• 締切済み

「ブランド」の別の言い方

ネットの通信販売で自分が作っているオリジナルのアクセサリーだという証明代わりに○○という名前を付けてタグやシールなどにロゴを付けて販売をしています。 そこで質問なのですが、 「○○とは 『かわいくて、不気味で、ヘンナモノ』をコンセプトとした****です。」 というような文章をブログなどに載せる場合、この「****」部分の上手い言い方を教えてください。手作りの安価な物ばかりなのでアクセサリーブランドと言うのは少し大層のような…。作っているものは形もテーマもそれぞれバラバラなので○○シリーズと言うのも変な気がします。 端的に表現できる言葉があったら教えて下さい。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • m2052
  • ベストアンサー率32% (370/1136)
回答No.3

「こだわりモノ」 モノは物と者の両方の意味で。

  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1855/6063)
回答No.2

ブランドの別の言い方なら「銘柄」でしょう。 ご質問の内容でしたら「アクセサリー屋さん」でも「オリジナルグッズメーカー」でも「小間物屋」でも「雑貨店」でも良いんじゃないでしょうか。

  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.1

プライベート・アイテム または、プライベート・コレクション

関連するQ&A

  • 未経験者です。。オリジナルブランドのお洋服の作り方を教えてください!

    はじめまして。よろしくお願いします! 今までまったく違う分野で仕事をしていたので、 本当に何もわかりません。 どうぞ教えてください! たとえば、ある洋服を作っている会社が、 {ユニフォームを作ります}・・という広告を出しているのですが、 これを利用して、ロゴを入れて、 オリジナルブランドとして販売することは、 いけないことでしょうか? また、お洋服を作る技術がないけれど、 オリジナルブランドとして、洋服を作って売りたい 場合、どこかに頼んだり・・という方法などは、 何かありますでしょうか? そして、これらの情報がありましたら、 どうか教えて下さい! よろしくお願いいたします。

  • ブランド名などの表記

    チラシでアクセサリの販売(通販のみ)をしようと考えているのですが、チラシにオリジナルのブランド名的な名前とともに、住所を記載した場合、自宅の表にはそのブランド名が分かるように表記しないといけないのでしょうか?自宅が店舗ってわけでもなく、ただのマンションの一室なのですが。

  • 自作の服や装飾品に自分でブランド名をつけてオークションで売る行為は不当?

    ハンドメイドで地道に衣類やアクセサリーを作り続けてきたのですが、だいぶ量が貯まって来たのでヤフーオークションで販売しようかと思っています。その際に、お遊び感覚で自社ブランド名を考えてタグを取り付けたりなどしてあるのですが、このまま販売しても平気なのでしょうか?ブランド名をつける場合に必要な登録・資格はあるのでしょうか? また、少し話しはずれるのですが、この服やアクセサリーをどこか店舗を借りて看板をかかげて売る場合、なにか必要な登録・資格などはあるのでしょうか? 大変無知で御恥ずかしいですが、詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願い致します。

  • 手作り服のタグについて

    手作りで作った服をネットで販売しようか考えています。 品質と選択表示タグですが、あれはどこかで売っているのでしょうか? それともオリジナルで作るものなのでしょうか。 手作り感満載でハンコ、とかではなく、売り物のようなタグをつけるにはどうすれば良いのでしょうか。

  • 市販のブランド生地を使用した商品の販売

    キャラクターやロゴ等はプリントされていないが、 柄から明らかにブランドが判断可能な市販の生地(例えばソレイアード等)を 利用して作成したグッズをオリジナル商品として販売するのは違法にあたるのでしょうか? あるいは、 「個人的な販売であればOK、企業の明らかな商用利用には許可がいる」 「販売の際にソレイアードの生地を使用"などと宣言する・しない」 「宣言する際にソレイアードのロゴを使用する・しない」 等でも変わってくるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • FFシリーズのグッズ(*'▽'*)

    FFシリーズのグッズが欲しいですっ! 希望はフィギュア、キーホルダー、アクセサリー です。 特に、7と13のグッズが欲しいです。 スクエニのオリジナルブランドは壊れやすいと聞きました。 オリジナルブランド以外にもグッズはあるのでしょうか? どなたかご回答お願いしますm(__)m

  • オークションでハンドメイドの商品を販売

    オークションで、北欧の有名ブランドの生地を使ったハンドメイドのバッグや雑貨の出品を見かけます。 生地は本物ですが、裁縫については「素人が作りました」とか「家庭用ミシンで縫った手作りです」など、注意書きがあります。 オリジナル商品にはない、私が好きなデザインの生地を使った、凝ったデザインの商品が安く出品されていて、購入を考えているのですが、このような販売方法は違法ではないのでしょうか? 個人間の売買なら問題ないですか? また、購入した側も違反になりますか? というのも、手作り雑貨を販売している個人経営の雑貨屋の主人に、「生地はこちらで用意するのでバッグを作ってもらえませんか」と依頼したことがあるのですが、「当店で取り扱っている生地を買ってもらって、仕立て代を別途頂くというスタイルなら出来ます」と言われました。 私が持ち込みたい北欧ブランドの生地は、勝手に商品にして売るのは禁止されているので出来ないとも言われました。 北欧へ旅行したとき、フリマのおばちゃん手作りの、同じブランドの生地を使ったバッグを買いました。 雑貨屋の主人に見せたら、「北欧はこのブランドでも手作りの商品を売っても良いのかな?うちではやっぱり商品にして売ることは出来ませんね。生地の仕入れも難しいです」と言われました。 オークションでは、ハンドメイドにも関わらず、そのブランドのロゴを縫い付けたものまでありました。 一見すると、オリジナル商品にありそうで、本物と勘違いしそうです。 オークションの管理者に削除されることもないようですので、オークションではこういう売買は問題ないのでしょうか?

  • 偽ブランドについて

    大学ゼミの勉強で偽ブランドについて調べたいと思っています。 一般に多い高級ブランド(シャネル・グッチなど)、またはそれ以外のものの偽造品について、どのようなものが、誰によって作られるのか、またその販売チャネル・法律・被害・対策などの全体的な実情を調べたいのですが、適当な文献・HPを見つけることが出来ません。ご存知ないでしょうか。 以上のことを調べたうえで、今度はアジダス・ノーミン・ボーズ・ポケボンなど、あからさまに「偽者作りました、おもしろいでしょ。」と、逆に偽者であることをある意味「価値」としてうったえるような品について調べたいのですが。これもサンプルが見つかりません。現物はもちろん。ネット上でもロゴ画像を探すことが出来ないです。 このような品についても名前と概要だけでもいいので、皆さんの知っておられる限りの情報をお寄せください。 うまくいきそうならもっと掘り下げていきたいテーマなのでなんとか調べていきたいです。 まだまだ「ものを調べる」ということに慣れていないからそれが出来ないだけなのは重々承知していますが、どうぞご協力ください。

  • 衣類のタグについて

    ペットの衣類を作っていますが、1つのブランドとして作製しようと思います。そこで、衣類の襟などについているサイズやブランドネームが入っているタグを付けたいのですが、オリジナルのものを作ってくれる所はありますか?また、洗濯の表示記号や素材を明記するためのタグも合わせてお願いします。のちのちは販売用にしたいので。

  • これは違法ですか?

    自分でデザインしたロゴやイラストをTシャツにプリントして販売したいと考えます。 有名なHanesやAnvilなどの無地のTシャツを買ってきてプリントして またタグを切り取って自分がデザインしたタグを付けて自分のブランドとして販売することは違法ですか? 業者さんとかに依頼するとタグも変更できるようなので自分でも出来るかと思いまして。 お詳しい方お願いします。