- ベストアンサー
格安賃貸の探し方と特徴、デメリット
- 格安賃貸の探し方については、グーグルや不動産サイトを活用する方法があります。家賃1万円や格安賃貸といったキーワードで検索し、最高賃料が3万円以下の物件を探すことができます。他にもおすすめの探し方があるかもしれません。
- 格安賃貸の特徴は、安い家賃と引き換えにデメリットがあることが多いです。しかし、なるべくいい格安賃貸を選ぶことでメリットを享受することができます。東京や地方にも多くの格安賃貸が存在するため、自分の条件に合った物件を見つけることができるでしょう。
- 格安賃貸のデメリットとして考えられるのは、騒音が挙げられます。特に木造物件は隣人の音が気になることがあります。ただし、事前のリサーチや条件を選ぶことで騒音の問題を軽減することができます。また、ルームシェアも考えられますが、セキュリティ面などのリスクに注意が必要です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
地方都市ではありますが、以前、家賃2万7千円の物件に10年以上住んでいました。(1)と(3)についてのみ回答させて頂きます。 (1)格安物件の探し方について これは、ネットで検索するのではなく、直接不動産屋さんに出向いた方が良いと思います。格安物件の情報はネットで公開していないことが多いです。 (3)格安物件のデメリット ・私は2階建ての1階に住んでいましたが、真上、斜め上、隣からは音が筒抜けでした。特に隣の会話は丸聞こえです。一番嫌だったのが、トイレ(バス・トイレ一緒のユニットバス)に入っているとき、隣の人も同じタイミングでトイレに入っていた場合、排便の音が聞こえてくることです。 ・部屋の断熱性が非常に低く、私は角部屋だったのですが、冬場の夜に帰宅すると室温2度とかザラでした。 ・住民のレベルが低く、得体の知れない人が多いです。ドア周辺やベランダ周辺が整頓されていない部屋の住人は要注意です。 以上、ご参考までに。
その他の回答 (4)
(1)格安賃貸の探し方、おすすめの探し方 専門の不動産が東京池袋にありました。 名前はアが付いた気がする。アムールとかそんな感じ。 風呂なし格安物件を扱う不動産です。 大体は共有であったりシャワーボックスが1つありました。 (2)おすすめの格安賃貸の特徴 風呂なし、ガスなし(ガスが引いてないので自分で引けるがガスレンジや給湯器も自腹でかわなくてはいけない) 築40年以上が当たり前。 既出にあるようにブレーカーが古すぎで15aだった。 故にクーラーは無理。 ドライヤーも無理。 電子レンジは他の電気を全て切ってぎりぎり・・・。 (3)格安賃貸のデメリット ねずみ、ゴキブリ当たり前。 便所と風呂が共同が沢山あった。 >見つけたものはこういったものです。 見たけど・・・ちゃんと条件みてる? まず、田舎、狭い 駅から遠い、契約期間が06ヶ月。 つまり最大半年しか居られないんだよ? 半年後にまた引越しやで? 引越し代が高くてありえない。 短い期間しか要られないから安いんですよ。 >その中でもなるべくいい格安賃貸の特徴などがありましたら、 お教え頂けたら幸いです。 僕が住んだアパートは老人しか居ないアパートでそりゃ静かで最高でしたね。 大家の家の裏にアパートがあって、一見アパートがあるようにみえなかった。 男性のみとか、そういうのは安いよ。 >家賃1~3万となると、 いや、そんなかわらない。 記載の物件みたいなレオパレス住んだことあるけどめちゃくちゃうるさかった。 壁が激薄?多分ロフトは音が響くんだと思うよ。 http://www.4johan.net/ こんなwebもあり。
お礼
>風呂なし格安物件を扱う不動産です。~ >既出にあるようにブレーカーが古すぎで15aだった。 >ねずみ、ゴキブリ当たり前。 そういう専門の不動産が他にもあるんですね。 風呂なしや、ブレーカーが古すぎる、ゴキブリというのは ちょっと個人的に厳しいのですが、色々探してみます。 >田舎、狭い 駅から遠い、契約期間が06ヶ月。 あくまで例として出したつもりではあったのですが、 契約期間が6ヶ月というのは更新が6ヶ月ごとかと思っておりました。 田舎で狭くて駅から遠いというのは特に問題はないのですが、 半年しかいられない物件ということであれば、困りますね。 これからそういうところも注意してみていこうと思います。 >僕が住んだアパートは老人しか居ないアパートでそりゃ静かで最高でしたね それはいいですね。 今、周りがフリーターのやつらが隣と上にきてしまって、最悪な状況です。。。 夜勤なのか知りませんが、夜中に帰ってきてはドタバタ。。 あげくにバイクでブオーン。 いいところに引っ越せたとしても、 引っ越した後に入れ替わったやつが、最悪だとどうしようもないですし、 安くていいところに住むって難しいですね。。 >記載の物件みたいなレオパレス住んだことあるけどめちゃくちゃうるさかった。 レオパレスは安定の不評ですね(笑 いい話を聞いたことがありませんね。 ロフトは響くんですね。 これからロフトも注意してみてみます。 勉強になりました。 長文ありがとうございました。
