ

    フライにサラダ油ではなくオリーブオイルを使うといけませんか? サラダ油とラノーユ油?みたいな物が売られていましたが、オリーブオイルを含めてフライ物に使うのならどれが一番相性が良いのでしょう? オリーブオイルで天ぷらを作る欠点とかあれば教えてください。

  • 鉄フライパンで卵料理をする時

    我が家では料理をする時に鉄のフライパンを使っているのですが、卵焼きやスクランブルエッグ、オムライスの上に乗せるフワフワ卵などを作る際、卵液を入れて菜箸でくるくる〜としますよね?アレをすると必ずこびりつきます。 数年前に買った際に、しっかりと焼いて油を馴染ませたので、目玉焼きやその他お料理ではくっつかないのですが、卵をかき混ぜる料理はくっついてボソボソになるのです。 手順としては、 ●フライパンをよく熱する ●油を入れて熱する ●一度火を止め、再度熱する ●卵液を入れてかき混ぜる (かき混ぜた際に新たに流れ出た卵液がこびりつく) こんな感じです。 何が原因なのでしょうか?

  • 油がはねないフライパンの使い方

    自炊に頑張っている独身男です。 最近、フライパンを使うと油がはねるので困っているんですが何かよい対処方法はないでしょうか。 ・フライパンは鉄のフライパンです(焼き入れは済んでます)。 ・油は、以前はオリーブオイルのみでしたが、今は安価な植物性のものを使っています。 ・食材は水気をしっかり切って入れています(つもりです)。 今までは油がはねることはあまりなかったんですが、 最近、フライパンを鉄製に替えたことと、オイルを替えたことに関係があるような気もします。 どうかアドバイスお願いします。

  • オリーブオイルの効用

    オリーブオイルは便秘に利く、と言う噂がある様ですが、実際はどうなのでしょう。 また、ヨーロッパではそれだけを飲める人もいるいる様ですが、油は油ですよね。 バターやサラダ油をオリーブオイルにそっくり替えたら、オリーブオイル独特の効用が得られるのであって、多くとりすぎれば脂肪の取りすぎになりますよね。

  • サラダ油を敷かなくても調理できるフライパン

    調理する時に ダイエットの為余計な油を摂りたくないのですが サラダ油を敷かなくても調理できるフライパンや鍋ってないですか?

  • テフロン加工のフライパン

    テフロン加工のフライパンでは、油を全く使わずに、 目玉焼き、玉子焼き、豆腐のステーキが作れますか? ある持病があって、油が使えません。 サラダ油、オリーブ油などほとんどの油がダメです。

  • 食用油の種類が多すぎて分かりません

    料理初心者です。 目玉焼きなど作ろうと思ったのですが、初心者過ぎてフライパンに引く油のことすら分かりません。 とりあえず油引きを買ってきて、スーパーの食用油コーナーに行ったのですが、サラダ油、べにばな油、オリーブオイル、ごま油、キャノーラ油など種類が多すぎてどれを使えばいいのか分かりません。サラダ油でいいのでしょうか……? また、同じ油で焼肉や揚げ物なども出来るのでしょうか?

  • ※オムライスで、タマゴがフライパンに焦げ付くのは、何故?

    よろしくお願いします オムライスを、ネットのレシピ通りに作るのですが タマゴが、フライパンに焦げ付き フライパンを動かしても動きません・・・ タマゴを投入して、スクランブルエッグを作るみたいに 箸でかき混ぜるのですが、 すぐに固まり・・・スクランブルエッグになります 91歳の母親に、美味しい「オムライス」を食べさせて上げたいです よろしくお願い致します

  • スクランブルエッグを作る時、どのタイミングで卵を入れますか?

    スクランブルエッグを作ったことが無いのですが、卵はバターをフライパンに入れたと同時に入れた方が良いですか?それともバターが溶け始めてから・・・。バターが完全に溶けてから。。。 どのタイミングで卵をフライパンに入れるのかを教えて下さい。