• 締切済み

彼氏と別れたのですが、モヤモヤが消えません。

tarou45の回答

  • tarou45
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.3

長文です・・・。 彼が、あなたの事を信じられない。といったのは、逆にあなたが、彼自信を信じていない。 と思っていたのではないかなと思います。 就活の事を相談してくれない・・。ということが、自分に頼ってくれない、信じてくれていない。 本当に自分と付き合っていこうと思っているのか‥。仕事の人間関係で弱った心が あなたにまで不信感を持たせたのではないのでしょうか。 どうしても彼が気になって仕方がないのであれば、 どうしてる?大丈夫?位の電話やメールをしてみるのが 良いのではないかと思います。 あくまでも私の場合ですが、本当に好きな人なら、 相手に自分が信じてもらえなくても、かまいません。 自分の気持ちを信じて行動します。 どちらにしても、あなたの幸運を祈っています。

hrtt99
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。 彼に私の思いを伝え足りなかったんだと、今になって思います。 「他人は信じないことにした。私のことも信じられない。」と言われた後に「大丈夫?私も辛くて…」とラインしたら、「考えは変えない、。一人にしてください。」と言われたので耐えられなくて思わず別れを言ってしまいました。 質問でも言葉足らずですね。すみません。 tarou45さんの「本当に好きな人なら、相手に自分が信じてもらえなくても、かまいません。自分の気持ちを信じて行動します。」にすごい心打たれました。 これから行動して思いを伝えてみようと思います。 温かなご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 円形脱毛症、治ってはまたできる・・・

    円形脱毛症はストレスからできることは自分でもわかってますし、直ることも実際に経験してよくわかっています。 最初にできたのは、3年前にできて、整体などにいって、自律神経をよくしてもらったりして、精神的にも立ち直って、けっこうたくさんできたので、細かい脱毛が数え切れないくらい、というのも、いろんな情報をみすぎて、ひどくなることばかり考え、よけいストレスになり、悪化していったんです。1年かかりました、妊娠をきに、またできて、出産するころには直っていたのですが、また育児で今もなお、脱毛症ができてます。私の場合は、3~4個ぐらいできてしまいます。 ストレスにまけないで、円形脱毛症ができない、強い人間になりたいです、もっと前向きに、直るし絶対生えてくるのわかってるのに、なぜ、またできたら、ふえたらと、くよくよ悩み続ける自分がいやでしょうがないです、そうならない、ポジティブな人間には、どうしたらなれますか?性格ってかえられないのかな?なかなかそうゆう自分になれなくて... もう円形脱毛症ができるのがいやなんです。髪は美容院にもいけず、伸び放題、真っ黒になるし、自分自身も、おしゃれが思い道理できずに、よけいおちこんでいってしまいます。 アドバイスお願いします。

  • 禁煙で円形脱毛症?

    はじめまして★ 私は20代後半の女性です。 ずっと禁煙を考えておりまして、今年の2月に禁煙する覚悟が出来ました。 タバコの代わりに飴やガムを口に入れ、なんとか我慢して吸わないようにしていたのですが、1ヶ月半ほど経った頃、入浴後に円形脱毛症(500円玉位の大きさです)が出来ていることに気づきました。 あまりにびっくりして『家庭の医学』で調べたところ、精神的な要因の可能性もあると書いてあり、思い当たるストレスは禁煙しかありませんでした。 そして円形脱毛症がどんどん広がることもあるということを知り、怖くなって、禁煙を中止しました。 後日、円形脱毛症は2~3ヶ月前のストレスでなることがあると知ったのですが、その当時を思い出しても、ストレスと感じるようなことがあったように思えず、自分の中で『禁煙が原因では?』と疑っています。 そして、円形脱毛症のことを悩むとますます悪化するだろうと思い、笑ってネタにしているうちに、つるつるだった頭皮に産毛が生えてきてくれました。 発見して3ヶ月以上経った今では、産毛は太く黒くなりました。 そこで、再度禁煙をしたいのですが、また円形脱毛症ができたらと不安になります。 禁煙と円形脱毛症の因果関係がないとわかれば、決意出来るのですが、なにかご存知のことありましたら、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします!

  • 円形脱毛症

    円形脱毛症の原因は神経性とよく聞きますが、やはりストレスなどで円形脱毛症になるのでしょうか?他に原因があるのでしょうか?おしえて下さい。

  • 円形脱毛について…。

    円形脱毛について…。 20代の女ですが、数日前、頭に十円玉位の大きさのハゲができてるのを見つけてしまいました…。 かなりショックを受けています…。 脱毛は髪の分け目の丁度真ん中辺りで、場所的には目立ちますが、今は何とか隠しています。 しかし、これから悪化したら…と考えると不安で仕方ないです…。 今特に大量に髪が抜けるとかはないのですが、これから悪化することもあるでしょうか…? また、円形脱毛の原因はストレスが多いと聞きますが、最近特にひどいストレスは感じていません。 ただ、半年位前にはかなりのストレスを抱えていたのですが…以前の心労が今になって出るなんて事もあるのでしょうか…? もうとにかくどうしていいか分からないですし、ショックですし、不安ですし、いてもたってもいられず、質問してしまいました…。 経験者の方や知識をお持ちの方、どうかアドバイスを下さい…宜しくお願いします。

