• 締切済み

住宅購入契約について

先日、とある建設会社の条件付き土地を購入し、土地及び建物の売買契約を交わしました。 土地については土地の受け渡し手続きを終え、実際にローンによる支払いも始まるところです。一方、建物は現在間取りなどの調整中という段階でまだローン契約はしていません。正式なローン契約は5月頃の予定でした。 ところがこの建設会社の社長が脱税容疑で逮捕され、同社も立件されようとしています。 このような場合、どのような対応を取るべきでしょうか。アバウトな質問であることは重々承知していますが、急なことでとても戸惑っており、相談させていただいた次第です。

みんなの回答

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.3

契約書に書かれてある内容が解らないと応えようがないと思う 法律事務所・弁護士会・消費者生活相談 他 ご相談をされるのが良いと思いますが

noname#196301
noname#196301
回答No.2

土地契約のみにして、業者の契約不履行(現状では建てられないだろうし)で建物契約は破棄でしょう。 消費者センターに相談するのが早いです。

  • ta_kuchan
  • ベストアンサー率24% (1287/5162)
回答No.1

不動産にまず相談だと思うけどね。 また そこの社長さんが逮捕されただけで土地は 問題あるかないか・・・じゃない? もし不安であるなら契約解除をすれば良いだけ。 土地売買契約書・重要説明事項等あると思うので そこに 契約条件がどうなっているか を確認する必要もある。 ・相手方による契約不履行による違約金が発生するかもしれない ・質問者様による契約不履行による違約金が発生するかもしれない ・単に契約不履行になるかもしれない。 こればかりは 売買契約書や重要説明事項を読んでみないと 何とも言えないよ。

関連するQ&A

  • 住宅購入契約について

    先日、とある建設会社の条件付き土地を購入し、土地及び建物の売買契約を交わしました。 土地については土地の受け渡し手続きを終え、実際にローンによる支払いも始まるところです。一方、建物は現在間取りなどの調整中という段階でまだローン契約はしていません。正式なローン契約は5月頃の予定でした。 ところがこの建設会社の社長が脱税容疑で逮捕され、同社も立件されようとしています。 このような場合、どのような対応を取るべきでしょうか。アバウトな質問であることは重々承知していますが、急なことでとても戸惑っており、相談していただいた次第です。

  • 新築一戸建て。契約の解除についてご意見ください

    とある地元建設会社と建築条件付土地売買契約を結び、間取りの打ち合わせを重ねていました。建物請負契約はまだしてません。 ところが、この会社と社長が法人税法違反で地検に告発されました。 法律について素人なので不確かなのですが、告発=逮捕や裁判ということですよね?犯罪ですよね? こちらとしては、脱税をするような会社は信用できない(しかも、告発されるってことは悪質ということですよね)ので土地売買契約も解除して白紙に戻したいです。 金銭については契約時に50万を払いました。 小さな会社で社長と営業、事務の数人の会社です。地元密着の会社で社長がこんなことをしては今後の経営も危ういですよね? とても、気に入っていた土地、間取りもほぼ自分で考えたので今は心底ショックです・・・・ でも家は一生に一度の大きな買い物、この会社にはもうお願いしたくありません。 お金も全額返還してもらいたいです。果たして契約解除できるでしょうか?どなたかアドバイスしてくだされば幸いです。

  • 住宅購入の契約解除について

    住宅を建築しています。引渡しは10月末です。 おおざっぱですが、まず不動産屋と請負契約を交わし、 1,500万円の土地を購入し、銀行とローン契約しました。 そして工事が始まりました。 しかし、本当に急な事で、私たちは離婚をすることになりましたので、 2,000万円の建物のローン契約・引渡し前に違約金その他を支払って、契約を解除したいと思っています。 土地・建物を失った上に違約金その他の費用を支払う事になると思いますが、およそどのくらいの額でしょうか? 工事請負契約約款には「双方合意の上により選定した第三者または建設業法による建設工事紛争審査会のあっせん又は調停により...」と記述されていますが。これはどのようなものでしょうか? 購入して不動産屋に売ってもらう、購入して他人に貸す、借金の大きさによってはやはり購入する等も視野に入れていますが、建物ローンの契約はなるべくしたくありません。 不動産屋に事情を話し、方針を決める前に皆様のご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 契約について・・・土地建物売買契約

    いつもお世話になっております。 先日、「契約の流れ」にてご質問させていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2521191.html ここで、土地の契約をしてから、建築工事請負契約となると分かったのですが、本日、不動産屋さんとお話をした所、土地と建物を同時に「土地建物売買契約」を行なう。との事でした。「建物」も「売買契約」だそうです。まだ何も建っていない所で「売買契約」??と思ったのですが・・・。 建築条件付土地で、そちらで建物もお願いするべく、今まで間取りの話等を進めてまいりました。 当方、自己資金が少ない為、できる限り費用をローンに入れてお願いしておりました(建築完了までになるべく出費が無いように)ので、このようなやり方になる。との事でした。建築完了後に土地と建物の両方一緒に決済する(全て完了後にローン実行)となっております。 そこで、以前質問させて頂いた「土地売買契約」→「工事請負契約」の流れと、今回の「土地建物売買契約」では、手順は変わってくると思いますが、必要な書類や契約での注意点等も変わってくるのでしょうか? 何度も同じような質問で申し訳ありません・・・無知な私にお知恵をお貸しください。 宜しくお願い致します。

  • いわゆる売建住宅の土地売買契約について

    ある不動産会社を通じて紹介をされた物件が、地場の建設会社と『フリープラン』で打ち合わせをして行きながら間取りを決めて行くいわゆる売建住宅でした。 ロケーションも気に入り、その建設会社が建てた家を2~3軒みせてもらい、次の週末に、土地の売買契約を行い、手付金100万円を支払いました。 その後で何度か現場を確認しに行っているうちにひょっとすると建物が建った後で2階から、近くのお墓が見渡せてしまうのではないか?と思い、近くの壁を利用して同様の高さまで登ってみたところ、やはり見えそうな気配がありました。 そもそも2階からお墓が見えますということがわかっていたら契約はしなかったのですが、そんな話しはありませんでした。(ただし、重要事項説明の際に『近くに墓地があります』という文章はありましたが…) 自分の確認漏れと言われればそれまでですが、契約までの時間もあまりないなかで2階からの景色まで気がまわりませんでした。 土地の契約は9月下旬に行い、毎週間取り等の打ち合わせを行い、現在ほぼ間取りや外壁も決定しつつある状況で11月中旬には建築請負契約を行う段取りになると思います。 このような状況で契約を白紙に戻し、手付金を戻してもらうことは可能でしょうか?

  • 土地と建物をセットにした不動産売買契約を締結しました。同売買契約書には

    土地と建物をセットにした不動産売買契約を締結しました。同売買契約書には、建物が老朽化し、かつ耐震性も低いことから、建物は契約後に買主が立て壊し、かつ滅失登記をすることにしました。従って当該土地建物のうち、建物は無価値として評価し,売却することになりました。 そこで質問です。同建物はこれまで約1地億相当の建設、設備費を投じたものですが、売買契約に建物が無価値として扱われているので、土地建物譲渡申告に際して、建物の建設費用の控除はできないと考えますが、どなたか正解を教えてください。 なお、土地に関しては取得原価がはっきりしているので、問題なく土地売買益から取得価格を控除できるときると思います。

  • いわゆる売建住宅の売買契約等について

    建築条件付土地に注文住宅を建てると契約は土地売買+建築請負の2本の契約になりますよね? 予算の関係上、HMと色々交渉した結果、その地区(造成地)に建っている建売住宅をベースとして、間取りや設備をカスタマイズできるプランにしました(建売と基礎面積を変えず、部屋の配置や広さ、屋根の形や窓の位置、外壁材等を大幅に変えました)。いわゆる、売建になると思っています。 設計結果にも満足ができ、契約の段階まで来ました。 このような経緯のため、契約は土地建物売買契約一本となり、建売と全く同じ契約形態になります。 ここで質問ですが、本来、土地売買契約+建築請負契約になるものが土地建物売買契約一本になった場合、何か不都合が発生しますでしょうか? どんな側面からでも結構です。 上記経緯はあくまで、双方合意の上ではあります。 ご回答、よろしくお願いいたします。

  • 建築条件付き土地として契約しましたが実は売り建て契約なのでは?

    4月中旬に 希望の土地で良い物件が出てきて 現在 進行中になります 下記疑問点がありご助言いただければと思います。 建築条件付き宅地売買であるとの説明をし契約の際 建築条件付き宅地売買の契約と見せかけて建物の契約を同時に済ませた売り建て契約ではないのか?   下記 経過報告 土地の区画に建物総額込みの金額表示された図面にて商談 図面には言葉のみで75m2プラス吹き抜け3m2 総額●●●万と表記。間取りプランの提示は無し。 買受申込書なるもので契約の説明 建物総額●●●万 手付け金100万  引渡し形態新築と記入 その他の条件の欄にはローン停止条件の記入のみ 早めの契約を勧められ 4月○日に契約日程を設定 この時 建築条件付き宅地売買、ローン白紙撤回の言葉は一切でず       ↓  これは違法にあたる青田買いではないかとの疑問 不動産担当営業に確認       ↓ 建築条件付き宅地売買フリープランであると説明  間取り決定後に 建物の契約 建物請負契約が成り立たない場合は 白紙撤回条件付きであることを確認      ↓ 4月△日  契約 不動産会社担当者より 本日の契約は 建築条件付き宅地売買であると説明 土地売買代金の手付金として 50万円を支払い(100万は用意できないとして50万) その後今回の土地と建物の売主社長が同席し今後の流れの説明とともに参考プランとしての内容の書面が綴じられている冊子をみせられる   土地の図面 建物仕様書(間取りはなし)  地盤調査 10年保障などの説明   資金表 合計金額●●●万 (土地代金●●●万、建物代金●●●万)  引渡し予定日  12月○日 (手書きで 本件は建売物件との記載あり) 「このプランはあくまでも参考ですから、」という言葉のもとに 参考プランの説明を受けたとの旨で 資金表欄に捺印。 売主側の割り印も 各ページに有 建物の契約ですとの言葉等は一切無く 私達は参考プランの間取りと今後の流れの説明を受けたのみとの認識。   ↓   間取りプランのFAXが届く   ↓ 6月○日 一回目間取り打ち合わせ 売主○○専務取締役 手配部担当者 不動産会社営業のみ 売主側○○社長は不在 売主側○○の担当者からは 建売との言葉が何度も出るため 不動産営業担当者に「今回は建築条件付き土地の売買ですよね?」と聞くも この時に関してははっきりとした返答はなし 打ち合わせを進めるうちに 売主側担当者と 私たち買主側と 認識の違いがあるのでは? と 思い始める。        ↓ 下記内容営業担当者に再度確認 今回の契約は 現状 建築条件付土地売買契約なのか? 土地に関しての重要事項の説明は受け契約はしたが 建物に関しては 間取り決定後に建物の契約と聞いており 参考プランの説明を受けたのみで建物の契約はまだのはず。 本日の内容だと 建売契約の建物があって変更をするごとにオプションオプションで 追加金額が加算されていくような気がするが。 (吹きぬけを無くしても 参考価格からの価格は変わらない 参考プランから 追加変更した箇所のみ金額がオプションとして加算) 建築条件付きフリープランではなくあくまでも建売契約(売り建て?)に基ずく内容のような気がしてならない        ↓ 営業担当者より下記返信届く ○○社長とお会いし、一昨日頂いていたメールの内容を打ち合わせました。 その確認事項です。 1.今回の契約は建築条件付土地売買契約。 2.仕様変更する毎にオプションが発生する  A・基本的な標準仕様を定めています。その範囲であれば追加は出ないがドアを引戸にしたりフィックスした採光窓等標準仕様にないものはオプション。 社長さんから希望の間取(仕様を含めて)がまとまって来たら、見積り金額については、 相談にのりましょう!!と言って頂きました。 下記疑問点    当初の契約形態は いわゆる青田買? 違法であるとの指摘を受け 建築条件付き宅地売買であるとの説明をし 4月△日の契約の際 建築条件付き宅地売買の契約と見せかけて 建物の契約を同時に済ませた売り建契約? 捺印した資金表は 建売契約書? となると 宅建法違反に 加え 悪質な詐欺行為にあたるのでは? これが懸念している通りの宅建法違反及び詐欺行為にあたるのであればこのまま建物の契約勧めても よいものが建つのか不安。 土地の売買契約重要事項説明事項の欄には 業務違反により売買契約を解除した場合には違約金として 売買代金の10%を請求することが出来るとも記載されておりますが このような場合は 適用されるのでしょうか? 土地の場所としては気に入っているため今後 どう動くべきか 悩んでおります。 ご助言よろしくお願い致します。

  • 建売の契約で、土地と建物の別々の契約

    教えていただけますか? このたび、建売の物件を購入することになったのですが、幸いにも早めに物件を見つけたため、簡単な間取りの変更をしてもらうことができる事になりました。5区画のうち残り4つはビルダーが間取りを決めて建てだしたものを販売するそうです。 そして、来週中に契約となるのですが、こちらは当然家と土地の一括契約で、家が完成してからほとんどの費用を払うものと思っていました。ところが、ビルダーから、「建物の希望を聞いたので、この1区画だけは注文建築に近く、土地と建物を別々に契約する。土地の売買を近日中にするので、土地代だけ先に全額払ってほしい」といわれました。 素人として考えられるデメリットは、土地のお金を先に用意しなければならないという点ですが、こういった建売の契約で、土地と建物をべつべつに契約し、土地だけ先に所有権移転するようなことは良くあることなのでしょうか。なにかデメリット等がおこりうることはないでしょうか。 何もわからないため、こういったやり方に不安を感じています。是非アドバイスをお願いします。

  • 住宅ローンの流れについて

    建売分譲を購入しようと気に入った不動産会社へ行きました。 それからまずローンが契約できるかどうか審査という事で、 必要書類を不動産会社に提出してフラット35Sを申請し、 1週間ほどして不動産会社からローンが通ったと伝えられたところです。 理想の間取りなどは伝えていたのですが、 売買契約などはまだしていません。 なのでローンが通ったというのは内定だと思い、 これから売買契約をして本審査だと思ったのですが、 不動産会社の人は明日間取りや内装の件で打ち合わせです と言います しかも本審査が通ったといいます。 売買契約も重要事項説明もうけないで どんな家を建てたいと理想の間取りを伝えてる状態でありえる話ですか? ローンの金額もしりません。。。 控えなどもなく心配です。 こんな状態でローンの本契約が通ってるというのはありえますか?