• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:赤ちゃんみたいな職場の男性)

赤ちゃんみたいな職場の男性

このQ&Aのポイント
  • 赤ちゃんみたいな職場の男性。29歳の男性と同僚が仕事を代わりにやってしまう。男性は疑問に思わず、上司の確認作業も同僚がやっている。私が指示した仕事も同僚がやっている。
  • 職場のお茶出しは新人の仕事だが、男性が本採用ではなかったため、私と同僚の2人で行っている。私がお茶当番を指示したが、同僚がやっている。男性は指示を無視している。
  • 同僚と私は同期ではなく、私のほうが先に入社している。同僚は私の指示を無視して仕事をやってくれる。私は手とり足とり全部やってくれる同僚の方が楽だと思っている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.4

「~すべき」とか 「~するのがふつう」っていうのが 通用しない人たちだし それに関して上司が放置しているのなら 職場自体が きちっとそういう雰囲気じゃない、 ということなんじゃないでしょうか。 お茶くみについても 新人だからすべき、と 同僚さんは思っていないということです。 男性にやらせなくても、 って思ってるかもしれません。 そもそも 質問者様と同僚さんの関係性はいかがでしょうか。 それが薄いか悪いかなどで 職場として一貫した共通認識がなければ いくら質問者様がご自分で思う 「ふつう」を振りかざしたところで弱いです。 同僚さんは 質問者様との関係よりも 新人さんとの関係を大切にしてそうですし。 >みなさんだったらどうされますか? ハッキリ注意すると 逆効果なタイプっぽいので 仕事を依頼し、チェックもきちんとやり 褒めて伸ばす、ようにします。 同僚さんには 「彼も彼自身のために仕事を覚えないといけないから 手伝ってあげたいかもしれないけど 見守ってあげて(^-^)」と釘を刺しておきます。 最終的に新人さんが早く一人で 何でもできるようになってくれさえすればいいので そうなるように 新人さんにも同僚さんにも 働きかけたらいいと思います。

noname#190028
質問者

お礼

実を言いますと、同僚とは新人が入ってくるときにすごく揉めて関係性は最悪です。 というのも、当初の予定では私が引き継ぎ(男性が産休代理だったので)を行うと同僚と予め決めていたのに、男性が入ってくるまでの間、産休の人の仕事を私に押し付けた挙句、実際男性が来たとたん「あれをやらせるな。これをやらせるな(やらせるなのレベルも電話を取らせるなとかそういうモノ)」と同僚が口出しをし始めたため、私がブチ切れて大喧嘩しました。 とにかく同僚は異常なほど過保護です。 仕事に口出ししてきたうえに(30手前の男性を)「もっと褒めてあげてぇ~。優しく優しくしてあげないとぉ~」「(男性)さんが入ってくれて助かるよね~」といちいち同意を求めてくる(私にとっては引き継ぎの仕事は増えてるし、男性は電話にも出ないしで全く助かることなんてない状態だった)し、それを毎日毎日猫なで声で人の顔を見れば言うのです。 ノイローゼになりそうでした。 そして、新人(男性)も自主的に「やります」というタイプでもなく同僚の言うなり・・・。 私が目の前で「電話に出ないといつまでたっても慣れないから出て」といっても、結局同僚の「取らなくていい」に従って、私の指示は無視です。 2人分の仕事をしている私が結局電話をとっていました。 二人とも顔も見るのも寒気がするほど大嫌いです。 こういった経緯があるので、ほかの人からみれば「新人に厳しい私が嫌われてるだけでしょうよ」と思われるでしょうが、私の方も相当ストレスが1年でたまったので(やめようと本気で考えています)、些細なことでも我慢の限界を超えているのでイライラするのです。

その他の回答 (4)

  • kazu708
  • ベストアンサー率4% (2/46)
回答No.5

私に言われたことをやらない後輩、そして、手を出してしまう同僚にどう対処しますか?という質問← 質問も何も あなたも 会社も間違ってるのだから 立て直すしか無いでしょうね・・ これなら回答にならないのなら 2人に関わって 信頼される立場に返り咲く・・ですかね

noname#190028
質問者

お礼

私が間違っているというのはどういう意味でしょうか? 私がやらなかったことを押し付けているのではなく、私も同僚も私の先輩も毎日毎日お茶当番を一人でやっていました。 男性が入ってからも、新人に対してお茶出しやコップを洗ってあげていたんですよ? 先輩にそんなことをさせて平気な神経を疑います。 それが間違っているのなら、あなたの会社は社長がアルバイトに毎日お茶出しをして飲んだ後のコップを洗ったり片づけたりしているんでしょうか? もちろんしているんですよね?

noname#190028
質問者

補足

新人に文句言っている私が気に入らない回答としか思えません。 新人もやることできるようになってから文句の一つも言えってはなしですよ。 先輩が帰る時も挨拶のひとつもできないような人間に信頼なんてされなくていいです。 信頼なんかより辞めてくれ。

  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5466)
回答No.3

 その男性は、同僚の庇護下にあるんです。  つまり、手をとり足をとり教えてくれる頼もしい同僚になついているです。  そして、一の郎党として同僚に忠誠を尽くしているんです。

noname#190028
質問者

お礼

どうしたらよいか?という質問の答えになっていないのですが・・・

noname#190028
質問者

補足

なついているわりには、男性は10年以上も先輩(同僚のこと)に自分のお茶を入れさせたり飲んだ後の後片付けをさせるのですね(笑

回答No.2

同僚の方が了承して、そのようにさせているのではないでしょうか? 貴方に聞くのではなく、自分(同僚)に聞けとか。 男性ではなく、同僚の方に聞いてみてはどうでしょう。

noname#190028
質問者

お礼

私も薄々そうじゃないかとおもっているのですが、だったら「(私)さんにこのように言われましたが、●●さんからこのように言われましたので、~するようにしました」と指示を出した私に報告すべきではないでしょうか?

  • kazu708
  • ベストアンサー率4% (2/46)
回答No.1

その男の人は あなたより あなたの同僚の人の方に信頼感がある ただ それだけの事です それに お茶くみも 誰がやっても良い訳だから 新人の仕事と決め付けるのは時代遅れの考え方です

noname#190028
質問者

お礼

いえ、お茶くみはうちの職場は新人の仕事です。 お客さんが来てだすのならともかく、毎日1日3回お茶を出す(最後はコップも洗う)ので、今までずっと新入社員がやっているので、この仕事を男性だけ免除される理由もありません。 誰がやってもいいという仕事ではなく、「新人の仕事」なのです。

noname#190028
質問者

補足

男性がどうして同僚に仕事を頼むのか理由を聞きたいのではなく、私に言われたことをやらない後輩、そして、手を出してしまう同僚にどう対処しますか?という質問なのですが・・・

関連するQ&A

専門家に質問してみよう