• 締切済み

長いですけど

僕は、高一のFTM(体は女やけど心は男)です 好きな子とは違うクラスです 去年の秋くらいに好きな子に聞かれてLINEを始めました 今までで5、6回くらい二人で遊びました んで、花見と島にも行こうって言われました あと、遊びに行ったときにおにぎりを作ってきてくれたり誕プレは弁当作ってくれました 僕が失敗して落ち込んでたときは一緒におってくれました その他にもいろいろと迷惑をかけてるんですけど、いつも全然ええからとか言ってくれます でも僕は、好きな子は僕のことを好きやないと思っています 理由は、他の男子とめっちゃ仲良いし前に僕が好きやった人と付き合えるように応援してたからです それに、好きな子はめっちゃ優しいので僕がだらしないから優しくしてくれてるんだと思います 僕は周りから性格も顔も犬に似ていると言われています 好きな子は僕がFTMということを知っています 長くなったけど皆さんから見て脈はあると思いますか? 回答よろしくお願いします

みんなの回答

  • you1110
  • ベストアンサー率48% (12/25)
回答No.1

相手がFTMということを知っていて、理解してくれているのであれば、脈はあるかもしれないですね。 本当に理解しているのであれば 質問者様を男性..とまではいかないにしても恋愛対象になる性別と判断していると思うからです。 そう考えると、恋愛対象になるかもしれない相手に、好意なく、お弁当を作ったりするでしょうか? そうわ言っても、相手の方の気持ちは私にはわからないので それとなく自分が恋愛対象になるのかなど、探りをいれてみたらどうですか? 大人になると、少なからず結婚を意識したりするので戸籍を変えていないFTMの方との交際は戸惑ったりするかもしれませんが 質問者様は、まだ若いし 後悔しないように頑張ってくださいね^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • これって…?

    高1女子です。 私には、習い事が一緒で他校に好きな人がいます。(中学が一緒です) その人とLINEをしていて、私が同じ部活の男子に誕プレを渡したかったので「男子って誕プレに何もらったらうれしいの?」と聞いたら「好きな人でもできたの?」と聞かれました。その後私がわざと「うん」と言ったら、「あそ」っと返ってきました。 これって、普通に誕プレの事を聞かれて好きな人いるの?になりますか?少し脈アリですか? 男性の方回答お願いします。

  • 誕プレあげたのに誕プレくれない友達との今後について

    6月に誕生日だった子に誕プレをあげたのですが、私の誕生日には何もされませんでした。 8月に誕生日なので夏休み中なのもあり仕方ないと思いつつ、「誕プレ渡したんだからそっちも寄越せや」という損得勘定という気持ちでもないんです。なんか、一般常識では?って感じというか…… 誕生日は覚えられてました。LINEでおめでとうメッセージ来ました。ただ、プレゼントは何も無かったです。こっちが誕プレあげたのに?何も無いの?って感じです。 学校始まってもです。他の子は誕生日当日にLINEで誕プレにスタバのクーポン送ってくれたり、学校空けにプレゼントくれたりしてました。 これが私の中で「普通」と思ってたのですが……私が間違ってるのでしょうか? あとその子は異性なのですが、この前告白されました。でもこんだけ価値観違うなら不安です。 断った方がいいのでしょうか? それとも一旦付き合った方が良いのでしょうか? というか好きなのに誕プレすら渡さないってどういう事でしょうか?

  • 脈有り?かな・・・。

    こんばんは(^^) 突然ですが、脈有り?判断をお願いします。 今、振られた人とメール交換をしてます。 そして、今日相手の誕生日なので昨日、メールで、 「誕生日おめでとう^^  明日、靴箱に誕プレ入れとくね★」 と送ると 「マジで↑↑^^  誕プレくれるの!!!  ちょーうれしい!  ありがとね^^★」みたいなメールが来ました。 いつもより、絵文字が多かったです(笑) 突然ですが、これって脈有り?というか、まだ希望はありますかねぇ・・・? もうひとつあるんですが・・・ 前、その人が振った人のメアドを聞こうと思いました。 でも、向こうはそのメールだけ!返信してきませんでした。 ほかの話題に変えるとすぐきたんですが・・・。 これは触れて欲しくない。ってことなのでしょうか? なぜ、私がこのようなメールを送ったのかというと、、、 相手が振った子(つまり私のライバル)はもう、その人のことを好きじゃないにしても 相手とその子がメールをもし、してたら・・・って思うとすごく嫉妬しちゃうからです。。。。。。 駄文ですいません。(汗)回答よろしくおねがいします。  

  • ぬいぐるみ

    こんにちは。高1♂です。最近まあまあ中がいい人がいてその人は僕が彼女を好きなことを知っています。自分のことは友達以上には思ってないみたいなんですが。。 それで近じか彼女の誕生日なんですが、そこで誕プレに30cmぐらいのぬいぐるみをあげるってのはどうなんでしょうか?付き合ってもいないのに引きますかね? そうだったら他になにかいいプレゼントもアドバイスください! よろしくお願いします!

  • お花見弁当レシピ教えてください☆

    5人分のお花見弁当を作る予定です。 おにぎり、鳥の唐揚げ、卵焼きは作りたいと思ってます。 そこで ・お勧めおにぎりの具 ・冷凍の鳥からあげでアレンジ ・卵焼きの中に入れるもの ・他のお勧めおかず 一つでもいいのでおしえて下さい!!

