• 締切済み

トイプーを飼っている方にお聞きしたいことがあります

皆様が飼っていらっしゃるトイプーちゃんの性格や好きな遊びなどを教えていただけないでしょうか? 犬関係の仕事をしている関係で、各犬種の事を知りたいと思い調査しているのですが、なかなか情報が集まらず困っています。 皆様のトイプーちゃんについていくつかお答えいただけたらと思います。 どうぞご協力ください。 わが子自慢だと思って楽しく書いていただけると嬉しいです(笑 ※各質問につき、いくつでも思いつく限り書いてください。 (1)トイプーちゃんの名前(イニシャルでもOKです) (2)年齢 (3)毛色 (4)性格(甘えん坊等) (5)飼い主様との関係(ソファーに座ってると膝に乗りたがる等) (6)トイプーちゃんの好きな遊び (7)できること(おすわり等) (8)問題行動(インターフォン吠え等) (9)疾患等(完治しているかも書いてください) (10)しつけ教室に通ったことはありますか? (11)質問以外で自分のこアピールどうぞ! (12)今後レポートなどで使用をする可能性もあります。 その際のわんちゃんの情報をつかわせていただいてもよいでしょうか?(Yes or No) ※写真も添付していただけると嬉しいです。 どうぞ皆様のトイプーちゃんについて教えてください! よろしくお願いします!!

みんなの回答

  • tocharon
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

(1)ロン (2)♂1歳 (3)クリーム (4)やんちゃ (5)寝るときは腕枕でスヤスヤ (6)おもちゃを投げる⇒もってくる (繰り返し)(笑) (7)おすわり、待て、お手、おかわり、タッチ、ジャンプ (8)インターフォン吠え、来客時に落ち着かない、 (9)無し (10)ないです(^Д^) (11)すごくオヤジっぽい!食後は必ずゲップ・寝起きのオナラ(笑)何故か「ふなっしー」がテレビに出てくると過剰反応(ライバル意識?)そんなおもしろバカなところが大好き! (12)yes。(^Д^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akpt0928
  • ベストアンサー率30% (36/118)
回答No.1

(1)トイプーちゃんの名前 P (2)年齢 1才♂ (3)毛色  レッド (4)性格 怖いもの知らずの冒険家 (5)飼い主様との関係  仲良し兄弟 (6)トイプーちゃんの好きな遊び  マペットでプロレス (7)できること おすわり、おて、おかわり、ふせ、ロールオーバー、鼻ぴと、待て、ハウス、ジャンプ、後ろ脚立、指笛で呼び戻しetc.それぞれコマンドとハンドシグナルで出来ます (8)問題行動 ♀犬に対して匂いかぎがしつこい。 (9)疾患等 精巣停留(去勢予定) (10)しつけ教室に通ったことはありますか ? ? ありません (11)質問以外で自分のこアピールどうぞ! 絶対に犬見知りしない。芝、ボーダーコリー、ゴールデンなどどんなに大きな犬相手でも果敢にプロレスします笑。 毎日お留守番ありがとう。世界で一番大好きだぞ!(12)今後レポートなどで使用をする可能性 もあります。その際のわんちゃんの情報をつかわせてい ただいてもよいでしょうか?(Yes )

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ビーグルを飼っている方にお聞きしたいことがあります

    皆様が飼っていらっしゃるビーグルちゃんの性格や好きな遊びなどを教えていただけないでしょうか? 犬関係の仕事をしている関係で、各犬種の事を知りたいと思い調査しているのですが、なかなか情報が集まらず困っています。 皆様のビーグルちゃんについていくつかお答えいただけたらと思います。 どうぞご協力ください。 わが子自慢だと思って楽しく書いていただけると嬉しいです(笑 ※各質問につき、いくつでも思いつく限り書いてください。 (1)ビーグルちゃんの名前(イニシャルでもOKです) (2)年齢 (3)毛色 (4)性格(甘えん坊等) (5)飼い主様との関係(ソファーに座ってると膝に乗りたがる等) (6)ビーグルちゃんの好きな遊び (7)できること(おすわり等) (8)問題行動(インターフォン吠え等) (9)疾患等(完治しているかも書いてください) (10)しつけ教室に通ったことはありますか? (11)質問以外で自分のこアピールどうぞ! (12)今後レポートなどで使用をする可能性もあります。 その際のわんちゃんの情報をつかわせていただいてもよいでしょうか?(Yes or No) ※写真も添付していただけると嬉しいです。 どうぞ皆様のビーグルちゃんについて教えてください! よろしくお願いします!!

