• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:住民税の請求が来ない)

住民税の請求が来ない

このQ&Aのポイント
  • 2012年の退職後、勉強とバイトで生活してきましたが、住民税の請求が来ないか心配です。
  • 2012年の所得が低いため、A市では対象外の可能性が高いですが、B市では住民票がないため請求がされない可能性もあります。
  • 転居先のB市では2012年の所得を申告していますが、住民票がなく徴収できないため、後日請求が来るかどうかわかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#212174
noname#212174
回答No.4

Q_A_…です。補足です。 >…4ヶ月間は勉強に専念し、生活は貯金+月5万程度のバイト… とのことですから、「給与の支払金額」が「30万円」を超えません。 この場合は、(バイトの先から市へ)「給与支払報告書」が提出されていない可能性があります。 (越谷市の案内)『給与支払報告書の提出』 http://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi/zeikin/shiminzeikenminzei/041103A_20091104112003751.html >>…【越谷市においては】、公平・適正課税の観点から、退職者への支払総額が30万円以下の場合についても給与支払報告書の提出をお願いしております。 --- なお、本来であれば、「退職した会社から支給された給与」「バイトで支給された給与」「派遣会社で支給された給与」のすべてが合算されて、「派遣会社」から「B市」に提出されているべきものです。 しかし、現状、そうなってはいませんので、仮に、「バイト先から給与支払報告書が提出されていない」場合は、「住民自身で個人住民税の申告を行なう」ことになっています。 (多摩市の案内)『個人住民税(市民税・都民税)の申告について』 http://www.city.tama.lg.jp/16853/11/14703/003807.html >>住民税(市民税・都民税)の申告が必要な人 >>(例) >>給与収入のみの会社員やパートタイマーであるが、勤務先から市へ給与支払報告書が提出されていない人 (勤め先に確認してください) (福井市の場合)『個人の市民税>申告の仕方』 http://www.city.fukui.lg.jp/d150/siminzei/jumin/kojin/kojin.html#01_shinkoku >>…次の場合は申告の必要はありません。 >>…勤務先から給与支払報告書又は公的年金等支払報告書が福井市役所市民税課に提出された人で他に所得がなかった人 ※「個人住民税の申告」については「条例」によるルールの違いがありますが、上記の点についてはほぼ同じかと思います。 詳しくは、「B市」にご確認下さい。 ※なお、ここまでの回答は、「バイトによる収入」=「給与所得」の場合です。 「(雇用契約ではない)業務委託のバイト」の場合は「雑所得(または事業所得)」となりますので回答内容も変わります。

twinja710j
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。 また返事が遅くなり申し訳ありません。 先日2012年度分(2013年から支払い開始)の 住民税の請求書が来ました。

twinja710j
質問者

補足

補足します。B市から2012年度の収入に対する 住民税の請求書です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.5

>B市から見れば、その時点では住民票が無く、私は存在しないので、住民税は徴収出来ません。 いいえ。 通常、貴方のようなケースでは、B市では住民登録があったものとして課税することとされています。 それは、会社から貴方の届出のあった市の役所に「給与支払報告書」を提出しますので、役所はそれをもとに住民税を計算し課税します。 ただ、B市では貴方がA市にいたときの退職した会社分の所得を把握できないということはありますし、住民票が異動してあればA市がB市に「給与支払報告書」を送付するでしょうがそうでないのでそのままになっている可能性が高いですね。 >後日A市またはB市から2012年分の住民税の請求が来るのでしょうか? 今、来ていないなら来ないでしょう。 通常、給与所得者は、住民税の申告の必要はありませんが、ただ、貴方のようなケースで住民税が課税されていないなら、貴方は住民税がかかる所得があったのですから、B市に申告して払う必要があります。 また、給与を2か所以上からもらっていて、年末調整をされなかった収入が20万円を超える場合は所得税の確定申告が必要とされています。 あとは、貴方の自己責任で判断してください。

twinja710j
質問者

お礼

また返事が遅くなり申し訳ありません。 先日現在のB市から2012年度の収入に対する 住民税の請求書が来ました

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#212174
noname#212174
回答No.3

