質問:家庭に問題のある環境で育った方へ

このQ&Aのポイント
  • 家庭に問題のある環境で育った方への質問です。結婚はどうされたでしょうか?
  • 自分が結婚した相手の家が自分の家みたいだったらと思うと、怖いです。子供はいらないです。結婚はしたいかもって気持ちになってきました。
  • 結婚したら、同じような苦しい生活になるのかな?また、幸せな家庭で育った人との結婚生活はうまくいくのかな?皆さんはどういう決断をしたでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

家庭に問題のある環境で育ってきた方へ質問です

子供の頃から家族に大きな問題があり、精神的に不安定な中、育ってきました。(どんな状況かは長くなるので書きませんが) 大人になっても、家族の色々な問題がおき、弱いところにしわ寄せが来るとばかりに私は犠牲になります。なので、もう家族とは関わらないようにしよう、家族は全員死んだ、縁を切りたい、そう思うようになってます。 私は30代前半の女性です。同じ様に苦しい中育ってきた方たちに、質問です。皆さんは、結婚はどうされたでしょうか? 自分は、結婚が恐ろしいです、もし自分が結婚した相手の家が自分の家みたいだったらと思うと、怖いです。また、子供はいらないです。自分は親からは愛されてこなかったので、自分も同じ様に接してしまったりしたらどうしようかと思います。(ネグレクトや、ストレスの捌け口、嘘やお金の為に利用など) 多分、皆さんもこんな気持ちが、多少あると思います。(あったと思います) 年齢的にも、1人ぼっちは、やはり寂しいですし、結婚はしたいかもって気持ちになってきました。 最近、自分と同じ様な苦しい子供時代を過ごした男性と知り合い、意気投合しています。 彼は、統合失調症の母を持ち、自殺未遂しつつも回復し、今でも精神安定的な薬を飲んでいますが、とても話が合います。共感できます。子供は欲しくない、作りたくない、そんな気持ちも同じです。 ですが、自分と同じ様な人と結婚したら、どちらも落ち込んでしまった時はナーバスな暗い結婚生活になるのかも?笑 どうなのでしょう? また、全く自分とは違った、とても幸せな家庭で育った人と、結婚生活はうまくいくのでしょうか? 例えば私の、結婚式に親を呼びたくない、もしも子供が生まれても親に見せに行きたくない、親や兄弟とも関わりたくない、などなど、相手と違った考え方で、そういう事で揉めそうな気もします。 (幸せな家庭で育った人特有の、それでも親なんだし許してあげようよ、的な苦しいアドバイスをするような人は絶対に嫌ですが) そう考えると、1人の方がいいのかなとも思えてならないのです。 私は少なからず、自分の親の様な人間は選びたくないとは思ってます。 皆さんはどういう決断をしたでしょうか?教えてもらえたら嬉しいです。