    • 締切済み
  • チワワを飼っている方にお聞きしたいことがあります

    皆様が飼っていらっしゃるチワワちゃんの性格や好きな遊びなどを教えていただけないでしょうか? 犬関係の仕事をしている関係で、各犬種の事を知りたいと思い調査しているのですが、なかなか情報が集まらず困っています。 皆様のチワワちゃんについていくつかお答えいただけたらと思います。 どうぞご協力ください。 わが子自慢だと思って楽しく書いていただけると嬉しいです(笑 ※各質問につき、いくつでも思いつく限り書いてください。 (1)チワワちゃんの名前(イニシャルでもOKです) (2)年齢 (3)毛色 (4)性格(甘えん坊等) (5)飼い主様との関係(ソファーに座ってると膝に乗りたがる等) (6)チワワちゃんの好きな遊び (7)できること(おすわり等) (8)問題行動(インターフォン吠え等) (9)疾患等(完治しているかも書いてください) (10)しつけ教室に通ったことはありますか? (11)質問以外で自分のこアピールどうぞ! (12)今後レポートなどで使用をする可能性もあります。 その際のわんちゃんの情報をつかわせていただいてもよいでしょうか?(Yes or No) ※写真も添付していただけると嬉しいです。 どうぞ皆様のチワワちゃんについて教えてください! よろしくお願いします!!

    • 締切済み
  • トイプードルを飼っている方!!(毛色と性格)

    今日学校で先生に トイプードルを飼いたいんだったらホワイトかブラックの原色がいいと言われました。 理由は 1.毛量が多い 2.性格が落ち着いた子が多い からだそうです。 飼い主から見ればアプリでもレッドなどの中間色でも家族でいつも一緒に入るし犬自体飼い主になれてるから良い子に思えるだけで実際トリミングなどに行くと(飼い主のみていないところ)爪切りは嫌がるし耳の毛抜くのに暴れる、カット中は落ち着きがない、ブローするのもくるくる動き回る。 最悪のケースでは本気で噛んでくる子も多く、しかも飼い主さんは噛むことをしらない。 こういう子が多いといってました。 逆にホワイトやブラックは初めてのトリミングでも結構落ち着いてるし性格が安定している子がすごく多いみたいです。 私は飼うならレッドかアプリが良いって思ってたんですがこれを聞いてホントかなぁ~と思い質問させてもらいました。 そこでみなさんのトイプーの毛色と性格を教えてください☆ 甘えん坊、落ち着いてる、噛まない、人が大好きなど。どんな些細なことでも構いません!!

    • ベストアンサー
  • ミックス犬♪

    こんにちわ。 私はミックス犬を見ると、なんの犬種とのミックスかとても興味があって、その子をじっくり観察してしまいます(^^ゞ(触りまくって、かなりうざがられてしまいますが) 親がはっきりわかっている場合もわかっていない場合も色々、考えると楽しくなります。 そこで・・・ 皆さんの知っているもしくは飼っているミックス犬には、どのような子がいますか? どの犬種とのミックスかわかったら教えてほしいです。 私の知っているミックス犬は ・チワワ+ヨーキ(顔・体形=チワワ/毛色・毛質=ヨーキ) ・柴犬+ミニチュアダックス(顔・毛質=柴犬/体形・毛色・耳・尻尾=ミニチュアダックス) ・プードル+マルチーズ(顔・体形=マルチーズ/毛質・毛色(茶色)=プードル) どのわんちゃんも個性的で、とっても可愛いです(^.^)

