• ベストアンサー

母が通院している看護師から当方が気持ち悪いといわれ

AkiraHariの回答

  • AkiraHari
  • ベストアンサー率19% (255/1313)
回答No.2

>公立の総合病院ですから、職員録には職名と氏名が掲載されています。職員録は一般の書店でも販売されています。 だからといって、わざわざ調べるとは本当に気持ち悪いと思われますよ。調査しようとすれば調査できますが、調査しようとする気持ちや行為が異常なんです。

noname#195485
質問者

お礼

説明不足だった点はお詫びしますが、気持ち悪いと言われるなら、医事課に言って、民間業者が発行している名簿には載せないでくれと、言うべきじゃないかと私は思います。それなりの地位の職に就いているのだから、載せられても仕方がないと思いますけどね。何か精神的な疾患があるのかと感じてしまいます。

noname#195485
質問者

補足

お詫びの品を送るのに必要だったからです。

関連するQ&A

  • 特定の看護師さんにお礼を渡す時は・・・

    最近は退院の際にお礼の品を渡そうとしても断られる病院がありますが、とてもお世話になった看護師さんにお礼の品を渡す時は、やはり直接渡すべきでしょうか。職場に復帰するとなかなか病院には行けませんので、看護師さんの苗字だけで、お世話になった看護師にお礼の品が渡るのか、気になるところです。 公立病院の場合、職員名簿が販売されていますから、それを見て、相手先にフルネームで贈るというのはマナー違反なのでしょうか。看護師の名札にもフルネームが書かれています。

  • 看護師さんの気持ちがとても気になってます。

    看護師さんの気持ちがとても気になってます。 ある関節疾患で3週間入院しました。整形外科で入院していたので体はピンピンしていました。 その看護師さんは担当看護師ではないのですが、手術を受けるため病院に入院した初日に看護計画の書類を持ってきて頂き、手術直後から1週間に1~2回程度の割合で検温、血圧測定に来てくれましたし、その日測定に来てくれる看護師さんが忙しくて来れない時は、その看護師さんが測定に来てくれた事もありました。 (ここの病院は、病室単位の検温、血圧測定ではなく、患者単位での測定をされてます) シーツ交換日じゃない時にその看護師さんにシーツ交換をお願いすると看護助手さんではなく、看護師さん自らシーツ交換をしてくれましたし、僕が退院する日はその看護師さんがお休みだと言う事で、前日の勤務終了後にわざわざ病室までお別れの挨拶をしに来てくれて正直驚きました。 看護師さんが、1患者の退院にお別れの挨拶をしに来るのは珍しいと、同じ病室の患者さんから聞きき、それから看護師さんの気持ちが気になりだしました。 退院後はその病院に1~2回通うのですが、その看護師さんに僕の電話番号とメルアドを書いた紙を渡してみようと思うのですが、迷惑になるでしょうか? また、どの様な気持ちでお別れの挨拶をしに来てくれたと推測出来るでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。 看護師さんは21歳で今年新卒の新米さんです。

  • 問題のある看護師

    このようなとき、どうなるのでしょうか? (1)公立病院の公務員の看護師で問題のある職員(仕事ができなさすぎる、ミスばかりする、やる気がない、暴言をはく等)というのはどの程度いるのでしょうか? (2)例えば市立病院や県立病院の場合、(1)のとき指導してもダメな場合はどうしていますか?(退職届は書かない。免職に出来ないレベルだが仕事にならない場合) (3)このような職員は配置転換で市役所内や県庁内に送られて、事務職などをしているのでしょうか?

  • 公務員の看護師の身分って?

    私は、今春より、ある県立病院の看護師として就職する予定です。 そこで、質問があるのですが、最近、公立病院の民営化や廃院などが、話題となっております。 仮にその様な事態になった場合、病院の事務職員や営繕の公務員の方たちは、本庁や他の出先機関(土木事務所・県税事務所など)に配置が変わったり転勤となると思うのですが、看護職として採用された看護師の身分はどうなるのでしょうか? また、解雇となったりするのでしょうか?

