• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:主人に無視されます。)

主人の無視に悩む36歳女性の相談

このQ&Aのポイント
  • 質問者は結婚して5年目の36歳女性で、共働きです。主人はしっかり者で家事や旅行の手配などをしてくれますが、自分の計画が思い通りにいかないと機嫌が悪くなります。そのため、質問者は主人に無視されることがあり、疲れてしまっています。
  • 質問者はのんびりとした性格で、完璧にこなさなくてもいいと思っている一方、主人は質問者にストレスを感じており、最近はパニック発作を起こしてしまいました。質問者はこのままの生活で不安を感じており、同じような境遇の方や改善方法についてのアドバイスを求めています。
  • 質問者は母と主人との旅行でも同様の問題が起き、母も戸惑っていました。自分が立てた計画が実現しないと主人の機嫌が悪くなり、質問者はどう対応すべきか迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.4

ご主人は気が付いておられないようですが、こういうのんびりした穏やかなご性格の奥さんだからこそ何とか夫婦円満に過ごせているように思います。 生真面目なご自分と同じような性格の人が相手だったら3日と持たないでしょう。自分のやりたいことと相手のそれがかみ合うとは限りません。ぶつかったり亀裂が入りやすいのは寧ろ性格の似た人との結婚だと思います。 自分の予定したことがその通り進まないと気持ちが不安定になるのは真面目な思い込みの強い人によくある傾向ですが、パニック発作というのは行き過ぎですね。少し病的だと思われます。 恐らく、凄く強い思い込みとか決め込みとかに常に支配されていて、自分の考えていた通りにならないと神経が参ってしまわれるのでしょうね。 今の奥さんにストレスを感じるとありますが、そんなに思い通りにしたかったら、一人で生きて行けば良い訳で結婚には向かない人だったのではと思えます。 でもご主人は外から想像する以上に強い不満や不安感を耐えておられるかと思います。どうにもしようのないことですから、機嫌の悪い時はピリピリしないで気にしないで過ごしましょう。貴女に不満があるというよりはご自分の気持ちがクールダウンするのを待っておられるだけなんだから自分に責任があると思って何とかしようと焦る必要はありません。 寧ろ、質問者さまのような方だからご主人を受けいれることが出来るのだと私には感じられます。

paramanda12
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 確かに、同じタイプの相手だったら もっと早くに離婚しているかもしれません。 「そんな人と結婚してて、疲れない?」と言う友人もいますので…。(^_^; 自分がクールダウンするのを待つというのは、 そうかもしれません。 実際、夕飯の時には若干機嫌が直っていまして、 同じ食卓で夕飯を食べました。 これから何回こういうことがあるか分かりませんが、 あまり気にしないように過ごそうと思います。

その他の回答 (6)

回答No.7

こんにちは。はじめまして。 ⇒主人は、私よりもしっかり者 夫(男)の感覚でご主人の様子から拝察を含めてですが、ご主人の人物像やご心情はこのように思います。 (1) 夫婦としては勿論ですが『一家の主はこうするべき!』といった考えと生活への自分なりの理想と現実への達成を込めて日々いろいろご自分で処置対応されているのでは? (2) 自分で何かする事、貴女に何かをする、フォローする事に基本は苦が無い。寧ろ自分で良かれと思うとそれを通そうとする感じ? (3) 一方、自分の計画や行動、配慮が思い通りにならないとちょっとがっかりしたり、貴女があまり重くない様子(と取るのかな?)で多少『折角いろいろ考えてやっているのに…』のような感情もあるように思います。 (4) 実の母親ですら 「あんた、気を遣って疲れちゃうんじゃない?」とも言われました。 はね…(苦笑 失礼しました)。 多分、貴女がどうこうじゃないんです。もう貴女と一緒になる前からの根本的な性格でしかないです。 しかし、凄く冷静に貴女を見てませんか?早朝のお出かけの寝坊の件です。残業続きでも呑みに行く余裕と思われませんか? 今回の事は、多分ご主人としてはあまり面白くないかもですね。休日出かけるの楽しみに計画されてるのでしょうし。大したことないんですけどネ。でも一緒にいるから予定が変わるその理由で不機嫌もあるわけです。 今回の件は謝る事でしょうが、他の日常はそうあなたも気負いすぎずラフに心を持たれる方が良いのではと存じます。貴女まで日常の仕事もあるし何より夫婦生活で気疲れしすぎになります。 但し、パニック発作?は良くないです。どこか理想の社会人像・家庭像・夫婦像・夫像を追及しすぎて自分で無理して頑張りすぎて空回りして疲れてるとも思います。 貴女の仕事の事情(勤務が厳しい等)もありますが、ご主人の機嫌悪くなるポイント?を見つけて無理せず少しずつ貴女なりに補われては?と思います。あれこれいきなり完璧主義のご主人に合わせられなくてもそう感じさせる姿だけでも印象的なはず。姑息かもしれませんが、かんしゃくのポイント抑え込みも効率よい?一手ではと思います。それとイラッ?っとの時はそう優しくはせず、穏やかに宥めるか、好き自由にさせたりする(ご主人が何かするなら二人で出来る事は差し障りない様子なら一緒にするとか、そうじゃないならやんわりほおっておく。後で労う)。今回の様に体調不良の時は、ちょっと大げさで折角だけどゴメンネとしてみる等…。 なんか大きな駄々っ子を相手にしているようにも思われるかもしれませんが、自己や自責の強い完璧主義の志の人には、一方で気を抜かせるための歩み寄りも時には必要です。メンドクサイかもしれませんが、真面目でマメで細かい性格も時にはアダもあります。貴女も大変でしょうがまた始まっちゃった~と思われてはいかがでしょう?夫婦どちらか時には内心ざっくり気を抜くぐらいも必要な事あります。 ご様子からの拝察と私見ですが、検討の参考になれば幸いです。