    • ベストアンサー
  • 本当に飼いたい犬種♪

    家はトイプーがいるのですがアレルギーがあるので毛が抜けない犬で活発な犬が良いと探していていました。 今はトイプーが可愛くて可愛くてしかたありませんが 経済、家の広さ、庭の広さなどなーーーーーーーーんにも関係なく飼えるならどの犬種を飼いたいですか? 大型犬ならこの犬! 小型犬ならこの犬! 理由と一緒に教えてください! ちなみに私は 小型犬ならポメラニアン、ダックス (ポメの柴犬カットはめちゃくちゃ可愛い!ちっちゃい頃から大好きな犬種です。ダックスはなんだか分かりませんが惹きつけられます☆性格の可愛い子が多い気がします♪) 大型犬ならサルーキ、ゴールデン (サルーキは知人が飼っていてすごくキレイな犬だなと思ったのと気まぐれなところが良い♪ゴールデンは陽気でかしこいところがいいですね♪)

  • 1歳6ヶ月のロングコートチワワちゃんの飼い主です*

    1歳6ヶ月のロングコートチワワちゃんの飼い主です* 名前はくぅ~ちゃん 今までくぅ~ちゃんは一匹だけで飼っていましたが… チワワが凶暴で頑固で可愛い過ぎるので*、もう1匹チワワちゃんを家族として11月10日に迎え入れることにしました♪ 2匹になる予定です♪ 問題はここからなのですが…… くぅ~ちゃんは… 甘えん坊で独占力が強くワガママで頑固な性格、 おまけに…… 誰かが私(飼い主)に触れようものなら… 噛んで唸って吠えて嘆いて…とんでもないパニックを引き起こす凶暴っぷり(笑) 人間に対しても犬に対しても同じ… そこで同じ犬種を多頭飼いしている方に質問です* くぅ~ちゃんは男の子なんですが、今度来る子も男の子です… 同じチワワ同士(同じ犬種)同じ性別同士は… 基本的相性ってどうなんでしょうか? 性格はそれぞれですが… 本来…本能的に、チワワ同士、男の子同士って相性いいのかなぁ…… 分からないので是非!! チワワの男の子2匹飼っている先輩は参考を教えてください* 宜しくお願い致します* PS 多頭飼いの質問ではありません、チワワ同士、男の子同士の本能的相性についての質問です* 是非待っています*

    • ベストアンサー
  • 飼い犬は飼い主に似る??

    愛犬の散歩をしてると色々なワンちゃんと飼い主さんに出会います。 ニコニコ挨拶をしてくれる飼い主さんのワンちゃんは大体がフレンドリーで、挨拶せず通り過ぎる飼い主さんのワンちゃんはこちらには全く興味を見せないか、あるいは吠え掛かってきます。 それで、飼い犬は飼い主に似るのかな?と思いまして・・・。 それともその逆でワンちゃんがフレンドリーだったり、社会化(躾)が不十分だったりする事が飼い主さんの散歩スタイルに繋がっているのでしょうか? 他には、無意識に自分の性格に似た犬種を選ぶ傾向があるとか?? 皆さんはどう思われますか??

    • 締切済み
  • ドッグランでのマナー違反と対応

    うちでは月に1・2回位室内ドッグランに連れて行っていますが、 マナー違反の方がおり、どのようにして伝えたらいいのか悩んでいます。 マナー違反としては、 ・勝手にオヤツをあげる ・トイレの粗相 (オシッコやウンチは飼い主が片付けることになっている) この2点です。 オヤツに関しては、うちの犬たちが他の飼い主さんに近づいたり したときにオヤツを勝手にあげてしまうんです。 ここのランでのルールでは、おやつをあげるときはちゃんと 飼い主の許可を取ってから、という風に明記されているのですが・・・ 私から少し遠いところ(2・30メートルくらい?)にいる場合、 私が駆け寄って制止する時間はなく・・・ かといって、大声で「オヤツはあげないでください!」と 言うのもなんだかカドが立つというか・・・言いづらいです。 今まではオヤツをもらっても、「ま、いっか」くらいにしか 考えていなかったのですが、今日は帰宅後に吐いてしまい、 食べなれないものだったのかな?と気になってしまいました。 (オヤツだけが原因ではないかもしれませんが) それと多頭飼いの方に多いのですが、監視しきれず、飼い主同士で 話に夢中になっている時に、わんちゃんがオシッコをして そのまま放置ということも多々あります。 そういう場合は気づいた他の飼い主が片付けているのですが、 同じ飼い主が何度も何度も見過ごしているんです・・・ 店員さんに言おうかと思ったのですが、こうるさい飼い主だと 思われるのも嫌で言えずにいます。 マナー違反ではないのですが、ドッグラン(犬種に規制はなし)で、 かなり小さなわんちゃんを連れてくる方がいます。 (手のひらに乗っかるくらいの極小チワワ・ヨーキー等) つれてくるのは構わないと思うのですが、あまりにも小さすぎて 他のわんちゃんをその飼い主さんが手で追い払ったりしています。 近寄られるのが嫌ならリードをつけたり抱っこしていてくれば いいのでは・・・と思うのですが(連れてこないでとは思いません)、 こちらもすごく気を使います。(うちの犬たちはノーリードに しているので) 社会化のために連れてきているのかもしれないんですが・・・ こういう場合はみなさんどんな対応をされているのでしょう?

