• ベストアンサー

どうしたら好かれる人間になれるのでしょう?

peace_noaの回答

  • peace_noa
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.5

信じてもらえないかも知れませんが、 嫌われないように行動してたら、 いつまで経っても好かれることはありません。 嫌われるままです。 嫌われてよいと思って行動していると、不思議と好かれるようになります。 もし信じられないのであれば、 自分の周りの人付き合いのうまい人にこのことを聞いてみて下さい。 何かしらのことを話してくれると思います。 好かれるための教訓は、 「好かれようとは思わない!」ことなんです。

関連するQ&A

  • 人間関係が怖い

    30代女性、結婚12年子供2人います。最近仕事関係、子供関係、親類を含めて、人間関係での失敗続きで、自信喪失し何に対してもやる気がでません。自分の非もあり、誤解もありです。自分の悪い部分は理解していて、直す努力は常に意識していますが、色々な状況が重なるとその部分が出てしまいます。他人の為、自分の為、人と接したくないとさへ思います。 今は、いつでも私の見方で、悪いところもストレートに指摘してくれる夫や母、更に子供たちさえも私からそのうち心が離れていく日が来るという恐怖に震えながら暮らしています。怖くて怖くて仕方ありません。きっとこの考え方も自己中心なんでしょうね。でもこの恐怖を抑える事ができないのです。日常生活に支障をきたさない程度にこの気持ちを処理するにはどのようにすればいいでしょうか。 出来事が具体的に書けず、すみません。

  • 発達障害があります。人間関係にどこか恐怖心ありまし

    発達障害があります。人間関係にどこか恐怖心ありまして。どうやったら克服できますか?

  • 人間関係の悩み

    仕事はもちろんプライベートで、自分の危機管理能力の無さ、自己中心的といわれる性格にげんなりしています。 具体的にすると ・気をつけているつもりでも、気をつけられていなくて事故に遭いそうになる。 ・空気の読めない発言をする ・レベルの低いミスを繰り返す ・急な変化に対応できない などです。 発達障害などでは無いようです。 精神科で診断を受けたところ、「その兆候はあるが、そうではない」と言われました。 周りの人にとても迷惑をかけてしまいます。 コミュニケーション能力を欠いています。 キャパオーバーになりがちです。 自分のことを心配してくれる人達をこれ以上傷つけたくありません。 何からどのように努力したらよいでしょうか。 ちなみに年齢は40前です。もう変われないのではないかと半分あきらめかけています。 でもどうにかしたいです。 ほんの少しアドバイスいただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 人間関係の悩みを聞いて下さい。

    人間関係の悩みを聞いて下さい。 こんにちは、30歳の男です。よろしくお願いします。 私は今無職で就職活動をしているのですが、会社で働くことがとても不安です。もっと言えば人間関係の輪に入っていくことが恐怖でしかありません、、、 昔から人に対して緊張感がとてもとても強くて、人とうまく人間関係を築くことができませんでした。 20代半ばあたりから、このままではまずい、私になにか問題があるのではないかと色々考えてきました。 新しい職場に入って、自分から挨拶をするようにしていますが、2人きりになって雑談するのが苦手で、、そもそも2人きりになることが怖いのです、、なので無意識に人を避けてしまいます 頑張って声を掛けても、緊張しすぎて上手く話せません、、、 だんだん周りは私に対して冷たく接するようになり、孤立してしまいます 職場では上手な人間関係を築くのもとても大切な仕事だと私は考えます しかし、自分の性格に問題があるのか、上手くいきません。 昔友人や人から言われたのが、 ・話かけるなオーラがする ・何を考えているかわからない ・私と話することに緊張する ・不機嫌にみえる ・絡みづらい と言われました。 それをどうやって直していくのか? 私は、よくネットで「絡みづらい人の特徴」「嫌われる人の特徴」「気まずい人の特徴」「浮いてしまう人の特徴」とか色々みて、自分に当てはまるところがあれば直す努力はしています。 しかしもう何をどう考えていけばいいのか、わからなくなりました。性格を変える努力をしても完全に性格を変えることは難しいです。 失敗を繰り返して、その都度、心に傷がつき、3年前ぐらいから対人恐怖症みたいな感じになりました。 笑い声が聞こえると自分の悪口を言っていると思ってしまうし、皆私を白い目で見ている気がしてなりません、、、 私は迷惑な存在だとは重々承知です それがほんとに辛すぎます、、 私は普通に緊張せず皆と話せるようになりたいです、、、話がしたいです もう職場で孤立したり、人から避けられることはなりたくありません。。。 すいません

  • 人間関係

    発達障害の為、人間関係に難があります。どうたち振る舞えばいいでしょうか?