  • 円形脱毛症

    友人が円形脱毛症になってしまい、今はもう治りかけているのですが、 円形脱毛症はストレスが原因ですよね? そのストレスの度合いってどのくらいなのでしょうか? 自分もけっこうストレスは溜まってるほうなので、心配です・・・

  • 彼が円形脱毛症になりました・・

    三日前から突然円形脱毛症になったそうです。 ストレスからなるって聞いたことがあったので彼に聞いたのですが原因がわからないのです。ほんと突然だったのです。 彼は円形脱毛症になった原因より、このまま抜けつづけて生えなくなったらどうしようと悩んでいます。円形脱毛症から全部抜けて生えなくなるってことあるのでしょうか?気にしないで気長に治していこうとしか声をかけられませんでした。 人によって治る期間は違うのでしょうか?わたしがしてあげられることってあるのでしょうか?

  • 更年期と円形脱毛の因果関係

    50才女性、不正出血と口腔ヘルペスと円形脱毛が同時に発症した原因は何かのストレスですか。子宮に筋腫は有りませんでした。出産は経験有りません、円形脱毛は今は一ヶ所だけですが五百円玉より一回り大きく抜けて円形じょうになっています。皮膚科でのみ薬や塗り薬とか有るのでしょうか。自然に放置しても治るのですか。ストレス以外に円形脱毛症の原因有るのでしょうか。ストレスが原因ではなく、更年期が原因だとしたら更年期だけにしょうがないので更年期を過ぎたら自然に円形脱毛症も治るのでしたら放置しておこうと考えています。同じような経験された方や、詳しい方教えて下さると幸いです宜しくお願いします。

  • 彼氏が円形脱毛症になり、私のせいだと言われました。

    初めまして。 先日、彼氏の頭頂部に直径2cmくらいの脱毛箇所を見つけました。 彼に伝えるか迷いましたが、「知っていればわけ目をかえて隠せるだろう」と思い、伝えました。 「写真を撮ってほしい」と言われて、写真を撮って見せたところ パニックになった彼が「もっと俺に優しくしてくれよ!」と わたしに大きな声で言ってきました。 初めは、パニックになっただけで本気ではないだろうと 「わかった気をつけるね」と笑顔で答えましたが 「いや、本気だから」と真顔で言われてしまい さらに「俺今までこんなふうになった事ないからね」と言われました。 そのあとは、共通の友人と約束があったので 彼氏は帽子を被り、わたしもいつも通り過ごしましたが 2人で帰宅すると、彼の言葉を思い出すと わたしのせいなのか…と凹んでしまいます。 彼にストレスを与えないように 生活しようと思うのですが 円形脱毛症になった原因が これと言ってわからないので 対応などがわかりません。 どうしたらいいのでしょうか。 避けるべきことなどはあるのでしょうか。

  • 診断書について

    円形脱毛症で悩んでいます。 このことで診断書がほしいのですが、 診断書には円形脱毛症の原因まで書いてくれるのでしょうか? 例えば、「~の原因で脱毛症になった。」とか…。 その為には、皮膚科と心療内科とが一緒になっている病院を探すのでしょうか? ご存じの方、どうか教えて下さい。

  • 信用のない付き合いに苦しいです。

    私には、1年半年付き合ってる彼氏がいます。何回も浮気され、嘘をつかれ、だけど許してきました。逆に私も浮気(彼氏と迷ったくらいの恋)の経験があり、彼氏に言ったら殴られたり、蹴られたりして、別れたくないと言われて、結局彼氏のところに戻りました。それから優しくなった彼に安心し、お互い話し合って改めて頑張ろうとなり、ここまできています。だけど、お互い許してきても、過去のことで喧嘩になったりすることも多く、そんなんじゃ先がダメになると思い私は過去を忘れて思いやりを持って接してきました。だけど彼は毎日疑ってきて、バイト先で本当に働いてるか確認の電話をしたり、写メを送ってなど、そんな日々です。今は男性と連絡を一切取ってないのに、毎日毎日疑ってきて、してもないのに疑われることに苦しくてたまりません。だから別れを決意しました。そしたら、他の男と連絡取ってるから俺と別れたいんだろと最後までそんなことを言われて…。 確かに私も過去に浮気をして彼が信用できないのはわかっています。私も同じなのにとか思っちやって、我慢してるのに、とか思いながら悩んでいたらストレスの原因で円形脱毛症になりました。もっといい男性はたくさんいるのかなと考えてしまうこともあって、幸せな時もあるけど、辛い時の方が多いです。彼と別れた方が幸せなのでしょうか?