noname#234487
noname#234487

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

実家が嫌で嫌で、18歳のときに独立しました。  23歳で結婚し、夫の両親と同居しました。  世間の常識を全く知らない私に、姑はいろいろなことを教えてくれたし、子供が生まれたときはほとんど姑任せにしてしまいました。  だって、子供にどんなふうに愛情を注いでよいかわからなかったのです。  舅姑との同居ですから、当然嫌な思いはたくさんありましたよ。  結婚のときもどうするのか・・って多少は揉めたし。 >また、全く自分とは違った、とても幸せな家庭で育った人と、結婚生活はうまくいくのでしょうか?  夫の家族は、こちら側の親戚を優先にして欲しいという(いわゆる本家)だったので、私にとっては好都合でした。  同居と言うことが、私の親が出入りしなくても、周りから見れば不思議に感じない理由だと思います。  私もそろそろ50代になりますが、思い返せば、親とは18年。夫や義父母とは27年も一緒に暮らしているのです。  貴方もまだ30代前半なのでしょう?  40歳で結婚したって、人生80年なら、まだ半分ですよ。 >例えば私の、結婚式に親を呼びたくない、もしも子供が生まれても親に見せに行きたくない、親や兄弟とも関わりたくない、などなど、相手と違った考え方で、そういう事で揉めそうな気もします。  結婚式に親を呼びたくないのであれば、海外挙式にして「親が飛行機は嫌だってぎりぎりになって言うの~~」とか、子供が生まれても、「忙しい~~」などなんだかんだと理由をつけているうちに、いつの間にか時間がたってしまいます。  だいたい、夫側としては、自分の親(義父母)に子供を見せに行かないなどの行動をすれば怒りますけど、嫁側の親戚と疎遠なことはあまり気にしないものですよ。  気にするのは、嫁が自分の親戚と疎遠だと、自分の親戚との付き合いをしないかもしれないという懸念が有るからです。  結婚当初は、そちらの親戚には・・って気を使ってくれるけど、数年もすればそのようなことも無くなります。 >とても話が合います。共感できます。子供は欲しくない、作りたくない、そんな気持ちも同じです。 ですが、自分と同じ様な人と結婚したら、どちらも落ち込んでしまった時はナーバスな暗い結婚生活になるのかも?笑 どうなのでしょう?  その彼との関係は、共感から愛情に変わることができるのでしょうか?  お互いに依存しているのは、愛情ではありません。  私は、子供を作るのが怖かったし、育てたいとは結婚当時は思っていませんでした。  実際に子供を作るかどうかは夫婦の考えだと思います。  でも、自分が好きになった人に、よく似た子供は欲しいかもって思うようになったのです。    

noname#234487
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • youcanchan
  • ベストアンサー率32% (330/1029)
回答No.4

私は早々に家を出ることばかり考えていて、運よく共感できる人に出会えたので早々に結婚して家を出ました。 私も夫も親には不満や不信を抱いていて居心地の悪い実家を持っていたので、居心地の良い場所を自分たちで作るしかないと思ってました。 そしてそれを実行しました。 結婚後も私の実家、夫の実家、それぞれにゴタゴタがありましたがすでに家を出た身ですから直接の関わり合いは避けてきました。 やはり子供は要らないと二人とも考えていましたが結婚して10年も経とうという頃、年齢的に産むならそろそろリミットという頃になぜか二人とも欲しいと思うようになりました。 欲しいと言うよりは「いてもいいかな」という感じですね。 出来ないならそれはそれで良かった。 しかし授かりました。自分で言うのも何ですが愛情いっぱいに何不自由なく育てたつもりです。 自分がこう育ちたかったなあ、という育ち方です。 別にとくべつ優秀とか出来の良い子じゃないけど、素直で明るくたくましい自慢の子です。 手に入れたいものは全部、というくらい手に入れましたよ。 親は親、自分は自分です。どう育ったかなんて結局関係ありません。 ちなみに夫は「俺は親に育てられたんじゃなく自分で育ったんだ」と言ってました。 たしかにその通りという育ち方をした人です。 親なんか中学生くらいの頃から見切っていました。 結婚するならメンタルが強い人が良いと思います。 心も体も健康な人です。基本ですね。 それさえあれば、たいてい何とかなりますよ。

noname#234487
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • beest002
  • ベストアンサー率12% (51/421)
回答No.3

だから子供が傷つく事には敏感で (0~学生くらいの歳の)もし自身の言動で、子供に精神的な傷をつくってしまったらと思うとね・・質問主様の気持ちが少しわかります。 真逆の環境の方とご縁があれば避けられる事でしたら そうなさった方がよいと思いますよ。 どんな人を選んでも 先に何が起きるかなんて私には分からないけど。 ※他の回答者様を参考にして下さい(>_<) 分からないです

noname#234487
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • kpkn
  • ベストアンサー率22% (42/190)
回答No.2