  • 自分の性格、人間性に悩んでいます。

    自分の性格、人間性に悩んでいます。 28歳男です。 私は、人の気持ちを考えずに、自分の思い通りにしようとしてしまいます。 我が強い、自己中心的、こんな言葉が当てはまりそうです。 普段はとても気を使う性格なのですが、 自分の根っこの部分には、上記の性格があります。 相手が親しければ親しいほど、 相手の気持ちを考えなければならない場面ほど 自己中心的になってしまう傾向にあります。 とても甘えた性格だと、自分のことながら感じます。 もっと人を大事にしたいのです。 この根性をたたきなおす方法や、 意識、気持の持ち方、心構えなどあれば、 アドバイスいただけませんか? よろしくお願いします。

  • どうして人間は他人に優しくできないのか

    タイトルの通りですが、なぜ人間は他人に優しく(親切に、懇切丁寧に、きめ細かく)接することができないのでしょうか。 なぜ人間は他人を(継続的に)愛することができないのでしょうか。 なぜ人間は自分が中心で、他人の立場、状況、気持ち、感情、心などを理解してやれないのでしょうか。 もともと生物は自分が中心です。自分を中心にして生きています。だから人間もそうなのかもしれません。 しかし、人間が人間らしく生きていくためには、利他的な心を持たないといけないと思います。 しかし、現実的には人間は非常に利己的です。 どうして人間は他人に優しくできないのでしょうか。 私はこれで悩んでいます。 私は障害者です。とはいえ身体ではありません。広汎性発達障害です。 詳しくいえば自閉症スペクトラムです。 それゆえ、日常生活が困難で、苦労することが多いです。 しかし、人はそれを馬鹿にして通り過ぎるだけで、絶対に手を貸そうなどとはしません。 これに憤りを感じます。 この質問に回答して下さる方は、なるべく厳しい回答はいたさず、できるだけ柔らかい回答をしてくださることをのぞんでいます。 なるべく多くの方からの回答をお待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 人間関係の質問です。

    みなさん初めまして。 まず私のことを紹介しておきます。私は自分で自分のことを自己中心主義者と定義しています。 そして今回ここで相談する内容は 「自己中心主義の私がうまく人間関係を構築する方法はあるのか?」ということです。 自分から自己中になっておきながらなぜこのような矛盾した質問をするのか!!と怒った人もおられる思いますが、 その理由は、一人でいることは私の本望であるわけですが、私のような自己中心主義者でない私のまわりの親や知人が私のことを蔑んでみる視線がとても怖いのです。 かといってその視線を避けるため人間関係を構築することに価値を見出すことが出来ません(自己中心主義ですので)。 回りの私に対する視線が怖いがそれを避ける為に人間関係を構築したくない。ひしひしと感じるのですが、世間は自己中心主義者をほっておきません。確実に嫌われます。赤の他人は私がその人物に会わなければすむことでしょう。しかし親や親戚はどうでしょうか?私をほってはおかないでしょう・・・。 それで最初の質問に戻るのですが「自己中心主義の私がうまく人間関係を構築する方法はあるのか?」ということです。今の私にはこの答えは見当たりません。よければ教えてください。 21歳♂でした。

  • 30代以上の仕事や社会適応ができない発達障害者も

    私達の時代は発達障害への療育もなかったのですが。 もし、 30代以上の(一般の仕事や社会適応ができない発達障害者)が幼少期から療育を受けていたら、協調性運動障害(手先が幼稚園児より不器用)が改善し、状況判断ができ て、機転もきかせられるようになっていたということなんでしょうか? 相手の非言語サインも読みれるようになって人間関係 がちゃんと人間関係が築けるようになってたんでしょうか? ※発達障害は甘えとか時代のせいにするな、努力不足や親の躾などといった考えの方はスルーでお願いします<(_ _)>

  • 回答者に極端な差をつけてお礼を書く人間の見分け方

    金を払っているわけでもないのに、他人に無償で情報を求めておいて、態度のでかすぎる質問主がけっこういますね。この人たちは何様のつもりなのでしょうか? こういう人たちは、自分に都合のいい、おだてるような回答になると気持ち悪いぐらいに猫撫でのお礼をするのに、ちょっとでも自分に都合の悪い回答があると、態度を豹変させて上から目線の態度を取ります。 たぶん、人格障害者ないしは発達障害者なのでしょうが、履歴を見る以外でこの種の人間の見分け方があったらお教えください あわせて、上記のような人間についてどう思うかについても、よかったらお願いします。