• ベストアンサー

尖閣諸島の中国船について教えて下さい。

毎日のように来てますが 領海内に入ったときは どうなるのでしょうか、又いつものように 遺憾に思うで終わってしまうのでしょうか、戦争は嫌いですが、このままでいたら中国に盗られてしまいそうで心配ですが、余りにもおとなしい日本 逆に中国領海に入ったらどうなるのか 最近は本当に日本の島なのか疑問も でてきました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fmcc
  • ベストアンサー率10% (27/264)
回答No.1

中国、韓国、ロシアの領海に入ったら、銃撃、砲撃、拿捕のいずれかでしょうね。普通はそうです。日本は常識と良識があるから、そういう対応をしないだけで。 今までは脅したりゴネたりすれば言うことを聞いたのに、最近の日本は主張や反論はするのでイライラしているのでしょうね。中国がちょっかいを出せば出すほど世界からは侵略行為と思われるので、しばらくは静観していればいいと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • teppou
  • ベストアンサー率46% (356/766)
回答No.3

 まず、国連海洋法条約に無害通航権が規定されています。これは歴史的な慣例を条約にしたものです。  どんな船であれ目的港に向かうとき、他国の領海を通ることは禁止されておりません。  尖閣諸島の周りをうろうろしている漁船などは、無害通航とは認められないので、拿捕は可能なのですが、それでも現状の対応は順当だと思います。(保安庁の現場の方は大変だと思いますが。)、公船(どこかの国所有の船)ですと、明らかな敵対行動がなければ、拿捕も臨検もできません。お互いにそうです。  世間で言われていることには、デマが多いのです。  尖閣諸島が中国に占領される事をがないとは言えませんが、それは中国も相当のリスクを負います。  米軍が、中国軍を本当に攻撃するかは、疑問ですが、米中関係の相当な悪化は避けられないでしょう。  それより、中国の挑発に乗って、日本が軍国化しているかのように見える事の方が、日本にとって損失が大きいでしょう。  こういうところに質問するだけでなく、自分でネットや本を読んで調べてみてください。いろいろな意見があります。何が正しいとは言いません。自分で判断できる能力をつけてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

領海侵犯されただけでは日本は何もしません(というより出来ません) 相手に攻撃されない限り高見の見物するしか認められてませんから 何も出来ないようにする憲法を作ったのはアメリカのGHQですしね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 尖閣諸島や竹島はなぜ侵犯されるのですか。

    台湾が尖閣諸島に行こうとしていて、もう着くころでしょうか。ところで竹島や尖閣諸島の日本の領海を侵犯されているのになぜ排除できないのですか。これが逆で日本が中国や韓国の島を犯したならどうなっていたでしょうね。

  • 尖閣諸島を、中国に譲るべきではないでしょうか?あんな小さな島のせいで、

    尖閣諸島を、中国に譲るべきではないでしょうか?あんな小さな島のせいで、外交に影響があるならば、あんな島ない方がいいと思います。 尖閣諸島の問題で、ギクシャクしてます、日中関係ですが、私は中国に尖閣諸島を無償譲渡すべきではないかと思います。 レアアースなどの輸出を止められてしまい、一時大騒ぎしていました。 こんな問題になるのならば、尖閣諸島のような小さな島なんてない方が、平和になると思います。 平和主義を日本が貫くならば、当然の結論だと思いますよ。 あの島のせいで、戦争になったら、沢山の日本人は死ぬことになるでしょう。 何もない島のせいで、沢山の人の命が奪われるよりは、島のひとつくらい提供してもいいのではないでしょうか? あと、竹島や北方領土の問題からも、日本は手を引くべきだと思います。 争いは良くないことです。皆さんもそう思いませんか? 中国人船長の釈放と一緒に、尖閣諸島も譲るべきでした。中国の領土と認めるべきでした。そう思います。

  • 中国による尖閣諸島への侵入について

    最近中国が尖閣周辺に領海や領空に侵入していますが、日本の領海・領空に侵入した時点で撃ち落とすことはできないのでしょうか?  自衛の範囲なら攻撃することはできないのでしょうか?なぜなら領海、領空に侵入することは他国の主権を侵すことであり、武力攻撃は許されると思うのですがいかがでしょうか? (もちろん、侵入したらすぐ攻撃するのではなく、何度か注意して、何回注意しても聞かない場合に武力攻撃することは許されるという意味です)  相手が武力で攻撃しない限りは、たとえ侵入されても何もできないのですか?立派な主権侵害だと思うのですが。

  • 【中国・尖閣諸島問題】

    【中国・尖閣諸島問題】 最近、日中の間で尖閣諸島問題で揉めていますよね。 今日のニュースでは、デモが起こり、日本企業の製品をボイコットしたり、 お店を荒らしたり・・・ これから、一体どうなってしまうのでしょうか? 戦争になってしまうのでしょうか?なったら兵器もない日本は、絶対に敗戦すると思うのですが。 日本政府はこれからどうするつもりなんですか? 毎日不安です。。。

  • 日本は戦場になる?(尖閣諸島問題)

    連日、テレビで中国の激しい反日デモを見ていると本当に戦争になりそうで怖いです。(実際、日本人を殺せとか開戦だ、とか言ってるそうですね) あまり政治の事に詳しくないし、尖閣諸島問題もなんか最近知ったばかりなのですが、何か政府が数日前に「正式に国有化(例の、島に日の丸立てに行った事も・・・)」してから、あんなにデモが激化したみたいに見えますが? あれが中国に余計な刺激を与えてしまったのではないのでしょうか? それと、いくら資源が眠ってるかもしれないからといって、あんなに大きな国が島の一つや二つで何故あそこまで怒り狂うのか、かなり不思議です。反日デモは激化する一方みたいで、このままだと日本人の死者すら出そうで怖いです。(実際一人の方が殴られたし、デパートや工場まで破壊されましたね) 色々と難しくて根が深そうな問題だし、歴史や政治に疎いのでよく解りませんが、このまま反日感情は激化し、武力衝突が起き、戦争になり、日本は戦場になってしまう・その可能性は高いのでしょうか? 超高齢化、巨大地震後の経済落ち込み、放射能による子供達の将来への不安・・・でこの上戦争ですか?・・・リアルに自国が戦争になりそうな状況なんて初めてなので大変怖くて不安です。日本人一人一人はどう考え、行動したら良いのですか?

  • 尖閣諸島について

    尖閣諸島をウィキペディアで調べると 日本は →現地調査の結果、いずれの国の支配下にもないと確認した日本政府は、1895年(明治28年)に尖閣諸島を日本の領土に編入することを閣議決定した。 とあります。 また、 中国と台湾が領有権を主張し始めたのは、1968年(昭和43年)に尖閣諸島付近海底調査で石油や天然ガスなどの大量地下資源埋蔵の可能性が確認されて以降である。 とあります。 尖閣諸島は日本が先に所有者の有無を確認して自国の領土にしたという事ですよね?。 中国が尖閣諸島を自国の島と主張している理由は何でしょうか? 資源ほしさで主張してる様に思えますが、本当にもとは中国の島だったのでしょうか? 尖閣諸島は日本と中国、本当はどちらの領土なのですか?

  • 日本の尖閣諸島(せんかくしょとう)は中国のものにな

    日本の尖閣諸島(せんかくしょとう)は中国のものになるのですか? 尖閣諸島(せんかくしょとう)は日本のものなのに、なぜ中国は勝手に近くの海まで来たりして日本の船とぶつかったりするのでしょうか? それはですねえ、「日本も昔はいろんな国の土地に行って侵略したし、そして日本は戦争に負けたんだし、いまはもう戦争放棄しているし、黙っとけよ、中国は強いんだから」ということだそうです。 あと、中国は日本の小笠原諸島(おがさわらしょとう)で高価な赤サンゴを海から根こそぎ泥棒しているし、あれも「中国はでっかいし強いから文句を言うな日本は黙っていろ、戦争に負けたんだから、それから海はぢぇ~んぶ中国のものなんだから」といばっているのだそうです。 それはなぜかと言うと魚や海の底にある石油みたいな資源が欲しいし、中国は一人っ子政策という子どもを一人しか産んだらいけない決まりがあったけど、人民が文句を言いそうで暴れそうだからそれをなくして、今は子どもをたくさん産むようになり人が増えすぎてお腹がすくから仕方ないそうです。 ほんとうですか? いつか日本も中国のものになって今の日本人もいつか中国人になりますか? できたら小学生や偏差値30くらいの中・高生にもわかるように教えてください。

  • 【尖閣諸島】尖閣諸島は誰の為に守っているですか?

    【尖閣諸島】尖閣諸島は誰の為に守っているですか? 国民のため? だけど私は尖閣諸島が中国に取られても困らない。 石油のため? 尖閣諸島周辺で石油が取れるから国民の為に守らないといけないんだ!!! 尖閣諸島の石油を守って利潤を得るのは国民ではなく石油利権を持つ利権者のみ。 私が尖閣諸島の石油を守ったからと言って石油の利益をもらえるわけではない。 石油関係者にとって尖閣諸島は利益だが私は関係がない。 逆に尖閣諸島問題で中国と争って戦争になる方が不利益でしかない。 尖閣諸島を取られるとシーレーンが危ない! 通行料を取られるぞ!!! 中国が尖閣諸島周辺を日本の船舶が通行しても通行料は取らない。 尖閣諸島が中国のものになってもシーレーンは誰のものでもない。 戦争は誰の為にやる? 国民のためではないよね? 日本は尖閣諸島を誰の為に守ってるの? 戦争になったら国民が戦争に担ぎ出されるけど国民は尖閣諸島があってもなくても利益はないんだよ。 漁師、石油利権者に国会議員。この人たちは戦争になったら関係がない利権外の人間が戦争をすることになる。 で、戦場で何で尖閣諸島を守っているんだ?と聞くと国民を守る為に戦っている!と言うだろうが国民は尖閣諸島の利益は得ないので、利権者の為に戦うことになる。 尖閣諸島、戦争は誰の為に守っているの?

  • 尖閣諸島は中国の物の気がして来ました

    最近中国人があれだけ暴動化するにはやはり自分の国という意識の高まりだと思います。 でも日本人は全く暴動化してません! やはり私達は日本国という自信がないからだと思います。 過去の事は学んだつもりですが、それでも中国人も過去の本当の事実を学んだ結果だと思います。日本の教科書は日本の不利な事も書いていないし教えられたりしませんからね! 昔の日本は非常に悪い事をしたののでしょ! もしかして私達がその頃の日本の本当の事を学んで無いかもしれませんね!打ち消されているにちがいありませんという事が私は最近思います。 やられた中国人の事が最近かわいそうでいてもたってもなりません! あれだけ暴動化するんですから過去に日本からやられた事は忘れられないのでしょう!

  • 尖閣諸島と竹島について

    テレビで尖閣諸島に中国船が上陸したと聞きました。 中国側はデモなどしているようで 尖閣諸島は中国の領土と街の人も肯定的のようです。 韓国ではサッカー選手だか忘れてしまったのですが オリンピックの際に「竹島は韓国のもの」というアピールをしたというのを 聞いたことがあります。 少し愛国心が強すぎるのではないかと思ってしまいます。 こういうことを聞くとそもそも尖閣諸島と竹島は本当に日本のものなのか 私達日本人だけが騙されているような気がしてたまりません。 (中学生の幼稚な想像なので気にしないでください) 確かに日本の地図上では尖閣諸島と竹島は日本の領土のはずです。 領土が広ければもちろん経済水域が広がるので 中国と韓国の気持ちは分からないでもないのですが… (1)政府の方は日本の領土だと認識しての行動なのでしょうか。 島の領有権を巡って死者が出たり戦争に発展したりするのは あまりにも惨いしとても悲しいです。 (2)こういうとき、国際連合は何もできないのですか。 読みにくくてすみません。 中学生なので寡聞少見です。 詳しく教えて頂けたら嬉しいです。

このQ&Aのポイント
  • EP-803Aのプリンターで印刷ができない問題について解決方法をご紹介します。
  • EP-803Aの印刷が保留状態でできない場合、どうしたら良いか解説します。
  • EP-803Aの印刷で保留状態になり、印刷ができない問題を解決する方法をご紹介します。
回答を見る