モデルハウスの不具合と気になる点

このQ&Aのポイント
  • モデルハウスを内覧した結果、購入には悩みがあります。外部からの交通騒音や振動、近くの消防署のサイレン音の響き、隣のつぶれた店舗の駐車場への出入り、将来の採光の懸念などが気になります。
  • また、モデルハウスのデザインも好みではないため、気が進みません。しかし、駅近でありエコ住宅で設備も理想に近いため、妥協することも考えています。
  • 妥協した場合に気になる点として、リビングのサッシが開かない状態やキッチンのキャビネットが壁にぶつかり開かない状態があります。不動産屋さんは調整や修理をすると言っていますが、それでも不安です。予算に制約があるため、どのように対処すべきかアドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

モデルハウス 不具合

モデルハウスを内覧に行ったところ、夫はかなり気に入り購入に意欲的です。 ●通り抜けはできませんが、両サイド交通量の多い道路に挟まれている土地(6世帯ずつ向い合せ)なので、交通騒音や振動が心配。 ●近くに消防署があり、ペアガラスを閉めた状態でも、サイレンは大きく聞こえる。 ●庭の向こうはつぶれた店舗の駐車場なので、今後もその状態ですと、不特定多数の人が出入りする土地が隣り合わせになること。 ●また、将来的にそこが2階建ての住居となった場合、採光がなくなること。 ●外観などのデザインは私好みではない。 etc...などの理由から、私はあまり気が進みません。 ただ、駅近なこと、エコ住宅で設備は理想に近いこと、予算に見合うこと…などの理由から、上を見てもキリがないのだし、妥協するべきかな…と悩んでいます。 上記の私の気が進まない点を、妥協すると仮定した場合に、気になる点があります。 ●リビングのサッシが開かなかった。 *不動産屋さんの担当者さんは、新築ではよくあることで、調整します(すぐ直る)とのこと。 ●キッチンのキャビネットが側面の壁にぶつかり開かない状態(壁があと2cmずれていれば開く)。 *大がかりになると思いますが、直します。と担当者。 壁紙があちこち、剥がれてきているなどは、よく聞く話ですが、この二つの点はいかがでしょうか? 予算に限りがあるので、贅沢言えない身なのは承知ですが、壁を壊してやり直す…って継ぎ接ぎの家じゃないですけど、不安です。 詳しい方、いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

専門家の回答 ( 1 )

回答No.6

建売物件ということでしょうか。 新築?中古? 庭の向こうに駐車場とは、南側に空地(駐車場)ということでしょうか。 まず、南側に空地があり、庭が大して大きくない場合は、 将来1階に日が差さなくなる(特に冬場)可能性大です。 また、新築であれば、すでにクロスがはがれているというのはあり得ないでしょう。 それだけでずさんな施工に感じます。 一事が万事で、見えるところは簡単に直りますが、 見えないところに手抜き、あるいは瑕疵がある可能性も。 また、売れ残り物件の場合は建ててから時間がたっているため、 建具の不具合やクロスのはがれは、 建物が下がって変形していたり、湿気で結露していたりすることもあります。 つまりすでにガタがきているということでしょう。 おすすめじゃない物件に感じます。

kuwara
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 建売の新築物件です。 11ヶ月経つそうです。 クロスは剥がれていると言うより、隙間が空いているって感じです。ちなみにメンテナンス20年、瑕疵担保つきです。 採光に関して、おっしゃる通りのことを懸念しています。 よく検討してみたいと思います。

佐藤 直子(@n-space) プロフィール

一級建築設計事務所を開設しています。住まいに関しては、安全で安心、居心地の良さのほか、動線・収納計画や美しいインテリア、コスパの良さなど、様々なご提案をいたしております。店舗や賃貸物件などでは事業計画...

