賃貸の物件で家賃がバラバラな理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 賃貸物件で同じ物件でも家賃がバラバラな理由を教えてください。
  • 不動産屋によるマージンやキャンペーン価格の影響で、賃料が異なることがあります。
  • 契約の更新時や地域相場の変動によって、家賃が変更される可能性もあるため、注意が必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

【賃貸】同じ物件で家賃がバラバラなのは?

【質問の背景】 質問をしている私(親)は、田舎者で賃貸に住んだ経験がなく、賃貸 に対する知識経験が、ほとんどありませんので、教えて下さい。 娘は現在学生で東京に住んでいますが、就職を機に、首都圏周辺で、 今より安いところに引越しすることを考え、娘の賃貸マンション(ワン ルーム)を探しています。 【質問】 具体的な候補があるのですが、ネットでいろいろと検索してみると、 その同じ物件で、複数の記事がヒットし、仲介する業者(不動産屋) の違いなのか、5万円~6万円くらいの幅で賃料がマチマチです。 ( 敷金、礼金もバラバラ ) なので、大丈夫なのか?、怪しいのではないか?などと、不安を 覚えます。 尚、今後、業者さんにも問い合わせするつもりが、自分でも予備 知識をつけておきたいです。 Q 一般的に、こんなものなのでしょうか? Q このように賃料がバラバラである理由を教えて欲しいです。 Q 今回話をしている業者さんの説明は「キャンペーン価格ではない。 今回の契約では、2年間 5万円である。家賃は2年毎の更新時に 地域相場や租税公課等から、変更することもある」との説明を 受けています。これ自身は納得できることですが、次回更新時、 5万円が、いっきに6万円になるなんてこともありうるのでしょうか? (引越しは初期費用がとても大きいので、そうそう引越はできないと 考えておりますので) 一概には言えないのかもしれませんが、一般的なこととして、 教えていただければありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#203300
noname#203300
回答No.5

 大家しています。 1) 『一般的』と言えるのかは分かりませんが、ありえることです。 2) 分譲賃貸の場合は当然所有者によって異なってくるでしょうが、一棟同じ大家の場合でも募集をお願いする不動産屋さんが複数ですとそれぞれの不動産屋さんに大家から支払う“お礼”も異なる場合があり、また更新時の手数料も違ってくるので、それが家賃や敷金・礼金・更新料に反映されることは当然あります。  大家にはこの手の不動産屋さんの営業はあるのですが、私のように記憶に不安のあるものは1社でお願いしておかないと頭がゴチャゴチャになります。   また、他の回答者様のご回答にもありますように、時期によって変動するものですから、その面からの違いが出ていることもあります。  もし気に入られた物件がそのようなものでしたら、気に入った不動産屋さんにその話をすれば一番安いものでの契約が可能かも知れません。 3) 家賃は2年毎の更新時に地域相場や租税公課等から、変更することもある  これは『定期借家契約』でない限り大家が勝手に家賃を上げることは出来ません。また、『定期借家契約』なら、そもそも『更新』と言う概念がありせん。  通常の契約ですと、中には“無知を装う?”大家もいるようですが、大家が一方的に家賃を上げることは出来ず、借主さんが契約の改訂(家賃の値上げやその他の不利益な条文への改訂)に同意しなければ、大家側が折れるか、『法定更新』となって今までの契約がそのまま継続されるように借主さんが保護されています。  まぁ、この不況下ですから、余程「出来れば出て行って欲しい」と思うような借主さんでない限り、家賃を1万値上げして出て行かれるリスクをとる大家も少ないと思います。仮令1万上げられても2年で24万です。出て行かれたら、5万の家賃でリホーム代がかかったら3ヶ月も空けばほぼパァですね。後先考えない強欲者のすることでしょう。“因業”大家でもやりません。

dango-man
質問者

お礼

私もよくわかっていない状態で質問したのですが、 自分で調べたり皆さんの回答を読んだりして、すこしづつ理解できてきました。 特に、in_go-ing さんの回答は、私の現在の状況に一番近い回答であるように 思いました。そもそも大家さんですし。 とても、参考になりました有難うございました。 家賃の差額のことに関しては、安心しました。 ただ無知ゆえの不安だと思いますが、先の方への補足の通り、 投資とか分譲賃貸とかについては、別途、別のテーマとして 質問してみたいと思います。