paramanda12
質問者

お礼

親身なアドバイス、ありがとうございます。 >残業続きでも呑みに行く余裕と思われませんか? すみません、補足になりますが、この飲みは主人と行きました。 確かに主人は、理想が高く、それに向かって努力をしています。 ただ、それになかなか近づけないことに対しても苛立っているように思います。 私の方が、「そこまで頑張らなくても・・」と思ってしまっているのが、 態度に出てしまっているのかも。(^^; 私も、なんとなく「あ、これはそろそろ機嫌悪くなりそう」 というポイントが分かってきているので、 今は、彼の気持ちが収まるまで放っておいて、 今度は彼がイライラする前に動くとか、 回答者様のおっしゃるように、「ポイント抑え込み」でいってみようと思います。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.6

ん~息が詰まりますね(;^ω^) 私は女性ですが、主人も私も 旅行とかノープランでのんびり行ったり 現地で迷子になるのが好きなので そういう相手と行くと疲れそうです。。。 無視のことは ほかの方もおっしゃってますが 気持ちを落ち着かせるための ご主人なりの方法だと思います。 ただ とても子供っぽいし、 一緒にいる相手のことを全く考えてない 身勝手な対処法です。 が、 パニック発作っていうところで 何かしらの疾患やその傾向が もしかしてご主人にあるのかな?と思いました。 外で対人関係をもし ちゃんとこなしていらっしゃるのなら そのストレスも 家庭でぶちまけているのかもしれません。 だから余計 家庭内で起こることには過敏にストレスを感じ またその怒りを 無視という形で表現しやすいのではないでしょうか。 自閉症系の特徴に当てはまるものが多そうな気がしました。 対策としては そういう状況にならないように気を付けるしかありません。 神経質な方に合わせるほうがうまくいきます。 好みの家事のやり方がご主人にはあると思うのでそれに倣い 頼んでいなくても やってくれたらお礼を言い 予定が狂いそうなときは前もって伝えておき 「突然予定外のことが起きる」状況を作らないことです。 あとこれはご主人にとって 効果的かどうかわかりませんが 機嫌が悪くない時 無視される辛さをお話されたうえで そういう時どうしたらいいか 聞いてみてもいいかもしれません。 責める感じではなく。 あとは そういう時に交換日記的なものがあってもいいかな と思いました。 文章だと言葉で言われるよりも入ってきやすい、という人もいますし 質問者様が一方的に我慢する状況は変わらないけれど 気持ちを書き留めて整理することはできます。 運が良ければそれが ご主人の心に届くかもしれないし。 柔軟性があるほうが 状況や相手に応じて変わることができます。 ご主人にそれは望めないので ご自身が変わるしかありません。 自分の心地よい毎日のために ストレス過多にならない程度に ご主人仕様に変えてみましょう。

paramanda12
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 >自閉症系の特徴に当てはまるものが多そうな気がしました。 この文章に驚いてしまいました。 というのも、主人の妹が、まさに自閉症だからです。 そして、かつて同じ職場にいたのでわかるのですが、 仕事の時と、私といる時の主人は、態度がまるで違います。 ストレスを過敏に感じているというのも、確かにそうだと思います。 私自身が変わるようにしなければいけませんし、 こちらのストレス過多にならないためにも、 主人が落ち着いているときに話をしてみようと思います。

