住民税の異動手続きと重複納税について

このQ&Aのポイント
  • 住民税の異動手続きと重複納税について教えてください。
  • 具体的には、退職金を使ってA市の住民税を一括納付する場合、B市にはどの時点から納める必要があるのでしょうか?
  • また、H23年度1月1日時点でB市に在住している場合、重複期間分の還付はあるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

住民税について

住民税について お世話になります。 住民税のことで他の皆さんの質問等&回答をみましたが、いまいちよく分かってないので 自分のケースの場合どうなるのか教えてください。 ※全て今年に入ってからです。 ・1月1日時点でA市に住んでいた。 ・2月に結婚により住民票だけB市に異動した。 ・B市と行き来しつつ7月に在籍していたA市の会社を退職 ここから質問です。 ・退職金より8月~来年5月までのA市への住民税を一括で納めた場合  B市に納める住民税はH23年6月からと解釈してよろしいのでしょうか? ・またはH23年度1月1日時点ではB市に在住しているので二重に払うことに  なるのでしょうか?(後日A市へ納めた重複期間分の還付があるのか?)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.1

住民税は前年課税です、前年の収入に対してその年の6月から翌年の5月に掛けて支払います。 ですから平成21年の年収に対して住民税は、平成22年6月から平成23年の5月までに掛けて支払うことになります。 また平成22年の年収に対して住民税は、平成23年6月から平成24年の5月までに掛けて支払うことになります。 >退職金より8月~来年5月までのA市への住民税を一括で納めた場合  B市に納める住民税はH23年6月からと解釈してよろしいのでしょうか? そうなります(もちろん一括で支払うことが可能であるということであり、一括でなくてもかまいません)。 これは平成21年の年収に対して、平成22年6月から平成23年の5月までに掛けて支払うことになる住民税の中の平成22年8月から平成23年5月までの分を払うということです。 >・またはH23年度1月1日時点ではB市に在住しているので二重に払うことに  なるのでしょうか?(後日A市へ納めた重複期間分の還付があるのか?) B市に払うのは平成23年6月から平成24年の5月までに掛けて支払う分ですので、重複はありません。 平成22年1月から7月までは勤めていたわけですから、その収入に対して翌年度に住民税は発生するわけです(もちろん課税されない程度の金額であれば住民税は発生しませんが7ヶ月ですからそういうことはないと思いますが)。 つまり 平成21年の収入に対する平成22年6月から平成22年の7月までの住民税は会社で天引きでA市に支払う。 平成21年の収入に対する平成22年8月から平成23年の5月までの住民税は一括でA市に支払う。 平成22年の収入に対する平成23年6月から平成24年の7月までの住民税は納付書が送られてくるので窓口で直接B市に支払う(実際には金融機関やコンビニで支払いますが給与からの天引きではないという意味で直接ということです)。 それから一括と言うのは退職のときに会社に一括と頼めば、大概の会社ではそのように処理してくれると言うことを指しているのですよね。

riramomo2
質問者

お礼

jfk26 様 この度は回答ありがとうございます。 今まで給料から天引きされていた為住民税について分かっていたつもりでも いざ退職するとイマイチ理解していなかったので、今回分かりやすく教えて 頂き大変助かりました。

その他の回答 (1)

回答No.2

>・退職金より8月~来年5月までのA市への住民税を一括で納めた場合  B市に納める住民税はH23年6月からと解釈してよろしいのでしょうか? おっしゃるとおりです。 住民税は所得税と違って後払いです。 退職金で支払った分はH21年の所得に対して課税された住民税です。 そして、ご存じのとおり1月1日時点の居住地にて課税です。 >・またはH23年度1月1日時点ではB市に在住しているので二重に払うことに  なるのでしょうか?(後日A市へ納めた重複期間分の還付があるのか?) 今度支払うことになるのは、H23.6~H24.5分です。 H23.1.1の住所にて課税です。 このまま、B市にお住まいならば、B市にて課税です。 もうA市へは課税の義務はございません。 すべてご理解されているとおりで問題ございません!

riramomo2
質問者

お礼

tonic_tonic 様 この度は回答ありがとうございます。 今まで給料から天引きされていた為特に気にはしていませんでしたが、 いざ会社を去ったら住民税の制度について無知な自分でいたため とても参考になりました。

関連するQ&A

  • 住民税について

    住民税について 私は現在A市に住んでいます。 しかし住民票は実家のあるB市のままです。 そのため、毎月A市に住みながらB市に住民税を支払っています。 たとえば、今年の7月に住民票を今住んでいるA市に移し、 来年の3月以降にまた実家のあるB市に移した場合、 来年の住民税(今年の収入分)はA市とB市、どちらに払うのですか? たしか、住民税は1月1日時点で住んでいる市に払うのですよね? (実家のB市に住民票を移すのが来年2月以降の予定です) となると、来年は実家のあるB市に住みながら、以前住んでいたA市に 支払うのでしょうか?? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 住民税の請求が来ない

    2012年の3月に退職しました。4月は休養、5月から8月の 4ヶ月間は勉強に専念し、生活は貯金+月5万程度のバイトで やり繰りしてました。9月から派遣で働いて現在に至ります。 尚、8月下旬にA市からB市に引っ越しをしました。 8月の時点で9月からのB市の新居が決まっていたため、 派遣会社にはその新しい住所を伝えてました。 ただ住民票は暫くA市に残したままで、つい最近B市 に転居届けを出しました。 ここで気になるのは2013年1月1日の時点では 住民票はA市にあり、おそらくですが、A市は 2012年の年間所得が単身者で100万程度なので、 住民税の対象外となった可能性が高いです。 2012年の9月から勤務した所得は全て B市に申告されています。 2012年の年間所得は240万程度です。 本来ならば、2013年1月1日付けでB市が 2012年度分の住民税を徴収するはずですが、 B市から見れば、その時点では住民票が無く、私は存在しない ので、住民税は徴収出来ません。 後日A市またはB市から2012年分の住民税の請求が 来るのでしょうか?

  • 退職所得にかかる住民税について

    住民税のことについて、以下に書いたことで正しいか教えてください。 平成20年1月1日現在、A市に在住し、X会社に勤めていましたが、平成20年8月31日に退職しました。退職金も10,000,000円支給されました。その後、11月15日にB町に転出し、現在に至っています。 この場合、X会社に勤めていた間の給与所得における住民税は、平成21年度の住民税としてB町で課税され、退職所得における住民税は、平成20年度の住民税としてA市で課税されるということでよろしいでしょうか。

  • 住民税について教えて下さい

    H16年3月に結婚し、4月に別の市へ引っ越しました。 つい最近、「住民税は前住んでいた市に納めている」と知り、同じ月に引っ越してきた友人夫婦(主人同士の職場は同じ)と住民税が一月1万円以上違うことに気付きました。 友人夫婦は結婚して数年経っていて、税の安い市に住んでいたから、住民税が安いのは理解してます。 主人も、昨年3月まで独身だったのと、住民税の高い市に住んでいたので今の金額なのも納得しています。 住民税とは前年の所得に対して算出されるのはわかるのですが、今住んでいる市に納めるようになるのはいつになるのでしょうか?(5月か6月で区切るようなことを聞いたのですが) H16年の所得に対して算出される住民税は、H16年1月1日の時点で計算されるのでしょうか? そうなると、次の住民税も主人が「独身」で以前住んでいた市に納めることになるのかな?と疑問だらけです。 わかりやすく教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 住民税について

    私は今、A市に住んでいます。 前日A市から住民税の払い込み用紙が来ました。 私は実家がB市にあり、月に何度か帰る用があるため移転届けは出していませんでした。 住民税もB市に払っていました。 かれこれ3年近くA市にいましたが、住民税の払い込み用紙が来たのは今回が初めてです。 私は住民票のあるB市に払えばいいのではと、思っていたので、今回の事は驚きました。 私はA・B市に両方払うべきなのでしょうか… 教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 住民税について

    お世話になります。 去年の1月~3月までA県A市で働いていたものが、4月にB県B市に転職しました。 その時に住民票はA市からB市へ移しました。 そして今年の3月にB県B市にある弊社への入社が決まりました。 特別徴収をする場合、住民税はA市とB市どちらに納めることになりますか。 よろしくお願いします。

  • 住民税の支払いで困っています。

    住民税の支払いについて教えてください。 実家があるA県のA市からB県のB市へ引越しをしましたが、転出・転入届けをしておりませんでした。理由として実家と引っ越した先がわりと近く往復をくりかえしていたことと、書類等が届いた場合は実家には親がいるので受け取ってもらえるとゆう理由からでした。 その間(約7年間の間)転職をA社からB社へしましたがきちんと住民税は引かれていました。 B社からC社へ転職したときの次の月初にB県のB市から「住民税の納付書」が届きました。 理由には、「退職等により特別徴収から普通徴収へ切替」と書いてありました。 また、C社にはA県のA市の住民票を提出しました。 これを期(実家との行き来もなくそうと思うので)に転出・転入届けを出そうかと思うのですが、どうすればよいのでしょうか? また、このような場合は役所や裁判などになってしまうものでしょうか? 長文ですみませんが、ご教授よろしくお願い致します。

  • 【転居後、退職した場合の住民税について】

    【転居後、退職した場合の住民税について】 12月末に、江東区から千葉県に転居予定です。 また、現在の勤務先は、1月20日に退職予定です。 過去の知恵袋などを読み、 ・1月1日時点の住所地に住民税が納付されること ・退職時に、残額一括払いができること は理解できたのですが、 転居して、1月1日時点で千葉県A市に住民票を移している場合、 住民税は、A市の額を、 退職時の1月20日に一括払いすることになるのでしょうか? 年末の転居になるため、 会社への転居報告が1月10日頃になると思うのですが、 あと10日で退職となっている社員の場合、 交通費や家賃手当などは、 どういった手続きになることが多いでしょうか? 一般的な会社を想定した場合で結構ですので、 詳しい方、参考までに教えて頂けますと幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 住民税を支払っていませんが

    昨年の6月末に会社(正社員)を退職しました。 住んでいたA県の市役所から、7月~12月分の住民税払込み通知書が届いたので、その金額を支払いました。 諸事情により今年の2月からB県に引越し、もうすぐB県の会社(正社員)に入社することになり、その会社から、「住民税納付書」をくれと言われています。 思い返せば、今年の1月からこれまでの3月までの分のA県とB県の住民税を払っていないし、そういった通知も一切届いていないため、住民税納付書を持っていません。 法律上、これはどういう状態なのでしょうか? 自分がB県の市役所に対し、何かしらのアクションを起こさなければならないのでしょうか? なお、A県からB県へ引越しする際に、転入届け等、必要な事は全て行っています。

  • 住民票と住民税の納付について

    初めまして。 まず、去年の8月頃にA区からB区に、同年11月にC市に引越しをしました。 会社に提出している住居は8月頃に引越した際にB区のものを提出しました。 (B区からはすぐに引っ越す予定だったので、住民票は移していません) ただ、11月頃に引っ越した時は会社を12月末で退職するという話になっていたので、 C市に転居した事を伝えていませんでした。 しかし、諸事情により、仕事を続ける事になったのですが、なかなか転居したという事を 伝える事ができないまま今になっています。 この時点で、大変よくない事であると反省しています。 6月になり、会社側で住民税を納付するという事もあり、B区役所に電話をしたところ 私の住民票がないという事を伝えられたそうです。 会社側がA区にも確認したかどうかは分かりませんが、おそらくA区から住民票を 移していないままだろうと考えているようです。 近い内に会社には現住所を伝えるつもりですが、住民税の納付については急ぎのようなので とりあえず、今のC市から前のB区に住民票を移そうと考えているのですが、 それで会社には現住所を知られる事なく、手続きは済むのでしょうか? また、1月1日時点の住所等は関係してくるのでしょうか? 長い文章で分かりにくいかも知れませんが、何卒よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう