• 締切済み

今日も日経株価が暴落していますね。

kamo-kyuの回答

  • kamo-kyu
  • ベストアンサー率47% (35/74)
回答No.10

こんにちは。 週末のダウはあがっていたけれど、昨日は円高に振れていたので、予想通り、日経平均は思ったほどあがりませんでした。今日は円安が進んでいるのでどうなるかと思っていましたが、今見たら、また101円台に戻していますね。 送信してから、「ああ、書き忘れた・・」とか、「言葉足らずだった」とか「誤字があるよ」って。。本当にダメですね。ははは。 レバレッジ、私は手を出しませんが、上がったらすごいんでしょうね! 円の振動も影響してか、ここしばらくは、日経平均がダウと連動しなくなっていますが、大きなショックがあって下落するときはもろともなので、海外の動静には注意が必要だと思います。 株を長期保有をしないのは、阿部政権が誕生するまでは、「長期下落相場」だったので、その(株は危険という)刷り込みがあるのと、長く保有していたからといって、必ずしも高収益を得られるわけでもないという経験を鑑みての、費用対効果を考えてのことです。 プロのドレーダーさんは、宵越しの株は持たないのが鉄則だそうですので、リスク管理を考えると、デイトレードがベストなんだろうと思いますが、働いていると、昼休みでも、同僚の目があるので、プライベートのノートパソコンを開いてチャートと首っ引きというわけにはいかないので、今は、時間外に指値で注文を入れておいて、買えたかどうか夜に確認するのが常だし、もし、相場に張り付けたとしても、瞬発力がないので、数日から1週間くらいの、スイングトレードが性格に合っているようです。 バブル後も、それなりに儲かっていたので、二十歳ぐらいのときに、これ(株)で生きていけるかも?と思った時期もあったものの、やはり人間額に汗して働かねばと思い直し、一生懸命働いて来ましたが、数年前に大病を患ったので、ここ数年は、国家資格をいかして、気楽にバイト(とは言っても、当然、それなりの職責はありましたが)をしながら、株を再開。朝一で情報をチェックして、お昼休みにランチタイムトレーダーをしていましたが、就職しちゃうと、こうはいかないし、残業はもとより、「お昼休みも働けぇw~~」みたいなプレッシャーがあるのが辛いです(^^;) 仕事や資格に誇りを持っているけれど、もう十分に働いてきたし、プライベート(の時間)を大切にしたいので、今は、働いて生活費だけ稼いで、好きなトレードを頑張りたいので、拘束時間の長い就職は明らかに失敗だったから、トレード重視の生活を送れるような、拘束時間の短い職場に移行しようと準備中です。 大学(院)時代に、確率論や金融工学を必死で勉強して来たので、私にとって、株式投資は、夢の続きみたいなもので、今は、ライフワークでもあり、趣味でもあるので、これからも楽しく続けていきたいです。 こんななので、長らく本気で投資をしてきませんでしたが、毎月5万円を積み立てて、それを年率10%で運用すれば、30年後は1億で、投資スキルと1億円があれば、退職金や年金の心配をしなくても、老後は悠々自適で安心です。ご質問者様がお幾つかは存じませんが、物凄いリスクを取らなくても、時間を掛けて地道にやれば、ミリオネアも夢じゃないので、是非、無茶をせずに、気長に投資を頑張って頂きたいと思って、こっそり応援しています。 余計なことですが、収益を上げている投資家は皆、チャートが読めるし、テクニカルの勉強をしたら、投資行動の裏付けが出来るので、自信を持って決断ができるようになるんじゃないかと思います。時間があれば、相場観や投資哲学を養うために、相場師と呼ばれた人たちの書いた本を読まれるのもよいかと思います。

関連するQ&A

  • 株価を上げるには?下げるには?

    何処が間違っているか教えてほしいです。 負けすぎておかしくなっています。 おかしい僕の理論ですが指摘あればして下さい。 株価を上げるには皆で弱小個人投資家が全員でレバレッジをかけまくって先物や株を空売りして放置すれば急騰するし逆に買えば下がるし見ていたら横横するし・・・あくまで数年の経験談です。 日経が2万円になるのも5000円になるのも簡単に思えています。 さすが証券会社はこのご時世でも利益を出しているプロ集団です。 お金と情報が半端なくあります。毎日ごきぶりのような個人を食って生活しているように思えます。 つまり世間が不景気を感じて売り一色になれば急騰し買い一色になれば下がる。ようするに弱小個人の逆にしか動かない気がします。 今では参加者すら減っていて大きなレバレッジを賭ける者も少なくうまみがない気がします。

  • 日経平均と大きく連動している銘柄を調べるには?

    日経平均がまた回復してきました。 ただ、私は来週あたりでまたすごい下げがやってくると思うのですが 前回は、ETFを信用売りして見事儲かりました。 ただ、ETFは全体の株の投資なので非常に安定していて4~5%しか儲かりません。 日経平均が下がると、大きく利幅が取れる銘柄を探すには どうしたらよろしいのでしょうか? 方法、具体的な銘柄など教えていただければ幸いです。

  • 株価ってまだ上がると思いますか?

