海外赴任中に自宅を貸すことについて

このQ&Aのポイント
  • 海外赴任中に自宅を貸す方法や手続きについて知りたいです。不動産業者を介して借り主を指定することはできるのでしょうか?また、借り主が法人と個人で異なる税金の処理があるのでしょうか?
  • 海外赴任中に自宅を貸す際、不動産業者を利用して借り主を指定することができるのか疑問です。また、借り主が法人か個人かによって税金の処理に違いがあるのか知りたいです。
  • 海外赴任中に自宅を貸す場合、不動産業者に借り主を指定して賃貸契約を結ぶことができるのか気になります。また、借り主が法人である場合と個人である場合で税金の処理が異なることも知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

海外赴任中に自宅を貸すことについて

海外赴任中に自宅を貸そうと考えており、ちょうど知り合いに借りたいと言っている人がいます。 間に不動産業者に入ってもらいたいのですが、「この人に貸したいから間に入って」という感じで頼めるものなのですか? また、借り主が法人だと賃貸料から税金が20%源泉徴収されますが個人だと自分で毎年確定申告 する必要があると聞きました。 借り主を指定して、不動産業者を介して賃貸契約を結ぶとしたら、私の物件の借り主は不動産業者=法人になるのでしょうか? 要は、自宅を不動産業者=法人に借り上げてもらい(そして税金は賃貸料から源泉徴収してもらい)、それを自分が貸したい知り合いに貸すことができるのかを教えてください。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1paku
  • ベストアンサー率21% (344/1575)
回答No.1

きちんとした契約書の作成、賃貸中のトラブルへの対応、契約が終了して戻してもらうとき、その借主さんに別の住居を紹介する必要などがありますから、不動産屋の仲介は正解です。 不動産収入として確定申告が必要になるかもしれませんが、建物の原価償却計上、火災保険、メンテナスの費用などをあげていくと、大きな利益にはならないでしょう。不動産屋さんは、いろいろと資格も持ってますし、十分に対応可能なはずです。最善の提案をしてくれると思います。

tobimaru7
質問者

お礼

早速ありがとうございました。やはり知り合いと言えども仲介業者は必要ですね。 海外に出てしまうと確定申告を誰かに頼まなくてはならないので、できたら法人契約で賃貸料の税金を源泉徴収してもらいたいと考えています。

tobimaru7
質問者

補足

実は勤務先にも自宅借り上げ制度があり、勤務先は更に不動産業者に委託して一般の人に賃貸に出します。賃貸料は勤務先の会社から支払われます。それがいちばん安心なのですが、その場合は借り主を自分で指定したりできないみたいなんです。 不動産会社にまず法人契約で借りてもらい、それを知り合いに貸してもらう、という方法があるかご存知でしさたら教えてください。

関連するQ&A

  • 海外赴任中 家賃収入の確定申告

    2008年より海外赴任中のサラリーマンです。今年2012年の夏に日本に帰任予定 です。 2008年から2年間、日本に所有する不動産で賃貸収入を得ました。現在は空家で す。借り主が法人だったため賃料収入から毎月20%が源泉徴収されました。納 税管理人を立てず、帰国後まとめて確定申告で還付請求をしようと考え中です。 (5年にさかのぼって請求できる) 質問ですが、 1 税務署に出向かずE-TAXで二年分の還付請求ができるか?もしできるのであ れば帰国前でも手続きは可能か?  2 できない場合税務署に出向き手続きになるが、毎年2月~3月の確定申告時 期以外でも手続きできるか?  以上2点になります。どうぞよろしくお願いします

  • 海外赴任中の納税について

    2月よりアメリカに3年の予定で家族で赴任します。 持ち家があり、会社の借り上げ制度で賃貸に出す予定です(借主は会社)。 そこで、2つの質問があります。 (1)賃料からは20.42%の源泉徴収があるが、確定申告すれば還付されることが多いとの説明を受けております。 この確定申告について調べると、「納税管理人を選定し、毎年行ってもらう」方法と、「5年以内なら帰任後にまとめて行う」方法があると分かり、私は後者を選ぶつもりです。 その場合、納税管理人を指定する必要はないのですか? 固定資産税は口座振替ですが、領収書など送り先としてやはり納税管理人を指定するのでしょうか? 納税管理人を指定すると、先に挙げた前者の確定申告方法しかできなくなるのではないかと心配です。 (2)アメリカでは年末調整のようなものがなく、個人で毎年確定申告をすると聞きました。 調べてみると、その際の所得は全世界の所得を申告するということで、当然日本で賃貸に出している不動産所得も入るんだと思います。 そいうなると、そもそも(1)に書いた帰国後の確定申告はもうできないんでしょうか? 日本で引かれている賃料に対する20%の源泉徴収は少ない額ではないので、ぜひ還付してもらいたいと思っていますが、そのあたりのことを教えてください。

  • 海外赴任時の不動産所得について

    現在、自己所有のマンションに住んでいます。海外に赴任する事になり、法人を通して賃貸する事になりました。 国内非居住者になり、納税管理人を選任します。20%の源泉徴収があると思いますが、国内居住者の場合は、5%の所得税になると思うのですが、その差額は納税管理人が確定申告をして毎年還付されるという考えで良いのでしょうか? 賃貸収入は、年間約120万円です。経費が約70万円ほどです。 国内居住者だと、120万-70万=50万×5% で所得税は、2万5千円かと思います。 国内非居住者だと、毎月 10万× 20% = 2万円の12け月分で24万円が源泉徴収されると思います。 納税管理者が確定申告する事により、24万円-2万5千円= 21万5千円が還付されるということでしょうか?

  • 海外赴任中の家賃収入の確定申告

    昨年7月より海外赴任となり自宅をリロケーションしております。確定申告を行うのですが、源泉徴収された家賃収入の税金以外に、勤務先からの日本国内の給与にかかった税金も還付できるのでしょうか?ご教示よろしくお願いします。

  • 海外赴任者の確定申告

    息子家族が海外赴任をしていて、3年で帰国する予定が引き続き、3,4年赴任することになりました。マンション賃貸収入があり、5年まで遡って確定申告でき、還付できると友人に聞きました。納税管理人なら代って申告できるらしいのですが、誰がそうなのか、決めてあるかもわかりません。我が家に源泉徴収書がたまっています。仕事が忙しく、不精な息子に代って私がやる事はできませんか?一度、確定申告の際に税務相談員の人に聞いたのですが良くわからないとの返事でした。(私もわからないので、うまく質問ができず、すみません。)

  • 海外赴任の後、帰国してから住宅ローンが組めるか?

    当方海外赴任4年になり、来年任期満了で帰国を予定しております。 帰国後は一人で住まうことを考えており、この際、中古物件を購入しようと考えております。 しかしながら、日本でローンを組むとなると、大抵、前年度の源泉徴収を提出しなければ なりませんが、赴任中4年間の源泉徴収は微微たるものになっております。 日本での給与振込は日本国内での最低限の税金を支払うべき金額が給与として支給され、 その他の給与?と呼べるかはわかりませんが、海外赴任手当として、それ相応の支給を 受けておりました。 金額的には、赴任前の年収(税引き後)とほぼ変わらないくらいです。 しかし、赴任中の源泉徴収票には、その海外赴任手当の分は含まれておらず、税金支払い分の 微微たる収入金額でしか記載されておりません。 本来であれば、住宅ローンの審査の対象として前年度の年収(税込み)が対象となるものと 思っていますが、前途のように税込み年収は本当に微微たるもので、とても住宅ローンを 組める、年収ではありません。 このような状態でも、住宅ローンは組めるものなのでしょうか? 住宅ローンに詳しい方のアドバイスをお願いします。

  • 海外駐在中の不動産源泉徴収を確定申告

    海外赴任中に不動産(持ち家)を貸していた為、その収入に対して  20%の源泉徴収をうけておりました。日本に戻って来たので源泉徴 収された分を確定申告にて取り戻したいのですが? (1) 源泉徴収されていた分は基本的に全額戻って来ますでしょうか?   (海外駐在期間については、日本での税金を収めなくても良いので   源泉徴収された分は、無条件に税金還付を受けられるような気が   しているのですが) (2) それとも、不動産確定申告書にあります所得から差し引かれる金額   等により計算されるべきものなのでしょうか?   (例えば、基礎控除、損害保険料控除、配偶者控除等)  恐れ入りますが上記2点に付き教えて頂けますでしょうか。

  • 海外赴任中の持ち家賃貸時の源泉税還付手続きについて

    表題の件で、E-TAXを使用して確定申告にかかる書類を作成しているのですが、賃貸収入にかかる源泉税還付手続きの方法が分からず困っております。 現在、米国に海外赴任中で、日本の持家をリロケーション会社に賃貸しています。 この賃貸契約の借主が法人であることから賃貸収入に源泉税が課されており、E-TAXで書類を作成して確定申告を行い、源泉税の還付請求を行おうとしております。 その中で、ネットサービスE-TAXの決算書・収支内訳書作成コーナーと所得税及び復興特別所得税の確定申告書作成コーナーを用いて書類作成をしているのですが、賃貸収入に課された源泉税についての情報を記載する場所がどこにも見当たりません。 賃貸収入に課された源泉税についての情報をどこに記載すれば良いか、お分かりの方がいれば教えていただきたくお願いします。

  • 海外居住に伴う、日本の所有物件賃貸について

    結婚で海外居住がきまりました。現在所有ししている物件を早速賃貸にと、不動産やさんにお願いしましたが、いい方が訪れても、あらかじめ20%の源泉徴収があるということが面倒という理由で先方の会社のほうで契約を断られ、法人契約はほとんどみこめそうにないことがわかりました。これは、事実上(20万くらいの賃料・月の物件ですと、借り上げ社宅補助などがないと、)借り手がなかなか見つからなくなるのではないか?と考えます。源泉徴収でなく、必ず自分が払いますという形は認められていないのでしょうか?また、私ではなく、弟が契約することはできないのでしょうか(その場合、海外居住でないため、確定申告にて納税できる??物件の名義は自分です)。教えてください。

  • 不動産所得の確定申告について

    海外に赴任しているものです。日本で所有する分譲マンションの一室を賃貸しており、不動産所得があります。法人相手に賃貸している場合には20%を源泉徴収されますが、賃借人が発行する支払調書があれば収入額と源泉額が明記されているので確定申告には事足りますが、個人相手に賃貸している場合は、確定申告に記載する収入額はどのようにして証明するのですか。何か証明書のようなものを添付をしなければいけないのでしょうか。 宜しくお願いします。