家族の影響は恋愛にどう影響する?彼氏の家庭環境が違う場合の対処法とは

このQ&Aのポイント
  • 彼氏が暴力を振るっていた過去を持ち、家族関係も複雑な場合、恋愛に影響することがある
  • 家庭環境の違いが恋愛に与える影響を理解し、お互いに寛容と理解を示すことが大切
  • 彼氏の家族問題に関しては、本人にしか解決できない部分が大きいが、サポートや理解を示すことで関係を築くことができる
回答を見る
  • ベストアンサー

仲の悪い家族で育った彼 家庭環境の違い

付き合って5ヶ月くらいになる40代の彼氏がいます。私も同世代です。 彼は親から殴られたりして育ったと言っています。悪いことをしたりすると殴られるみたいですが、子供の頃は自分が殴られていたから殴ることが悪いことだと思っていなくて、自分も暴力を振るっていたそうです。でも成長するに従って気がついてきたそうで、そういうことで自分だけではなく、大切な人が狙われてしまったりとかしたくないという気持ちになって、決して手を上げなくなったみたいです。 彼にはお姉さんとお兄さんがいますが、お姉さんは精神的に少し問題を抱えているそうで10年前くらいまでは彼にも色々なことを言って、お金を借りては返さないという感じで何百万も貸して、今は絶縁しているそうです。彼は昔10年以上付き合った彼女がいて結婚したかったけど、彼女が結婚したいタイミングでこういう家族の問題があり結婚を断ってしまい、自分が結婚したいタイミングには彼女は離れてしまったのか、結局結婚できなかったようです。 お兄さんは自分で家庭を築いてお子さんもいますが、お嫁さんのことで両親と喧嘩になり絶縁しているそうです。 そして彼は末っ子ですが、両親の面倒をみています。 彼がそう決めたことなので、私はそこに口を挟んだりはしていないので、詳しくは知りませんが、家賃から生活費から全て彼が負担しているのだと思います。電子レンジが壊れたとかそういうのも彼が買ってあげているみたいでした。 月に1度くらい家事をしに行ったりもしていました。 長く付き合った彼女の話を聞いた時も、今だったら相手に話したりできるけど、その当時は話せなかったというようなことを言っていました。 その後付き合った彼女と婚約していましたが、家を建てるということで、相手の親と揉めたようで破談になったそうです。 今だったら相手に話せるとかそういう話を聞いていたので、彼の中で色々と整理できているのかと思っていたのですが、やはりずっと親との関係とか家族のことで悩んでいるようです。 私との関係もうまくいかず、私は主に彼からの愛情を感じられない、大切にされていると感じないということが問題だったのですが、何度か話した際にも、親との関係にも疲れていたり自分の闇が深すぎるというようなことを言っています。 自分がそんな家庭で育ったから正直自分が家庭を築けるのか不安というようなことも言っています。 私は普通に仲のいい家庭で育ちました。彼にも付き合いだした時とかから、〇〇(私)は大切にされて育ったからほんわかしているんだねなどと言われたりしていました。 どのあたりがそうなのかはわかりませんが、昔からよく愛情を受けて育ったんだろうなと感じる、というようなことを言われることが結構ありました。 以前こちらで彼との関係に悩んで相談させていただきました。 自分だったら、恋人が望むことで自分が簡単に叶えてあげられることなら、できる限りなんでもしてあげたいという気持ちがあります。 でも彼は例えば私がコロナで陽性になり、自宅療養の間、彼に会えないし少し顔が見たいからビデオ通話にしてもいい?と言っても嫌だと言ったり、会えない時に手を繋いで寝たいなと言うとダメと言ってきたりします。 私だったら絶対にその程度で自分の好きな人の望みが叶えられるならしてあげたいと思います。 なので何故そんな程度の恋人の望みを断るのかがよく理解できなくて、そう言うことをこちらで相談した際に『おそらく、どのくらい「人に何かしてあげたいか」は、「自分が何をされてきたか」と比例する気がします。彼のご家庭がどんな感じかわかりませんが、質問者さんは、大切に育てられたのではないでしょうか?』というご回答をいただき、結構腑に落ちた部分がありました。 育ってきた環境が違うのは当たり前だとは思うのですが、このように家族に問題があってそういう家庭で育った方や、そのパートナーの方はうまくいっていますか? やはり家庭環境が違い過ぎると難しいのでしょうか? 彼と2人の問題を話し合っても、家族とのことを出されると、正直そこは本人にしか解決できないことなのではないかと感じてしまいます。私が何かできることはあるのでしょうか?