    日経平均がまだ、突っ走って上がるという噂があります。 外国投資家が海外の投資対象がダメダメで、日経を使って儲けようとしているようだというので上昇が続くというのですが、まだ続くと思いますか??? なぜか?って、少し貯金がたまった時にほんとにどうやって持っておくのがいいのか?って疑問が沸きまくりだからです。 インフレは政府が目指しているのだから、進む可能性があるってことでしょうし、ハイパーにならなくても、1.5倍になったら、67%に預金の価値が下がってしまいます。 こうなったら、株か?っていいますが、昨今の規制、法などの施策が全て、株を国民全員に買わせて、個人だから、暴落しても自己責任でね。。っていわれて、銀行の預金のように保証されるものではない方に誘導している気がします。 別に、政府が国内資本で、株を買いたいだけなら、銀行や保険、年金などで企業として買わせればいいわけですが、NISAなどといいだし、若いバブル崩壊などもあまり知らない人にまで個人リスクで株を買わせる動きが活発にかんじられます。 これは、もう、外国ファンドなどに、売り抜いて逃げる道を作ってあげているようにしか見えないのですが、やっぱり、今の株式ってそんなかんじですか? 今は全く、取引していませんので、全然、疎い状況になってしまっていて、それでも、GOLDを買う、外貨を買うのほどリスキーなことはありませんので、どうしたものやら、、と思っているところです。 二束三文の山でも買い漁るか??と思ったりもしますが、太陽光発電も買い取りが怪しいようですし、もう、こまったものです。

  • 日経先物ミニは、個人投資家専用なのか?

    日経先物ミニとは、大阪証券取引所が個人投資家向けに開発 と言われているが実際売買しているのは個人だけなのかどうか? 証券・銀行の自己売買や外資系そういうプロが直接売買している ということはないのでしょうか?

  • 好況時、日経平均株価などが高値安定と思われる時期について伺います。この

    好況時、日経平均株価などが高値安定と思われる時期について伺います。このようなときにも金融機関は投資信託(日本景気にある程度連動すると思われるもの)などを売りに来ます。こういう時期の投資信託というのはどう考えればよいのでしょうか? 素人的にはこういう時期には買わないで、基準価格が下落するのを待つというぐらいしか知恵が働きません。しかし、銀行や証券会社は常に利益を上げなければならず、今は販売していません、なんてことはないと思います(外国への投資だってありますし)。 前回の質問では、ウチでは2006年から2007年中ごろまでの「いざなみ景気」の頂上付近で、安い時期に買った変額保険(日本株ジパングファンド100%で運用、ユニットプライスは購入時104が210ぐらいに上昇)を売らず、逆にあらたに投資信託を購入してしまい(日本景気に連動するもの)、チャンスを逸してしまったことを書きました。 それは結果論ですとたしなめられました。 では、好況時、ある程度高値が続いているときは、どのような投資(投資信託)をすれば良いのでしょうか?

  • 今日の日経平均株価の暴落について

    自分なりに分かっていることは、 日本国債の長期金利の上昇 中国の景気失速 欧州での先行き不安に対する円高ドル安 が偶々重なったことによるものらしいのですが、明日以降の市場はどうなるでしょうか??

  • G7会合と日経平均価格の関係について

    1)いまG7で円安を是正すべきかどうかの議論が行われていますが、仮に円安是正方向へいった場合、あるいは容認方向である場合、それぞれ日経平均は上下どちらに動くのですか・またその論理的根拠は如何でしょうか? 2)外国人が株を買い越している状況がTBSニュースで報道されましたが、2月からは売りに転じていますよね。とすれば、このソースだけでは国内個人が追随して買うと同時に外国人は投げてくるため、株価は下がる&個人が損する、という認識は合っていますでしょうか? よろしくおねがいします。

  • もし竹中更迭で失望外人売りで株価奈落へ?

    失敗の帝王小沢の決断が初の成功例となるかは今後のことですが、テレビの世論調査で民主党の人気が上昇しています。自民党も引き締められ、反対勢力の条件付きで小泉再選辛勝だと、竹中継続不可となり外人機関投資家の日本全売りが起きるかも知れません。一方、買いぞびれてた国内機関投資家が既得権益者復活を祝して こぞって買いに入ったとしたら、日経平均の下げはどの程度で済みますか? 国内機関も外人売りは予測済みで買いには入らないとしたら、今ではお笑いの植草教授の過去発言”6000円”も? 竹中送別価格”5963円”だったりして!  うらやましい売り方天国の再来かしら。

  • 2008年の日経平均はどうなるの。

     2008年になりました。今後の日経平均はどうなるのでしょうか。個人的には悪い材料が出尽くして今年の安値がここ数年の底値になるのではないかと思います。  一方12年程度投資して、日本株はトントンの状態です。最近のニュースを見ても悲観的になってしまいます。私は長期保有が前提なので株価がバブル期を越える確信がない限りさらに投資をしようとの気が起きません。  もちろん、京都大学の万能細胞の研究、新興国市場での輸出企業のがんばり、国内でも事業分野での再編も進んでいます。  政治つまり国民の意識が変わらない点に一番大きく失望しています。日本はどうなってしまうのでしょうか。日本を表すのが株価だとしたらどうなるか、ご意見をお聞かせください。

  • ビギナー向けの分散投資として、国内・海外・株式・債券を組み合わせた4つ

    ビギナー向けの分散投資として、国内・海外・株式・債券を組み合わせた4つに分散するプランが出てきますが 具体的な商品はなんでしょう? 国内株式は日経225平均 or TOPIX に連動する投資信託だと思うのですが、 他の3つも投資信託ですか? 国内債券は個人向け国債ですか?