その他の回答 (4)

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.4

敢て前回答文と違うケースでの予測を書きます ・投資マンションがあり、同一建物内でも各戸所有者(大家)が違う ・貸し出す時期の違い ・同一建物内でも各戸管理不動産会社が違う 不動産屋さんの信頼度は解りません、飽く迄人です お子様の通われる企業の紹介or提携先の有無 家賃の高低は解らないが、一応信用できるかな

dango-man
質問者

補足

その後、私も自分自身でネットで検索をしてみました。 直接聞いたわけではありませんが、どうも、投資マンションの ようです。さらに、もしかしたら、同一建物内でも各戸所有者が 異なるいわゆる「分譲賃貸」といわれているようなものかもしれません。 (不確実です、私の推測) そうすると、無知な私としては、益々心配になってきました。 「投資?」「部屋ごとに所有者が異なる?」家賃の差以上に、 凄く、不安になってきました。大丈夫でしょうか?

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.3

原価にどれほどの利潤をかけて販売するか、どのような営業形態にするかは、それぞれの業者間に違い有るのは当然です。 その原価とは、家主が不動産屋などの業者に依頼する物で、依頼する価格も条件によって変わることもありえます。 色々なお店で同じような物を購入しても、その店の仕入れ価格や利幅の違いで設定価格が変わるように。 客は、お店による好みやその信頼度で選ぶことと成ります。 なお、信頼有る不動産屋一本でお願いする家主と、なりふり構わずどこの不動産屋でも売り出す家主の違いも考えられます。 逆に、希望者も多く売りやすい物件で有れば、多くの不動産屋が競って取り扱う可能性も有ります。

dango-man
質問者

お礼

ネットの時代で、さらに競いあいもあったりして 状況で変動することもあることがわかりました。 ありがとうございました。

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.2

地価が変動相場制で、空室にも保全費用がかかるのに、全く収入がないのですから、需要のある時期は高く、需要のない時期の空室は安くなる傾向があります。 3月とかは、高くても部屋を探す人がいるから高くても契約できる。 5月になると、来年の3月まで空室にするよりは誰か入った方が収益があがるので、値引く。 で、同じ物件だって、部屋により日当たりや防犯性が違うので、家賃は違います。最上階の角部屋は高いし、1階の道路から覗けるような部屋は安い。 間取りが同じなら、違う部屋でもまとめて告知するはずで、同じ部屋とは限らない。 敷金礼金は、大家だけでなく、仲介業者の契約手数料にも影響するので、大家と不動産屋の個別契約上、割引が行われることがある。 敷金礼金が安ければ入居率はあがりますが、礼金は経費がかかっていないので割引可能ですし、敷金は出るときに退去費用を請求されるだけで経費は変わらないので、初期費用の一時収入を得るかどうか仲介業者の営業上サービスとして付加できる店とできない店があるのです。 家賃の変更についてですが、建物は老朽化する一方で減価償却されていきますので、地価変動でアップするわけで、土地バブルでもなければそうそう高額な家賃アップにはなりません。 誰も更新しなきゃ空き家になって全く収益がないので、居住者と相談の上のアップになります。あまりに不人気でボロいと安くなることも。 賃貸は水もので、独占された商売なので、いろいろ公正じゃないルールがあるのです。 最後に、仲介業者は、他社の紹介物件だと、通常、契約手数料1ヶ月分に上乗せで、半月分の紹介手数料をとります。直接取引の際には発生しませんので、ご注意ください。 あくまで2年間の総額で考えないと、損をします。

dango-man
質問者

お礼

いといろと変動要素もあり、水物なのですね。 2年間の総額で考えることも勉強になりました。 とても参考になりました。有難うございました。

noname#184449
noname#184449
回答No.1

元業者営業です 本当のところは断言できませんが、「おそらく」という事で。 >Q このように賃料がバラバラである理由を教えて欲しいです。 可能性としては ●同じ物件のようで、違う物件だった。 →同じアパート、マンションなら同じ間取りでも部屋によって賃料がちがう場合はよくある事です。 ●単に掲載ミス ●業者がネットの更新をしていない このどれかだと思います。 なので「一番安い賃料を表示している業者」へコンタクトをとればいいと思います。 通常、このご時世で賃料値上げは考え辛いので、値下げになっても更新していないだけかと。 >「変更することもある」との説明を受けています。 これは気にしないで良いでしょう。 一般的な賃貸借契約の場合、借主は「借地借家法」という法律で強烈に保護されています。 つまり、大家側の一方的な事由で勝手な契約内容(賃料・契約期間・敷金・礼金等)の変更は認められません。 大家側が「増税になったから値上げします」と言ってきても「そんなのヤダ」と言えば、それが通るのです。その場合「嫌なら出て行け」も認められませんし、「なら更新しない」も認められません。 大家側の主張を通す為には、大袈裟でなく「生命・財産の危機」が考えられる場合と「借主に契約不履行・犯罪行為・迷惑行為」等があった時だけです。 なので、ご質問者様は「これは納得できる」とありますが、納得はしても「承諾」はする必要はありません。現在の法律では理論上、借主と建物に問題が無くて、大家さんの生活に急激な変化が無い限りは半永久的に同じ家賃で住む事ができるのです。 ただし、周辺にある同等物件の賃料と極端な乖離(倍くらい違ったような場合)が生じた場合は「値上げ」という可能性もありますが、それとて借主が認めなければ「裁判所の命令」が無いとできません。契約内容の変更になりますから。 結論 ●一番安い表示をしている業者に問い合わせる ●一方的な契約内容の変更は認めない 以上です。 ただ、このような事は不動産業者からしたら「いろはの“い”」です。 それを「値上げする事があります」なんて「しゃぁしゃぁと言う」なんて、とても「信用できる業者」とは言えません。 この業者との取引は考えた方がいいのでは? ご参考まで

dango-man
質問者

お礼

とても参考になりました。有難うございました。 尚、私の説明が適当ではありませんんでしたので 補足しておきます。「値上げすることもある」というより 「見直すことがありうるが一方的ではない、、」という説明でした。

関連するQ&A

  • 賃貸について

    賃貸に住んでいますが、他の部屋よりも賃料が高いため、更新時に管理者に検討して欲しいと連絡をしたら、「あなたの良い噂が聞こえてこないから、賃料は変えられない。」と言われました。 賃貸では、挨拶以外あまり関わることがないし、人を避けて生活している人もいるのに、これが賃料を変えられない理由になるのですか? また、賃貸では、壁や壊れた所の修繕には業者が来ている感じですが、ハウスクリーニングは業者でなく、管理者が入居者がくる少し前に10分位の清掃で終わる感じなのですが、ハウスクリーニングは義務ではないのですか?

  • 賃貸物件の共益費が賃料まとめられる場合

    賃料100,000円、共益費8,000円の物件に申込をし、無事に審査などは通ったのですが、入居予定日2週間前になっても契約出来ずにいます。 理由としては、大家さんが「賃料と共益費をまとめてほしい。」と管理会社さんに対して要求しており、管理会社さんが思いとどまらせるように説得中の様子です。 こちらは引越し屋さんの手配などもあるので、さっさと契約してしまいたいところなのですが、実際のところ、借り主側から見て「共益費が賃料にまとめられる」ことのデメリットは何でしょうか? 敷金・礼金・2年毎の更新料がそれぞれ増えることは理解できますが、それ以外に何かありますか? 賃貸物件の契約にお詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教示ください。よろしくお願いいたします。

  • 賃貸物件について。

    賃貸物件について。 賃貸物件の空き待ち登録をしています。 3月末に空き予定のお部屋が1つ出たらしいのですが、 その部屋は、先に空き待ち登録していた人が契約したそうです。 次に1部屋空けば、私が契約できると思うのですが、 引越シーズンまで空き部屋は出にくい状況でしょうか? また、次の引越シーズンは一般的にどの時期なのでしょうか? その物件はファミリータイプの物件で、とても人気のある物件だそうです。 特に引越は急いでいないのですが、早く引っ越したくて、うずうずしている状態です。 3月に入りましたが、これから退去申請される方はいらっしゃるのでしょうか? もう今回の引越シーズンは終わったと考えた方が良いのでしょうか? 私の引越は全然急いでいないので、1年ぐらい待つつもりなのですが、 一つの区切りというか、シーズンを知っておけば、 次はしばらくないなぁと少し気持ちに余裕ができるかなと思って今回お伺いしました。 引き続き、ご意見お待ちしています!

  • 賃貸物件契約更新時の支払明細について

    検索したのですが見つからなかったので質問させていただきます。質問が重複していたらすみません。 賃料アップに伴い、新たに契約更新する場合、増額分を敷金積増分として支払う必要があるのでしょうか? 背景>今回、賃貸物件の契約更新にあたり、不動産管理会社から更新案内書が届きました。更新にあたり賃料値上げの交渉があり、結果的に5,000円UPで了承していたため当方の考えでは入居時の契約書類にあった「更新料は新賃料の1か月分」と火災保険料を支払うものと思っておりましたが、明細には「敷金の積増額(3か月分)」とあり、5,000円×3ヶ月=15,000円の請求も入っておりました。入居した際の敷金はペット可物件ということもあり3か月分でした。

  • 賃貸物件のオーナーチェンジ&仲介業者の変更

    賃貸物件のオーナーチェンジ&仲介業者の変更 賃貸物件のオーナーチェンジに伴い不動産業者の変更を考えております。 契約書等はそのまま履行されますと聞いております。 ただ一点問題となるのが、当方の現在の仲介業者は無償ということもあり契約書(更新時)の手数料も事務手数料のみの安価です。通常の更新時にはどの不動産業者も賃料の1か月、これを業者と当方とで折半が一般的だと思っております。無償とのこともあり、賃貸物件の業者が2社が行っており、一方は事務手数料のみ、もう一方は一か月分の更新手数料が発生しております。 このたびオーナーチェンジということもあり業者を変更しようと思っております。 ここで問題になるのが事務手数料のみの借主が、今まではは事務手数料のみだったのに・・・ と激怒されるのではないかと思っております。 この場合は、どのような対処をしたらいいでしょうか? アドバイスをいただきたくよろしくお願いします。

  • 賃貸オーナーチェンジに伴うトラブル 家賃値上げ!

    現在戸建賃貸物件に住んでいますが オーナーチェンジにともない 敷地減少と次回契約更新時に家賃の値上げを言われています。 この物件は開発された場所で開発業者がハウスメーカーに売って ハウスメーカーが建売用に建てた物件で1/4程度しか売れずに ハウスメーカーが賃貸にした物件で2年契約で家賃10万円です。 今回ハウスメーカーが開発した業者(裏の土地のオーナー)に 売ってしまい(昨年1月)開発した業者は裏の土地のが道路に接地していない為 うちの庭を裏の土地の接道する為の土地にする為に うちの庭を減らすと言って来ました。 前のオーナーに契約期間の2年間は現状のままですと言われていたのですが 新オーナーは減少の件を新しい契約書に記載してきたので拒否しています。 そのまま約1年が経つのですが、 次の更新(9月)の際に3万円ほど賃料をあげさせて頂く事はできませんでしょうか? 当初こちらの土地を購入するに当たって、裏の土地を売買出来るようにする為の道路付け用地として購入したので、 銀行サイドから賃料アップは出来ないかと言われております。 とメールが来ました。 そんな勝手な理由で3割も家賃が上がるなんて事が許されるのでしょうか!? 当方としては次回更新時に敷地が減るのは仕方が無いとは思いますが 南側で洗濯を干す所がかなり減ってしまうので、とても不便になります。 家賃値上げを拒否した場合 更新が出来ない等あり得るのでしょうか? 子供がいて小・中学校に通っている為引っ越しもままなりません。 心配でかなりの心労です。 どうかアドバイス宜しくお願い致します。

  • 優良物件なのに賃貸がつかない。よい対処法は?

    地方にある我が家を賃貸に出して2ヶ月以上たちます。駅やスーパーにも近く、南向きで住環境、学校区もよい分譲物件なので、ちょっと強気で一万円ほど高めの賃料にしました。 転勤族でないと無理な設定金額だと思います。 同じマンションで何件か、他に賃貸もでていますが、うちは広すぎるのもネックとは思います。春の転勤シーズンを過ぎていたため、また高い設定のためか、まだ賃貸希望がつきません。依頼は、一社にしかしていません。1.賃料を下げる2.他社にも依頼する3.秋の引越シーズン迄このままで待つなど、取るべきよい方法があれば教えて下さい。本来これらのアドバイスをするのも不動産業者の仕事ではないのでしょうか?補足として気づいた点もお教えいただければ幸いです。

  • 賃貸物件の立ち退きについて

    賃貸アパートに住んでいるのですが、市の道路拡張工事に、このアパートが少し掛かるので、アパートを建て替えるため、立ち退きの通知がきました。 市からは、立退き料として引越し費用、新しいアパートの敷金、賃料(1か月分)等50万円程度保証しますと連絡がありました。 しかし、現在のアパートの大家からは、通常通りのクロス貼り替え、清掃等の現状復帰費用は貰うと言われましたが、アパートを建て替えるのに払う必要があるのでしょうか?

  • 賃貸物件解約について

    大変困っているので教えて下さい。3月末に出産を終えたばかりの主婦です。8月31日に賃貸マンションの更新があり、会社が不景気で給料の遅れなどがあって更新料の支払いができない可能性が大きくて、更新日までに敷金礼金更新料無しなどのとにかく安いところに引越しを考え4月30日か5月初めに管理会社に電話連絡し、後日解約通知を提出ました。そして現在主人の会社が倒産し滞っていた給料ももらえず、今すぐにでも立ち退きたいところを、なんとか5月25日賃料を支払い(6月分)7月里帰りするか安い物件に引越ししたく管理会社にその旨伝えましたが、解約するには3ヶ月前に通知という契約があり、6、7、8月分までの賃料を要求されました。6、7月分を収めてもらえれば、8月分は敷金から差し引き残り10万ほどをお返しするという内容でした。。3ヶ月前通知というのであれば5月31日に通知して8月31日に退去できるということですが、当方5月始めに連絡もしており4ヶ月も前から報告しても8月分を取られるのもおかしいのではないかと思っています。敷金をアテになんとか今月のみ来月分を支払い出て行きたかったのです。。ほかの不動産屋さんに聞いたところたいがいは一ヶ月前通知でいけるとのことでしたが、あまりに家主に有利な契約になっているような気がします。このような緊急のケース、家主様は分かって頂けないものでしょうか?

  • 賃貸物件の更新料について

    静岡市付近の賃貸物件の更新料について質問です。 2年契約で、更新時には1ヶ月分の家賃を支払うのでしょうか?何割か払うという形でしょうか? 【更新料はなし】という物件をいくつか見ましたが、この辺りの地域はどのような条件が一般的(?)か、教えてくださいm(__)m