    • 締切済み
  • 犬の性格について

    犬の性格について質問です! よく犬の本やネットの犬種紹介などで性格と聞くのですが、 犬種によって性格ってあるのでしょうか?? 僕はこれまで個人では1匹しか飼育した事がないのですが、実家では 小さい時から何匹も小型から大型まで飼っていました。 ですが、元々人を咬む、攻撃するという性格の犬がいるとは思えません。 実際子犬の時から愛情を持って飼育して、虐待もせず上下関係はしっかりと 伝え、可愛がっても人を襲う可能性が高い犬種などいるのでしょうか? 人を襲ってしまった犬達は、残念な飼い主、もくしは残念な環境で育った 犬しか見た事も聞いた事もありません。 野生の血が濃く残ると言われるハスキー犬も、友達の家で大事に育てられて いたためか、怖いどころかおちゃめな可愛い犬でした。 またあるブリーダーさんからは、人気の高い犬種だと商売としてブリードしている ブリーダーが機械のように親犬を扱い、無理矢理たくさん子犬を産ませるので、 そういうブリーダーの犬は気性が荒い事があるとも聞きました。 そこでもそういうやり方をするとやはり生き物なので、上記のように性格に影響する のか?というところも疑問です。 前の愛犬が亡くなってから全然別の犬を飼う気になれずにいるのですが、もっと 良くしてあげれたんじゃないか?という気持ちもあり、飼う気にはなれないものの、 時々情報だけ見ています。そこでいつも見ている性格という概念に疑問を感じた 次第です。 どなたか詳しい方、そういう犬種がいるのか教えていただけませんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬種に詳しい方へ、この犬は甲斐犬でしょうか?

    保健所で処分されそうになった犬をボランティアの方が保護し、我が家で譲り受けることになりました。 受け渡し時は『ミックス犬、オス、推定1歳』という情報でした。 我が家で一緒に暮らしていく内に、この子はどの犬種の血が混じっているのだろうか、と考えるようになりました。 独特な顔つき、毛並みが真っ黒(胸に白い毛があり、ツキノワグマのよう) とても敏捷で、散歩時の引きも強いです。 この子の性格でしょうか、人も犬も大好きで相手に対して吠えません。 寂しがり屋で甘えん坊です。 ふと、あるサイトを見たら、 http://www.kaiken-no-mori.com/not_flash/feature/index.html 我が家の犬にかなり似ています。 もしかしたらミックス犬ではなく、甲斐犬では??という思いが強くなりました。 犬種(甲斐犬)に詳しい方がいらっしゃいましたらぜひ回答をお願いします。

    • ベストアンサー
このQ&Aのポイント
  • UCAM-CX80FBBKの設定ソフトウェアを起動してもカメラが接続されていないと認識され、設定ができない問題についての解決方法を教えてください。
  • UCAM-CX80FBBKの設定ソフトウェアを使用する際にカメラが接続されていないというエラーメッセージが表示される問題について、解決方法をご教示いただけないでしょうか。
  • UCAM-CX80FBBKの設定ソフトウェアを開いてもカメラが接続されていない状態となり、設定ができない問題が発生しています。この問題の解決方法をお知らせください。
回答を見る