• ベストアンサー

好きな人と喋れない…。

桜島 一太郎(@komasa-26free)の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

よく若い頃は、恥ずかしいの気持ちが先立ちましたが 今、考えると間違いだったと反省しています 話する事は 少しでも 心が通じます。恥ずかしがって 得する事 有りますか? まったく有りません 私は口から生まれたのだと 思い込み 誰とでも話す努力から始めましょう 無言は百害有って一利の得も無いと考え直すことで 人間としても 成長します 仕事にも役立ちます わたしは 女友達が居なくて困っていましたが 会社で おはようの変わりに愛してるよと声かけるようにしました。3日もしないうち どの子も ニコニコ顔で お仕事頑張ってねと 返してくれるようになり 会社が楽しくて 今では 俺もオオカミだぞ と反論してますが 誰も相手にしてくれません。心の持ち方ひとつです 冗談の絶えないしゃべりの人生に変わりましょう 真面目ぶっても 良い事ありません。

braban
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! この回答で、好きな人に話しかける勇気が湧きました。 明日、気軽に話しかけてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 好きな人について

    私には好きな人がいます。その人と話をしたいのですがなかなか話題が見つからなくて勇気もでません。LINEなら勇気が出せると思うので、何か話すきっかけってないでしょうか? その人はかなりイケメンで女子にも人気がありそうなので、周りと差をつけたいんです。 高校で同じクラスになったのですが、まだあまり喋ったことはありません(;´_ゝ`) 回答お願いします!!

  • 好きな人とメールするとき・・・

    はじめまして。高校1年生の女子ですm(_ _)m 早速なんですが、私には、かなり長い間片思いしている好きな人がいます。小中学校、今通っている高校もおなじで、隣のクラスにいます。 春休み前に勇気を振り絞ってアドレスを聞き出し、高校に入って友人の後押しもあり、ちょこちょこ私からメールを出すようになったんですが・・・ 会話が全然続かないんです(泣) 時々連絡がぶつっと途切れることも・・・! あんまり頻繁にメールしてるわけじゃないんですが、 面倒だって思われてるのかもしれない・・・(不安) ちょこちょこ話をしたりもしますが、本人はかなり無口で、普通に話してもなかなか会話が続かないんです。 これは、不快に思われているんでしょうか? また、どうしたらもっと会話が弾むようになるでしょうか? 回答いただけたら嬉しいです。

  • 好きな人について

    好きな人について 私は、今好きな人がいるのですが勇気を持って直接メルアド聞こうかなぁと思っています。でもどのような感じにメルアドを聞けばいいかわかりません。皆さんの意見を聞かせてください。回答よろしくお願いします。

  • 好きな人と近づくために・・・

    こんばんわ。 昨日は質問の回答ありがとうございました。 私は32歳独身(男)ですが、 行きつけのマッサージ店の女性店員さん(23~25歳くらい)を 好きになってしまい、一歩ずつ近づくために、 勇気を出して明日メアドを渡そうと思います。 まだ会話は「こんにちわ」程度しかありません・・。 メアドを渡す際に、相手がもらって嬉しくなる文面はどんな感じでしょうか? 女性のみなさんなら、どんな感じで書かれていたら嬉しいですか? 宜しくお願いします^-^

  • 気になる人に、好きな人がいるか聞いて・・・

    同い年の気になる女の子がいます。 勇気を出して、その女の子を食事に誘ってみて、一緒にご飯に行くことができました。 会話の流れの中で好きな人がいるのかどうかってのを聞いてみると、私はあんまり人にそういうことを話さないと、はぐらかされてしまいました。 そのことが家に帰ってからも、ずっと気になってしまって、色々考えているうちに、その女の子のことが好きになってきているのに気づいてしまいました。 女性の方に聞きたいのですが、好きな人がいるか聞かれた時に、こういう反応をするのって脈アリですか?脈ナシですか?

  • 俺を嫌っている人たちに

    俺を嫌っている人たちに 「俺を嫌うな」 と言いたいのですが、 メンヘラだと思われるのが恥ずかしくて言えません。 どうかオレの偏見を解いて下さい。 オレに「嫌うな」と言える勇気を下さい。 真剣に困っています。 何卒宜しくお願い致します。 長文大歓迎です‼️ 「好かれるようにしろ」「嫌われないようにしろ」とかいう余計な回答はいりません。 俺が言いたいのは「嫌っているのを表に出すな」ということです

  • いいなと思う人がいます。

    いいなと思う人がいます。 職場の人で、挨拶をするくらいの仲です。 職場は静かなお店で、私語を話すには他の社員やお客さんの目が気になります。 一歩勇気を出して踏み出せたらとは思います。 ですが失敗して、気まずくなったらと思うと何も出来ません。 彼は社員で、私は派遣です。 社員と必要以上に会話する事は殆どありません。 くすぶっているだけで終わってしまいそうです。 何かいい案ありませんか。

  • 自殺する人はどうやってその勇気を出しているのか

    自殺する人はどうやってその勇気を出しているのでしょうか。それほど絶望的だからでしょうか。回答お願いします。

  • 会話のおもしろい人について

    会話のおもしろい人に憧れます。 (自分もそうなりたいと思います。) 会話のおもしろい人ってどこでネタを 仕入れるのでしょうか? また、今日はこんなネタでいこうとか 考えるのでしょうか? 女性は会話のおもしろい男性をどのように 思うのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 人付き合いが…

    高校一年生です。 人付き合いが苦手です。 人と話すとき何を話せばいいかわからなく、会話が続かなくていつも気まずくなってしまいます。 例え、楽しく話せたとしても次の日になると、他人のようになってしまいます。 また、友達や好きな人を遊びに誘ったり、メールをしたり、電話をしたり、当たり前の事を、自分って迷惑じゃないかといつも考えて勇気が出ず結局できなくなってしまいます。 こんな自分が凄く情けないです。 変わりたいです。 ですが、もう1人で考えてもわからなくなりました。 どなたかアドバイスお願いいたします。