義父が経営してるアパートがそんな感じですね。 築は昭和の始め頃らしいです。 トイレ、洗面所は共同、部屋には小さな流しとコンロが一つ。 当然エアコン等ありません。 部屋は6畳一間かな? それでも一応都心ではあります。 確か家賃が15000円だとか言ってましたねぇ。 ただ、住んでる連中は皆いわくつきらしいです(笑) テキ屋さんとか、その筋の人とか…住民間で喧嘩とか良くあるらしく、警察が時々見回りに来るようなアパートです。 昔は学生さん用の下宿的なアパートだったと聞きます。 そこでは松本零士の四畳半物で描かれるような世界が現在でも続けられてます。 自分が社会人一年目で借りたのもこんなアパートでした。 もう25年位前ですけど…埼玉で18000円だったかな。 隣の住人が夜な夜な女性を連れ込んで色々と大変でした(笑)
お礼
>当然エアコン等ありません。 >ただ、住んでる連中は皆いわくつきらしいです(笑) これはさすがにキツイですね。。 安い中でもいいものを求めるというのは、 なかなか大変そうですね。 どこを妥協するかですよね。 私は、地方でもいいので、なるべくトラブルとか少なそうなところを狙ってみようと思います。 助かりました。 ありがとうございます。
- gyong
- ベストアンサー率20% (430/2049)
都内23区で家賃1~3万程度の格安だとお風呂ナシで和式便所です。エアコンは当然なく、窓は木製で、外気がスースーします。 台所にガスコンロはなく、温水給湯機もないことが多いです。また、生活している人の質もそれなりで、奇声、高齢難聴によるテレビ大音量などの弊害があるでしょう。なかなか大変です。 それよりルームシェアの方が年代が若いのでまだ安心じゃないかと思います。
お礼
>都内23区で家賃1~3万程度の格安だと~ そういうところが多そうですね。。 以前、知り合いが3万くらいで大久保に住んでいたところにいったことがあるのですが、まさにそんなところでした。 23区にこだわりがあるわけではないので、 地方でもいいので、安い中でもできるだけまともなところに住めればと思っております。 ありがとうございました。
- pricedown
- ベストアンサー率38% (69/181)
>(1)格安賃貸の探し方、おすすめの探し方 これは選択肢は狭まりますが現実の友人知人に頼るのが安全面では確実です。出来ることならば、友人本人あるいは友人の友人が住んでいた物件を紹介してもらうのが一番です。 >(2)おすすめの格安賃貸の特徴 まずは電源ブレーカーを確認してください。格安物件の場合、未だに5世帯全体共用で電気を共有なんてこともあります。一歩間違うと、全世帯で同時にドライヤーを使うとブレーカーが飛ぶ、なんてことも考えられます、いや現実にね。 あとは住民が出来るだけ同世代であること。あまりにも若すぎる学生とかいると、毎夜うるさくて仕方がありません。逆に年寄りがいると朝早くから活動しだして朝の5時台に通路で世間話、朝6時になると謡いの練習と、早朝がうるさくなります。 >(3)格安賃貸のデメリット 騒音の問題はなかなか難しいと思います。格安物件であれば多様な職種の独身者が住んでいますので、洗濯機の騒音は四六時中いつ発生するかわかりません。そのほかにも騒音はあるでしょう、むしろ耳に合う耳栓を探ることをお勧めします。 とはいえ、騒音の中でも眠りにつける人で無いと格安物件の居住は長くは続かないと思います。私は生まれつきの鈍感で助かりました。
お礼
長文回答ありがとうございます。 >これは選択肢は狭まりますが~ そうですよね。 ネットで知り合った人がそういったところに住んでいたようなので、紹介して頂けるかわかりませんが、頼んでみようと思います。 >まずは電源ブレーカーを確認してください。~ そんな作りになっているところがあるんですね。。 全然知らなかったので助かりました。 ブレーカー飛んじゃ困るので気をつけます。 >あとは住民が出来るだけ同世代であること。 確かに。 やはり、サラリーマンで、普通の生活してくれて、 足音どすどす系の人が一切住んでなければ理想ですよね。。 安くなればなるほど、基地外が増えそうな気がしますが。。 >騒音の問題はなかなか難しいと思います。 やはりそうですよね。 騒音問題はかなり調べたのですが、 引っ越しが一番合理的という結論に達しました。 とりあえず安いところで我慢してお金をためて、 高いところでまともなところに住めればと2段階で考えています。 耳栓も色んな物を試したのですが、 スポンジタイプはやはり低音に弱いですね。。 低音にはシリコン製の耳栓がいいと最近知ったので、 また色々試してみようと思います。 貴重なお話ありがとうございました。
お礼
>これは、ネットで検索するのではなく、直接不動産屋さんに出向いた方が良いと思います。 そうなんですね。 以前知り合った不動産会社に電話してみようと思います。 >私は2階建ての1階に住んでいましたが、真上、斜め上、隣からは音が筒抜けでした。特に隣の会話は丸聞こえです。 うわー。。。 これは今の私のマンションよりひどそうですね。。 家賃が今のマンションの方が高いので当たり前なのかもしれませんが、 さすがにこのレベルだと、私では住める気がしません。。。 >住民のレベルが低く、得体の知れない人が多いです。 これも想定はしていましたが、やはりひどい人の割合が多そうですね。。 今住んでるところでもひどいのにこれ以上ひどいのはキツイですね。。 2万7千円の家賃でこのレベルなんですね。。 安いところで今のところくらいのところがあれば理想なのですが。。。 具体的な体験談が非常に参考になりました。 ありがとうございました。