完璧な親はいない。それを前提として、虐待の連鎖は断ち切れると言い切ります。 子育ては誰だって不安です。しかし産んでしまえば逃げることは出来ませんので、産まない選択もありですよ。^^ 寂しくて求めたパートナーとは崩壊しやすい面はありますが、自分の分身として互いに思いやれるのなら良い家庭を築くことが出来るでしょう。 結婚生活ばかりは始めてみないと分からないものです。 「相手の性格は結婚前から知っていたでしょう」と、馬鹿なこと言う人もいますが、結婚どころか異性と付き合ったことさえないのではと疑います。 機嫌も体調も良いときだけに会うのと、余裕のないときでも生活を共にするのとでは全く違います。結婚してからお互いに本性が現れるんです。 トラブルが発生したときの対処能力ですが、これは、それまでのトラブルを乗り越えてきたのか逃げてきたのかの違いが大きいですね。 子供を望まないのであれば、結婚生活を経験するのも良いでしょう。 貴女には貴女の考えがあり、希望もあります。 虞ているばかりでは何も始まりません。 結果としてもっと傷つくことはあっても、責任転嫁さえしなければ前を向いて歩けます。

noname#234487
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.1

普通に結婚しましたよ もっとも、結婚したことも子供が生まれたことも、親には連絡していません 妻や、妻の家族にも会わせたこともありません。 私自身も、ここ30年ほど会ったことがありません 付き合う最初から、このような状況であることは妻となった女性に伝えていたので、特に何の問題もありませんでした

noname#234487
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 結婚と家庭環境の問題(長文です)

    とても悩んでいることがあります。 友人にすすめられ、このページで質問させていただこうと思いました。 是非よろしくお願いします。 私には付き合って二年の彼がいます。 その彼とはこれから2年くらいの間に結婚したいねと言っています。 しかし、双方の家庭に少し問題があるのです。 それぞれの特徴を書きます。 (私)親が非常に非常に心配性で厳しい。    両親はお見合い結婚で互いに初めての相手。    両親共に高学歴で家庭としては裕福。    世間の恋愛事情に超がつくほど疎い。 (彼)    両親が貧乏(借金はありませんが、お母様が過去にパチンコ等で   お金を使ってしまっていたこともあり、貯蓄もほとんどなく、こ   れからの老後二人暮らしていくのがやっと。)    働いていない兄がいる。  とても露骨な書き方をしてしまい、自分でも嫌なのですが、わかりやすさ重視でこう書きました(>_<)不快になられました方がいたら、本当にごめんなさい!  私の家は本当にとても厳しいので、まだ彼の存在を両親に話していませんが、実際に結婚となれば話さないわけにはいきません。そろそろ動き出さなければならない時期だと思っています。  とくに頭を抱えているが、彼のお兄さんの事なのです。過去にストーカーになってしまった経験があり、その頃から精神的に不安定になり、今も通院している。精神的には落ち着いているものの、30過ぎた今も働いていない。上記に書いたとおり、彼の実家はご両親二人が暮らしていくのがやっとです。これからずっとお兄さんを養っていけるとはとても思えません。  彼は、実家のことを未来の自分たちの家庭に持ち込むことはしないと言いますが、私自身、それは難しいのではないかと思うのです。 お兄さんのこういったいきさつで、彼自身とても傷ついた過去があり、お兄さんの話はしたくもない・・というのが本音でしょう。 このように私と彼の家庭環境はずいぶんと違います。どちらが上とかではなく、私の親に彼をどのようにどこまで紹介すれば良いのか二人で悩んでいるのです。彼はとても苦労してきましたが、その苦労があってこそ、人の心の痛みが分かる人になったのだと思いますし、そんな彼となら良い家庭を築いていけると感じています。彼は私の家庭環境のことも理解していてくれて、本当にとても温かい人です。しかし、今まで育ててくれた親を捨てて結婚するわけにもいきません。 私の両親は彼のような家庭環境の人と関わったことがなく、ただでさえ凄まじい心配性なのに、どのように彼を紹介すれば結婚を許してもらえるのでしょうか・・?どうすれば彼自身の人間性をや魅力を伝えることが出来るのでしょうか? 百聞は一見にしかずなので、まず会ってもらう方がいいのか、こういう人と付き合っていると事前に言った方がいいのか。絶対に苦労なく許してもらえるとは思っていません。苦労する覚悟もあります。しかし、何から始めればよいのか分からなくて、毎日悩んでいます。 また彼のお兄さんのことは、私自身も不安です。自分が最低だとは思うのですが・・。 結婚して幸せになるには、相手の家庭環境って大切ですか? 私は、当人同士の関係や人間性が一番大切だとは思います、でもそれは甘い考え方なのかもしれない・・とも感じるのです。 色々なことが不安で、ごちゃごちゃした文章になってしまいました(>_<) 是非皆様のお知恵をお貸しください。よろしくお願いいたします。

  • 劣悪な家庭環境で育った人間の人生

    幼少期より、 両親のDV、 特に父親からのネグレクトや、 精神的虐待、性的虐待を受けて育ち、 ハタチを過ぎてからはほぼ家族離散のような状況になった人間が、 自殺をせずに、精神科を受診する事なく、 幸せな人生を送れる可能性は何パーセントくらいありますか? また、幸せな人生を送るためにはどうすれば良いですか?

  • 早く結婚して幸せな家庭を持ちたい!って重い?

    21歳女です。 私の夢は幸せな家庭を持つことです。 私自身、家族が大好きで、弟とゲームしたり親と買い物や料理をするのが楽しいし、皆でリビングに集まってる時がとても好きで幸せです。 なので将来は自分も楽しく幸せな生活を送りたいです。 ある程度のお金を稼いで(共働き)、休日は色んなところにいって… 早く親に孫を見せてあげたいし、早く(といっても25歳くらい)結婚したいです。 恋愛を楽しむより、家族の愛情を楽しみたいです。 それが最大の将来の夢なんですけど、気になってる人やいい感じの男性にその話をするのは重いですか?? 年齢的に、こいつと付き合ったら結婚コースになるのか・・・とか思います?

  • 複雑な家庭に育った方に聞きたいです。

    私の彼は複雑な家庭に育ちです。祖父母も離婚、父親は外に子供を作ったあげく、母親の財産を食いつぶし離婚。母親は離婚した後、男の人と同棲し、彼はお手伝いさんに育てられました。彼は高校はアメリカに留学しました。その後、大学、大学院と進み外資系企業に就職しました。家庭環境プラスアメリカに幼少の頃と合わせて9年いためいか、彼の性格は人と向き合うことができない、個人主義、他人のことに関心がない、思いやりがない、100%自分が満たされないと人に何かをしてあげれない、お金の執着がすごい、協調性がない、人の気持ちがわからない、警戒心が強いため自分をみせない、などなど。 彼と結婚しようと思っていましたが、あまりに自己中でついていけなくてやめました。彼は幸せな家庭を希望し、どうすればそうできるかわかっているけど、彼の自我が強過ぎて思うようにいっていないって感じ。 私は、もっと思いやりがあって、愛情深い人と結婚したいので彼とは結婚はもう考えられません。私が幸せにしてあげれれば一番なのですが、彼の信頼の持てない行動や全てを自分の思い通りにならなければ気がすまないといった性格をみていると結婚したら、彼は幸せになれるかもしれないけど私が犠牲になるだろうなと言う感じがします。ただ、彼がこのままでは幸せになれないだろうなと心配です。彼には幸せになって欲しいのです。複雑な家庭に育った方、幸せな結婚生活送れていますか?

  • 家庭環境について

    今付き合ってもうすぐ2ヶ月になる彼がいます。 お互い26歳で、出合った時からこの人となら結婚してもいいなと思える 人です。 皆さんに質問なのですが、お付き合いしている人に、家庭環境の事はどんなタイミングで話ますか?聞かれた時に話しますか?私の家庭は母子家庭で生活保護を受けながら暮らしています。兄が二人いるのですが、一人は日雇いでその日暮らし…。話づらくて…。 今まで付き合った彼には話した事がありません。でも今の彼だけは早く話しておきたいという気持ちになっています。 実は明日彼のお母さんと妹さんが地元から出てくるみたいで、一緒にご飯を誘われいます。なので家族のことも質問されるかなと思うのですが、彼にもまだ話してないのにどうしようかと思っています。 今日彼に会うので、話しておきたいのですが、彼にどんなタイミングで切り出したらいいのかわかりません。 話しておくべきですよね?それとも、もう少し時期を見たほうがいいでしょうか?よろしくお願いします。

  • 仲の悪い家族で育った彼 家庭環境の違い

    付き合って5ヶ月くらいになる40代の彼氏がいます。私も同世代です。 彼は親から殴られたりして育ったと言っています。悪いことをしたりすると殴られるみたいですが、子供の頃は自分が殴られていたから殴ることが悪いことだと思っていなくて、自分も暴力を振るっていたそうです。でも成長するに従って気がついてきたそうで、そういうことで自分だけではなく、大切な人が狙われてしまったりとかしたくないという気持ちになって、決して手を上げなくなったみたいです。 彼にはお姉さんとお兄さんがいますが、お姉さんは精神的に少し問題を抱えているそうで10年前くらいまでは彼にも色々なことを言って、お金を借りては返さないという感じで何百万も貸して、今は絶縁しているそうです。彼は昔10年以上付き合った彼女がいて結婚したかったけど、彼女が結婚したいタイミングでこういう家族の問題があり結婚を断ってしまい、自分が結婚したいタイミングには彼女は離れてしまったのか、結局結婚できなかったようです。 お兄さんは自分で家庭を築いてお子さんもいますが、お嫁さんのことで両親と喧嘩になり絶縁しているそうです。 そして彼は末っ子ですが、両親の面倒をみています。 彼がそう決めたことなので、私はそこに口を挟んだりはしていないので、詳しくは知りませんが、家賃から生活費から全て彼が負担しているのだと思います。電子レンジが壊れたとかそういうのも彼が買ってあげているみたいでした。 月に1度くらい家事をしに行ったりもしていました。 長く付き合った彼女の話を聞いた時も、今だったら相手に話したりできるけど、その当時は話せなかったというようなことを言っていました。 その後付き合った彼女と婚約していましたが、家を建てるということで、相手の親と揉めたようで破談になったそうです。 今だったら相手に話せるとかそういう話を聞いていたので、彼の中で色々と整理できているのかと思っていたのですが、やはりずっと親との関係とか家族のことで悩んでいるようです。 私との関係もうまくいかず、私は主に彼からの愛情を感じられない、大切にされていると感じないということが問題だったのですが、何度か話した際にも、親との関係にも疲れていたり自分の闇が深すぎるというようなことを言っています。 自分がそんな家庭で育ったから正直自分が家庭を築けるのか不安というようなことも言っています。 私は普通に仲のいい家庭で育ちました。彼にも付き合いだした時とかから、〇〇(私)は大切にされて育ったからほんわかしているんだねなどと言われたりしていました。 どのあたりがそうなのかはわかりませんが、昔からよく愛情を受けて育ったんだろうなと感じる、というようなことを言われることが結構ありました。 以前こちらで彼との関係に悩んで相談させていただきました。 自分だったら、恋人が望むことで自分が簡単に叶えてあげられることなら、できる限りなんでもしてあげたいという気持ちがあります。 でも彼は例えば私がコロナで陽性になり、自宅療養の間、彼に会えないし少し顔が見たいからビデオ通話にしてもいい?と言っても嫌だと言ったり、会えない時に手を繋いで寝たいなと言うとダメと言ってきたりします。 私だったら絶対にその程度で自分の好きな人の望みが叶えられるならしてあげたいと思います。 なので何故そんな程度の恋人の望みを断るのかがよく理解できなくて、そう言うことをこちらで相談した際に『おそらく、どのくらい「人に何かしてあげたいか」は、「自分が何をされてきたか」と比例する気がします。彼のご家庭がどんな感じかわかりませんが、質問者さんは、大切に育てられたのではないでしょうか?』というご回答をいただき、結構腑に落ちた部分がありました。 育ってきた環境が違うのは当たり前だとは思うのですが、このように家族に問題があってそういう家庭で育った方や、そのパートナーの方はうまくいっていますか? やはり家庭環境が違い過ぎると難しいのでしょうか? 彼と2人の問題を話し合っても、家族とのことを出されると、正直そこは本人にしか解決できないことなのではないかと感じてしまいます。私が何かできることはあるのでしょうか?

  • 夢と、家庭を持つこととどっちが大切でしたか?

    29歳女性です。夢(芸術関係)を追いかけて10年、実現にはまだ5年か10年かかりそうです。 さいきん結婚を考えていた人から、「おまえは夢とかやりたいこととかが多すぎて、家庭的ではない。お互い幸せでいられない」と言われ、別れたいと言われました。 夢と恋は両立できる、と私は主張しましたが、実際には彼と暮らすことと、夢を追いかけることの両立は厳しいです。生活と仕事に追われて自分のやりたいことに時間がとれず、毎日イライラし、自分が自分らしく生きていないと感じます。それが出来ない限り、自分には何の価値もないようにさえ思うのです。彼からは、「絵や音楽をすることより、家族を持ち愛し合って生活することのほうが幸福なのに、お前はそれ以外のところにもっとすごい幸せがあると錯覚している、でもそんなものはどこにも存在しない、結婚して子供を持つことが人としての幸福なのにそれを知らないんだ」と言われました。そんな気もしますが、10年もがんばったのに、今更なかったことにもできないのです。 皆さんは夢をあきらめて結婚されましたか?それとも夢を追いかけて、家族を持つことをあきらめましたか? 皆さんのアドバイスをください。よろしくお願いします。

  • 自分に家庭を持つ資格はあるのか

    私は29歳、正社員として運送会社で働いています。 できれば忌憚ない意見をお聞かせください。 私は高校時代に、家庭崩壊したことで親戚の家をたらい回しにされたことで、精神病を発症し、2浪をした末に大学に入りました。浪人時代から大学卒業まで、学費をバイトで自己負担してきたのですが、就活がサブプライムローンがはじけた初年ということもあり、二浪という経歴だけで企業が履歴書を通してくれず、就活はほぼ書類選考だけで全滅しました。学費自己負担ということと、就活で貯金を使い果たしたことで、留年する余裕もなく、そのまま卒業しました。 私は高校時代から不和だった家族との縁を切って、卒業後に親と絶縁し、その後もアルバイトをしながらハローワークに通いましたが、25歳の2浪職歴なしを雇う会社はなく、またも門前払いばかりで、私は完全に人生を諦めかけていました。バイトをして、後は寝るだけの生活を繰り返していました。 ですが、そんな私に運送会社でアルバイトから社員を目指してみないか、と声をかけてくれる人が現れ、私はその会社に入り、今は正社員として働いています。 恩を返すために身を粉にして働いたことで、年収も今は500万くらいあり、そこそこ貯金も貯まりました。ですが、私があまりに仕事漬けなので、周りからは「そろそろ結婚をしろ」「お前みたいに頑張った奴は、家庭を作って安らいだ方がいい」ということをよく言われます。 ですが私は上記の経歴で女の子と付き合うような自由がほとんどなかったので、結婚というのがよく分かりません。今の年収も人と比較したことがないので、結婚が可能と言えるのか、婚活している人からしたら自分が魅力があるのかもよく分かりません。 正直私は子供の頃から散々私を殴り、挙句精神病に追い込んで人生を滅茶苦茶にし、謝罪のひとつもなかった親を憎んでいます。親は恐らく私の倍近い年収があるはずなので、私のことを『負け犬』だと散々バカにしているでしょう。実際家にいて就活に失敗した時も、両親や親戚に散々バカにされました。そんな親に、自分が幸せな家庭を築いたのを見せつけてやりたい、という思いは強くあります。子供も好きですし、結婚するなら絶対に幸せにしてやりたいと思います。 ですが、そんな個人の復讐心や自己満足のために家族を作って、結婚する相手が幸せなのか、子供がどんな思いをするのか、そんな自分に幸せな家庭が築けるのか、という不安もあります。大学を出て、ほとんどニートのように数年生きて、ようやく人並みの生活ができるようになった程度の自分が、こんな理由で家庭を持って、家庭を守れる資格があるのか、ということを考えます。生まれた時から家庭が崩壊していた自分は、家庭を持つべきではないのかもしれない、とよく考えます。実際私も親と殴り合ったりしたこともありますし。 自分ではこんな理由で家庭を持っていいのか、相手が不快に思わないか、ということは客観視できず、よく分からないので、皆さんの忌憚ない意見をお聞かせ願いたいです。 私のような年収や仕事の経歴、結婚をする理由を見て、私が結婚するべきなのか、しない方がいいのか、意見をお聞かせください。それ次第では結婚を諦めようと思っていますので。 よろしくお願いします。