長いですがよろしければご覧ください。 (※不明な点はお知らせください。) >…後日A市またはB市から2012年分の住民税の請求が来るのでしょうか? 「2013年(平成25年)1月1日に(A市ではなく)B市に居住していた」ことを、B市、またはA市が【把握した場合】は、 ・B市が、 ・「2012年分(平成24年分、平成25【年度】分)の給与支払報告書」をもとに、 ・「平成25【年度】個人住民税」を賦課・徴収する ことになります。 『地方税法第294条第3項』 http://thoz.org/law/%E5%9C%B0%E6%96%B9%E7%A8%8E%E6%B3%95/%E7%AC%AC294%E6%9D%A1%E7%AC%AC3%E9%A0%85 >>市町村は、当該市町村の住民基本台帳に記録されていない個人が当該市町村内に住所を有する者である場合には、その者を当該住民基本台帳に記録されている者とみなして、その者に市町村民税を課することができる。… (所沢市の案内)『給与支払報告書の提出について(会社の経理担当の方へ)』 http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kurashi/tetuduki/zeikin/shiminzei/kojinshiminzei/qhouteisyutsu/index.html >>[○給与支払報告書の提出義務がある従業員の方]の(注釈 1)を参照 ***** (備考1.) ○「所得税」について 【今回のケースでは】、【派遣会社が】、「退職した会社の給与」まで含めて「年末調整」を行う【義務】があります。 『中途就職者の年末調整』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2674.htm twinja710jさんは、【掛け持ち勤務することなく、1か所から給与の支払を受けていた】、なおかつ【それ以外に所得がない】ので、「確定申告」する【義務】はありません。 『給与所得者で確定申告が必要な人』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900.htm >>…1か所から給与の支払を受けている人で、給与所得及び退職所得以外の所得の金額の合計額が20万円を超える人 現状、【給与の支払者が義務を果たしていない】状況ですから、今からでも「別の会社から給与があった」ことを報告して「支払者の判断」を仰いだほうがよいことになります。 もちろん、twinja710jさん自身で「確定申告」を行えば、「所得税の過不足の精算」は完了します。 また、「派遣会社」からも「自分で確定申告するように」と言われる可能性も高いです。 ただし、上記の通り、「税法上のルール」では、【twinja710jさんではなく】「派遣会社」が精算すべきものとなっていますので、あとはtwinja710jさんの判断で結論を出すことになります。 『中途退職で年末調整を受けていないとき』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1910.htm 『確定申告』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2020.htm >>【所得税】の確定申告は、…1年間に生じた所得の金額とそれに対する所得税の額を計算し、源泉徴収された税金…などがある場合には、その【過不足を精算する手続き】です。 『「年末調整」~税務調査で指摘を受けないために~』(2010/12/01) http://iwayan.cocolog-nifty.com/blog/2010/12/post-27d5.html >>(3)年の途中で再就職した従業員について前職分の給与を含めずに年末調整をしていた。… >>税務調査で把握された場合、、、 >>原則として従業員へ還付された税額分の追徴課税を受けることになるでしょう。 >>ただし従業員が前職分を含めて確定申告していれば、指導事項(今後は気をつけてねという意味)となる場合が多いでしょう。 --- なお、「平成24年分の確定申告」を行う場合は、「現在の住所地(B市)を管轄する税務署」に申告書を提出します。 『国税局・税務署を調べる』 http://www.nta.go.jp/soshiki/kokuzeikyoku/chizu/chizu.htm 『確定申告書の提出先(納税地)>Q2 住所を移転した場合の確定申告書の提出先』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2029_qa.htm#q2 >>…確定申告書は、その提出する際における納税地を所轄する税務署長に対し提出することとされています。… --- また、「平成24年分の確定申告書」には、「平成25年(2013年)1月1日の住所(B市の住所)」を記載する欄があります。 『[PDF]確定申告書の記載例>申告書A(第一表・第二表)』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/kisairei2012/pdf/shinkoku_a.pdf 提出した「確定申告書」のデータは、記載された「平成25年(2013年)1月1日の住所(B市の住所)」をもとに「地方団体(地方自治体)」に提供されます。 『【確定申告・還付申告】>Q8 住民税や事業税の申告はどうなるのですか。』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/qa/02.htm#q08 ***** (備考2.) ○「住民登録」について 「住民登録(住民票の移動)」は、「転入日から14日以内」に行わないと「住民基本台帳法違反」となります。 『Q.住民票の移動(異動)が遅れた場合、罰則がありますか。』 http://xn--pqqy41ezej.com/?p=497 ***** (その他参考URL) 『所得税・住民税簡易計算機』 http://www.zeikin5.com/calc/ 『所得から引かれる「控除」、仕組みを理解して節税を!』(更新日:2013年08月09日) http://allabout.co.jp/gm/gc/424898/ 『住民税の所得控除一覧 |東京都主税局』 http://www.tax.metro.tokyo.jp/shitsumon/sonota/index_j.htm#j3 --- 『個人住民税の申告義務|税務用語辞典』 http://www.taxmanual.jp/D0190-000.html >>…給与支払報告書を提出する義務がある者から給与等の支給を受けている者で前年中において給与所得以外の所得がなかった者…のうち市町村の条例で定めるものは申告書の提出を要しない… (多摩市の案内)『個人住民税(市民税・都民税)の申告について』 http://www.city.tama.lg.jp/16853/11/14703/003807.html (西宮市の案内)『2つの市町村から納税通知書が来た場合はどうすべきか』 http://www.nishi.or.jp/contents/00001727000600012.html --- 『腹が立つ国税局の税務相談室』(2009/07/15) http://moriri12345.blog13.fc2.com/blog-entry-365.html 『税務署が親切』(2007/03/11) http://blog.livedoor.jp/stock_value/archives/50363449.html 『税務署は意外と親切』 http://dorobune.chips.jp/?p=155 『国税庁>ご意見・ご要望』 http://www.nta.go.jp/iken/mail.htm ※間違いのないよう努めていますが、最終判断は各窓口に確認の上お願い致します。 ※なお、ご紹介したサイトの信頼性についてはご自身でご判断ください

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Moryouyou
  • ベストアンサー率41% (140/334)
回答No.2

2012年9月から派遣で働き始めた際、退職した会社やアルバイトでの収入の 源泉徴収票を持ってくるように言われませんでしたか? 年末調整もしていないってことですか? それがないと各職場での収入は年間で言えば、非課税レベルになると 推測されるので、2013年に納付もなかったということでしょう。 上記をやっていたら、退職した会社の源泉徴収税が戻ってくるが、住民税で 2013年に住民税でとられるといったことになったと思われます。 とられる住民税は、240万円が年間収入とし、国保、国民年金を払っていると すれば、8万円程度となります。

twinja710j
質問者

お礼

ご投稿ありがとうございました。 派遣会社には前の職場で貰った厚生年金の番号を書いた 横長の紙を提出した記憶があります。アルバイトの源泉徴収は 言われなかったですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Oubli
  • ベストアンサー率31% (744/2384)
回答No.1

2箇所以上から給与所得があった場合は、合計が課税対象額以下であった場合を除いて確定申告をしなければなりませんでした。文面からは2012年の所得に対する住民税を2013年にA市に支払う必要がありそうです。手続きを間違えたといって申告すれば延滞税加算、税務署の方が察知すれば重加算税加算、察知できなければウヤムヤになります。自己責任でお願いします。

twinja710j
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 何か後から厄介なことになりそうですね。延滞分などを 請求される気がしてきました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
EW-M674FT 両面自動印刷が出来ない
このQ&Aのポイント
  • EW-M674FTの両面自動印刷についての問題が発生しています。
  • 両面印刷機能が正常に機能しない原因について解説します。
  • 解決策として、ファームウェアの更新や用紙設定の確認を行うことができます。
回答を見る

専門家に質問してみよう