• 締切済み

マルチ商法でしょうか?

先日、地元に帰った折に、年に数回会う仲の学生時代の友人Aに会いました。 お互い社会人なりたてで、近況を報告し合ってたのですが Aは将来、目標が出来たらしく貯金を始め、 とりあえず数年後に3.400万貯めたいとの事で、副業を始めたと教えてくれました。 その副業は健康食品らしく、私はそういう物に興味が無いので聞き流していると、 「後々収入が増えるためのノルマがある、お金は私が払うしすぐ解約するから名義だけ貸して欲しい」 と言われ、会社名を聞くと、検索するとすぐ「マルチ」と出てくるような会社でした。 私は断ったのですが、後日健康マニアの友人がAに紹介され買ったとの噂を聞き、話しを聞いてみると 5万円程の健康食品?ドリンク?のセットのようでした。 正直、「マルチ商法」という言葉が頭をよぎっています・・・また勧誘とまではいかないものの、誘われるんじゃないか、Aとは暫く距離を置きたい・・・と思ってしまいましたが 私が過剰反応しているのでしょうか? Aは、名義を貸すリスクがどのようなものか理解していない様に思えました。 「この会社は大丈夫、何かあったら自分ごと警察に訴えていい」と・・・なにかあった後では遅いでしょうに・・・ 私にはどうしても ・数年後に3.400万を達成できなそうな副業に感じますし、 ・たとえ出来たとしたも、それこそ人脈をお金に換える様なやり方しかないように思えます。 そして決め付けかもしれませんが、そういう事をしていらっしゃる方はその副業が「マルチだ」と気づき、止める事はあるのでしょうか? 頭から、色々失った後に気づくイメージが離れません。

みんなの回答

noname#198792
noname#198792
回答No.3

それはマルチでしょうね。もしくは、マルチの要件を満たさないよう うまく部分的に逃れてるだけで、マルチではないけど 実質マルチ、っていう感じのところではないでしょうか。 いわゆるネットワークビジネス。人脈を使った販売。 名義を貸してAが支払いを滞れば、質問者さんが支払うことになるのでは? 人脈からお金に。 でも案外お友達は買ってくれません 妖しいと思えばなおさら。 数百万稼いで成功するのはごく一部です お金にならなくて辞める人もいますが 結局うちわの褒め合い、狭い人間関係の精神論で とりこまれる人もいます マルチだ危険だやめろ、と警告したり 危険だと距離を置く人間よりも どうしても親身に、前向きでおいしい話しかしなくて 言葉巧みにほめてくる、販売仲間に気持ちは動きます。 だから友達を失っても本職をやめることになっても 辞められない人もいます もちろん細々とやって、モノの良さを信奉していて続ける人もいます そういう人はもうけ度外視だったりする場合もありますけどね。 まあまあ高いものですから… 細々売ってもそんなに儲けが出るわけではないと思います。 知っている人下がはまっていると、ショックだし何とかしたいと思いますが どうにもなりません

参考URL:
http://archive.is/mk3DD
回答No.2

マルチ商法、ねずみ講は、初期に加入した人は儲かります。そして、末端に行くほど擦り減る仕組みやノルマがなくなる仕組みを取った場合、破綻すらしません。 訴えるのは約束を破った人や会社が対象で、ご質問者さんの友人が、もし、誘った人のノルマを達成できるのならば、友人は訴えられることもないですよね。 被害者が加害者に取り込まれるので、初期の会員は被害を受けないんです。 だから、犯罪として取り締まっているわけです。

  • 1paku
  • ベストアンサー率21% (344/1575)
回答No.1

マルチ商法、または不当に高額な商品を売る悪徳商法でしょう。 健康食品は、悪徳商法が多いですね。 テレビのCMで有名な青汁でさえ、原材料のごまかしで叩かれたことがあるぐらいです。 業者の説明通りに作られている商品だとしたら、とっくに原料が品切れになって商品そのものが製造ストップしているはずのものばかり。 名義貸りは、生命保険の外交員さんたちでも、ノルマ達成のためにやってる方がいるようですが、自分の首を絞めるような愚かな行為です。  名義は貸さないように。勝手に使われないように用心する必要もあるかもしれません。 マルチ商法は、麻薬のようなもので、昔、マルチのルーツともいえる天下一家の会が摘発されなくなった後、その会員たちのうち上のほうの人たちが、似たようなマルチを自分ではじめて、警察のお世話になったという話もあります。  地道に働くのが馬鹿らしくなるみたいです。 距離を置いた方がよいでしょう。 下手に助けようとすると、怪我する危険がありますから、あくまでも本人が目覚めて自力で立ち直るのを待ちましょう。

関連するQ&A

  • マルチ商法にひっかかったかも

    2~4年前、PCJというマルチ商法かもしれないものに 加入しないかと友人から誘われました。 (友人はマルチだとは思っていませんでしたが…) 私は、登録の申込書に名前と捺印(実印だったかも…)を押しました。 でもあとあと怖くなって、次の日くらいにその申込書は 返してもらい、なかったことにしてもらったのですが 実はその申込書のコピーをとられていたり 私の書いたものとは違うものにすり替えられたりしていて、 何年かたってからお金を請求されるなど 何かトラブルが起きないか不安です。 私が返してもらった申込書も捨ててしまいました。 PCJは違法ギリギリのグレーゾーンの会社だと聞きます。 何かお金を請求されたり裁判沙汰になってしまわないでしょうか? 教えてください。

  • マルチ商法

    友人がスイーム株式会社という会社のクリームが癌や薄毛や鬱病に効くと信じて購入しています。 友人が持っていた資料をみたのですが、私からすると明らかにマルチ商法の手口です。 その事を友人に説明しても「マルチではない」、「マルチだとしても自分は騙されない」とその商品を手放さそうとしません。 この会社の商品、手口で被害に遭われてる方はいませんか? この商品はマルチ商法ですか?

  • マルチ商法について教えてください

    大学時代から仲のいい友人にマルチ商法の勧誘を受けました。 こういった連鎖販売取引についてはそこそこ詳しいつもりなので、いい歳してアホか!と唖然としました。 ご存じの方もいらっしゃると思いますが、特定健康食品を扱うモナヴィーという会社です。宣伝文句としては 1,2005年設立後アメリカで爆発的な成長を遂げた 2,日本法人が設立されたのは2009年2月であり、ユニレベル(マルチ独特のランキング)上位に食い込むことができる 3,過去のマルチ商法の問題温床となったブレイクアウェイ方式(自分の枝下が大きい商品購入をしていることが条件のため、ノルマ維持のために在庫を多数抱える問題)をとらず、バイナリーと呼ばれる枝の拡大とユニレベルのハイブリッド商法でビジネスチャンスを得られる というものです。 この友人はこれまで、女性下着関係のマルチチックな商法の胴元企業で働いていたので、この手の商法には詳しいはずです。しかし何故? 話を聞いていると、妻の幼なじみが妻に持ちかけてきた。その幼なじみが、ユニレベルの上位で日本で6番目ぐらいのポジションにいるので必ず儲かると言うのです。 おそらく、過去マルチ商法で解散した人材が耳障りの言い方法で設立したと思っています。実際、アムウェイの上位陣が名前に挙がっているようです。 むろん、商取引でニューウェイズのように経済産業省から排除勧告を出されたものもありますので、健康食品で健康増進して健康の輪を広げるという美談を徹底しています。さらに、購入したら1ドルをアフリカに募金するという美談をも作り、目的を誤魔化すという工作に余念がありません。 友人が言うには、現在入会すれば上位に入るので下にバカを作れば絶対儲かるとひたすら言います。通常考えればわかりますが、「自分はユニレベル上位だからキミも上位に入って儲かるよ」という売り文句をそのまま下に広げていく商法です。あるタイミングで、宣伝文句を「健康のために!」と変えるんだと話していますが、それこそ不可能な話であるのは想像するにも及びません。もう枝葉が広がっているのにどうやって管理するの?となるはずなのに…。 さらに、複雑な還元システムで絶対にディストリビュータに還元されないように感じます。在庫を抱える必要がなく、自分で健康のために買って自分の下には会員になる情報を提供する。とのことですが、何故小売価格とディストリビュータ価格があるのかも疑問です。 いろんなことを聞くと「専門の人に聞いてもらった方がいいから説明会に参加してくれ!」と他のマルチと何ら変わりがない図式です。 この友人は大事な友人ですし、こういった部分で思ったことを全て言うと絶対に揉め事になります。なんせ面倒な条件が揃っており ・嫁が説明会運営スタッフ ・本人はマルチ商法には明るいと自覚しているため、説得が難しい ・絶対に儲かると信じている という信仰宗教感化された人に近い状態です。 一応「行ってやってもいい」とは言いましたが、正直行けば余計に問題が大きくなりますし、自分が巻き込まれたくないのではなく、この友人家族を気づかせてやらねばならないと思っています。 そこで、 ・そもそもどういった組織で親玉はどこのだれなのか ・どういった商法で、穴はどこなのか ・どう説得したらよいのか をご教授いただけませんでしょうか。 詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。 長々とすいませんが、何卒宜しくお願いします。

  • 口コミのマルチ商法の断り方

    隣に住んでる人が化粧品・健康食品の口コミマルチ商法ビジネスをやっていて、よく勧められます。健康食品はとにかく体に良くて化粧品は肌質も良くなるとの事です。 以前この手のビスネスをやっている人に勧められて利用したこともありますが、あれもこれもとなってきり無くお金がかかるのでもう入会する気はありません。 こういった人たちは宗教の様に絶対に使ったほうがいい。と口説いてきます。化粧品だって健康食品だって、人それぞれ体質や肌質があるのだから、絶対と言い切れるのか? 癌も治るなどといいますが、もし治らなかったら保障してくれるの?って思います。何を言っても食いついて正当化しますよね。結構ですといっても納得しない。逆に何で使わないのと変人扱いされ、太刀打ちできません。 毎日顔をあわせる為、気まずくできないので突っぱねることもできません。お土産もいただきますし近所付き合いもあります。 こういった人達は完全に洗脳されていますがそんな人を納得させられる言葉ってあるのでしょうか?くやしくて仕方ありません。 アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • マルチ商法?の友だち

    友人がマルチ商法に嵌ってしまったようです。 自らマルチとは言いませんでしたが(当たり前ですが・・)、 話を聞いていると、マルチ商法・ネットワークビジネスに当てはまる類のものでした。 『私が言葉で伝えるのは難しいから、一度セミナーに来てほしい』 『月収50万も可能』 『年収1000万円の人がいっぱいいる』などなど。 私としては、加入する気はありませんので、セミナーにも参加できない事を伝えました。 その友人がやっているのは、『物を売ることではない』と言っていました。 在宅で可能なのだと。詳しくは言えない・・とのこと。 物を売らないマルチとはどのようなものでしょうか? 新手のものでしょうか?? どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいです。 友人から会社名を聞きだすことは出来ませんでした。 とても素直ないい子なので辞めさせてあげたいとも思うのですが、お金が欲しいみたいで、今の洗脳されている状態では私の言うことを聞いてくれそうにもありません。 これから、この友人が辛い思いをしていくことになるのかと思うと、悲しいです。

  • 彼氏がマルチ商法のようなものを始めました

    4ヶ月ほど前から「副業を始めた」と報告してきたのですが、どうも聞いているとマルチ商法のようにしか思えなく、本人もマルチ商法であることは認めております。 私が勧誘されたわけでもなく、商品を売りつけられたわけでもなく、そのせいでデートなどを疎かにされたわけでもなく、 「無理に知り合いに勧誘をしたりしていないので友人関係は崩れていない」 「勧誘・商品購入にノルマはない」 「人に勧めるための商品も自分で一旦買う必要はない」 と言っており、一般的に問題とされる箇所は心配ないようなのですが、そのマルチ商法をやっている会社の上司への傾倒具合が宗教じみたものを感じて何だか不快です。 本人は「苦労して成功したから尊敬しているだけで別に崇拝しているわけではない」と言っているのですが、わざわざ人に敬遠されるようなマルチ商法を始めて他人に色々言われたことを苦労というのは如何なものか……と思ってしまいます。 普段雑談をしている分には依然と同じ良い彼氏なのですが、SNSで副業への熱意や、上司の書き込みに対する彼氏・他の人の熱い書き込みをしているのを見ているとモヤモヤしてしまいます。 彼氏は今学生で、来年から社会人となるので「社会人になったら辞める」とは言っているのですが、その副業仲間と連絡は取り続けるだろうし、また戻るんじゃないかという懸念もあります。 私の心が狭く、心配性なだけなんでしょうか?とりあえず社会人になるまで見守っていて良いのでしょうか? また、こういう兆候が出てきたら離れた方が良いと思うなどというアドバイスなどがあったらお願いします。

  • マルチ商法の人はなぜ「直接会って説明を」というの?

