- ベストアンサー
【初心者です】個人事業主について教えて下さい
こんにちは。 初歩的な質問で申し訳ございませんが、ご教授頂ければ嬉しいです。 ●1 「個人事業主」、「失業者」、「個人でデイ・トレーダーで生活している人」「フリーター」の違いを教えて下さい。 自分は、「失業者(働く意思があれば)」「個人でデイ・トレーダーで生活している人」「フリーター」も、全員「個人事業主」かな?と予想しているのですが。。。 ●2 個人事業主になるには、なんらかの申請等が必要なのでしょうか? ●3 個人事業主になるのに申請が必要な場合、個人事業主になった場合のメリット/デメリットを知りたいです。 たくさん質問してしまいましたが、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
長いですがよろしければご覧ください。 なお、「税法上の考え方」に限定して回答させていただきます。 >●1「個人事業主」、「失業者」、「個人でデイ・トレーダーで生活している人」「フリーター」の違い… 税法上は、【所得の種類】が重要で、以下のように「ざっくり」考えます。 ・個人事業主…(法人ではなく)個人で事業(商売)を行っている納税者(≒事業所得を申告する納税者) ・失業者…「職がない=収入がない」ということであれば、その年の所得が0円の人(納税者) ・個人でデイ・トレーダーで生活している人…「金融商品」の売買による所得がある納税者 ・フリーター:「給与所得」があれば「給与所得者」、それ以外の場合は単なる納税者 『所得の種類と課税のしくみ』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/shoto319.htm >●2個人事業主になるには、なんらかの申請等が必要なのでしょうか? 上記の通り、税法上「個人事業主」は、(法人ではなく)個人で事業(商売)を行っている納税者(≒事業所得を申告する納税者)のことで、「申請(許可)」は必要ありません。 ただし、「商売を始めたら課税庁に報告すること」というルールがあります。 しかし、「事業所得」を申告すれば、課税庁は「その納税者が商売を始めた」ことが分かりますので、現状、特に罰則はありません。 『個人事業の開廃業等届出書は、出さないと怒られる?』 http://kojinjigyou.columio.net/ >●3個人事業主になるのに申請が必要な場合、個人事業主になった場合のメリット/デメリットを知りたいです。 上記の通り、「申請(→許可)」は必要ありません。 もちろん、「免許」や「許可」が必要な商売はありますが、税法上は「商売をするための許可」は不要です。 また、税法上は、「商売で儲けたお金は事業所得として申告する」というルールがあるだけですから、特にメリットもデメリットもありません。 ちなみに、「個人で商売をしている」場合に、「青色申告の承認」を受けておけば「青色申告の特典」を利用して節税が可能です。 そのためには、原則として「開業届」の提出が必要です。 『青色申告制度』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2070.htm >>青色申告をすることができる人は、 不動産所得、事業所得、山林所得のある人です。 ***** (参考) 『事業所得と雑所得の違い|丹羽総合会計事務所』 http://tax.niwakaikei.jp/archives/596.html --- 『国税不服審判所>公表裁決事例集>有価証券の継続的売買による所得(4件)』 http://www.kfs.go.jp/service/MP/02/0208030000.html 『「租税特別措置法(株式等に係る譲渡所得等関係)の取扱いについて」等の一部改正について(法令解釈通達)』の趣旨説明(情報)[平成16年7月15日] http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/joho-zeikaishaku/shotoku/joto-sanrin/040715/01.htm >>37の10-2 (株式等の譲渡に係る所得区分) >>《説明》 >>1…実質基準を原則としつつも、次のとおり取り扱って差し支えないこととしている。 >>(1)所有期間1年超の上場株式等及び非上場株式等の譲渡による所得は、譲渡所得とする。 >>(2)信用取引等の方法による上場株式等の譲渡など所有期間1年以下の上場株式等の譲渡による所得は、【事業所得】又は【雑所得】とする。 --- 『株式デイトレーダーは事業所得?|税理士de記帳代行.net』 http://www.kubotakaikei.net/investment-tax/investment-tax-03.html --- 『FXは事業所得にはならない?|佐藤税務会計事務所』(2011年7月14日) http://www.satotax.com/2011/07/post-214.html --- 『腹が立つ国税局の税務相談室』(2009/07/15) http://moriri12345.blog13.fc2.com/blog-entry-365.html 『税務署が親切』(2007/03/11) http://blog.livedoor.jp/stock_value/archives/50363449.html 『税務署は意外と親切』 http://dorobune.chips.jp/?p=155 『国税庁>ご意見・ご要望』 http://www.nta.go.jp/iken/mail.htm --- 『日本税理士会連合会>リンク集』 http://www.nichizeiren.or.jp/link.html 『「税理士」というお店にはちゃんとした商品を並べなあかんやろ』(2012/ 03/23) http://moriri12345.blog13.fc2.com/blog-entry-1264.html --- 『不服申立ての手続』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/fufuku/huhuku3.htm 『納税者支援調整官を設置している国税局・税務署のご案内』 http://www.nta.go.jp/soshiki/kokuzeicho/kiko/nozeishashien/index.htm 『税務上の取扱いに関する事前照会に対する文書回答について』 http://www.nta.go.jp/shiraberu/sodan/jizenshokai/bunsho/gaiyo01/01.htm ※間違いのないよう努めていますが、最終判断は国税庁に確認の上お願い致します。 ※なお、ご紹介したサイトの信頼性についてはご自身でご判断ください
その他の回答 (2)
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
投資家ではありません。投機家です。似て非なるもの。どっちでも良いと言えばどっちでも良いですが、投資家と書いて以内以上、投資家についての質問は論点がずれます。 で、投機家と個人事業主を分けて書いた意味が全く理解されなかったようで、というより、ご自身の願望により、逆に解釈されたようですね。投機家は個人事業主ではありません。 経費など些末時は税法上だけの問題ですが、何百回と書いたように認められません。事業ではありませんから。 銀行・証券業許可等を取って行う事で、初めて事業と認められます。もちろん、個人で許可を取る事はできません。 一般の法人が副業として、、あくまで副業としてなら投資も業務に入れる事が可能ですが、あくまで副業です。主たる業務としての実態が無い場合は認められません。個人でも比較的簡単に株式会社を作れますが、作っても、投資・投機を業務としてするには、本業の実態が必須です。 結局、個人事業がどうたらという質問ではなく、トレードの経費を落とせないか、という趣旨ですね。回りくどい書き方をしても結論は同じですよ。いい加減しつこいったら・・・ww(どうせ別人だとのたまうのでしょうけど、そうは問屋がおろし大根わさび付き)
お礼
申し訳ございません、質問の仕方が悪かったのか、 行き違いがあるようです、 大変失礼致しました、 ご回答ありがとうございました。
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
1 個人事業主は個人のままで、つまり会社などの法人ではなく、何らかの事業(主に営利業務)を行っている人です。 八百屋さんから始まって、自営ダンプの運ちゃん、引きこもりのアフィリエイターまで、広範囲に及びます。 失業者は単に職を失った人、失っている人を指します。統計上はそれぞれ色々な定義を付けていますので若干異なります。 個人でデイトレーダーをしている人は個人トレーダーです。個人投機家と呼んでもいいです。ただ、dayトレーダーと言った場合は厳密には日計りですから、そう呼んじゃうとウィークリートレーダーとかマンストレーダーとかシーズントレーダーとか訳わからん、w フリーターは長期の安定した職ではない、短期バイトのような職を転々とする人です。長期と短期の明確な区別はありません。 あくまで職に就く、つまり雇用される側なので個人事業主には当たらない場合が多い、、、です。 いずれも、重なっていたり境界があいまいだったりしますので、厳密にこう、と言い切るのは難しいと思います。 2 ありません。定義自体もあいまいですし。税法上など、特定の範囲に限っては一応の区別はありますが、それとて、本来の定義が無い以上、あまり厳格な運用はされていません。 3 同上。雇用か請負か、というような区別であれば、その状況によって色々な評価ができますが。
お礼
seble様 上記私の補足内容がおかしかったでしょうか? ご回答頂いた文面を読み間違えておりました。 大変失礼致しました、 重ねてのご回答ありがとうございました。
補足
seble様 早速のご回答ありがとうございます。 ざっくりで答えづらい質問に丁寧に回答頂き感謝です。 仰るとおり、フリーターは雇われる場合が多い、という観点から言うと個人事業主ではない場合が多そうですね。 個人投資家は個人事業主と認識しましたが、ネットでのトレードに使用するPC類は経費に計上できると思いますが、いかがでしょうか?(青色or白色申告で変わってくるのでしょうか?) 追加の質問で申し訳ございませんが、よろしくお願いします。
お礼
度々お世話になります。 ご丁寧な回答恐縮です。 最終的には、関係各所に確認するようにします、 今回はその前段階の情報収集として質問させて頂きました。 まことにありがとうございました!