  • 看護師 転職についての悩みです。

    看護師五年目のものです。 現在、民間の総合病院に勤めています。 スキルアップのため、転職を考えいるのですが、迷っており助言頂ければと思います。 循環器に興味があるため、循環器に力をいれている病院に行こうかと考え、調べたところ、中途採用者の教育に力をいれている病院を知り興味をもちました。 しかし、いずれは救急の道に進みたいと思っており、もうそちらを希望して頑張ったほうがいいのか迷っています。循環器系の病院で色々考えましたが、最終的に親にあなたは、救急の看護師さんになりたいのかと思っていたと言われて、自分の気持ちに気づきました。 現在集中治療室に勤めていますが、転職サイトのかたや、転職をしてうちの病院にきた職員に、レベルが違うから大変だと思うと言われています。 自分も、小さな病院でしか経験がなく、知識、経験ともに不安があります。 いきなり、救急を希望しても、希望が通らないこともあると思いますし、実際すごく大変だと思います。 始めから、救急には行かず、興味のある循環器を専門にしっかり学び、それから救急を目指していってもいいのかなとも考えています。 アドバイス頂ければ嬉しいです。

  • 医師や看護師への心付けは必要ですか

    大昔、治療が難しい病気で入院すると、医師や看護師に多額の心付けを渡していたといいます。私の従兄弟か心臓の手術を受けた際(もう30年以上前の話ですが)、当時の30万円を医師に渡したといいます。 今、私の母も難治性の病気で入院しているのですが、母の話によると「心付けはしないでください」と掲示板には書かれているけど、実際は大抵の入院患者が医師には現金、看護師には高級な菓子類を渡しているようです。渡している患者に対しては、医師も看護師も治療に熱心らしいのですが、何も渡していないと、必要最小限のことしかしないそうです。 ※実は以前入院していた公立病院で、医師が私に話があると別室に呼ばれて「母の病気はとても治療が困難な病気だ。難しい治療になる」と言われました。これは、暗に心付けを求めるサインだったのでしょうか。 私は、母からの話を聞いて、正直者は馬鹿を見る、と感じました。やはり日本の病院では本音と建前があるのですね。私立病院であれば、それなりに納得しますが、公立病院や公共性の高い団体が運営している病院でもそうだとしたら、「心付け不要」のポスターなんか貼らなくても良いのではないでしょうか。 ちなみに倫理規定を定めていない公立病院というのもかなりあると聞きました。公立病院に勤務している医師や看護師らは公務員なのですが、一般行政職の職員が常識をはるかに越える謝礼をもらったら、殆どが懲戒処分の対象です。この矛盾について、私はどうも納得ができません。 やはり医師や看護師への心付けは必要なのでしょうか。また、必要だとしたら、相場はどのくらいなのでしょうか。やはり100万円程度は包むべきでしょうか。

  • ひどい看護士

    父はがんの終末期でほとんど自分で 動けないほどになってしまいました。 病院は家の近くの総合病院ですががんの専門はなく 同じ病棟には認知症のお年寄りが多いです。 本人は自分の病気や状態を知っています。 比較的状態が良く看護士さんの手を 煩わせることが少なかった頃は とても感じのよい看護士さんと思っていた のにトイレ介助が必要になったとたん 頻繁なナースコール(輸液と利尿剤で頻繁に尿を出すため) に露骨に嫌な顔をし私や母のいる前で「~さん!少しは自分で やってみないと!はい足!おろして!」と厳しい口調で言い その対応に母と私はたまらなくなりました。父はまだ65才、 モルヒネで少しぼーっとしていることはあっても 決してぼけているのではありません。自分でできるなら トイレに他人の手助けは借りたくないと一番思って いるのは父本人です。そして母の前ならまだしも 娘の前でそんなことを言われたくない父の気持ち は看護士でなくても人間であれば想像つくであろうに。 確かに忙しい時に頻繁に呼ばれていらいらしたのかもしれないですが その気持ちを患者に出した時点でプロ意識に欠けた看護士だと 思いました。他の看護士さんはほとんどとても丁寧にお世話して くださいます。 だからこの看護士個人的な資質の問題だと思うのですが、 やはりがん専門病院だったりホスピスだったらこんな 思いをすることがなかったのでしょうか。 非常に残り時間少なくなった父に悲しい思いはさせたくなかったので やはりがんセンターやホスピスが良かったのかと少し考えて しまいます。

  • 看護学校へ行くためのお金について

    私は公立もしくは学費が年額20~40万位の学費の看護学校を目指してる社会人です。 そこで皆さんの入学時点の貯金額と、学生時代の月の収入(奨学金含む)を教えてください。 そして、皆さんはそれで金銭的に足りたのかそうでなかったのかなど、経験談もお聞きしたいです。 親の援助なしで行くためこれからの奨学金の検討や貯金の目安の参考にさせてください。 また、北海道の 札幌医大看護科 市立室蘭看護専門学院 王子総合病院付属看護専門学校の経験談的情報をなにか知ってる方いましたら教えてください。

  • 看護師、准看護師への道

    私は34歳(最終学歴は大卒)で、夫、2歳、2ヶ月がいます。 ここ数年に、自分の出産や父が若くしてガンで亡くなったことや子供を育てていく中で、看護師という資格、職業に関心を強く持つようになりました。 現在は専業主婦で、主人は地方公務員(教員)で転勤ありです。 調べてみると、今住んでいる所には、医師会立准看護学校(その後に夜間の高看護学校あり)と公立病院付属の看護学校があることが分かりました。 自分が今そういう気持ちでいるなかで、近くにこういった学校があるのは運命のような気もしています。 学校に行きたいという気持ちがあれば頑張れるというのは当たり前ですが、この家族状況のなかでは、やはり主人との相談も必要となります。 私としては、状況を踏まえるなら准看護学校に行き、まずは准看護師の資格をとり、実務を積むなりして、子供が学校へ行くようになったりして手が少しはなれたら、高看に入るとか、実務を10年やって通信制度を使って看護師を目指してもいいのではないかとも考えています。 弱気な発言と思われても仕方ないですが、最終的に准看護師としてのままでも構わないと今は思っています。 純粋に医療の仕事に携わりたい、健康の大切さを自分の子供達に教えて、その姿を見せたいというのが動機のようなものです。 今のこの考えにアドバイスいただけたらと思っています。

  • 看護師に向かない看護師ってどこに通報?

    家族が施設入所しています。 ショートスティではないく長期入所というものです。 その施設には、数名の看護師がいまして、だいたいみなさん良くしてくれているようです。ただ一人を除いて…。 というのも、入所している家族ですが、若干の認知症を患ってはいるものの、意外にも記憶は結構しっかり覚えていたりします。1日前くらいなら、印象に残った事を話してくれます。 それが、先に書いた看護師の事です。 具体的には、 ・同室の利用者の訴えに耳を傾けない(「うるさい!」と言う、呼び出しボタンを外す?) ・呼び出しボタンがなってもなかなかでない(夜間、眠れないくらいかなり頻繁になり続けるそうです。音量は調整できないの?) ・挨拶をしない ・他の職員さんから、度々注意を受けているらしい。「ちゃんとやってます!」と言い返しているが。 ・だいたい座っていることが多い 以上です。聞いた話を総合するとこんな感じです。 どこまで信じる事ができるか?という問題もありますが、 もし本当なら、看護師以前に人としてどうなんだ?!ってくらいひどい人です。 聞けば看護師は、転職しやすい職業と聞きます。その資格故に当然でしょうね。 なんだかおかしい話ですが…。 私の家族の件は別にしたとして、例えば、本当にこのようなひどい看護師がいた場合、どこかに通報する関係諸機関はあるのでしょうか? 例え苦情を申し出たとして、今の施設を追われたとしても、簡単に他の病院や施設に就職してしまえば結局誰かが犠牲になりそうです。 何か手立てはありますか?