  • 家庭に恵まれなかった方に質問します

    私が子供の頃の母は優しくなく、慕える感じではありませんでした。 ぶっきらぼうで、感情のままに気持ちを吐露し、親のエゴもぶつけてきました また、父が私を虐待しましたが、母は守ってくれませんでした。 私を守れる人は母だけだったのに・・・ 母を信頼できず人間不信になっていまいました。 成人してからも、母とはいつも距離があります。 会うとイライラしますが、そんな自分にも自己嫌悪し、その後、2,3ヶ月くらいひどく落ち込みます。 しかし、私は今は育児をしているので落ち込む時間を無駄と感じます。 子供のためにも何とか建設的な人間になりたいです。 ところが、最近の母は本当に優しくいつも笑っています。いつも家族のことを真剣に考えています。 家族思いの優しく暖かい笑顔をみていると、何だか辛くなり涙が出そうになります。 母のギャップをみるのがつらいのです。 どんなに優しくされても 母のイメージが変わることはなく あんなに冷たかったのに何を今更・・・と思ってしまうのです。 子供の頃に甘えられなかった母に大人になってからしつこく付きまとわれるのは苦痛です 私自身が不安定な気持ちになり辛くなるので距離をとっていますが 絶縁でもしない限りは2,3ヶ月に1回は会う機会があります。 その度に過去の母親像と今の優しい母とのギャップをみて、混乱し戸惑います。 母を悪く思う自分が嫌な人間に思えてきて落ち込みます。 もう子供の頃の記憶は忘れたい 家庭のことは忘れたい 今の生活を静かに邪魔されずに暮らしていきたい、そう思います。 過去の記憶を思い出させる母親の存在が疎ましいです。 しかし、私の子供がまだ赤ちゃんなので この子にとっては大切なおばあちゃんなんだと思い、勝手に繋がりは切れません。 子供の頃の消化されない思いや怒りの感情って やはり消えることはないのでしょうか・・・。 絶縁は難しいですが、私がまったく影響をうけなくなる方法はあるでしょうか。 消化し再生されたいのです。 家庭に恵まれなかった方、 その後の人生で、どのように家族とつきあわれるのでしょうか。 影響をうけないようにする方法はあるでしょうか。 また、子供の頃の記憶を思い出さなくする方法など 何か楽になる方法はあるでしょうか。

  • イジメ加害者は家庭に問題あるとよく言われますが

    加害者の家庭の状況とイジメはどのように関連しているのでしょうか? ざっと調べてみるとストレスとか愛情不足なんてのが挙げられますが、加害者は本当に家族から愛されていなかったのでしょうか? 家庭環境に由来するストレスに晒されていたのでしょうか? 加害者がそういう状況にあったとか、それがイジメに繋がったという明確なデータはあるのでしょうか? 親が無職、片親、障害をもつ身内、仕事の内容が(子供から見て)かっこ悪い、貧しいといった要素をネタにからかわれた。 金品がなくなるといったトラブルが起きたときに真っ先に疑いの目を向けられた。 踏み込まれたくない領域に土足で踏み込まれ根掘り葉掘り嗅ぎまわられた。 家の事情を暴露された。 『これだから〇〇の子は』『〇〇のくせに』といった具合に、家庭の事情を絡めて批判された。 過干渉やネグレクト、虐待など自分に苦痛をもたらす身内を疎んじる発言をしたとき、『家族なんだから助け合うのが当たり前』、といった具合に、恵まれた環境だからこそ言える綺麗ごとを振りかざされた。 こういった具合に、決めつけや暴言などがもとで芽生えた怨恨による報復の攻撃でも『家庭環境に問題ある子が行ったイジメ』というくくりになるのでしょうか? 最後に挙げた 『過干渉やネグレクト、虐待など自分に苦痛をもたらす身内を疎んじる発言をしたとき、『家族なんだから助け合うのが当たり前』、といった具合に、恵まれた環境だからこそ言える綺麗ごとを振りかざされた』 これは無神経極まりない暴言なのですが、これに腹を立てることは『恵まれた境遇の人への嫉妬』と混同されてもおかしくないと思うのですが。 そもそも、嫉妬で起きたイジメ、なんてのが怪しいんですけど。