    友達が何か新しい商売をはじめたみたいで、2回ほど誘われました。 「健康食品の広告」「ノルマはない」「真剣にやっている」「マルチ商法やねずみ講ではない」とのことですが、具体的な話(どんな事をするのかなど)になると 「それは直接会わないと話せない」といいます。 まだマルチ商法かどうかはわからないのですが、商売の話なのに具体的なことを出さずにまず会おうといわれることに抵抗を感じています。 電話や資料で分からない話が、直接会って話す事でわかるともおもえません。 この不信感を相手に伝えたいのですが、どうすればこの不信感を伝えられるのでしょうか?

  • これってマルチ商法ですか?

    友人が、「知り合いが事業おこして、就職の話があるから一緒に行こう」というので、一緒に行ったところ、自分と同じくらいの年(20代前半)の女の方に、事業主にならないかという話をされました。その事業とは、 フランチャイズの新しい形で、店舗を持たない。マニュアル通りに動くだけで、絶対成功する。 パンフレットをあちこちに配り、そのパンフで誰かが商品を買うと、何割かが自分に振り込まれる。事業主を増やしていくと、自分の取り分が多くなる。普通のフランチャイズなら数千万の資本金が必要だけど、この事業にはいらない。ただ、口コミで商品の良さを相手にも伝えるために、その商品を30万円分買ってほしい・・・ 何時間にもわたって説明されましたが、簡単にいうとこんな内容でした。 その商品というのは、無添加の化粧品とか健康食品、 あと、そこの会社だけが特許をとったという、普通の水を「強酸性水」とか「還元水素水」「アルカリイオン水」に電離分解できる機械とかでした。 顧客をつくると、事業をやめても収入は一生安定してあるとか、これからの時代生き残るのはこのビジネスだけだとか、こういうやり方は今だけで、数年後には全国何十箇所にサロンを構えて本格的にやるとか、すごくそれらしいことを並べられて、悩みましたが、「うちの社長の方針で、やるかやらないかはこの場で決めてください」と言われて怖くなって、「今はやることがいっぱいで忙しいので・・」との理由で、とりあえず契約なしに帰してもらおうと思いました。そうしたら、「登録するだけならタダ」といわれて登録書にサインをしてしまいました。でも怖かったので、印鑑は持ってないから後で・・と逃げました。 一緒に行った友人は、すでについ最近始めたていたみたいで、「こんないい話二度とないよ!一緒にやろうよ!」って言うんですけど、こういう形のマルチもあるんでしょうか?だまされていますか?

  • NESってネズミコウ・マルチ商法に入りますか?何でもいいので教えてください!!

    NESってネズミコウ・マルチ商法に入りますか?何でもいいので教えてください!! NESの情報としてわかっているのは、 ・海外に41ヶ位の支店か本店がある? ・扱っている商品の種類は7千個くらいある。 ・扱っている商品として、健康食品サーマネックス?とか化粧品でニュースキンとかがある。 ・商品の宣伝をしたらお金になる ・権利がもらえたら権利収入で自分の子供にまでずっとお金が入る。 ・NESに入ってる人から商品の説明を受け良いなと思ったら、ホームページを開いて商品を見る(この時説明してくれた人の登録番号を入力する事によって説明をしてくれた人のポイントとなる。 宜しくお願い致します。

  • マルチ商法について

    身内の1人が、とある会社の事業を始めたようです。 その身内は店舗を経営しており、あるモバイルサイトでお店のホームページを作り、 地元の小売店にもそのモバイルサイトをすすめ、その取りまとめのような事をすると言っています。 私がインターネットで調べた所、その会社ではマルチ商法をしていると言われている事を知りました。 これで本当に儲かり、周りの信用も失わず、無駄にお金を失わないのなら止めはしませんが 私にはとてもそうは思えません。 なんとか説得し、辞めてもらいたいのですが、その為に 1.「仕事の内容は、何をどうするものなのか」 2.「いくらかけるのか」 そして 3.「いくら儲かるのか」 という3点について、理解を深めたいと思いました。 私はインターネット関連の会社で働いていた経験がありますので ネットワークビジネスで、それも素人がそんな簡単に稼げる訳がないという事は分かりますが 具体的にその仕事の内容やそれに対する支出・収入ついて知りたいのです。 そうすれば矛盾点やいかに無謀であるかが分かり、相手にも話がしやすいと思ったからです。 色々と検索して調べてみたのですが 「マルチである」という事以外よくわかりませんでした。 相手の話を聞いてもただ「莫大に儲かる」という事ばかり言っており 上記の3点についてはよく分かりませんでした。 上記の3点について、具体的に、客観的に分かる方がいらっしゃいましたら 教えていただけませんでしょうか。 どうかよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう