• 締切済み

友達をやめようか

 友達になるのをやめようか迷っている相手がいます。  「皆と仲良くしないといけない」「誰とでも仲良くできるコミュニケーション能力が必要」というようなことを教師に言われれてきました。  嫌だなあと思う相手でも、嫌ったらその人が傷つくから、良い点を探して一生懸命好きになろうとしてきました。 また、無視するのもいじめみたいで可哀想だから、自分から挨拶するようにしてきました。 他の友達にあげるものも、その子にだけあげないと可哀想だから、その子にもあげるようにしていました。 他の子とだけ話していてその子に話しかけないのも可哀想だから、無口になりがちなその子にも話をふってきました。  でも、相手の子は、こんな感じです。 (1)初対面で挨拶したら、嫌な顔をした。まだ一言も発していない段階です。 (2)その後、何回か挨拶したら、嫌な顔して無言。 (3)こちらが一生懸命集めた情報や考えを教えても、あちらは一切与えない。一生懸命隠す。 (4)出会って数時間後に、一緒にお昼ご飯を食べている間、ずっと無言。気を遣って世間話をしようとしても、「くだらない話だから返事しようがない」という趣旨のことを言って、返事をしない。 (5)「お盆休みのときは実家に帰る」と遊びを断っておきながら、実家に暑中見舞いを送ったら「実家にかえらなかったから返事できなかった。」と言った。その間、他の友達と二人だけで遊んでした。そして、その遊びが楽しかったと話してくる。 (6)その人と仲が良いが、こちらはまだ話した事がない人の態度がきつくなった。 (7)自己PRのために周りの人を落とす。仲の良い人のことも落として自己PRしていた。 人格PRをするので、周囲の多くの人には優しい人だと思われている。 しかし、実際にその人が誰かの為に何かをしているところを、見た事が無い。 皆さんならどうしますか? こういう人を嫌っても良いのでしょうか?それとも仲良くなろうと努力しないといけないんでしょうか? どういう態度・距離感を取りますか? 周囲は事情を知らないので、「一緒にいなくて良いの?」と言って来ます。どう説明すれば良いのでしょうか?

みんなの回答

noname#192472
noname#192472
回答No.6

あの… 私の意見を言わせてもらいますと… 「仲良くなろうと【努力】しないといけない」と思うほどの 相手なんですよね…? 「仲良くしたい」と思ってないですよね? 嫌なら、仲良くしないほうがいいです。可哀想ってもなんだし。 つまり、ごめんなさい…私の印象をあえて話させてもらうと… 質問者さんが悪いとかいうのではなくて、「可哀想」で、付き合ってもらうのは 「余計なお世話よ!」となる可能性もあるのでは…と思うんですが 私ならばの話、スゴクやさぐれます。私をそういう目で見てるの?と思えば思うほど。

spacedandy
質問者

お礼

そうなんですか。そう感じる方もおられるんですね。 自分の感覚だと、嫌われて無視されることの方が辛いので、可哀想だと思って欲しいと願うし、作り物でもいいから挨拶くらいは返して欲しいのですが、見下されている感じの方が嫌な方もおられるんですね。 う~ん、勉強になりました。嫌いになる事よりももっと失礼だったんですね・・・。 アドバイスありがとうございました。

noname#191351
noname#191351
回答No.5

合う合わないというのはありますし無理なら友達にならない方がいいです。 相手にしてるだけ自分が疲れるだけなので。

spacedandy
質問者

お礼

「合わない人と上手く行かないことがあった」ということで先生に叱られたのですが、アドバイスを読んで心が軽くなりました。 温かい言葉ありがとうございました。

  • AloveB
  • ベストアンサー率32% (99/306)
回答No.4

最初から友達じゃないと思います。 クラスメイト?なんでしょうね、知人です。 私なら自分から関わろうなんて思いません。 だって相手の人は自分を嫌ってるみたいですし。 周りは優しい人だと思っている?放っておけば良いです。 いじめになりそうだからと不安なら 目があったら挨拶する、皆で話していたら たまに意見を聞く、ね?と会話に入るきっかけだけ作るなど 「その場にいる人」として最低限の対応だけしますね。 「一緒にいなくて良いの?」 「睨まれちゃって」「どう話せば良いかわからなくて」 私だったらそう答えて距離をとりますね。関わりたくないです。 主さんには他に友人もいますよね?それで良いじゃないですか。

spacedandy
質問者

お礼

そうか、そうですね。おっしゃる通りだと思います。的確なアドバイスありがとうございました。

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.3

苛めを無くそうと、云う人は遣ってないんですかね 誰とも仲良くと云うのも、建前ですよね 良い人間勉強しています、表裏が見られます 村八分と云わなくなったが、シカトとかする、同じ 群れたがる反面、差別区別仲良し仲間作りたがる 人に合わすのではなく、自分の信念持つしかない

spacedandy
質問者

お礼

>誰とも仲良くと云うのも、建前ですよね そうか、そうですよね。 先生自身もそれが出来ていないんだから、建前ですよね。 皆と仲良くできている人って、陰口や苛めは見てみぬふりをしていたり、本人の前でだけ当たり障りの無い対応をして、面倒な事に関わらない様にしています。内心はひどいことを思っていますし。本当の愛情や正義はそこにあるのでしょうか。 >良い人間勉強しています、表裏が見られます 先生は表では悪口は駄目だとか、皆で仲良くとか言いますが、裏では先生も悪口を言っているし、先生も仲の悪い人がいます。 悪口に合わせなかった為に悪口を言われた人に、「皆と仲良く」と叱るなんて、まるで苛めです。 >村八分と云わなくなったが、シカトとかする、同じ 目を合わせようとしない、無視する、返事をしない、挨拶をしない、誘っても無視するか断る・・・村八分と一緒ですね。 最低な行為だと思います。だからこそ、そんなことをするレベルに落ちたくない。 >群れたがる反面、差別区別仲良し仲間作りたがる グループを作って、そのグループに入らない人の悪口を言う事で団結を固める。 最低だと思います。だから、そういうグループには入りたくない。 >人に合わすのではなく、自分の信念持つしかない そうですね。その子がいくらひどいことをしても、こちらはこちらが正しいと思おう事をするしかないですね。 辛いのは、正しいと思う基準に疑問を感じたことです。 僕は、嫌いだからって無視することは、人を傷つける最低な行為だと思って、嫌いな人にも挨拶して、入れていなかったら会話を振って、好きな人に与える様に嫌いな人にも与える様にしてきました。 自分がされて嫌な事を他人にしないために。 でも、嫌っている人に挨拶されたり、与えられたり、話しかけられたりって、嫌っている側からしたら嫌がらせにしか映らないこともあると思います。特に、生理的に絶対的嫌悪感までいった場合。僕のしたことは、余計なお世話だったんでしょう。 「自分の目の前から消えて欲しい、自分に関わらないで欲しい」、それが相手の願いであるならば、関わらない様にすることが一番の愛情だったんです。 それに、僕が自分がされて嫌な事を他人にしないようにと思ったのは、自分の正義を貫く為です。 「誰とでも仲良くできる人になれるように」という実現不可能な残酷な目標のためでもあります。 それはある意味、自分自身のためだったのかもしれません。 相手のためを思うのであれば、「そっとして欲しい」と願っている人には、距離を置いてあげればよかった。 自分の目から見た目標や正義よりも、他人の目から見た相手の望む愛情の方を基準とすべきでした。 そもそも、人を嫌っては行けないっていうことも、無いですよね。 皆と仲良くしないといけないっていうのは、先生等組織を統率する者が面倒なことに巻き込まれない為の詭弁です。 相手が僕を嫌っている事を尊重して、距離を置く代わりに、僕も相手が嫌いだという感情をそのまま受け入れようと思います。 目が合ったら会釈する、質問されたら応える、程度に抑えて、自分からは話しかけない様にしたいと思います。 正義と、感情のバランスを、これからはとって行きたいと思います。 自分の正義・目標も、相手の感情・自分の感情も両方大事にしたいです。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.2

 そういう事を言う教師もなんだけれど、それを真に受けて「かわいそうな人」を救済するような行動をしたあげく、その人にはその人なりの友人がいるというのであれば、これ以上関わらなくても良いと思う。  それを、自分可愛さに「嫌っても良いでしょうか」と聞く方がおかしい。  何が何でも仲良しになれ!と言われたら再び何らかの方法でアプローチするんでしょうか?  その方が不思議だし、出来るならここに相談はしないだろうしねえ。  周りの人への説明は「私(僕)じゃなくても友達はいるようだから問題は無いと思うけど」でいいと思います。  相手をそれだけ非難出来るってことはそれ相当の観察力があるってことだよね。  その人の心配よりもご自身の交友関係について心配したほうがいいかもしれないよ。  ほっときなさい。  その人も、言ってくる周りも、教師も・・・・・。

spacedandy
質問者

補足

>「かわいそうな人」を救済 「かわいそうな人」を救済、か。そういう発想はなかったのですが、その人の事をそう思っている様に読めるんですね。 何と言うか、「自分だったら嫌われたり、無視されたり仲間はずれにするのは嫌だから、人を嫌いにならないようにしよう、無視や仲間はずれはしないようにしよう。グループ内で発言できない人がいたら、話を振った方が良いかな。」という位の気持ちでした。 でも、その人も話したければ話すだろうし、そうやって気遣う事が「可哀想な人」として見下している様にもとれるんですね。 「優しさのつもりが、失礼なことをしていたのでは」と気付かされたコメントでした。 >その人にはその人なりの友人がいるというのであれば、これ以上関わらなくても良いと思う。 その人にも別によく一緒にいる人はいますし、こちらにも別に友達がいます。 ただ、先生は、他に友達がいるいないという問題でなくて、「誰かと仲が良くない」という状態を良しとしないので、叱ったようです。それが気になってしまって・・・。 >それを、自分可愛さに「嫌っても良いでしょうか」と聞く方がおかしい。 自分可愛さと言うか、「人を嫌いになることは良くない事だ」「誰とでも仲良くしないと行けない」ということを言われ続けたせいでその考えが中々抜けなくて、誰かに背中を押して欲しかったんです。 > 何が何でも仲良しになれ!と言われたら再び何らかの方法でアプローチするんでしょうか? それが本当に正しい事なら、そうしますね。これまではずっとトライして来ました。 ですが、それが本当に正しい事なのかについて疑問に思ったので、色んな方の考えが知りたくて、質問した次第です。 何となく相手が迷惑そうにしているので、「近づかない方が相手のためなのかな、逆に迷惑なだけで、その人は人に嫌われる事を気にしていないのかもしれないな」と・・・。 >その方が不思議だし、出来るならここに相談はしないだろうしねえ。 そうしようとして出来ないから相談しました。 不思議かあ。誰かと上手く行かなかった時に、先生に「誰とでも仲良くできないといけない」と追いつめられて、頑張ったけどできなくて、さらにその事で責められて、しんどくなったことってないですか?そういう状況です。 嫌いな人に初めから近づかない人は、周囲に目をつけられることもなく、こういう状況には陥らないから、想像しにくいかもしれないですね。 >周りの人への説明は「私(僕)じゃなくても友達はいるようだから問題は無いと思うけど」でいいと思います。 補足すると、同性が少ない環境で、その人と、その人といつも一緒にいる人と自分しかいない環境です。 周りの人は、「自分は同性の友達作らなくて良いの?」って意味で、自分のことを心配してくれています。 >その人の心配よりもご自身の交友関係について心配したほうがいいかもしれないよ。 嫌って無視したら相手が可哀想と言うのもありますが、その環境では自分には他に同性の友達がいなくなるし、「一部の人と仲良くできない課題がある人」という理由で先生に責められるので、自分の交友関係についてでもあるんです。 もしかして、「自分を嫌う人を気にするよりは、自分を大事にしてくれる他の友人を大事にしなさい」というアドバイスでしょうか。 だとしたら、すごい的確なアドバイスだと目から鱗です。 こんなことでストレスをためて、もしストレスで病気に成ったり、自分を好きでいてくれる人に八つ当たりしてしまったりしたら本末転倒ですよね。 ついつい気になってしまうんですが、発想の転換が必要ですね。 >ほっときなさい。 >その人も、言ってくる周りも、教師も・・・・・。 はい。先生や周りの人の言葉が重たかったので、そう言って頂けると、気持ちが楽になります。 誰とでも仲良くしなくても良いんですね。ありがとうございました。 自分が見た事の無い観点でのアドバイスを頂けて、発想の転換に気付けました。

noname#202739
noname#202739
回答No.1

その先生はバカですか? それとも悟りの境地でも開いているのですか? 全員と仲良くなんてムリに決まっています。 実際、その先生は全員と仲良いんですかね。 もはや人間の本能を無視しています。

spacedandy
質問者

お礼

ありがとうございます。心が楽になりました。 その先生は、他の先生の悪口を良く言っているので、全員と仲が良い様には見えません。 また、先生も悪口を言われています。 先生の悪口を聞くのが嫌で、あるグループの集まりに参加しなくなったのですが、その為にこちらも散々悪口を言われました。 先生はそれを知らずに「一部の人と上手く行かなかったね」「全員と仲良くできるように」と指導してきました。 その先生を庇った結果、上手く行かなくなったのに・・・。 先生は、自分が悪口を言われるのが怖いのか、悪口をいうグループの子にそういう指導をしている気配はありませんでした。 わたしは叱っても悪口を言うタイプでないということが分かっているので、指導したんでしょう。 わたしにばかり完璧を求められるのが辛かったのですが、そう言って頂けて楽になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう