• 締切済み

彼とこのまま別れてよいのか迷いがあります

Ssddfreeの回答

  • Ssddfree
  • ベストアンサー率7% (53/756)
回答No.3

良く決断したとか褒めてる人もいるけどさぁ、 >実家に引きこもるニートでもあり こんな奴と付き合おうと考えること自体が間違ってるわけで、別れる決断する前にまともな奴なら付き合う決断なんかしないよ。 彼は馬鹿なんよ。君も馬鹿だったかもしれないけど、少なくとも別れる決断をしたわけで、彼よりも賢かったのは間違いない。 >彼は変わってくれるかもしれない。 >そういう期待も持ってしまっています。 さてこんなことわざがある 「馬鹿につける薬なし」 「馬鹿は死ななきゃ治らない」

nanna0o
質問者

お礼

私と付き合っている途中に彼は 病気が発覚し、その治療のため、大学を退学して その後社会に出るタイミングを見失っていました。 なので支えてあげたいと付き合い続けていたのですが 私は回答者様のおっしゃる通り早く決断ができず馬鹿でした。 迷わず次に進もうと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 振られた彼にメールを送ってしまいました!

    読んで頂いてありがとうございます。初めて質問させていただきます。 30代女です。2週間前に1年半付き合った彼に別れを告げられました。1年半の間に些細なことでも彼は別れを持ち出し、しばらくすると連絡がきて「やっぱり好きだからやり直したい」と言っては戻り…ということが何度もありました。 私もそのたびに、簡単に最終的な言葉は言わないでほしいと言い、彼に約束をしてもらっていました。 別れのきっかけは些細なことでした。普通に電話で話していたのに、私が彼の気持ちを聞きたくて、いつもの調子で「私のこと好き?」と聞いたんです。いつもこのようなやり取りが私たちにはありましたので電話の切り際に流れで軽く聞いたのです。 すると、「好きは好きだけど前みたいな気持ちにはなれない」「嫌いじゃないけど…」なんて言葉が返ってきたのです。私はひどくショックで、「だったらなんで私といるの?」と言いました。次に彼は「別れようか」と…。 私は何回も同じように別れを言われてますし、簡単に別れの言葉を言わないと約束した彼からまた別れを切り出された悔しさから、「わかった。これで本当のお別れだね」と言い、電話を切りました。正直、また彼から連絡がくるのではないかと思って2週間を過ごしました。しかし連絡は一切ありません。なぜ別れを話しの流れで、しかも電話でされたのか思えば思うほど辛いです。 毎日試すようなつもりで待っていましたが、とうとう耐えられなくなり、メールをしてしまいました。 彼は本気で別れを告げたのだと解釈し、毎日辛いけど、本当に決めたんだね。私もこれからは前を向いていくから…という内容のメールを送りました。 返事はきませんでした。なんとなく終わり方が納得いかないし、別れるなんて思ってもいなかったので、彼はいつもの調子で別れを言ったんではないかとか、彼が戻ってきてくれないかという期待もあります。 つたない文章ですが、彼は本気で別れを告げたのでしょうか。待ってしまう自分にケジメをつけるためメールを送ったつもりでいたのですが、本当は彼が私に連絡してくるキッカケを期待していたような気がします。 もう諦めて前を向いた方がよいでしょうか?アドバイスをお願いします。長文ですみません(>_<)

  • 不安なまま付き合っていて良い‥?(長文です)

    いつもお世話になっています。 今回もよろしくお願いします! 付き合って3ヵ月、大学3回生同士のカップルです。 先日彼に『(私のことを)好きかどうか、自分の気持ちがちょっと分からへんよ。』と言われてしまいました(;_;) 前にも一度そう言われたことがあったのですが、私が自分自身の良くない部分を直すということを伝えて努力をし、彼もまた少しずつ私のことを好きになってきてくれていたようでした。 ですが、また好きかどうか分からなくなったと言われ、今度こそ別れを告げられるんじゃないかと毎日不安な気持ちを抱えながら付き合っています(/_;) 私は至らないところが多いし、性格も決していいとは言えないと思っています。 でも彼のことは大好きです。 性格を直すのは簡単なことではないけれど、彼のためなら頑張って直せます。 そして彼もまた、好きかどうか分からないと言っていたのに、毎日のメールも電話もしてくれるし、遊びに行く約束やご飯や映画の約束もしようとします。 『今度は~行こうな』『次は~しような』という具合にです。 私も自分で悲しくなるのが怖くて、彼の本当の気持ちを確かめられずにいます。 聞いたら別れが来てしまいそうで怖いです。 彼とは別れたくありません(;_;) でも不安です。 また、彼は『好きかどうか分からない』と言ったのに、これからも付き合っていくつもりでいるのでしょうか? 皆様のご意見を聞かせてださい(;_;)

  • 迷いが生じています。助けてください。

    私は数年前、フラれ一度別れた彼氏と体だけの関係になりました。 私の方が好きという気持ちが大きかったのでその時だけの優しい言葉に負けてその時だけの幸せにすがり付いていました。毎日辛くて泣いていました。でも彼はその時仕事で忙しかったため負担にならないよう彼の前では笑顔で頑張っていました。 結果、仕事が落ち着いて話し合いを持ったとき、彼に好きな人がいると言われフラれました。 つまり、私との関係があるときに仕事で忙しいといいながら他の人と仲良くなっていたのでしょう。 彼はこのまま連絡を取り合うなかでいようといってきましたが私はこのままでは自分がだめになると思いきっぱり縁を切りました。 それからは私は気持ちを切り替え一生懸命自分のために生きました。友達も大切にし趣味や熱中できることをとことんやりました。 いままで嫌いだった自分自身を好きになりました。そして私にとって大切な彼氏ができました。 その彼は元カレとまったく違うタイプで、容姿がいいとかときめきとかはないですが私のことを本当に愛してくれて安心を与えてくれます。彼といると心から笑顔でいられるんです。 そして来年結婚することになったのですがここにきて心に不安ができています。もしかしたらマリッジブルーなのかも知れませんが過去を振り替えることが多くなり迷いが生じてきました。もう何年もたっているのに元カレのことを考える時間が多くなってしまったのです。皆さんにおうかがいしたいのは、 1、私はこの数年自分磨きを頑張ってきたことは間違いじゃなかったんですよね? 2、また、元カレと縁を切ることは正しかったんですよね? 私もあの頃は未熟者でしたが元カレもやはり悪いところがあったのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 大恋愛?の末の決断にまだ迷いがあります。

