• ベストアンサー

ハンドルの向きを適切にするには…

免許を取って2か月経ちました。走行距離はまだ100kmいかない位です。 同乗してくれる人はなく、一人で練習しています。 アドバイスをお願いできれば、と思いまして…。 よろしくお願いします。 店などの駐車スペースから出て、狭い駐車場内を出口に向かい、道路に出る時です。 短い距離でハンドルを、右へ左へと次々と切り、道路前で一時停止すると、 ハンドルが必ず右か左に向いてしまいます。 左折するつもりでいても、右を向いていることさえあります。 スムーズに道路へ出るには、どんなことに気を付ければいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#226867
noname#226867
回答No.4

No.2です。 > でも、どの位曲がっているかは、まだ分かりません。 だからこそ、窓から目で確認するのをおすすめします。 わからないまま動かすことが一番危険ですよ。 > それと、道路に出る時、「今なら行ける!」とアクセルを踏んでいると気が付きました。 > いきなりアクセルを踏まずに、クリープで動きながら、ハンドルを戻せばいいでしょうか?? タイヤが斜めを向いたまま止まることが良くないです。 動きながら戻すことを考えるより、止まる直前に戻す意識を持った方がいいです。 戻しきれなかった時には目視でタイヤの角度を確認する、これでずいぶん違います。 止まる前の1~2秒の徐行でハンドルを戻せばいいんですよ。で、目視で確認して曲がっていたらもう1メートルほどクリープで動きながら戻します。 斜めになっているのに角度もわからずアクセルを踏むって相当怖いです!! > ★急に出たりせずに、ハンドルの戻りを確かめてから、アクセルを踏むようにしてみます! 初心者マークはこういう時に力を発揮します。 後ろの車も周りの歩行者も、若葉のついた車がゆっくり出入りしても待ってくれます。 今のうちに、止まるときはまっすぐ止まる手順を身につけましょう。

yakan-2
質問者

お礼

setu101さん ありがとうございます! >戻しきれなかった時には目視でタイヤの角度を確認する 窓から前輪の角度を確認すればいいわけですね!  そうすれば戻す量も分かってきますね。

その他の回答 (5)

  • 6xb
  • ベストアンサー率6% (116/1668)
回答No.6

車のハンドルは正常にセットされて居れば 真っ直ぐに為ろうとする力が 常に働いて居ますから 運転になれれば ハンドルからの手えの間隔でその位置が判ります 要するに 慣れの一言です

yakan-2
質問者

お礼

6xbさん ありがとうございます! 早く慣れるように、気を付けて練習してみます。 練習も楽しみと不安が半分ずつです。

noname#193569
noname#193569
回答No.5

駐車場出口や周囲のスペースにもよるけど、車の向きとタイヤの向きを、真っすぐにして止めるイメージを持つようにすると、思ったように止めやすくなると思います。 距離やスペースがないと難しいけど、駐車券をとるときや給油の時なども、スペースの使い方のイメージがしやすくなるし、思ったところに真っ直ぐに止めやすくなるような気がします。 ただ、場所が狭ければ狭いほど、S字やクランクの走行ラインやハンドル操作が必要になるので、 余裕のある場所(出口が広い、距離がある)の時に狭い場所を想定しておけると、止めやすくなると思います。

yakan-2
質問者

お礼

rokugoumeunnkaiさん ありがとうございます! >距離やスペースがないと難しいけど 今の悩みは、まさにこれです…。 >余裕のある場所(出口が広い、距離がある)の時に狭い場所を想定しておけると、止めやすくなると思います。 なるほど、この方法なら、どこでも練習ができますね! 広い所では、あまり考えながらやっていませんでした。 ★イメージした線上をゆっくり正確に通れるように、考えながらハンドルを回す練習をしてみます。 駐車の時と同じくらい慎重に動けば良さそうですね。

  • kissabu
  • ベストアンサー率37% (271/731)
回答No.3

>左右どちらに向いているかは、手応えでも分かるようになってきました。 向いているのが判るなら道路に出る少し手前でハンドルを真ん中に戻して直進状態で止まるようにすれば慌てなくてすみます。 真ん中から発進してから曲がりたい方に切ればいいのです。 そのうち、クランク状に左右に曲がって来ても途中の一瞬の直進になるのが判って来ますから。 基本ですが、車が真っ直ぐ進むときはハンドルのホーンボタン(エアバッグ)が傾いていないですからそこを意識すればいいと思います。教習所でも一番最初に「真っ直ぐ走る」のを習ったでしょう。 ハンドルを切って止まるのはもう少し慣れてからかと。

yakan-2
質問者

お礼

kissabuさん ありがとうございます! >道路に出る少し手前でハンドルを真ん中に戻して直進状態で止まるようにすれば慌てなくてすみます。 真ん中から発進してから曲がりたい方に切ればいいのです。 はい、道路までの距離が長めな所では、真ん中に戻すことができています。 >ハンドルを切って止まるのはもう少し慣れてからかと。 距離が短い所だと、車体も斜めになってしまいます。 車体が斜めでも、タイヤが道路への出口に真っすぐに向くようにしておく、ということになりますか?

noname#226867
noname#226867
回答No.2

教習所で、ハンドルを回す時にはまわした回数を数えながら、と教わりました。 細かく持ち手を変えながらハンドルを切らずに、10時10分の位置で大きく回しながら2回まわしたから、戻す時も大きく2回、って感じです。 100%できるわけではありませんが、回した分、戻すという感覚を養えたと思います。 >ハンドルが必ず右か左に向いてしまいます。 これはとても危険です。 まっすぐ進むつもりが思わぬ方向に行き、物にぶつかる、ひいては人身事故の危険がぐっと増します。 そうでなくても斜めに進めば焦りますよね。 斜めに向いているということはハンドルを見ればわかりますよね。それを本格的に発進する前にゆっくり動きながら戻すといいです。 斜めなのはわかるけどどっち向いてるかわからない!という時は、窓を開けて前輪を見ましょう。タイヤがどっちを向いているかわかれば戻す方向もわかります。 慣れれば感覚でわかってきますが、慣れるまではなるべく直接目で確認することをオススメします。

yakan-2
質問者

お礼

setu101さん 丁寧な解説ありがとうございます! >ハンドルを回す時にはまわした回数を数えながら 自分はどうも細かく回してしまっているようです。 何回回したか、はっきりとは分からなくなってしまいます。 半周づつきちんと回せるようになりたいのですが…。 確認もしつつ、アクセル・ブレーキも踏みつつ、ハンドルも回しつつ、 同時にやらなくてはならないのが、今の自分にはやっとです。 >そうでなくても斜めに進めば焦りますよね。 そうなんです。 進みだしてから、慌てて立て直す感じです。 事故を起こすと大変なので、すぐにでも改善したいと思います。 >斜めに向いているということはハンドルを見ればわかりますよね。それを本格的に発進する前にゆっくり動きながら戻すといいです。 はい、左右どちらに向いているかは、手応えでも分かるようになってきました。 でも、どの位曲がっているかは、まだ分かりません。 それと、道路に出る時、「今なら行ける!」とアクセルを踏んでいると気が付きました。 いきなりアクセルを踏まずに、クリープで動きながら、ハンドルを戻せばいいでしょうか?? ★急に出たりせずに、ハンドルの戻りを確かめてから、アクセルを踏むようにしてみます!

回答No.1

止まっている時にハンドルを切ると重いしタイヤも痛みます。 止まる寸前に次に行く方向を予想して、ハンドルを切っておいてから止まります。 予想するのは慣れですから、そうのち慣れます。

yakan-2
質問者

お礼

>次に行く方向を予想して、ハンドルを切っておいてから止まります。 puyopuyo37さん ありがとうございます! クリープ状態で止まる寸前に、ハンドルの向きを直して止まるのですね。 早速やってみます。

関連するQ&A

  • 左ハンドルの良いところって??

    今日駐車場の出口で、車から降りて駐車券を機械に入れてる人を見かけました。 「そっか、左ハンドルの車の人は降りなくちゃいけないんだな。不便だな~」 と私は思いながら見ていました。 後にも車がどんどん継いでいたので、その人は慌てていました。 前の会社でも、左ハンドルの外車にこだわって乗っている人が何人かいたんですが、外車でも右ハンドルのタイプもあると思うのですが、安全・便利な車を第一に考える私にとっては不思議でなりません。 そこで疑問に思いましたが、左走行の車社会で、左ハンドルを運転するメリットって何なんでしょう?

  • 合流時のウィンカーの出し方

    ちょっと気になったら,どんどん気になったので。 よろしくお願いします。 明らかに左にハンドルを切って左折するような交差点や道路わきの駐車場などから主要道路に出るときは,左のウィンカーを出して左折しますよね。 一般的な高速道路のインターの合流のように,本線の右から本線とほぼ平行に合流するときは右のウィンカーを出して合流しますよね。 では,本線に対して合流路が左から20度とか30度とかゆるく斜めに合流する場合,合流路から入るときは右のウィンカー?左のウィンカー? なぜこんな質問をするかというと,以下の事故を目撃したからです。 本線との角度が10度くらいのゆるい角度で接している側道にいた車が(一時停止後)左のウィンカーを出して本線に進入してきたのですが,本線を走ってきた車と接触しました。 実は側道の一時停止部分には右折できる道路もあります(本線からは入れません)。 見通しの良い道路なので側道にいる車が良く見えます。側道で左ウィンカーを出している車が見えると,人によっては側道で左折して本線には入ってこないと思い込む人がいるかもしれません。 この事故もそうだったのかも… どっちが悪いというのは,まあ道交法に詳しい人がいれば書いていただいても結構です。 どうなんでしょ?

  • ハンドルがガタガタっと

    今日半年ぶりくらいに高速道路を時速100kmで走行しました。 車は、H12年式R34のスカイラインGT-Tで、走行距離は12万kmくらいです。マニュアル車です。 時速100kmくらい加速していくとハンドルがガタガタと震えだました。90kmくらいに落すと止まりますが、また加速するとまたゆれ始めます。車自体がゆれているのではなく。ハンドル・ギアがひどく揺れていました。 本当はいけませんが、100km少しこえると震えは止まりました。 減速して100kmの時は大丈夫で、加速した100kmの時になるようでした。 普段走路走行は全く支障がありません。 もう年数がたっているので仕方ないかとか思ってたのですが、これって仕方のな事なのでしょうか?それとも直したりできるのでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします。

  • 車で左折しているときに後ろの車があおってきて

    道路を直進していて駐車場から車が出てきたけど、その車が無理やり割り込もうとしたので譲りませんでした。進路妨害になるので相手のほうが悪くなるだけですが、その車が車間距離を空けずに左折の時もしつこく付いて来て右のドアミラーに映るように横に飛び出してあおるようなことをしてきました。。(すでに左折に入って徐行しているとき) ドアミラーに映って目障りなので自分もハンドルを右に切りました。左折するときは出来るだけ左によって徐行が正しいと思うのですが。 考えるとイライラするのですが、どちらが悪いのでしょうか?

  • わざわざ左ハンドルを選ぶ人って?

    最近の輸入車ですが、車種によってはハンドルの位置が左・右と選択できるものがありますよね。 その場合なんですが、日本では扱い難い左ハンドルをわざわざ選ぶ人がいると思います。 なぜですか? 駐車場など一般の料金所では降りないと手が届かないし、走行中に前車を追い越すのにも車幅分、対向車線にはみ出ないと前が見えない、道路の左一杯に駐車した時なんかドアが開かず助手席の方から出入りしなければいけない ・・ ロクな事はないはずです。 それが分かっていながらなぜ? 左ハンドル = 高級輸入車といイメージがあるから?  そんなイメージって、半世紀前というか、爺さん婆さんの時代の話ではないのでしょうか。 今時そんなカビが生えたような古い発想の持ち主なんていないはず(?)。 左ハンドル = その車の本来の性能が発揮できるから? うーん、これは言えるかも知れないと思うのですが、でも最近のヨーロッパ車は設計段階で全体の重量配分とか色々な装置の収納スペースとか、ハンドルの位置がどちらになってもそんなに不具合が無いように予め考慮されているはず。 特にハンドルの位置を選択できるようにした車種では、それが顕著かなと思います。 昔の輸入車のようにハンドルの位置だけ無理やり右に持っていったのとは違うと思います。 だからこれも多分違うかなと ・・ とすると、左側通行の日本でわざわざ左ハンドルを選択する人の気持ちが理解できなくなりました。 なぜ左ハンドルを選ぶのですか? 但し、ハンドルの位置を左右どちらか選択できる車種に限ります。 右ハンドル仕様が無い場合は選択できませんからね。

  • 世界の左右ハンドル事情について

    日本では、左側通行で右ハンドルが基本ですよね。でも、左ハンドルでも道路上を走行可能ですよね。 他の国ではどうなんでしょうか? 右側通行で右ハンドルとかってあるのでしょうか? また、その逆で、左側通行で左ハンドルってあるのでしょうか? これに関して、いろんな国の事情を知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 低速時にハンドルを強くとられます(ブレーキ・発進時)

    中古の車(H.12年式、走行17,000km)を買ったのですが、 低速時にハンドルを強く左に持っていかれます。(車が左へ行こうとする) 通常速度で走行している分には問題ないのですが、 停止の為にブレーキを踏むと、最初は何ともないのですが、 停止直前で強くハンドルをっていかれます。 速度で言うと、5~10km以下になった時でしょうか。 また、そうやって停止してから、発進しようとするときも、 ハンドルを強く左にとられます。 10mも走れば、何ともなくなるのですが。 アライメントが狂っているのでしょうか。 それとも、ブレーキの片減りでしょうか。 原因として考えられることを教えて下さい。 尚、車はスカイラインで後輪駆動です。

  • ハンドルの傾きについて

    07年7月登録のマークX 250G走行距離4500kmに乗っております。 以下のような現象が新車購入時から出ております。 停車時のハンドルの位置は真っ直ぐですが、走行時(40~60km)では、ハンドルを少し左に向けないと車は直進しません(左に向けたまま両手を離しても車は直進します)。ハンドルを真っ直ぐの位置にすると、車は右へ流れます。  ・タイヤ空気圧4輪とも正常、偏磨耗なし  ・タイヤローテーション半年前に実施  ・事故暦なし  ・1週間前にディーラーにてサイドスリップテスト実施したが   トーインは正常 過去の質問を調べると、ハンドル位置のズレは、タイロッドを左右同じ量だけ調整すれば真っ直ぐになるとの回答がありますが、私の車の場合は、調整すると走行中は真っ直ぐになるが、停車時には真っ直ぐにならず、少し右へ向くのではないかと心配です。この件についてアドバイスお願いします。

  • 右ハンドルと左ハンドルでの事故発生率

    日本の道路を走行した場合 右ハンドル、左ハンドルの車両で いずれのほうが事故発生率が高いのか 統計として出ている情報などはありますでしょうか? 左ハンドルですと、追い越し時や右折時に視界が悪い など 安全運転に際して右ハンドルよりも条件がわるい面があるように思われます。 どなたかご存知であればご教授ください 宜しくお願い致します。

  • 左ハンドル

    全日本ラリーでwrxstiがラリーをしている動画があります。そこで、動画をみるときにあることに気づきました。それは、右ではなく左ハンドルで走行してることです。 海外で走行するなら左ハンドルでもわからなくないですが、なぜ日本でラリーをするとき左ハンドルなのでしょうか?

専門家に質問してみよう