noname#251092
noname#251092

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2224/14739)
回答No.6

回答者様はもし結婚前に戻れるなら旦那様と結婚しないでしょうか? 今現在の性格が表立って判ってるなら、おそらく結婚はしてないと思います。夫でなくても、プロポーズしてくれた方は、何人もいたし親の方に申し込んでた人も、そこそこ居たようなので結婚ということに、こだわるなら、夫とは結婚しなかったかもしれませんが、ここまで、夫実家についてとかの問題は多々ありましたが、夫個人の性格で言えば、腹が 立つことは有るものの・・・という感じでしたが、ここにきて大きく、拗れて話し合いにすらならない上に子供のことも(もう独立はしてるんですが、やはり子供の時にトラウマになってるという話をここで本人からされたので)あるので・・・子供のことは愛してるので夫とでなければ、あの子は授からなかったことを思うと色々と考えますね。 カウンセリングでなんとか出来るような生易しいことでは、無いと思います多分。おそらく書かれていることを拝見すると、うちより深刻そうです。 うちは、とりあえず、子供のトラウマの解消は、いけそうな、気がします。そのことで人と関われないとかというほど深刻じゃない気がしますし、長年、付き合ってる彼氏も良い人そうだし、物凄く娘のことを大切に思ってくれてる友達も何人も居ます。なので、まぁ、大丈夫だと思います。あの子が誤解していたことも、ちゃんと誤解は解けたので。 夫の方も一生かけて改善して行くかなと腹を決めた所です。 おそらく、そういうことを予測して私を選んだと思うので。私だと、そういう所も楽にしてくれるだろうと。 結婚した当時にも一度、闇の部分が有って、クリアにしたんですが、それだけでは無かったと。一生かかるんだろうなと。子供の育て直しと同じ気がします。 あなたの彼の場合は、もしかしたら暴力が出て来ることが有るかもしれません。その時に、あなたのメンタルが壊れないかと心配ですが・・・。まして彼が実家と手を切ったわけじゃ無いですよね?それは キツイと思いますよ。 話が通じない人と付き合うというのが、どれだけキツイか・・・。 時には味方だと思ってた彼が敵に回ることも有ります。もう無理ってなった時に次の恋愛に行ける気力は無くなるかもしれません。 そのぐらいの覚悟は必要だと思いますよ。相当、大変ですよ。 結婚となると、温かい家庭で育ったなら、御両親も物凄く心配されると思いますよ。うちも、父(もう亡くなりましたが)は長く、やって行けるかと心配していたし駄目なら帰ってくればいいとも言っていたようです。 私は恐らく、メンタル相当、強いです。もっとキツイことも経験してますし、自力で速攻で乗り越えてます。なので、夫のことも、育て直そうと覚悟が出来ました。

noname#251092
質問者

お礼

本当に色々と考えさせられるご回答でした。 今すでに表立っているのに、、、と言うことは私も思ってしまっています。 正直普通に付き合うだけで難しさをひしひしと感じているのに、結婚してもっと大きな問題を乗り越えていけるのか・・?ですよね。 好きだけで乗り越えられるほど甘くはないですからね。 暴力に関しては1発でもうアウトですね。 彼は実家と縁は切っていません。と言うか彼が実家の面倒を見ています。 実家の問題そのものよりも、そう言う環境に身を置いてきたからこその価値観の違いの方が厳しいのだろうという気がします。 いただいたアドバイスを踏まえてよく考えてみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.5

こんにちは!😊 父親と母親は毎晩のように夫婦喧嘩 姉はモラハラ 兄はDV こんな環境で育ちました✧ \(°∀°)// ✧ 高校ぐらいまでは影響を受けてたかなぁ でも!もうオトナ 自分のケツは自分で拭けるもんo(≧ꇴ≦*)o なんでも親のせいにしてんじゃないよぅ ね(*´ ˘ `*)ウフフ♡

noname#251092
質問者

お礼

今でも親の面倒をみているので、過去にはならないのだろうとは思います。 解決策がよくわからないですね。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2713/12237)
回答No.4

結論から言うとそれが価値観の違いってやつなんですよ。 それをお互いの努力でどこまで埋められるか、納得のいく落しどころを見つけられるか、結局はそこに到達する話だと思います。多く人は違いすぎると合わせるのにしんどいから、価値観の近い人を探す方にシフトしやすいと思います。 お付き合いを続けるなら、その覚悟を持てるかどうかだと思いますね。

noname#251092
質問者

お礼

家族の問題そのものは越えられると思って付き合ってきましたが、それに根差した彼の価値観となかなか相容れないところがどんどん露呈してきてしまいました。 やはり自分だと、親というのは絶対的な自分の味方で喧嘩をしたとしても、別れることには絶対にならないし、どんなことがあっても自分から離れることはない絶対的な存在だと思うので、パートナーに対しても自分はお互いがお互いのそういう絶対的な存在になることだと思っています。 でも彼のように親がそういう絶対的な安心感を得られる存在ではないと、そういう関係性があること自体も知らないのではないかと感じてしまっています。

  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2728)
回答No.3

できることをする。殴られた、と思わないこと、恨まない。悪いことしない、よいことする。今に集中する、過去に戻らない。害さない、助ける。暴れない、落ち着く。哀れむ。悪友から離れる。善友に親しむ。陰口しない、ほめる。両親の面倒みる。与える、欲ばらない。うまく。悩まない、気づく、ありのままに知る。正直に。無駄話しない。役立つ話する。仲良く。ほんわか、軽快に、明るく、柔軟に。願い叶うように。嫌にならない、慈しむ。できないことはあきらめる、放っておく。因縁を知る、観察する。仲違いしない。と思います。

noname#251092
質問者

お礼

ありがとうございます

  • nagaineko
  • ベストアンサー率28% (563/1989)
回答No.2

>やはり家庭環境が違い過ぎると難しいのでしょうか? 難しいと思います。 どういう親に育てられるか、どういう家庭で育つか、どういう環境で育つか、そういうことによって、その人の価値観だったり、性格、 人間性、物の見方や考え方、そういうものすべてが育まれていきます。生い立ちの持つ力を侮ってはいけません。 長い時間をかけて染みついたものですから、自分で変えようと思ってもそう簡単に変わるものではありません。 表面上、うまく行っているときはなんとも思わないかもしれませんが、もめたときや、うまく回らなくなったときに、難しさが 露呈すると思います。 >彼と2人の問題を話し合っても、家族とのことを出されると、正直そこは本人にしか解決できないことなのではないかと感じてしまいます。 いくら二人の問題だ、と言ったところで、現実的には、お互いの 家族を抜きには語れません。 お互いに、いわゆる普通の家族であったとしても難しいのに、 彼のようなちょっと特殊な状況となると、なおさらです。 それに彼が背負っているものが大きすぎます。 それは、そういう環境に生まれてしまった彼の運命だと、不運だと しか言いようがないのかもしれませんが。 >私が何かできることはあるのでしょうか? 難しいでしょうね。 本当の意味で、彼の心情を理解することがあなたにはできない、 と思うからです。 それは、あなたが良いとか悪いとかそういう意味ではなくて、 育ちが違いすぎて、理解が及ばない、という意味で、です。 一番大切な、この根っこの部分を共有できない状況で何かしても それは、うわっ滑りのような気がしてしまいます。 こういうのは似たような環境に身を置いたことのある 人間じゃないとわからないことなんだろうと思います。

noname#251092
質問者

お礼

難しいですよね。 しかし彼のような人が2人でも幸せになれるのだろうか?という気もします。 彼のような人はどんな相手だったら幸せになれるのでしょうね。 うまく回らなくなった時に難しさが露呈するというのは本当にそうでした。 今ですらそうなのに、結婚とかできないよな。。と思います。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2224/14739)
回答No.1

うちが、そんな感じです。そういう家庭で育ちながら夫は、まともだと思ったのと自分は、あなたと同じく温かい家庭で愛情を受けて育ったので、大丈夫やって行けると思ってました。(そこまで大きな問題とは考えもしなかったです)実際、結婚31年、何とかやってました。途中、夫実家とは私は縁を切りましたが・・・(まともな人なら話は通じるけど、まともじゃない人には話は通じないと判ったので。) だけど、最近、それだけでは済まないと痛感しています。あなたの彼が言うように「闇」の部分は消えて無くならないのです。 あっちこっちで気付かない間に闇の種を蒔きちらして、気付いたら芽が出て根を張って抜けなくなってます。しかも、その闇は子供まで犠牲にします。 表面的には、まともでも根っこには、その家の物が、しっかり、根付いてます。それで、我が家も、こんなにも長く結婚生活を続けて来たのに、揉めてます。ここまで拗れると、夫も、まともに話し合いすら出来ない状態です。 実家と縁を切れば大丈夫って思ってましたが、夫の中に根づいてるんで 本当に大変です。 話し合いにすらならなければ、何も出来ないです。夫婦ですら、そんな感じです。籍が入ってて長年一緒に暮らして、これです。付き合ってるだけでは、無理だと思います。 うちは、暴力とかは有りません、夫実家も、そのようなことはありません。(夫祖父は、あったようですが)うちの子にすら、お母さんは、あの家の血が入って無いから判らないと思うって言われました。 そのぐらい根が深いです。 私が何かできることはあるのでしょうか? なので何も出来ないと思うし、何かしようと手を出すなら、一家全ての人が命を全うするまで、全ての責任を負うくらいの覚悟が無いと、やっていけないと思います。 どんなことが有っても耐えて、戦って守る。そういう覚悟が必要だと思います。それが持てないなら、手も口も挟まないことです。 温かい家庭に育った人には予想もつかないような、人とは思えないようなことを平気でしてきますから。 ちょっと手助けを・・・などという甘い考えじゃ無理です。それでは 絶対、済まなくなりますから。

noname#251092
質問者

お礼

それだけ長く、育った家庭よりも自分で築いた家庭で過ごした時間の方がきっと長くなっていても、問題が出てしまうのですね。 彼のような人はどんな相手であれば幸せになれるのでしょうか? 彼とはカップルセラピーを受けてみるかなど提案したりもしていました。 彼のことを幸せにしたいという気持ちはありますが、そう簡単はいかないですよね。 回答者様はもし結婚前に戻れるなら旦那様と結婚しないでしょうか?

関連するQ&A

  • 家庭環境

    付き合って3年半の彼がいます。 来年には結婚を、という話も出ています。 彼の家庭はお父さんが亡くなっており、独立している歳の離れたお兄さん、お姉さんが居ます。 私の家庭は、昨年父の不倫の末、両親が離婚しました。今は事情により父方の祖父母と母、私達姉妹で父の実家に住んでいます。 父は新しい家庭があるのでそちらで生活しているようです。 彼のお母さんとはとても仲がよく、実の娘のように可愛がって頂いています。息子と結婚してくれたら言うことないとまで言ってくださっています。 しかし、彼の家族は私の両親が離婚したことを知りません。 離婚しているのに父の実家に母も住んでいるのでちょっと複雑なのです。離婚の原因も不倫ですし。 まだ親同士はあったことがないのですが、結婚となれば家庭の事情もある程度は話さなくてはいけないですよね? 結婚すると決まってから話したほうがいいのか、事前にしたほうがいいのか迷っています。 離婚の原因が原因ですし、特殊な状態にありますので、結婚となると難色を示されたりするかもと思うと不安です。 彼の兄弟でも離婚したり、再婚したりしている方もいるので決して理解できない遠い世界のことではないとは思うのですが…。 彼の家で私の家族の話題が上ったりしても父のことに関してはあまり話さないので「お父さんのことはあまり好きじゃないのかな」と思われては居ると思います。 嘘をついているようで心苦しくて…。 どんなタイミングでどのように伝えるのがいいでしょうか? 私が言うのと彼から言ってもらうのでどちらがいいでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 彼氏との家庭環境の違いについて

    ぜひみなさんの意見を聞きたいと思いここに相談させてもらいます。 私は知り合って3か月、付き合って4か月になる彼氏がいます。家庭環境の違いは乗り越えられるのでしょうか。現実的にどうなのかみなさんに聞きたいです。私は24歳、彼氏は22歳です。 彼氏は複雑な環境で育ちました。中学生の時親が離婚し、父親とは折り合いがわるく、高校生のときはお金だけもらい(十分になかったそうです)、一人で生活していたそうです。母親は3年ぐらい連絡もとれなかったそうです。大学生になってからは親戚の家で居候しています。今は父、母両方再婚しているそうです。父親は浮気や賭博などもしていたそうで、それを見て育ち、彼は反面教師として生きているようです。 対し私は、両親は仲いいですし、愛情いっぱいもらって育ってきました。妹もいますが、家族4人仲もよく、よく外食に行ったり、遊びに行ったりします。経済的にも客観的に考えたところ、いい方だと思いますし、私は親のおかげで、したいことも全部させてもらい、お金のせいで諦めたことはなかったように思います。そのためずいぶんわがままに育ってきたところもあるかもしれませんし、ずいぶん甘い考え をしているほうだと思います。 一言で言えば、彼は冷めています。親戚の家に行かされたり、家では親の顔色をうかがって生活していたためか、ものすごく気もつかうほうですし、世の中を若干冷めた目で見ている感じです。神のように上から見下ろしている感じです。私もこれは彼に言ってますし、彼も自分のことを冷めてると言っています。これから彼は社会人になるのですが、幼いとき十分に親にしてもらえなかったから、自分が親になったら、子どもがしたいこと、欲しいことは全部してあげたいと話し、将来成功するために日々語学の勉強したり、具体的に何歳までにこれをするなど、目標もきちんと設定されています。 学ぶことがある相手とはつるむけど、不満を言ったりマイナスなことを言う人とはすぐに関係を切ると言ったりもします。感情的になる必要もないと言います。今まで我慢することが当たり前でしたし、感情的になるのは、ばからしいとは言いませんが、それに近い考えを持っています。私は人間だから感情的になってもそれはそれだと思います。もちろん時と場合によりますが、、 私たちは家庭環境の違いを口に出しています。ほんと違うよねと言いながら。 これだけ聞くとほんとに彼はさめた人間に聞こえるかもしれませんが、彼もいいところはたくさんあります。 私が彼の悪いところを指摘してもちゃんと聞いてくれてありがとうと言ってくれますし、きちんとそのあと行動にもうつします。そして何より自分に厳しく努力も怠りません。そして私がちょっと落ち込んでいたりするとすぐに気づいてくれますし、忙しい中でも私のために時間を作ってくれて、私を喜ばせようといつもしてくれます。 彼のさめた心がいつか変わるといいと思っています。実際少し変わったところもあります。今まで彼は家族などからプレゼントをもらったこともほとんどなかったので、私がプレゼントをあげたらどうしたらいいかもわからず、いいよそんなことみたいな感じでしたが、私が、私はしたくてしてるんだし、こういうときはただありがとうって言って受け取ればいいんだよと話し、だんだんかわり、今は喜んで受け取ってくれます。そして本音も話すタイプではないですが、私が話さないと相手のことなんてわからないからと言い、私も素直にいろいろ話すので、彼も少しづつ変わり、今はほんとにときどきですが、本音を話してくれます。ほんとに私のことを気持ちの面で余裕がある人だと話し、見習おうともしてくれています。 今は結婚などは考えていません。ただ最近、家庭環境の違いはやはり大きいのかなと感じています。みなさんはどう思いますか。彼がいつか変わる日がくるのでしょうか。しかしやはり、一度さめたものはさめたままなんでしょうか。

  • 仲のいい家族に憧れます。

    私の家族はとても仲が悪いです。 兄弟は、喧嘩を通り越し、口さえきかない状況です。 私の家族というか、父親方も母親方も親戚もです。 相続でももめてたし。 それを見てるせいか、私は親戚や兄弟というものにシラケてます。 仲のいいほのぼのとした家庭が憧れなのですが、それは理想なんでしょうか。 友達の家庭などは、大人になってから喧嘩もしないそうなんです。 彼氏は、私の家族の喧嘩の多いことに驚いていました。 喧嘩しない家庭、仲のいい家庭って何が原因で仲良くなれてるんですか? 結婚したら、温かい家庭を築きたいのですが、自信がありません。 親がいい人なんですか? 長男・長女が立派なんですか?

  • 結婚と家庭環境の問題(長文です)

    とても悩んでいることがあります。 友人にすすめられ、このページで質問させていただこうと思いました。 是非よろしくお願いします。 私には付き合って二年の彼がいます。 その彼とはこれから2年くらいの間に結婚したいねと言っています。 しかし、双方の家庭に少し問題があるのです。 それぞれの特徴を書きます。 (私)親が非常に非常に心配性で厳しい。    両親はお見合い結婚で互いに初めての相手。    両親共に高学歴で家庭としては裕福。    世間の恋愛事情に超がつくほど疎い。 (彼)    両親が貧乏(借金はありませんが、お母様が過去にパチンコ等で   お金を使ってしまっていたこともあり、貯蓄もほとんどなく、こ   れからの老後二人暮らしていくのがやっと。)    働いていない兄がいる。  とても露骨な書き方をしてしまい、自分でも嫌なのですが、わかりやすさ重視でこう書きました(>_<)不快になられました方がいたら、本当にごめんなさい!  私の家は本当にとても厳しいので、まだ彼の存在を両親に話していませんが、実際に結婚となれば話さないわけにはいきません。そろそろ動き出さなければならない時期だと思っています。  とくに頭を抱えているが、彼のお兄さんの事なのです。過去にストーカーになってしまった経験があり、その頃から精神的に不安定になり、今も通院している。精神的には落ち着いているものの、30過ぎた今も働いていない。上記に書いたとおり、彼の実家はご両親二人が暮らしていくのがやっとです。これからずっとお兄さんを養っていけるとはとても思えません。  彼は、実家のことを未来の自分たちの家庭に持ち込むことはしないと言いますが、私自身、それは難しいのではないかと思うのです。 お兄さんのこういったいきさつで、彼自身とても傷ついた過去があり、お兄さんの話はしたくもない・・というのが本音でしょう。 このように私と彼の家庭環境はずいぶんと違います。どちらが上とかではなく、私の親に彼をどのようにどこまで紹介すれば良いのか二人で悩んでいるのです。彼はとても苦労してきましたが、その苦労があってこそ、人の心の痛みが分かる人になったのだと思いますし、そんな彼となら良い家庭を築いていけると感じています。彼は私の家庭環境のことも理解していてくれて、本当にとても温かい人です。しかし、今まで育ててくれた親を捨てて結婚するわけにもいきません。 私の両親は彼のような家庭環境の人と関わったことがなく、ただでさえ凄まじい心配性なのに、どのように彼を紹介すれば結婚を許してもらえるのでしょうか・・?どうすれば彼自身の人間性をや魅力を伝えることが出来るのでしょうか? 百聞は一見にしかずなので、まず会ってもらう方がいいのか、こういう人と付き合っていると事前に言った方がいいのか。絶対に苦労なく許してもらえるとは思っていません。苦労する覚悟もあります。しかし、何から始めればよいのか分からなくて、毎日悩んでいます。 また彼のお兄さんのことは、私自身も不安です。自分が最低だとは思うのですが・・。 結婚して幸せになるには、相手の家庭環境って大切ですか? 私は、当人同士の関係や人間性が一番大切だとは思います、でもそれは甘い考え方なのかもしれない・・とも感じるのです。 色々なことが不安で、ごちゃごちゃした文章になってしまいました(>_<) 是非皆様のお知恵をお貸しください。よろしくお願いいたします。

  • 複雑な家庭環境の彼氏との結婚に際して

    結婚をするかもしれない彼氏、彼女の家族関係を結婚前に明確にする事は結婚に際して必ず行わなければいけない義務となりますか?例えば、戸籍を取り寄せて相手の家族に関する情報を開示して貰う等。家庭環境が複雑で不明瞭な点がある場合、相手の親が死別では無く離婚だった等、証明してもらう事等は通常結婚をする可能性のある相手に要求してもいいものでしょうか?それともこれは、個人情報保護法などで法に触れる部分となりうるのでしょうか?家庭環境が複雑な人と結婚をする方はどの様にして事前にその様な家族関係の事を明確にしているのでしょうか?本人が偽っていれば、本当の事が知らずして結婚する事になり、それはそれで、後々ばれた時に非常に大きな問題になる要素を含んでいますので、それを回避したいと考えています。どなたか良いアドバイスをお願い致します。

  • 私の家庭環境はおかしいですか?

    はじめまして 大学生、女です。 私の母には、私が小学生くらい頃からお付き合いしている恋人(現在50代)がいます。 そしてここ2~3年の間にもう一人新しい恋人(30代)ができ、その方ともお付き合いしています。 ちなみに母は既婚者です。父と離婚もしていませんし別居もしていません。 私は父と小学生の頃から関係がうまくいっておらず、母の恋人はみな私に対して優しく接してくれたこともあり、父よりよほど親しい関係を築けていたと思います。 ところが、先日、母と些細なことで口論になり、母とその恋人たちとの関係について「あり得ない」とつい責めてしまいました。すると、母に「私の男性関係なんてあなたの人生になんの関係もない。こういう家庭環境にいて、自分のことを可哀想だとか思ってるんだろうけど、そんなことないから。勘違いしないで。」と言われました。 父と仲が悪く、母の恋人を父の代わりとしてきたことは事実です。でもどこかで母が恋人を同時に2人も作ったり、それを私や弟に平然と紹介してくることに違和感を感じていました。 そして”母親に恋人がいる”という家庭環境にいることを理由に、少し嫌なことがあると、親がああだからしょうがないんだと被害者ぶっている自分がいることに気づき、ぞっとしました。 母と口論になり、母の考え方を聞いてから、自分の家庭環境はおかしいのか、自分の人間性についてものすごく考えるようになりました。 友人は彼氏に相談すると落ち着くと言っていましたが、こんなことを相談したら頭のおかしい女だとか、メンヘラ?だとか思われてしまいそうで、普通でいたいのに、何も言えません。 うまく説明できず理解しづらいとは思いますが、私の家はおかしいですか? 私は母や、母の恋人とどのように接すればよかったんでしょうか。 私はどうしたらいいですか? 助けてください。 よろしくお願いします。

  • 結婚相手に家族ぐるみで嘘を言ったら

    知り合いの30代の男性が結婚しました。その結婚相手の女性にはお兄さんがいるのですが、 どうしようもない人物で家出をして行方不明という説明を受けていました。 その知り合いの男性の結婚式のときも結婚相手の女性のお兄さんは欠席どころか、お兄さんに結婚したという報告さえしておらず、 その知り合いの男性はモヤモヤした気持ちをいだいたそうです。 その知り合いが不思議に思って、奥さんに内緒で探偵の会社に依頼して、結婚相手のその 家出をしたお兄さんについて調べてもらったところ、そのお兄さんは小さな店を経営しており、 その店もそこそこ経営が安定していることが判明したのだそうです。 その知り合いは客のふりをしてそのお兄さんが経営する店(小物を売る店)へ行ったところ、そのお兄さんが 店にいて、普通どころかとても常識をわきまえた感じできちんとした考え方を持った人だったそうで、 結婚相手の女性とその家族が言った「どうしようもない人物で家出をした」というイメージとはぜんせん違っていたそうです。 その知り合いの男性がそのお兄さんに結婚したことを伝えると、そのお兄さんは淡々と 「それははじめて知りました。ご結婚おめでとうございます。妹のことをよろしくお願いします。」と言ったそうです。 しかも家出をした理由はその家族に思いもよらない問題をかかえていることが理由だとその お兄さんから聞かされたそうで、それ以来、その知り合いの男性は結婚相手の嫁とその家族に不信感をつのらせ悩んでいます。 「なぜ、俺にお兄さんがどうしようもない人物で家出をしたなどと嘘を言ったんだ! しかも、嫁とその両親が問題をかかえているなんて!」という状態が続いたら、 夫婦間に亀裂がはいると思いますか? 私はその知り合いの男性から、「どうしたらいい?騙されたような感じがしてやりきれない。」と言われますが、答えに困っています。 どう接したらいいのでしょうか?

  • 家庭に問題のある環境で育ってきた方へ質問です

    子供の頃から家族に大きな問題があり、精神的に不安定な中、育ってきました。(どんな状況かは長くなるので書きませんが) 大人になっても、家族の色々な問題がおき、弱いところにしわ寄せが来るとばかりに私は犠牲になります。なので、もう家族とは関わらないようにしよう、家族は全員死んだ、縁を切りたい、そう思うようになってます。 私は30代前半の女性です。同じ様に苦しい中育ってきた方たちに、質問です。皆さんは、結婚はどうされたでしょうか? 自分は、結婚が恐ろしいです、もし自分が結婚した相手の家が自分の家みたいだったらと思うと、怖いです。また、子供はいらないです。自分は親からは愛されてこなかったので、自分も同じ様に接してしまったりしたらどうしようかと思います。(ネグレクトや、ストレスの捌け口、嘘やお金の為に利用など) 多分、皆さんもこんな気持ちが、多少あると思います。(あったと思います) 年齢的にも、1人ぼっちは、やはり寂しいですし、結婚はしたいかもって気持ちになってきました。 最近、自分と同じ様な苦しい子供時代を過ごした男性と知り合い、意気投合しています。 彼は、統合失調症の母を持ち、自殺未遂しつつも回復し、今でも精神安定的な薬を飲んでいますが、とても話が合います。共感できます。子供は欲しくない、作りたくない、そんな気持ちも同じです。 ですが、自分と同じ様な人と結婚したら、どちらも落ち込んでしまった時はナーバスな暗い結婚生活になるのかも?笑 どうなのでしょう? また、全く自分とは違った、とても幸せな家庭で育った人と、結婚生活はうまくいくのでしょうか? 例えば私の、結婚式に親を呼びたくない、もしも子供が生まれても親に見せに行きたくない、親や兄弟とも関わりたくない、などなど、相手と違った考え方で、そういう事で揉めそうな気もします。 (幸せな家庭で育った人特有の、それでも親なんだし許してあげようよ、的な苦しいアドバイスをするような人は絶対に嫌ですが) そう考えると、1人の方がいいのかなとも思えてならないのです。 私は少なからず、自分の親の様な人間は選びたくないとは思ってます。 皆さんはどういう決断をしたでしょうか?教えてもらえたら嬉しいです。

  • 家庭環境の違いがあっても上手くか

    現在婚活中の28歳女性です。 数回会っていた方に告白されました。 彼は同い年です。 先日お会いした時に、それぞれお互いの家族のこととかもお話する機会がありました。 聞いていると彼は母子家庭で小学生の頃に両親が離婚しています。偏差値低めの高校に行き、奨学金を借りて専門学校に行っています。そして現在県職員(公務員)をしています。子供の頃は貧乏だったと言っていました。彼の家は代々市営住宅暮らしで持ち家が無いそうです。 彼の父親は一軒家で祖父母と暮らしているそうですが、時々会うくらいみたいです。 一方私は、それ程裕福では無いですが、一軒家に住み、親には教養が大事だと言って育てられそこそこの公立高校、私立大学を経て理学療法士として働いています。奨学金こそ借りましたが、親がほとんど返済を手助けしてくれました。 めちゃくちゃ贅沢してた訳ではないですが、お金に苦労したということもありません。 彼といて性格は合うし、一緒にいて楽しいです。お金の価値観などもさほど違うとは今のところ思っていません。 でもいつか結婚した時に、家庭に対する考え方、持ち家なのか賃貸なのか、子どもにどこまでお金をかけてあげるのか、、、私は自分の子には大学くらいは出てほしいと思っているような価値観なのでその辺合わないんじゃないかなと💦 専門学校でてちゃんと公務員として働いている彼のことはすごいと思っています。 もしかしたら、彼が私の価値観に合わせてくれるかもしれません。もし育ちが似ている人がいてもほかの価値観が合わないかもしれません。そもそも価値観が同じ人はいないと思います。そんなの分かってますが、拭えない不安があります😥 家庭環境が似てなくても上手くいくと思いますか?

  • 彼の家庭環境について。

    私27歳、彼25歳です。 彼の家庭環境が少し複雑で、母に別れなさいと言われています。 彼のお姉さまは30代で未婚の母。理由は相手が悪かったものの慰謝料を払わされたりしてます。 日常は、子供がいるのに、ご両親に保育園の迎えや世話を任せ、週1で飲み会、子供は放っておいて、帰ってこなかったりしてルーズだそうです。仕事も、契約であと4年は働けるけど、安月給みたいです。 子供はきちんと教育されてないのか、うるさくて、彼は家での居心地が悪いと言います。推測ですが、お姉さまは育児を放棄しがちだと思います。 彼は、昔からだらしない姉に振り回された人生だとこれから先の未来を悲観しています。 こどものことを考えると今のお姉さまの生活では不安だから、金銭的に少し援助していきたいと考えているようです。 彼の家庭のことを私は母に打ち明けてしまいました。 すると、すぐに別れなさいと言われました。 母の言い分は、そのお姉さんはきっと一生弟である私の彼のお荷物になるから、苦労するから別れなさいということでした。 実際に、私の伯母がよく似た環境で伯父のお姉さんに困っているからです。 同じような苦労はしてほしくないし、身内になりたくないと言われました… 皆様、結婚を見据えている場合、このような家庭環境をどう思われますか?