  • ふわふわ卵焼き&べたつかないおにぎり

    初めまして☆19歳女です(^^) 来週バイト先の皆でお花見があって女の子は料理を作る事になりました!それでバイト先に片想い中の好きな先輩がいます(*^^*)だから上手く作ってアピールしたいなぁ~って笑 で卵焼きとおにぎりを作ろうかと☆でも卵焼きってちょっと焼ける色つくじゃないですか?私の理想は焦げ目とか全っ然ないきれいな卵焼きです♪あと切るときに形が崩れちゃうんですが何か方法はありますか? 後おにぎりなんですが食べる時指にべたべたつくのはどうにか出来ないですかね↓↓でもおにぎり屋さんのは全然つかない・・笑 絶対に上手く作りたいんです!アドバイス待ってます★ 他にも若い子が皆好きそうな簡単で美味しいお弁当料理あれば是非教えて下さい!!

  • 恋愛相談です!!

    片思い中の人に、受験終わったら、ご褒美をもらう予定なんですが、 アクセってなんにも思ってない子にもプレゼントしますか?? アクセな理由が、その人の誕プレに身に着けるものあげたので、 こっちも身に着けるものあげるよっていう理由らしいんですが期待してもいいんですかね??アクセあげる=脈アリかもよって友達にいわれたんですが実際どうなんでしょうか?? 片思い中の人は先生です。。 仲のいい友人とかじゃないです!! それを踏まえて脈アリの可能性はないですか? あっメアドとか教えてもらってます。

  • 脈あり判断お願いします。

    去年の秋から気になっている子がいます。 その子とは同じクラスの子です。 その子とは、最初はグループで遊びました。 その後、グループで何回か遊びました。 だいぶ仲良くなったので、冬に僕から誘って2人で初めて遊びました。 その時はボーリングをしてその後晩ご飯にいきました。 お礼のメールでまた遊びたいといわれたので次の遊ぶ約束もしました。 2回目も遊んで晩ご飯に行きました。 その時のお礼のメールでお花見に行こうといわれたので、お花見にいきます。 話の内容は恋バナとかではなく、他愛もない話です。 メール頻度は週2~3回です。 脈あり判断よろしくお願いします。

  • 後輩が重すぎる

    こんにちは!質問内容を先にざっくり書いたあと詳しい補足を入れてる感じです🙇🏻‍♀️ 私には1年生の後輩(女)がいるのですが最近その子が重い、関わることが面倒くさい、と感じるようになりました。 この先関わっていくことは正直ストレスです。どうすればいいでしょうか。 最初は素直な子ですごく可愛くて私もこの子好きだなって思ってたんです。誕プレとかもくれたりして優しい子だなって。しかし仲良くなっていく(時間が経つ)につれその子のことを重く感じてきました。 例えば追いLINEです。(追いLINEを知らない方は調べていただけたら嬉しいです🙇🏻‍♀️)私は受験生で忙しくLINEを見ない日が多々あります。そのため未読のままのこともあり長い時には1週間くらい見れていません。この時に追いLINEをされるのが正直辛いです。早く返信しろ、と圧をかけてくるようで。 追いLINEの他にも送信取り消しが多すぎて(多分私が反応しないため)日に日にストレスが溜まっていきます。 私にとってすごくどうでもいいこと、分からないこと(私は○○のこと△△と思うんですけどwwwみたいな文)になんて答えればいいのか考えることも面倒くさいです。 私は近々卒業するのですが、その時にプレゼントあげます!と言われました。私はこの前の誕プレで沢山貰っちゃったからいいよー笑って言って流したのですがその後もプレゼント何がいいですか?本当になんでもいいです!としつこく送ってきます、、、 説明不足で分かりにくかったらごめんなさい、その都度回答にて補足させていただきます だいたいこんな感じです。不愉快に思われる方もいるかもしれません。ですが私にとってこれから受験だ、という時にこういうトラブルには巻き込まれたくないんです、、 どうか回答よろしくお願いします🙇‍♀️😢

  • おいでよ どうぶつの森について

    どうぶつの森のWiFi通信で「おでかけ」や「遊びにきてもらう」を最近、楽しんでおります。 相手はずっと長いことメル友をしていた子なので、メールをするような他愛もない会話をチャットでしたり、勝手に村を歩いたり、釣りをしたり、許可をとって買い物をしたり、しています。 それだけなのですが、楽しくて、他の人とも通信してみたいと思ってきました。なので、ブログ検索をしてみたのですが、そのブログに 「突撃してきた」 「お土産いただいた」 「手紙をいただいた」 「○○家具をお触りさせてください」 「お花見をした」 「○○祭りだった」 などと、私からすると「何をしたんだろう?」と思うことが沢山書いてあります。 それに、何時間も居座ったって…何時間も何をして楽しむんでしょう?? 「突撃してきた」というのは、門が開いていたから連絡しないで遊びに行ったということだとはわかるのですが…。 お土産は、家具やら服やらを持っていって…外の地面に置いて「お土産なので、もらってください」みたいなことになるんですか?室内にはおけませんもんね?で、それを拾って「受け取りました」になるんですか? 手紙…これもよくわからず…。 お触りも全く意味がわかりません。 お花見したというブログには写真が載っていて、木の下でシート?を敷いてお弁当やお茶がおてありました。普通、できませんよね?あ、もしかしてマイデザインでお弁当やお茶の絵を描いたものを地面に敷いたとか?! 初心者質問ですが、お答えお願いします! 「おでかけする」「遊びにきてもらう」の楽しみ方なんてあったら教えて下さい。 マナー等はブログで勉強させていただいたのでたぶん、大丈夫です。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 【DCP-J152N】で新しいパソコンからの印刷ができないトラブルについて解決方法をご紹介します。
  • 新しいパソコンからDCP-J152Nの印刷ができない問題の解決方法をご紹介します。
  • DCP-J152Nの印刷トラブルを解決する方法をご紹介します。新しいパソコンからの印刷がうまくいかない場合、以下の対処法を試してみてください。
回答を見る