noname#231734
noname#231734
回答No.5

ご主人は一日か二日話さないことで、 自分の気持ちを整理したり、 立て直したりしているのでは・・。 無視って思うと辛いけど、 「そっとしておいて欲しいんだな」って 考えるようにしては・・。 何日も何日も怒った様子で黙り込んで無視・・となると 問題ですけど、 ざっと読んだところ、 そんなに深刻に考えるほどのことでも ないような気がします。 (的外れだったらごめんなさい) 他人は変えられないし、 自分自身だって変わるのは難しいです。 赤の他人同士が一緒に暮らすのですから、 まぁこんなこともある・・機嫌の悪いこともあるさ・・というくらいに 思っていた方が精神衛生上いいですよ。 あまり手のかからない(?)よいご主人と思います。

paramanda12
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 赤の他人が一緒に暮らしてる… ほんとにそのとおりですよね。 何か文句を言われたりするよりは、 黙って気持ちを整理してもらったほうが、よっぽどいいよな…って、 皆さんのアドバイスを読んで感じました。 あまり深刻にならずに過ごそうと思います。(^_^)

  • tt416
  • ベストアンサー率20% (16/77)
回答No.3

私の夫は不機嫌になると1週間でも2週間でも私を無視します。 2日程度で機嫌が直るなんてむしろ羨ましいです。 が、無視される辛さは同じですよね。 こういう人にはいくら謝っても無駄です。 放っておくのが一番だと思います。 無視されたらこれ幸いに、 ご主人といては出来ないような事、 例えば目的のないウィンドウショッピングとか、 友達とのランチとか、 自分の時間を楽しんじゃいましょ! ・・・って、それが出来ないから悩んでいるんでしょうけど。 とにかく、 機嫌を直して欲しくて機嫌とりをするのは、 クセになるからやめた方がいいです。 でないと一生それが続きますよ。

paramanda12
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 1週間以上も無視されるなんて、私だったら耐えられずに離婚を考えてしまいます。(>_<) でも、そうですね。 こういうときは「一人になれる時間ができた!」 と思って、 自分の時間を楽しみたいと思います。 ご回答者様のように、私も前向きに考えてみます。

  • r-y1984
  • ベストアンサー率25% (14/54)
回答No.2

あなたはマイペースで小さい事には拘らない。ご主人は全く逆で完璧にこなさないと気が済まない、几帳面すぎて何かズレがあるとそれを必要以上に気にして不機嫌になる。家事をきちんと自分からするのもおそらくあなたのやり方では納得いかないから自分でやっているのだと思います。性格の不一致と言ってしまえばそれまでですが、何か気にいらないからと暴力を振るうわけでもないのですからあまり気を使わず、本人のやりたいようにやらせておけば良いかと私は思います。あなたを愛してることは間違いないと思いますが、とにかく人と上手く関わるのが不器用なだけで決してあなたを嫌ってるわけではないと思います。

paramanda12
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 主人は、学生の頃から友人をつくろうとせず、 今も友人と呼べるような人がいません。 ですので、人とうまく関わるのが苦手、というのは確かにそうだと思います。 こちらが気にしすぎなのでしょうね。 あまり気にしないように努めようと思います。

noname#196134
noname#196134
回答No.1

本当にうまくやっていて夫婦共幸せっていないんですよ。 ゴタゴタがあるのが普通です。 私は幸せって人は、パートナーが我慢しているからだと思います。 ちなみにお子さんの予定は? 欲しくて出来ないのなら、不妊治療の必要性があると感じます。 どちらかが原因でお子さんが出来ないなら、将来的に離婚になる危険性があると思います。 私は既婚子持ち男性ですが、子供がいて初めて夫婦は安定すると感じてます。 子供が元々合わない男女の接着剤になってくれるんですね。 我が家は夫婦だけの期間が10年ほどありましたが、とても不安定な状態でしたよ。 今の質問者さんご夫婦のように。 なぜ不安定かと書けば、子供がいないと関心がパートナーだけになってしまいますよね。 お互い見れば見るほど知れば知るほど分からなくなるのが異性であり夫婦なんですね。 その理由は、男女は元々合わないからですね。 それが人生の一時期に「生殖」という男女共通の本能で磁石のように引き合うんですね。 質問者さんが旦那さんを愛している、好きという感情は生殖本能による誤解なんだと思います。 >このままの生活で、今後もうまく続けていけるのか、とても不安です。 お子さんがキーだと思いますが、他の夫婦もそんなものですよ。 今のままで良いのではないかと思います。 それに、主婦としての動きが上手でないのは、もしかしたら質問者さんに何らかの心身症があるのかもしれません。 女性が結婚すると全く環境が変わりますので、それについて行けなかったため、精神障害の症状が出てくる場合もあると思います。

paramanda12
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 子供は、お互いに「絶対ほしい!」というわけではありませんが、いたらいたで楽しいだろうなーという程度です。 確かに、ずっとうまくいっている夫婦なんて、なかなかないですよね。 自分が精神的に参らないように、あまり考えすぎずに過ごそうと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう