• ベストアンサー

人生ってなんなのでしょうか?

ekoponの回答

  • ekopon
  • ベストアンサー率10% (111/1076)
回答No.8

あなた、もしかしてお釈迦様の生まれ変わりですか? そう、お釈迦様は「この世は苦しみに満ちている」と気づき、 修行の道にはいられました。 「所詮、人生ないものねだり」と言った人もいます。 私は「死ぬまでの思い出づくり」と思うことにしています。

noname#191593
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 人生がおもしろくない

    20代後半、仕事してます。 毎日が職場と家のいったりきたりで、たまーに集まりがあったりして「久しぶり」みたいな感じなんですが、人生ってこんなもんですか? 家に帰っても勉強してる感じです。愚痴を言う相手はとりあえず一人いるんですが、その他の友人には愚痴を言えません。(愚痴をいうようなキャラとは思われていない状態で関係が成立しているので…) 本気で人生がおもしろくないのですが、どうすれば良いですかね…。 みなさんはどうやって人生エンジョイしてます? 良ければ聞かせてください。

  • 皆さん人生楽しいですか?

    私はずっと周囲に嫉妬したり、恨みつらみを抱えています。 「身の回りの小さな幸せに感謝しよう」としましたが、周りの方が大きな幸せを得ているように感じて駄目でした。世間はこれを「隣の芝生は青い」と言うのでしょうが。 でも本当に隣の芝は綺麗なんじゃないか?と思うことはあります。嫉妬されたくないから、悩みがあるフリをしているだけで、本当はクレヨンしん◯ゃんの家庭みたいに、幸せに満ちてるのではないかと。 ネット上では悩み相談を見ます。でも同じくらい、惚気話や自慢話を見ます。 人生山あり谷ありなのか?それとも幸せな人はずっと幸せで、不幸な人はずっと不幸という二極化なのか? 本当は重い悩みを抱えているのか?軽い悩みを大袈裟に言っているだけなのか? 皆さんの人生は幸せですか?幸せと不幸、どちらが大きいですか?

  • 僕の人生評価してください

    小学生時代~男女共に仲が良く友達もたくさんおりエンジョイしていた が父の事情で転校することになり中学生になる 中学時代~顔が不細工だからか男女共からシカト等のいじめにあうが後半は仲良くしてくれる友達ができ一生の親友ができた。 高校時代~奇跡的に彼女が三人もできとてもエンジョイしていた。が進路や人間関係に悩み精神疾患になる。 大学時代~またしても人間関係に悩まされ退学してしまいました。 そしてOT←今ここです。自分的には最悪な人生でした。皆さんにはどう写りましたか!?

  • どうやったら人生を楽しめるのか

    私は20の男です。 今人生という大きな壁にぶつかってます。 私は今フリーターでアルバイトをしているんですが、今後の人生について物凄く不安を感じています。 まず第一に定職に就くことなんですが、早く就職しないといけないのはわかってるんですが、やりたいことが何一つ思い浮かびません。 なのでやりたいことのためにする努力のしようがなく、毎日が無駄に過ぎている気がして焦燥感というか落ち着かない日が続いてます。 次に人間関係なんですが、これが第一といっても過言じゃないくらい深刻だと思います。 というのも自分には友達がほとんどいません。 いても2、3人しかおらずしかもその友達とも月に1、2回くらいしか遊ばないし、その友達には他に友達がいて毎日が楽しそうなのに自分にはその友達以外いないからなんか悲しいです。 そのせいもあってか今どきの遊び(例えばこの時期ならBBQとか夜景を見に行くとか)ができずに職場の同年代達のいわばリア充トークができずいつも置いてかれたり劣等感を覚えて自分に自信がなくなったりします。 恐らく職場でも「あいつには話すことがないな」とか思われてるんだと思います。 現に私は周りからほとんど話しかけられません。 どっちかというと自分から話かけるほうで会話もすぐに途切れます。 それから次に恋愛についてですが、これは人間関係の悩みと同じで、友達がいないので恋をしないし、相談もできないのでなにもわからない状態です。 と、質問が多くて申し訳ありませんが、本当に悩みが多くて苦しいんです。 どなたかアドバイスを頂けないでしょうか?

  • 人生が楽しくない

    31歳男性です。現在無職です。働いていません。ただ、貯金があるため、いまだに働かずになんとか生き延びることができているというのが現状です。ところで、本題ですが人生が全く楽しくありません。思い起こせば、10代中学に入ってから、ずっとこの状態が続いているような気がします。時々は楽しい事があったんだと思います。でも、10のうち1くらいです。感覚的には。今現在とても、無気力です。何故、こんなに力が入らないのか分かりません。家にいて、ずっとぼーっとしているからなのか、友達がいないからなのか。意味が分かりません。それなりに仕事を頑張って、お金を稼いでいる人もそうでない人も僕に比べれば、人生を楽しんでいるような気がしてなりません。 なぜ、こうなってしまうのでしょうか?救いの一手をお願い致します。

  • 人生楽しめないです…

    空気を読めない、そして頑固なのでいろいろな部分で損しています。 勉強や生活面、特に人間関係を作るのが苦手でどう接したらいいか分からずにそのうち嫌われていることが多々あります。(昔から人と関わりたくないので一緒に遊ばなかったのでツケが溜まりましたね…) 私は人生を楽しみたいのですが、すべて失敗して理想の自分になれない自分が大嫌いです。 けして相手が悪い訳でないのにあいつは分かっていないとイライラしてたり、それに加えて勉強も出来ない。そして女性にも嫌われ、彼女はおろか女友達も出来ない。 そして女性にも気が使えない…こんな悪循環が続いているので、とてもじゃないですが、今一般的に人生の中で一番楽しいらしい時期が苦痛でしかありません。嫌なことばかり積み上がって、整理したいのに何も出来ないしどうしたらいいのか分からない。 どんどん嫌なことが積み上がるので、さらに苦痛が酷いものになります。 こんなふざけた人生を私はこれ以上過ごしたくはないんです!! 周りばかり楽しそうにして、自分ばかり厳しい生活を送る。とんだ茶番です!! 具体的に自分をどう変えていけば、幸せな二十歳に私はなれるのでしょうか?

  • 人生ってこんなものですか?

    こんにちは。 19歳男子です。 今日、勉強しててふと『人生ってこんなもんなのかな』と思いました。 同年代の人と比べて、凄い薄っぺらい人生を送ってる気がします。 宅浪(経済的に予備校は厳しい)してるんですが、毎日ひとりで勉強して、息抜きにPCやゲームをする。 たまにフラフラ外出しますが、いつもひとりです。 バイトの日はバイトに行って仕事して、帰ってくるだけ。 今の自分は、何となくカラッポな感じがします。 青春時代、今まで何してきたかと振り返れば部活ばかりです。 来る日も来る日も、ただ勝つために練習してました。 それは楽しかったし成績も残せたから良いんですけど、部活以外で…と考えると、何もありません。 何ていうか、普通の学生らしいことがないんです。 友達と遊んだり、買い物したり、ご飯食べたり、雑談したり。 もちろん恋もしたことありません。 クラスには友達がいませんでした。部活ではいたけど、部活内だけでの付き合いって感じです。 大学行っても4年間そんな感じで終わりそうです。 社会人になっても、ただひたすら働き続けて、休日は一人で過ごす。 定年しても同じ。 最期は誰にも気づかれないまま消えてしまいそうです。 人生ってこんなものなんでしょうか。 金髪にして、タバコ吸ってお酒飲んで、悪いことしてればもっと楽しくなるんでしょうか。

  • 人生に疲れて希望もない

    高校2年生の女です もう人生に疲れました。 ざっと今までの人生を書いていくと、 小学生のころの3、4年までは楽しくてまあ良かったんです。 でも、小5から少しの友達はいたのですが、仲良くなれず孤独を覚え、男子にもなぜか嫌われ、一人でいることも多くなりました 中学校でも部活でも活躍できないしクラスにほんの少しの友達はいましたし、女子とはふつうに話すぐらいはしていました。2年間ぐらいはまた男子にからかわれる日々でした。どうしてこんなに男子から嫌われるかわからなかったです。 中学最後のほうにはクラスの唯一の友達がなぜか他の子といるようになって一人になり、それでも他のクラスにとても仲のよい子がいたんで、その子とバンドをが組みたくて進学高を下げて専門校に行きました。その他にもつらい受験勉強がやりたくないからという理由もありました。それも学習塾に通ってお金をかけていたのに楽なほうに進んだんです。 そしてその子と同じクラスになって嬉しかったんですがその子が他の人と仲良くなって自分もそのグループに入らされたのですがやっていけそうになくて抜けました。そうしているうちに仲の良い女の子は自分とは違うギャルになって、バンドの練習も全然しなくなったのでバンドは消滅してしまい自分には何も残らない状態になりました。 そのあと焦って友達も作りましたがなかなか仲良くなれず、半ボッチ状態です。学校に落ち着ける居場所もありません。高校の友達も、自分は孤独な人間だと悩んでいます。でも、彼氏もいるし、中学校の頃は友達もいてキャピキャピしていたらしいので、自分といるから友達がいなくなるんじゃないかと思います。 ですが他校に好きな人がいたのでメールして告白して付き合いました。ですが1か月もしないうちに振られました。 なにも無くなって、とにかく居場所がほしかったのでまたバンドを組みました。でもそこでも男子ばっかりでからかわれたりはしませんでしたが、なじめず辞めました。その時にはもうバンドもストレスで嫌いになってました。 将来の夢も特にないし、つらい努力も苦手だし、自分は孤独な人生を送るんじゃないかと思います。 顔はまだ良いほうですが全然モテません。友達も少ないです。 習い事はやっていますが、お金だけだらだらかかっているのに続けてるんです。 進路も決めなきゃいけないんですが、大学にいっても自分のことなのでお金だけ無駄にするんじゃないかと思います。 ただただ打たれ弱いんでしょうか? こうやって文をみると本当に自分ってクズだなあって思います。 自分のことを好きだと言ってくれる友達はいます。でも自分はその子らと仲良くするのになぜか不安というか、拒否反応がおきます。 男子と話すのも苦手です。 勉強もできないし、運動もできないし、モテないし、友達もいないし、成果も出ないのにお金だけかけるし、サボり癖もあるし、将来も見えないし 本当にクズです。 なんでこんなにうまくいかないんでしょうか?せめて学校に自分が本当に心を許せる友人がほしいです。なんでこんなに人と違うんですか?他の人は男友達もいて友達もいてキラキラして楽しそうなのに・・・ 結婚もできない気がします。親もすごく晩婚だったので・・・ これが自分の性格のせいだったら、もう十分悩んだので、それでもできなかったので、治るとも思いません。どうしたらいいのかわかりません こんなところに質問している時点で私は何もできない人間なんでしょう もう私には生きる意味がない気がします。 どうしたらいいんですか?

  • 悩みがたくさん

    悩みがたくさんありすぎて何から手をつけていいか分かりません。 どこかで聞いたことがあるのですが 今ある悩みの1番大きなものを解決したら自然とそれに属する悩みも 解決していって人生がうまく回り出すと・・ 仕事(給料が安い、正社員になれない) 人間関係(友達が居ない、彼女ができない) 家族(親がどうしょうもない) これら3つとも私にとって重要な悩みでどれが一番とか決めれません。 強いて言うなら親とは同居してないのでそれは放っておけばいいかなというくらいです。 これを見て1番頑張って解決しないといけないのは やはり生活がかかってる仕事ですかね? 支えになってくれる人も話す友達もなく ひたすら努力するのってなかなか続かないんです・・ オフのときの人間関係が充実してるから嫌な仕事も頑張れるっていう人も たくさんいると思います。私もそうなりたい・・ もうすぐ40才になる男性の悩みです・・情けなさすぎて消えてなくなりたい。 新年が始まったばかりで人生の仕切り直しをしたくて質問しました。

  • 人生がつまらないです。どうしたらいいのかわかりません。

    人生が退屈です。 これといった趣味、特技もなく育ちました。 家族もみな、友達が少ないです。他社との関わりが少ない状態で 育ちました。影響を受けた人、というのも存在しません。 現在は社会人ですが、毎日午前様の激務におわれています。 でも、休日はすることや楽しみが無いのでとても無気力な毎日を過ごしています。平日とのメリハリもありません。 現在正月休みで帰省していますが、これといって地元に友達もいないですし、することもないのでほとんど毎日寝てます。ずっと寝て寝て、今年に入ってからコンビニに1度行ったくらいで、ほとんど外出していません。 学生の頃、人間関係に躓き、それ以来辛いことがあると寝るようになりました。本当によく寝ます。でも、起きている間は常にくだらないことで悩んでいます。ここ十年間くらい、ずっとです。 昔の自分の失敗や、恥ずかしかったことなどをしつこく思い出して、後悔しています。とても苦しいです。寝ると楽になります。 時々会社の人と飲み会(まだ年次が若いので、強制参加。実に楽しくないです)に行ったり、ごくまれに友達と遊んだりします。 なぜか恋人はいます。普通の人です。友達もちゃんといて、とても気の長い人で、私の愚痴や疲れている話などをいくらでも聞いて、なぐさめてくれます。でも、いつもいつまでもこの人に愚痴ばかり聞かせていてはいけません。なんとかしたいです。 人生が楽しい方の意見を聞きたいです。 なぜ、趣味ができるのですか。毎朝すっきり起きれますか。 気分のいい日って、どんな気分がするのですか。 教えてください。ひとことでは表せないくらい、困っています。