• 締切済み

大親友に恋をしています.........

kinmokusei63の回答

回答No.3

中々難しいですね。でも今は、仲良くすることを優先してみたらどうですか?女性からしてみたら、男友達の件もありますし。仲良くすることに損はありませんよ。あなたが本当に仲良い女性が好きと思うように、あなたも女性にとって本当に仲良い男性を目指してみるのはどうですか?あなたと同じ感情がその女性にも芽生えるかも知れませんよ。文面見る限りでは、今も充分仲良いみたいですが。時間をもっとかけることも大事かも知れませんよ! 曖昧なアドバイスしか出来なくて申し訳ないです。応援してます!

loveis0ver
質問者

お礼

「あなたも女性にとって本当に仲良い男性を目指してみるのはどうですか?あなたと同じ感情がその女性にも芽生えるかも知れませんよ。」 この一言に大きく勇気づけられました。 恋愛経験が少ないせいで、このように友達でいることを宣言されたあとで、長い間の親友状態を経てお付き合いとなることができることがあるのかはわからないのですが(個人次第といわれればそれまでかもしれませんが....)、そう信じて仲良くしていきたいと思います! 恋人としての彼女だけでなく、友達としての彼女も大好きなので。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 彼氏の親友は、女の子

    つきあって3年半のカップルです。 彼氏から、ある女の子(A子)のことを 「親友」と言われ、複雑な気持ちでいます。 彼はもともと友達が多くなく、 A子とは互いに信頼し合っています。 私も彼女のことはよく知っていて、 恋心があるわけでないことはわかっていますが…。 2人で出かけたりしているのも知っています。 「もしそれで○○(私)が関係切れと言っても、親友だからそれはできないから。」と宣言されました。 自分は友達が少ないから(それは本当)、 私にとっての女の子の親友と同じだと言われ、 そう思って欲しいと言われました。 私はいい気持ちはしないけど、 そこまで2人で会うなと束縛したくないし、 それが彼を苦しめることにもなると思うので そうはしたくありません。 複雑です。 お互い、本当に友達として付き合っているのは分かりますが… 私はやっぱり、心が狭いでしょうか。 普通は「いいよ」と、言ってあげられるものなのでしょうか…。 いいよ、と言ってあげられるようになるには どう気持ちを整理したらいいか、悩んでいます。

  • 親友とライバルなようです・・・。

    親友とライバルなようです・・・。 知り合って半年の男性を好きになりました。 親友とも3人で飲んだりしますが、私抜きで飲みに言ったり、キスしたりしていることが発覚しました。 ショックでしたが、彼女も彼のことを好きなようです。 彼は、私たち二人とも友達だといいます。 彼と私は身体の関係もあります。 でも、友達以上は無理とのことです。 私が諦めると親友は猛アタックするかも・・・と思うと複雑で諦められません。 毎日嫉妬でツライです。

  • 親友

    僕にはお互い親友と認めあっている男友達がいます。 その親友に付き合って1年になる彼女がいることを知らされました。その彼女も僕と親友と職場が一緒なのでよく知っている仲です。 これまで彼女いないの?って何度か聞いたこともありました。 そのたびにいないって言われ続けていました。 挙句の果てには『自分のこともっと信じてよ』とまで言われていました。 それ以外のことは包み隠さずなんでもしゃべれる仲だったので、 いますごくショックです。黙っていたことことにすごく腹が立っています。 みなさんはどうでしょう? この親友とこれからも付き合っていくべきなのでしょうか?

  • 親友の元彼女を好きになってしまいました

    かなり複雑な気持ちを質問として書き込みます。 10年来の付き合いの親友の元彼女を好きになってしまいました。 その親友は、その子とは6年近く付き合っていました。今は家族のような関係です。 付き合い始めたころから僕とも面識があり、たまに親友と一緒に4人でご飯など 食べたりする仲でした。好きになったのは去年あたりからです。 親友と別れたのは2年くらい前です。 つい先日、自分の気持ちを正直にその親友だけには伝えたいと思い、 元彼女を好きになってしまったと打ち明けました。 それを受けて、彼も複雑な気持ちを話してくれました。 今はその親友には彼女がいます。 親友も大事。 でも自分の気持ちに嘘は付きたくない。 僕は一体どうしたらよいのでしょうか? 彼女に告白するべきでしょうか。 はたまた、忘れるべきでしょうか。 どなたか、アドバイス宜しくお願いします。

  • 親友について。

    長文失礼します。 私は今、女子校に通っています。 女子校というのは独特で、女の子同士でくっつくというのも珍しい事ではありません。 私の親友は高身長・ショートカット・スポーツ万能。私服もまるで男の子のようです。 そんな彼女は女の子とつい最近まで付き合っていました。 話によると方法は知りませんがsexのようなこともしていたそうです。 この話は私が理解してくれているという前提で語ってくれたんだと思います。 理解している事にはなっていますが女同士である事に、なんとなく気にかかります。 もちろん、私と二人でいる時はそんな事はしません。 今彼女はまた新たに恋をしていて何度もアタックしていますがその答えはNOだそうです。 「もう友達だけでいいじゃん」と言う私に 「こうやって女の子と付き合う事がおかしいという事は誰よりも分かっている。だけどどうしても好きになってしまうし付き合ったら相手は自分だけのものになる。付き合っていないと寂しいんだ。」 と言ってきました。 寂しいと言う言葉は親友である私にはきつい言葉です。 彼女が女の子と付き合っていたり好きの人が居るという事は 女の子であるからなのか私にやきもちを妬かせている事も事実です。 最近は彼女と付き合っていた女の子を見るだけでいろいろなことが頭に浮かんできてもやもやし、とても寂しくなってきます。 彼女がこれから男の子と付き合っていけるのかも心配です。 (男友達だけはいっぱいいるようです。) この私のもやもやする気持ちはどうしたらいいのでしょうか。 彼女に伝えるべきなんでしょうか。 皆さんが最後のよりどころです。 たくさんのお返事お待ちしております。

  • 苦手な人から告白され、彼氏はそれを見て大爆笑

    小6女子です。 ショックで泣きながら書いているので文章がぐちゃぐちゃだと思いますが、どうか最後まで読んで回答していただけると幸いです。 今日、同じクラスの男友達に急に告白されました。その男友達はいわゆるヤンキーで、反抗したり喧嘩したりとやりたい放題です。ですが行動派なので、好きな人ができるとすぐに告白しています。前に私の親友に恋し、しつこくアタックして泣かせてしまっていたのを覚えています。 男友達はノリが良くて、面白いし根はイイヤツだと信じています。それに気も合うし仲はいいです。ですがあまりに暴力的なので私は少し苦手です。 そんな人に、急に告白されました。 あんまり急でした。私の親友のことを最近までアタックしていたので。気持ちは嬉しいのですが、正直ショックでした。 なによりショックだったのが、その男友達が私に告白した時の彼氏の反応。 私から告白した、同い年で、面白く、優しい自慢の彼氏です。周りには付き合っていることは隠しています。私は不安症なので、なにかとすぐに決めつけて不安になってしまい、それで私の中だけでのトラブルはあります。ですが直接的なトラブルはないです。お互い好きあっていると思いたいです。 そんな彼氏が今日、男友達からラフにラブレターを渡された私を見て手を叩いて爆笑。ちなみに彼氏と男友達は仲がいいです。彼氏は強引な男友達のことが嫌いなようですが。(周りは告白するということを知っている、そして男友達はクラスみんなのいる中で平然と渡してきた。)そしてあまり私と彼氏は話すことはないのですが、わざわざ話しかけてきて聞くまでもない返事を聞いてきました。「どうするの?」って、ニヤニヤしながら。 私の親友のときは持ち前の明るさで親友の精神状態をすごく心配していて、手を引いて、支えて、あげていたのに、私の時は大爆笑。 大したことではないですし、気にしすぎだとは思いますが、ひどく傷つきました。 なぜあの時笑っていたのか、ニヤニヤ笑いながら返事を聞いてきたのか、それをLINEで聞きたいのですが聞く勇気も出ません。(お互いチキンで話しかける勇気がなく、基本LINEで会話をしています。) ですが今思うと本当に大したことでは内容に思えてきて、聞くことすらいいのかどうかもわかりません。 わたしがただ変なところで傷ついてるだけだというふうに思えてきます。 愚痴のようになって申し訳ございません。質問サイトです。ここはTwitterやブログ、日記などではないですよね。 本当に文章ぐちゃぐちゃで申し訳ございません。 ここまで読んでくださって本当にありがとうございます。 ・笑っていた理由を聞くべきか ・私が気にしすぎなだけなのか ・しっかり傷ついたと伝えるべきか ・彼の言動はおかしいか ・好きでもない人からしつこくアタックされた時の対処法 をご回答していただけるとありがたいです。 長文失礼しました。 回答待ってます。

  • 親友に合うとドキドキします・・・

    僕には小2のころから全部おんなじクラスの親友がいます。(現在中1です) 最近親友のことしか考えられなくて、胸が苦しいです。 別に嫌いなわけではないのに・・・ 親友とは一緒にお風呂に入ったこともあるし、泊まりに来たことも何回もあります。 一緒に寝るのは絶対です。 お互いがお互いを好きです。 小6のときの修学旅行の時で寝る時の班決めの時も、僕も親友も来てくれたし、行きました。 最近も抱きついて来たり、抱きついたり。 なんというか、僕は親友の声、におい、優しさ、なにより親友が好き。 手とかもつないだことあります。その時はもうめちゃくちゃドキドキしててドキドキしてるのが伝わらないようにと祈り続けてましたが・・・ たぶん伝わってたと思います。そのあと謎に「大丈夫!」って言われてものすごい笑みを浮かべて抱きしめられました。 こんな複雑な気持ちは初めてです。 今まで仲の良い男友達はたくさんいたけど、 好き?なんて思ったことないです。 どうしたら、ドキドキしなくないますか? 胸が苦しくなりませんか?

  • 親友と好きな人

    21歳の男です。 僕には最近気になる子ができました。 彼女はみんなに優しく、でも自分の芯もしっかり持っている子です。 先日親友と遊んだ時、親友が彼女に告白をしたと言う話を聞かされました。 結果は振られてしまった様ですが彼もそう簡単に諦めるつもりはなく、振られてからも何度か2人で食事に行くなど積極的にアプローチをかけているみたいです。 僕、親友、彼女はみんな面識ありで仲はみんないいです。 僕はというと本当に臆病者で親友にすら自分の気持ちを言えないでいます。 それと親友は彼女は僕の事が好きなんじゃないかと思っているらしいのです。 僕と彼女はまだ出会って日も浅いのですが、僕といる時の彼女はとても楽しそうでボディータッチも多いと、、 情けないけど正直お前に嫉妬していると言われました。 自分で言うのも変ですが、親友よりは僕に好意をよせていてくれた気がします。 なので先日大勢でおこなった飲み会では親友に気を遣い、彼女とはあまり話さず柄にもなく他の女の子とイチャついている所を彼女にみせたりと、わざと彼女を遠ざけるようなマネをしてしまいました。 辛かったです。彼女は誠実な人が好きらしいので嫌われてしまったかもしれない。幻滅されてしまったかもしれない。 このタイミングで親友がもう一度彼女に告白をすれば彼女は親友と付き合いだすんじゃないかと。 自分の行動と矛盾していますが、親友と彼女が付き合うのは正直いやというのが本音です。 僕も思い切って告白する事を考えましたが、彼女の立場を思うと同じ時期に2人から告白されたら困ってしまうと思います。どちらかをとるか又は両方断るか… どちらにせよ今までのような関係ではいられないでしょう。 親友と好きな人、どちらをとるべきなんだろうといくら考えても答えが見つからないんです。 どちらも僕にとって本当に大切な存在なので… 三者からの冷静な意見を頂きたく質問しました。 よろしくお願いします。

  • 親友について

    はじめまして。 親友(女)について相談させていただきます。 私には小学生からの親友がいます。 彼女とは小学校しか一緒に通わなかったのですが、気が合い家も近所ということでよく遊んでいました。 彼女はすでに既婚者で私は独身です。 たまたま彼女と彼女の男友達2人と仲良くなり、一緒に遊びに行ったりするようになりました。 彼女とその男友達とは高校の時にバイトで知り合った仲だそうです。 お互いにとても仲がいいんですが、男女の感情はないそうです。 それから私はその男友達の一人と付き合うことになりました。 付き合う前から2人で遊びに行ったり、ご飯を食べに行ったりしていたんですが、それにすべてその親友が入ってこようとするんです。 結局親友の仕事が終わらなくて、来ない時もありましたが大抵は3人で遊んだりしてました。 また、大雨の日に親友が彼に電話をして会社まで迎えに来てもらったりなど、私と彼がいい感じになってるときにそんな行動をとってきました。 一番ショックだったのが、付き合って間もない頃。 ある休日、彼は私の家に一緒にいました。 私の電話に親友から電話がかかってきて、旦那が仕事行って暇なので遊ぼうという連絡でした。 私はちょうど用事があったので、行けないと言ったんですが・・・ そしたら彼に「家に来て、ご飯を作って~~っ」と言ってました。 結局彼は親友の家に行って、ご飯作ったそうです。 また違う日には、私が海外旅行に行って日本を離れてるとき、海外に着いた時に彼に電話しました。 今何してるの??って聞いたら、親友の家にいるというんです。 この時は2人きりではないですが・・・ 彼は親友に対しては本当に男友達のように思ってると言っているんですが、いくら友達でも私の彼氏なんだから、少しは気を使ってほしいと思いました。 その件があり、私は彼氏にははっきりといいました。 いくら友達でもちゃんと線引きをして欲しいと。 彼はちゃんとわかってくれて、それ以降彼女の家に行くことはないです。 私の心が狭いのでしょうか? 友達なんだからと普通にながすべきだったのでしょうか・・・ それ以来親友とは私からは連絡をまったくしていません。

  • 彼女にとっては親友、自分にとっては危ない元彼。

    こんにちは。二十歳の男です。 よろしくお願いいたします。 付き合って一年になる大好きな彼女がいます。 彼女には男友達の親友がいてその人は元彼です。 私はその元彼とは会ったことはありません。 彼女はその親友である元彼とよく連絡をとっていて、二人っきりではないのですが遊んだりしていました。自分としてはすごく嫌でした。 しかし、彼女は 「今は友達だから、付き合うことはないから心配しないで」 と言っていたので信用し我慢しました。 直接言い合うことは少ないのですが、メールなどでギクシャクすることが多かったです。 そのことについて彼女は元彼によく相談をしていました。 そして最近、元彼が「そんな恋愛みてられない、俺が幸せにする」と言って彼女に告白しました。ギクシャクしていたこともあり、正直すごく迷ったらしいのですが自分を選んでくれました。 しかし彼女は、「これからも友達として仲良くしていく」 と言っています。 元彼は 「好きな気持ちをこれからもやめるつもりはない」 と諦める気はないです。 そして最近、彼女から「私のこと本当に好き?」と聞かれました。普段、自分は愛情を伝えることが下手くそなので、そう聞かれてもしょうがないなと思いました。 しかし、告白されてからも元彼からずっとメールが来ていたらしく、元彼から 「そいつは俺との闘争心で別れたくないだけ」 というメールが来たそうです。そりゃ大好きで奪われたくないので闘争心はあります。でもそれだけじゃないです。すごくムカついています。 自分的には、そんなことを告げ口するような彼氏だし、これから先何を告げ口されるか分からないし、どんどんアタックもされると思うので束縛して関わらせたくないところです。彼女も告白の返事迷ったと言っていたこともあり、いつか元彼に奪われるのでは、という不安からです。 自分の力不足です。悔しいです。 ですが、彼女目線にたって考えてみると束縛すると親友を失うということで悲しいだろうと思います。 それで、こそこそと会われるようになるのも嫌ですし。 私は、以前の彼女に自分の親友に乗り換えられたこともあり、今もそれがすごく怖いです。 最近ろくに寝れないほどです。 彼女にこの不安をわかってほしいのですが、これからさきも元彼と仲良くすると言っていたので、 あまり分かろうとする気もないように思います。 元彼に奪われるかもという精神状態のまま付き合っていくのはとても辛いです。 自分はどうしたらいいと思いますか?