    付き合って3年、15歳年上の彼との大恋愛の末、先日お別れました。 私は20代後半のOLです。 別れを告げたのは、私からです。 でも毎日毎日、涙が止まらないのです。 別れて数日経ちましたが、自分の決断が正しかったのか、戻るべきなのか、悩んでいます。 出会いも、お付き合いも、燃え上がるように愛し合い、同棲を3年間しました。 なにより、私が一目ぼれして、人生で一番の恋だったと思います。 彼も、私を本当に愛してくれたようで、毎日プロポーズをされました。 私との子どもが欲しいと言い、この3年間毎日一緒にいて、たくさんの幸せをもらいました。 彼に尽くすことが楽しくて、コンビニのごはんでさえも、彼と食べると本当に幸せで美味しく感じました。 毎晩、手をつないで、抱きしめてくれていました。 ただ彼に対して、受け入れられないところもたくさんありました。 箇条書きにします。 ・女性からモテてきた彼、2、3度程浮気をされました。 (すみませんが不安になり、携帯を盗み見しました。) ・携帯メールでは、常に女性を褒めていました。  「かわいいね」「そんなにきれいなら、男が放っておかないよ」「2人で会いたい」など、中には私を含めて会った会でいた女性にそういうメールをしていたことが分かり、最初はショックでしたが、実際には会っていないようだったので段々慣れました。 メル友の女性から裸の写真をもらっていることもありました。 ・プレゼントをもらったことは過去1度あり、その時はすごく嬉しかった。「この宝石は特別ルートで仕入れた」と言っていましたが後にインターネットで買ったことが分かりました。 ・片づけができず、彼の部屋をいつも掃除していましたが、その癖は治りませんでした。 ・最初は自営業で経営していましたが、最近はアルバイトをしていました。 上記のことはパッと思いついただけで、他にも色々あるのですが、とにかく、尽くすのが疲れてしまい、父親の気持ちもありますし、別れることにしました。 読んだ方は、「浮気までされて、なんでこんな男と?」と思われたかもしれません。 でも、私でも馬鹿だと分かるのですが、なぜか、好きという感情が彼にだけは出あった時から今でもずっと湧きあがってくるのです。 彼からは、「本当に残念。家族になれると思ったのに。」「俺が悪かった」と言われ、別れを告げた私は罪悪感を感じて少し返事をしてしまいます。 でも、長期的に見て、どんなに一緒にいるのが楽しくても、経済的にも女性関係にも不安がある彼と付き合うのは、どうかな?という気持ちもあったんです。 すみません。 全然気持ちがまとまらず、ダラダラと書いてしまいました。 今はただ、3年間分の楽しかった日々、彼のぬくもりを感じた日々が思い出され、彼の悲しそうなメールを読んで、この決断で良かったのか、少し分からなくなってしまったんです。 どうか、厳しいお言葉を頂戴できたらと思います。

  • 気持ちがモヤモヤしたまま付き合い続ける

    めちゃくちゃ愛し、大切にしてくれる彼氏。 寒いから温かくしないとだめだよ。 疲れてるんだから早く寝ないとだめだよ。 いつも仕事お疲れ様。ゆっくり休んでね。 と、いつも心配したり労いの言葉をくれます。 私が偏頭痛持ちなのを知っているので天気が悪い日には 頭痛くない? と聞いてくれます。 優しさが溢れるような彼なのに、私は心から好きだと言えません。 今まで何度も別れようと告げてきましたが、私の中で決断ができていなかったためか 好きと言えなくてもいいからそばにいて欲しい。離れないで欲しい という彼の言葉に揺らぎ、結局戻る の繰り返し。 今もモヤモヤして朝起きた瞬間から苦しいです。 けれどこんなに自分を愛してくれる人はもういないんじゃないかとも思うし、私が彼のことを迷いなく好きになることができれば彼に愛されることが1番の幸せになるんじゃないかと思うんです。 始まりは彼からの猛アタックでした。私もほんのり 好きという気持ちがあったので付き合い始めました。 お互い今年で25歳。付き合って1年3ヶ月。 これだけ一緒にいても気持ちに迷いがあるようならこの先も無理でしょうか…

  • 元彼の考えていることがわかりません…

    こんばんは 拙い長文ですが、是非ともご回答をお願いします。 わたしには3年ほど付き合っていた彼氏がいましたが、遠距離が原因で 「メル友みたいな感じ」 「恋愛的な好きという気持ちはない」 と言われ、それならお互い次へ進もうということで昨年の10月ごろ別れを決断しました。 「別れても関係は良くありたいね」 という双方の思いで、わたしから何度かLINEをしたりしていました。 わたしは彼のことが忘れられず、何度かLINEでまた付き合いたいという告白はしていたのですが、「いまは誰とも付き合いたくない」と言われていわした。 しかし、そこからLINEを続けるうちに 「電話がしたい」、「会ったら好きになる」等の言葉をもらい、わたしは 「復縁の可能性があるんじゃないか…」 と、内心期待していました。 ですが、先日彼から突然 「ケジメをつけたい」 「また何かあったらLINEしてきて」 「じゃあね」 と一方的に言われてしまいました。 わたしはどうしていいか分からず彼とのLINEをやめ、履歴を見返すばかりです。 「会ったら好きになる」等の言葉は一体なんだったの…? そう思ってしまう毎日です お互い前へ進むことを約束して別れたはずなのに、わたしが前に進むことができません。 彼は何故、付き合う気もないのにわたしとのLINEで気を持たせるような発言をしたんでしょうか? それともわたしが勝手に彼の言葉を自分に都合の良いように判断してしまったんでしょうか? 考えても答えが見つかりません。 どうか客観的な意見をお聞かせください。

  • 大好きだった彼女の忘れ方。

    大好きだった彼女の忘れ方。 お世話になっております。 先日、8年間付き合っていた彼女に振られたものです。 お互い28歳の社会人です。 別れてから2カ月が経ちましたが、私から連絡をしたことはありませんでした。 いつも彼女からの連絡でした。 2ケ月間、私は自分の中で整理付けようとしましたが、彼女からの連絡にはいつも『彼女の為に』と真摯に受け答えをしてきたつもりです。 「これで良かったんだよね」とか、「私は逃げだしたんだ。ごめんなさい」とか、そんな内容で電話やメールが来るのです。 でも、本当に良く分からないのですが、『私は別れを決意してから気持ちは変わらない。やり直す気はない』と言うのです。 たしかに、いつも彼女から連絡が来るたびに何かを期待している自分がいました。 それは紛れもない事実ですし、認めます。 私は今でも彼女のことが大好きなのだと思います。 彼女の『やり直す気はない』という言葉を聞いた時も、やり切れない思いでした。 ただ、2ケ月の間に色々と考えて、彼女は自分のやりたいようにやっていて、それに自分自身が振り回されていたのではないかと思うことも多々ありました。 けれど、8年間も続いていたのは何かの縁だったと思いますし、別れを切り出されてからの縋りようからも、私は彼女が大好きだったのだと思います。 3日ほど前、夜中に彼女から電話が掛かってきました。 「どうしたの?」と私が言うと、「分からない」と彼女は泣きながら話していました。 風邪をひいたとか、仕事のこととか、付き合っていた当時と変わらないような会話をしました。 昨日、夜中の3時に『私のことを大切にしてくれる人、本当にどこかにいるのかな?』というメールが来ました。 私は『あなたを幸せに出来なかった自分が、『いると思うよ』なんて無責任なこと言えないよ』と答えました。 今日になって彼女から、おそらく最後のメールになるだろうと言うメールが来ました。 『色々とありがとう。私は前に進むんだ。ゆっくりゆっくり。進むんだ』 という内容でした。 前に進むのは大いに結構です。 けど、だったら3日前の電話は?? 昨日のメールは?? そのメールや電話に答えてきた僕の気持ちは?? 結局彼女は、自分のことしか考えていなかったのかもしれません。 他人の気持ちを大切に出来ないような人が、大切にされるはずはないんだと思いました。 彼女は今でも『強がっているのは確か。まだ心の整理が出来ないでいる。』 と言っています。 私だって8年間も一緒にいたのだから、たった2ケ月で整理なんてできません。 でも、必死に整理しようとこの2カ月を過ごしてきました。 けれど、いつも連絡をしてくるのは彼女で、僕はその度に苦しいです。 彼女も苦しいのかもしれない。 けど、その苦しさを紛らわすために僕に連絡をしても、何も解決しないのだと思います。 そんな連絡にしっかりと答えてしまう僕も本当に馬鹿です。 自分で自分を苦しめているだけです。 今日のメールが来て、僕はもう、これ以上傷付きたくないと思いました。 正直、彼女のことを嫌いになりそうです。 けれど、彼女のことは大好きでいたいのです。 8年間、苦しい時も悲しい時も、もちろん楽しい時も、全てを共有してきました。 いつも傍にいてくれました。 そんな彼女を、大好きなまま、大切に思うまま忘れたいのです。 僕はどうしたら良いのでしょうか。 ご意見をください。 どんなものでも素直に受け止めます。 よろしくお願いします。

  • 男性の事が分からない

    こんにちは。 一年半、お付き合いした彼と先日お別れしたものです。私から別れを切り出しました。 別れた理由は今までの彼の有言不実行なところが人間として信頼できなくなりお別れしました。有言不実行なところは、約束をしたにも関わらず平気で破るところ、やると言ったことをやらないところです。 別れたきっかけは誕生日をお祝いしたいから誕生日は遊びにいこうと言ってくれたのに、当日お昼まで連絡がなく二度寝までしてプランを全く考えてなく、私に怒りを顕にしたところです。正直、怒りたいのは私で約束を守らず前日になっても連絡は来なく本当に不誠実だと感じました。 私はこの事から2ヶ月ほど連絡を絶ち頭を冷やし、電話で別れを言いました。 彼は別れたくないので次の日に私の地元に行くから謝罪だけでもしたいと言われたので、午後なら空いてることを伝え謝罪をしてもらおうと連絡を待ちました。しかし、16時になっても全く連絡は来ず、来たかと思ったら謝罪もなくこのあと、私の地元で同期と飲み会があることを知り、私は次いでだったことが分かり謝罪を聞かぬまま帰りました。 そしたら、メールと電話が来てしつこかったので本当に別れたいことをメールして再度別れを言いました。そしたら、「どうしても君とよりを戻したいから、また連絡すると思う。また、アプローチさせてください」などということを言われました。 今さら、何なんだと思ってるので口だけだと思っていますが、何でこう言うことを言うのか全く分かりません。反省してないことも見え見えですし、私に少しでも気を持たせて体の関係にでも持ち込みたいのでしょうか?だとしたら、本当に口は悪いですが馬鹿だと判断して良いのでしょうか? 男性のこう言うところが理解できないので、詳しい方がいたら教えていただきたいです。今後の為にも今のうちに手を打っておきたいと思っております。 宜しくお願い致します。

  • 英語で別れた彼氏に言う言葉

    こうやってあなたと出会えたのも何かの縁だと思うから これからもたまには連絡してください。 と言いたいのですがなんと言ったら最後に 気持ちがちゃんと伝わりますかね。 他にも、いい別れの言葉があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 別れの伝え方

    人生で初めて別れを告げます。 付き合っていませんが、毎日連絡を取り合ったり会ったりする人がいます。 その彼は会社を退職して結婚する予定です。 彼は退職した後も連絡取り合おう、たまに会おうと言っています。 私も当初そのつもりで、彼が辛いときの救世主になるよと約束していたのですが 彼を好きになり過ぎてしまったので退職後は一切交流を持つのは、辞めようと伝えようと考えてます。 これは、一生関りあうことはない事を意味してます。 何故そこまでして縁を切ろうとしているかと言うと、どんなに好きでも一番に私を見てくれて私を選んでくれる人がいいからです。 なので、色々悩んだ末に彼を諦めることにしたのです。 いつまでも繋がっていると、諦められず期待してしまうので、あえて彼にきちんと 伝えて自分にも釘を刺すつもりです。 しかし私は人生で別れを伝えたことがなく、ちゃんと言えるか不安です。 ここまで決意しときながら、やっぱり彼を諦めきれない気持ちもあって 伝える以外ないのに、グズグズ悩んでしまいます。 心のどこかで、最後は私を選んでくれるのではと言う気持ちもあって 決断が揺らいでは消えの繰り返しです。 もう退職が迫っている中で、彼も感情的なことを言ったりしてくるのですが(ここ一ヶ月君の事を考えて寝むれない、毎日会いたくなってる、何故だろう?等) 嬉しい反面、結局他の人と一緒になる癖にと、余計悲しいです。 こんな気持ちのままじゃ、いざ彼に決意したことを伝えるときに 保身に走る様な事を言ってしまいそうです。 だったら、何も言わず去ったほうがいいのかなとも、思います。 最後だからと、彼と思い出になる様な事を一緒にしてるのですが それが返って自分の首を絞めてる気がします。 ご助言よろしくお願い致します。