もっと見る

関連するQ&A

  • ハウスメーカーの営業さん

    自宅新築に向け、土地探しをしながら、住宅展示場をまわったり現場見学会に行ったりしているところです。土地物件の非常に少ない地域なので、実際に家を建てられるのがいつになるかはわかりません。 建物の方はいくつか候補のハウスメーカーがあって、土地が決まり次第相見積もりをとって決定しようと思っています。 ところが、けっこう気に入っているハウスメーカーの担当さんが頼りないのです。質問しても明快に答えられなかったり、こちらの言いたいことを理解してもらえなかったり。あまりやる気もなさそうな感じです。 そこで、担当さんを替えてもらいたいと思うのですが、いつ建てるかわからず、具体的な話をしていない状況で、担当を替えてほしいと言っていいものでしょうか?でも話が進んでから替えてほしいと言うのも悪い気がするし・・・。 土地が見つかったらその土地に問題がないかハウスメーカーの人にも見てもらおうと思っています。でもこの担当さんでは見てもらっても何のアドバイスももらえそうにありません。その点でも今のうちに替えてもらった方がよさそうな気はしています。 このような場合、どういうタイミングでどういう風に担当替えをお願いしたらいいですか?

  • 窓の数について

    このたび、新築を建てることになったのですが、主人と窓の数でもめています。 というのも、18畳のLDKに小さなすりガラスの窓が2か所(開けられない)と 大きな窓(ペアガラス)が2つ、9畳(寝室)の部屋にも、4.5畳(客間)の部屋にも 大きな窓(ペアガラス)が二つずつ付いている状態です。 主人は「採光と空気の循環のために窓は多い方がいい」と言うのですが、 建てる家の周りは3階建てのお宅が多く(我が家は2階建て)、 あまり採光は期待できないとのこと。 そして換気は「24時間換気システム」という、一日中窓を開けずに家の空気を換気してくれるものがつく予定です。 寝室は寝る時しか使いませんから、もっぱら夜しかいませんし、 客間はお客様が寝るときにしか使わないので、そこまで採光にこだわらなくても・・・・ と思っています。 それに、窓をたくさんつけると、断熱効果が薄れそうで・・・ そこで私は、リビング、寝室、客間の大きな窓(ペアガラス)を一つずつにして、 その分の予算をリビングの照明のお金に当てた方がよっぽど明るい家を作れると思っています。 皆様はどう思われますか? ご意見お待ちしております。

  • モデルハウスを購入 2

    つい最近 モデルハウスを購入 という題目で質問させて頂き、貴重な意見を頂いたものです。 今日、なんだかんだで契約という話になったんで、手付け金を持って、もう一度家を確認して、家は住んでもいいと思ったので、一応契約に行きました。 重要事項説明の前に、付いているはずの装備がついてないので、まだ悩んでいる、今日は予定があるので帰る時間が決まっていると伝えておきました。 営業担当は宅建主任の資格が無いので他の社員さんが説明しました。 地域が商業地域と言う事はわかっていて、近くに高層ビルが建ったり、パチンコ屋が建ったりするのは承知の上で契約に挑んだんですが、日影権が無いのと、地盤改良はしていないので、大丈夫だと前から言われていて、実際地盤改良はされてないのですが、地盤調査では一部軟弱地盤があるが問題無いと書いてあったんでそれも気になり、気になっている旨を説明しました。 保証の事も詳しく、くどい位聞いたのですが、その時宅建主任の人が、そんな事も聞く?とか言って笑って席を外したりされて少しずつ不審に思ってきました。 それでいよいよ契約書にという段階になり宅建主任者の人が退席し、営業担当と2人になりました。 重要事項で気になる点があるのと、今まで何度も登記簿のコピーとか、家の仕様書があれば見せて欲しいと言ったのですが、重要事項説明の時にしか見せれないと言われていたので、今日初めて見て、よく確認しないでここで決めたら冷静に考える暇は無いな~と考えながら話していたんですが、また最初の値段より高くなったり、装備が付いていない点も気になっていたので・・・ 登記簿のコピーとか、設備の仕様などを見て、考えていたのですが、担当の営業が、みんな印鑑を押す前には悩むけどここで押さなかったら後悔するとか、押したら楽になるとか言って煽ってきたので少々イライラが募ってきました。 私は自分で欲しいと思ったものは買うのですが、何でも自分で欲しいと思って見に行って買おうとした時に、店員に勧められたりすると買う気が失せる性格なので、だんだん買う気が無くなってきました。 その上予定の時間に迫ってきたので、入店から約4時間経過 今日は決められないので、明日まで待ってもらえないかと言ったら、少々キレ気味に、領収書も、契約書も今日で作ったんで、今日印鑑を押してもらえないと困ると言われたんで、今日は重要事項の説明を聞きに着たんで、疑問点が解決するまでは契約できないと言ったら相手は結構必死で粘ってましたが、日付なんて、書き込むのは数秒でできるんだから、押印後でもいいじゃないか、そうやって契約を迫る作戦かとこちらも怒って、明日まで待ってくれないなら今回は諦めると言って帰ってきました。 最後に重要事項説明時の資料(登記簿のコピー、家の詳細な図面等)を持ち帰って考えたいと言ったのですが、契約をしなければ渡せないと言われました。 家の用途地域は・・・ですが、立地と見た目が気に入っているので買ってもいいと思っていたのですが、今日の押し売りみたいな感じの商談に少々嫌気がさしてしまい、今日結構言い合いになったんで、これで契約したら、アフターサービスとかにも影響するのかなとも思ってます。 不動産屋ならどこもこんな感じに契約を迫るんでしょうけど、結構私は冷めてしまいました。 こんな状態で契約したら後悔すると思いますか? よろしくお願いします。

  • ハウスメーカー選びについて

    この度、土地を購入し、注文住宅を建てることになりました。 土地選びの段階からとあるハウスメーカー(A社、担当Aさんとします)が候補に挙がっており、土地探しをお手伝いしてくれていました。 気になる土地があれば、Aさんにメールで送り、詳しい情報をいただいたり、Aさんからもこんなのはどうですか?とご紹介いただくこともありました。 今回購入した土地は不動産サイトで自分達で見つけ、Aさんにも確認したところ太鼓判を押され、契約の運びとなりました。(土地の金額はAさんのアドバイスもあり、更地にした状態で1200万円位です。土地の価格をこれくらいに納めれば私達の希望する家が建てられるというお話でした。) 土地の契約にあたっては、Aさんが仲介に入ることで仲介手数料を半額にしてくれたのですが、仲介業者がゴネて、仲介業者とAさんの話し合いの末、Aさんが手を引くことで契約することができました。(仲介手数料はAではなく仲介業者に支払うことになりましたが半額のままでいいとのことでした) 土地の契約日にはAさんもついてきてくれましたし、ローン審査の際は銀行との間に入ってくれ、必要書類を教えていただいたりお世話になりました。 ローン金額は後から増やせないということでAさんの助言もあり予算金額より400万円ほど多めになりました。  その後、Aさんと間取りの打ち合わせになったのですが、作っていただいたプランはローンの金額よりさらに150万円アップしたものでした。 ですので、今後予算内に抑えるために、建坪を減らし不要部分を削ったりする作業になります。 私共としては、当初予定していた金額より大幅アップしてしまったり、予算内に納めたとしても、理想通りの家が建てられないのであれば、Aと契約したくない、と思うようになってきてしまいました。 前置きが長くなりました、このような状態でAと契約せず、他のハウスメーカーに乗り換えることはできますでしょうか? 契約してないとはいえ、土地探しや契約、ローン手続きまでお世話になったので、この期に及んで契約しません、というのは常識的にあり得ないでしょうか?

  • 土地探し 妥協は?

    土地探しをしています。 ちょっと聞きに行った分譲地に引っかかっています。 ここが良い!と言うほどの決定打もなければ、ここがダメ!と言うほどダメでもなく……なんとなく何もかもが中途半端な感じです。 経済的に余裕があれば他を探したいような気もしますが、予算のことを思うとこの辺が手の打ち所かなぁとも思い、迷いに迷っています。 完璧な場所というのはなかなかないと思うので、どこかで妥協することってあると思うのですが、皆さんはどんな点で妥協しましたか? これで良かった、悪かった、こうすれば良かった、など、いろいろ教えて下さい。

  • 玄関の採光について

    先日、地鎮祭の件で質問させていただきました おかげさまで無事に地鎮祭も終わり、工事がスタートしております。 今度は玄関ドアを決める段階で悩んでいます。 我が家は北道路の土地で玄関は東を向いています。 玄関ポーチ部分は2m弱引っ込んでいます 玄関を入ると左手(南側)は壁(壁の向こうはリビングです) 右手(北側)は土間収納になっており、どちら側にも窓がない状態です。 (構造上も窓を付けるのは無理とのこと) 玄関ホールに上がれば北側には窓があるのですが、土間収納のかげになりますので 玄関の三和土までの採光は期待できない気がします そこで、玄関ドアを採光スリットの入った物にしようかと考えていたのですが 主人はスリットなどなくても暗くなると思えないと言います (スリットドアに気に入った物が無かった為) リビングへドアは中央縦にスリットの入った物なので、そこからも光が入ると言いますが スリットと言っても中央縦に20cm程度ですし、南側の窓から3.6mも離れたドアに 光が入るとも思えません。 東向きの玄関(窓無し)だけど、採光ドアじゃなくとも十分明るい 東向きの玄関で暗くて失敗してしまった 採光ドアにしたけど意味が無かった 採光ドアで良かった など、アドバイスをお願いしたいと思います。 また、親子ドア、FIX窓などは予算の関係上難しいです。 よろしくお願いいたします。

  • ハウスメーカーとの口頭でのやりとりについて

    去年、念願のマイホームを新築いたしました。 喜びもつかの間、住み始めてから色々手直しする箇所があり半年たった現在でもまだ全て終わっていない状態です。 小さな補修はようやく終わったのですが(壁紙の剥がれ、床の傷の補修など)フローリングの床鳴りと窓の交換がまだです。 床鳴りは床下からジャッキのようなものでつっぱらせたり、薬を注入したり試しましたが良くならず次は床を剥がす事になりそうです。 窓は「はきだし」と呼ばれている窓を一枚まるまる交換すると聞きました。シャッター付きの窓で、シャッターの枠の部分が歪んで取り付けられている状態だったので一ヶ月点検の時に工務担当の方に言ったらその後に「保険会社と話がつき次第交換になりますのでお待ちください」と電話で連絡があり待っていました。 それ以来なかなか連絡がなかったのですが、ちょうど小さなリフォームをお願いしたかったので連絡があった三ヵ月後くらいに工務の方に来ていただきました。 リフォーム内容は、キッチンの壁の一部を抜いてほしいのと、キッチンの入り口に子供が侵入しないようにゲートをつけたいのでゲートを突っ張らせる為の台のような物を作ってもらいたいとお願いしました。(わかりずらくてすみません) 来ていただいていた工務の方はもともと我が家を担当していた時の人ではありませんでした。 担当だった方は体の具合が悪く入院しているとの事で別の方に代わっていました。 その方の話では、窓を交換する時にリフォームもするのであれば大工の工賃がナシになるので材料費のみでだいたい2万の予算で全て収まりますとおっしゃっていました。 思ったより安かったので何回も念を押して確認したのですが、「お客様のご要望に沿わせるのが工務の力量ですよ」と自信たっぷりに言い切っていたので安心してお願いすることにしました。 それから一ヶ月待ちましたが、リフォームについての連絡がなくまたこちらからハウスメーカーの方へ連絡を入れました。 三日後我が家の営業担当だった方がいらっしゃって(引っ越してからは初めて顔を合わせました)工務の方にお願いしていたリフォームの件を話したら営業の方は「キッチンの壁のリフォームの件しか彼から聞いていません」とキッパリ。 しかも「二万円の予算で全てなんて到底無理」「キッチンの壁だけなら出来ますが…」と困惑気味。 あげくに「台は予算が予算なんでイメージと違うものが出来上がる可能性があります。大工に頼んだら最低でも台だけで一万はかかります。だったらご自分で趣味にあったものをご購入されて取り付けられたらどうでしょうか」とまで言われました。 「Aさん(リフォームについて直接話した工務の方)に何回も確認したら2万の予算で全て出来ますと言うお話でした。自分で買うのであれば台の分だけ余分にお金がかかってしまうじゃないですか。あなたが知らない話でも確かにそう約束してるのでAさんに確認してください」と私が言うと「…Aさんはクビにしたんです」と予想外の返答が。 そんな事は全く知らなかったので「まだうちの補修が終わってない状態なのに。ちゃんと引継ぎはしてないんですか?!本当に台の件もちゃんとお願いしてありました!」と少々キレ気味でまくし立てたら「あの人適当に考えて話しちゃいますからね~。多分台も材料の切れ端のような物で作ると考えて2万の予算で大丈夫って言ったと思いますよ。」とAさんが悪いような口ぶりでした。 結局「どんな物でも良いと言うのであれば予算内で作らせていただきますが、できればご自分の気に入った物を探されてください」と言い残して帰ってしまいました。 こんな事ってアリですか?? いくらAさんとは口頭での約束だったにしろ予算内で全て出来ますという話だったのに…。主人は「見積もりとっておけばよかったのに。諦めた方がいいよ」と言いますが、営業の方の対応に納得いきません。 本社の方にクレームとして抗議したい気持ちでいっぱいです。 補修も全然進まないし対応も悪いし…。この場合やはり主人の言う通り諦めなくてはならないのでしょうか。いいお知恵をお貸しください。

  • 土地探しと妥協

    土地探しをしています。 ほとんど理想の物件に出会いました。 ただ1点を除いて…… 旗竿地なんです。旗竿事態は半分希望していたようなものなので構わないのですが、その竿の入り口が問題なのです。 前面道路4m、間口3mで、間口の両側には隣家が高いブロック塀を施しています。 車で敷地に入りにくいんです。試したら入れました。たぶんすぐに慣れるだろうとも思いますが、ブロック塀が威圧的なんです。いつかぶつかる気もします。 本当にこれだけが引っかかっています。 このくらいは妥協点だと思いますか? 完全な土地なんてないから、どこかで妥協が必要、と聞いたことがあり、私の場合はこれが妥協点なんだろうか、と悩み中です。 皆さんはどんな点で妥協しましたか。

  • 3畳分の吹き抜け、シーリングファンは必要?

    新築にあたり、いつもこちらでお世話になっております。 今回は、シーリングファンの必要性について ご助言いただきたく質問させていただきました。 真冬の採光確保のため、 リビングの上部に3畳分の吹き抜けをつけました。 吹き抜け部分の壁はオープンな状態ではなく、 壁にして両開き窓を設置する予定です。 私が寒がりなため、 シーリングファンをつけた方がいいのではないかと HMの営業、設計士に確認したところ、 これくらいでは必要ないと言われました。 家の仕様は、断熱はウレタン吹きつけで高気密高断熱、 全面LOW-Eペアガラスを使用します。 LDKは20畳程で、6kwの蓄熱暖房を設置します。 場所は関東中心部になります。 私としては、後からつけるのは難しそうなので つけておきたいのですが、 主人は「掃除が大変だから」と気が進まないようです。 ご助言お願いいたします。

  • リフォーム 見積りと実際が異なる場合

    回答は経験者、あるいは業界関係者の方にお願いしたいです。勝手ですみません。 リフォームの見積り打ち合わせ時に、壁を壊してみないと分からないことに関しては、追加料金を頂くことがあります。プロですから壊さなくても目で見てわかる範囲のことに関しては追加料金は頂かないと言われました。 実際のリフォーム内容は、壁を壊して壁紙を貼り替えました。壁を壊した時に、周り縁や幅木の一部も壊しました。 壊した周り縁の修復は、壊れていない部分と同じものにするのが当然と思うのですが、同じものがないということで似たようなもので間に合わせました。一目でつぎはぎ状態と分かります。 本来なら部屋全体の周り縁を変えれば解決です。妥協して、一辺だけでも良いでしょう。 追加料金なしで、周り縁を新規のものに交換することは可能でしょうか?