• ベストアンサー

失言の多い有名人

失言の多い有名人といえば誰を思い浮かべますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.2

政治家はしょっちゅう失言をしていますが、ごく最近ではアノ森喜朗さんがまたやってくれました。 昔は、“天皇は神”発言で物議をかもしましたが、今回は福岡の講演で浅田真央選手のことを、“見事にひっくり返った。あの子、大事なときには必ず転ぶ”と言い、さらにフィギュア団体については、“負けると分かっていた。浅田選手を出して恥をかかせることはなかった”とも言いました。 彼ほどの失言癖はもはや人間国宝です。 昔は、“パソコンができない人は日陰”とか“選挙期間中には、有権者は寝てくれればいい”とも言いました。 でも、政治家でいられたんですね。

MotoPGR
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本人には失礼かも知れませんが、この質問は森喜朗さんの本発言を意識して質問をしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • matee
  • ベストアンサー率8% (14/156)
回答No.5

生活保護芸人の河本さんですね

MotoPGR
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Epsilon03
  • ベストアンサー率24% (868/3495)
回答No.4

> 本人には失礼かも知れませんが、この質問は森喜朗さんの本発言を意識して質問をしました。 あっ、やられた~。 上手く誘導させられましたね。(笑) その他と言えば自分を政治家だと思って居るセンセイ達でしょう。 残念ですが、日本の政治家は既に絶滅して居ますので存在しません。 絶滅危惧種である少数の政治屋に大多数を占める政治ゴッコ連中とそのパシリで国会が構成されていますしね。(笑) 今では自分を「政治家」と言う人ほど政治家からは程遠い。 政治家じゃないから失言も多いのでしょう。 前の方の回答にある人物。 そう、根○七保子女史。 玉の輿の成り上がり者で権力と富を手にしましたから、自分の発言は全て正しいと言う頭でしょう。 フィリピンのイメルダ元大統領夫人と重なりますね。

MotoPGR
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 政治評論家は多いような気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

こんばんは。 そりゃデ○ィ夫人でしょう。 素人相手にビンタするし、 自分は外国人だから何やっても良いと思い込んでいるし…。

MotoPGR
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 少しがめつい感じがします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Epsilon03
  • ベストアンサー率24% (868/3495)
回答No.1

あ~、居ますね。 失言に足がついて歩いて居る人。 そう、「森喜朗」と言う奴。 またまたやっちゃいましたよ。 http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2014/02/20/kiji/K20140220007629140.html これが東京オリンピック・パラリンピック組織委員会会長の正体です。 そのうちに国際的批判や批難を招く失言をするでしょうね。

MotoPGR
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本人には失礼かも知れませんが、この質問は森喜朗さんを意識して質問をしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 失言しないようにするにはどうしたらいいでしょうか。

    よく失言をしてしまいます。 家族や近所の人や友達やいろんな人に迷惑をかけていると思います。 もともと口ベタで、話すのが苦手なので、言葉を選んでいるつもりなのですが、 調子に乗ってしゃべってるときに失言が出てきていると思います。 失言後は何日も落ち込んでしまい、さらに言葉を選んで慎重になってしまいます。 なるべく失言しない心がけと、失言してしまった後の気の持ちようなど アドバイス頂けると嬉しいです。

  • どんな失言?

    松本が失言つて? どんな失言:

  • 失言

    よくテレビなどで失言をする人がいます。失言をする人は確かに悪いですが、いつまでも過去のことをいって、挽回のチャンスを与えない人が多いのはどうしてでしょうか?

  • 失言

    失言が多い人は、なぜ失言を繰り返すのでしょうか? Aさんの私生活まで話のネタとして第三者に喋る人。 例えば、Aさんがダイエットをしていること、体重が何キロあるのか、どんなダイエットしてるのか。 それを第三者に喋って、悪気がなくてもAさんにとって失礼なこととは思わないのか? 喋るか喋らないか判断せず、失言だと自覚もなく、話のネタにされたAさんや聞き手の第三者がどう思うか? 知ったことや聞いたこと、見たことすべて話のネタにする人ってどのような感覚で世の中が見えてるのでしょうか? また、口は災いの元と本人に失言だと自覚させて注意を促すことはできないのでしょうか?

  • 失言

    先日、日テレで大竹さんという方が地震の被災地でのレポート中継で失言があったようですね。 また、フジテレビでは菅総理の会見の中継前に男と女の声で失言があったようですね。 海外メディアなどではその声の主を実名で報道していたようですが、どうやら 日テレやフジテレビではこの件に関して何らのアクションもなさそうですね。 大竹さんという人はどうやら干されてしまったようでこのままフェードアウトしていくかもしれません。 また、フジテレビの失言の主とされている女子アナは、相変わらず巨乳を見せつけながらニュースを読んでいますからフジテレビはこの件についてはほっかむりを決め込むつもりのようです。 僕が非常に懸念しているのは、YouTubeなどの動画サイトでこれら失言の瞬間がたくさんアップされていたのに、今ではみんな削除されているということです。 最近は金がないことも有り、これら動画サイトの動画を使って番組を構成したりしているテレビ局が自分たちの落ち度をアップされると必死になって著作権違反を訴える。 このような姿勢がますごみなどと揶揄される原因です。 失言は仕方のないことです。 あれだけの大変な被害があったって実際に自分が被害者でなければ失言する人だって居るでしょう。 でもそのあとの対応があまりにおかしすぎます。 マスコミは人のことは徹底的に追求するんですから、身内のこともきちんと厳しく追及する姿勢を見せなくてはいけません。 それともこの件に関して日テレやフジテレビは何らかの処分を正式に行ったのでしょうか。

  • たった1度の失言

    たった1度の失言とは? 聞いた者は怒りに震えた。また涙した。憤りに胸が張り裂けそうになった。 しかし心無い者たちは言う。 「たった1度の失言じゃないか」 そして続ける。 「謝ったんだから良いでしょ」 「自分が楽しければそれで良いの」 「アメリカはどこでも良いから攻撃しろよ」 心が無ければ失言は1度で済まない。 そもそも失言とするのが間違っているように思います。 どう思いますか?

  • 自分の失言について

    自分の失言について悩んでいます。 私自身は、よくしゃべって、いつもテンションが高い方なんですが、 盛り上がりすぎて、つい人に対して失言してしまいます。 その失言をくよくよ1人で悩んでしまいます。 その失言のせいで、自分の周りの評価を気にしてしまいます。 その失言っていうのは、自分自身が勝手に思い込むタイプなんですが、 気をつけているつもりなのに、つい毒舌っぽくなってしまいます。 どうしたらいいでしょうか?

  • 失言

    こんばんは。いつもこちらのサイトでお世話になっています。 飲み会の席などで失言をして後悔することってありますか?あんな事いわなければ良かった…。みたいな感じで。例えば失言した側ではないとして友人の一言で嫌いになったりする事ってあるのでしょうか?あくまで一般論としての話です。他人の些細な一言に腹がたってもう会いたくないってありえますか?教えていただけたら嬉しいです。

  • 失言したことありますか?

    ママ友との会話などで失言したことありますか? それはどんな言葉でしたか?

  • これは失言にあたるのか?

    知人に「佐村河内に似てますね」と言ったらムッとされました。 別に他意はなくて率直に思った事を言っただけですが、これは失言ですか。

筆まめ拡張子.fwbの開き方
このQ&Aのポイント
  • Windows10を初期化したため、筆まめ27のソフトが削除されました。
  • USBにコピーしてある拡張子.fwbのハガキと添付画像の住所録は、新しい筆まめ30をインストールすることで開くことが出来ますか??
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスについての質問です。
回答を見る