結婚を素直に喜べない私の気持ちとは

このQ&Aのポイント
  • 私は姉が結婚することになり、素直に喜べない自分に悩んでいます。姉は自立心旺盛な性格で、私とは正反対の依存的な性格です。母は姉に優しく私には厳しくしており、常に姉と比べられています。さらに、私は過去に親戚のおじからレイプされた経験がありましたが、母や姉は理解してくれませんでした。もし姉が結婚式を行うなら、出席しなければなりませんが、それが憂鬱です。姉を祝福することも、親戚の顔を見ることも億劫です。回避する方法を教えてください。
  • 私は姉の結婚に素直に喜べず、複雑な心境にあります。姉は自立心旺盛でさばさばとした性格ですが、私は依存的で感情的な性格です。母は姉には優しく、私には厳しく接しており、常に姉と比べられています。さらに、私は過去に親戚のおじからレイプされた経験があり、そのことを母や姉に話しても理解されませんでした。もし姉が結婚するなら、結婚式に出席しなければなりませんが、そのことが苦痛です。姉を祝福することも、親戚と接することも億劫です。どうすれば回避できるでしょうか?
  • 私は姉の結婚を素直に喜べず、悩んでいます。姉は自立心旺盛でさばさばとした性格で、私は依存的で感情的な性格です。母は姉には優しく、私には厳しく接しており、常に姉と比べられています。さらに、私は過去に親戚のおじからレイプされた経験があり、それを母や姉に話しても理解されませんでした。もし姉が結婚するなら、結婚式に出席しなければならないのですが、そのことが憂鬱です。どうすれば回避できるでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

結婚を素直に喜べません。

姉が結婚するかもしれません。 私は、直接聞いてません。 年始、親戚の集まりに彼を連れてきたようです。 私はそこには顔を出していません。 結婚を素直に喜べません。 姉は自立心旺盛でさばさばとしています。 私は正反対で依存っぽく感情に波がありうじうじしています。 そんな感じなので、母は姉には優しく私には厳しくします。 いつも姉と比べられ、姉のようにまともになりなさいと駄目だしです。 私は親戚のおじにレイプされた事があり、それを 母と姉にいうも、理解してくれませんでした。 忘れなさい、甘えでしょ、とまるで私が加害者のようでした。 おじは、頭が少し弱いから仕方がない事だとかいわれたり・・ 母も姉も、おじとは普通に接していて、 精神的な事は家族の支えも欲しいと思い勇気を出して ゆったのに拒否された事が深く心の傷になっています。 もし姉が結婚することになれば、必然的に結婚式は出ないと いけないでしょう。 嫌でたまりません。祝福したいと思えません。 母が姉を見て喜ぶ顔も、姉が幸せそうにしている顔も 結婚式で見る事も嫌ですし、おじもそこに来る事も嫌です。 親戚は誰もこのことは知りません。 どうやったら、回避できますか? 私は今実家にお世話になっているので、心を押し殺して 出席したほうがいいでしょうか? 姉妹なのにすごく他人の娘さんのようにしか姉を思えません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cieru
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.2

実家にお世話になっている以上は式に出たほうがいいような気がします。 自分で自立して家を出て一切家族にお世話になってはいないのであれば、されたことがされたことですし出席拒否でもいいかもしれませんが… 但し、周りの人にはトピ主さんと母、姉、叔父さんとのこれまでの経緯は知らされていないようですし、関係のないことだと思いますので、お花や祝電を打つとか、どうしても参加できない事情があって不参加たけど心からお祝いしていますという形を強調し、欠席にしても周りに要らぬ勘ぐりや心配、お騒がせをさせないように配慮した方法がいいとは思います。 母や姉、叔父さんに嫌な感情が消せないのはわかりますが、結婚式でその事情を持ち出してしまうのはあまりよくないと思います。 式は母や姉、叔父だけで行うものではありませんから、相手の男性やその家族の結婚式でもありますので。 何の関係もない相手の男性にも恨みがあるわけではないでしょう? それに悪いのは母と叔父ですよね? お姉さんも母と組んで嫌な方だったとは思いますが、それはお母さんに問題がありそうに思いました。 トピ主さんは何も悪くないのですから、式にも堂々と出て行けばいいのです。 姉の式に出なければ、いつかトピ主さんが結婚する時に同じことをして返されて、トピ主さんが困ることにもなるでしょう。 相手に負けて逃げ出せば、ずっと苦しいままですよ、相手の罪を背負ってトピ主さんが不義理な人間になる必要はないと思いますよ?

その他の回答 (4)

  • Ssddfree
  • ベストアンサー率7% (53/756)
回答No.5

出なくていいんじゃないですか。 その代わり、一人で生きていく覚悟をしなさい。 あなたには同情もするけど、だからといって何もかもあなたの思い通りには行かないものです。 姉の結婚式に出たくなければ出なけりゃいい。その代わり家族と縁切る覚悟はいるでしょう。 にしても父親は何してるの?

  • akameg
  • ベストアンサー率10% (50/477)
回答No.4

一気に両方ともぶち壊しに出来る方法を一つ。 結婚式の最中に壇上に上がり、叔父のほうを指差して「この人にレイプされました」と叫びましょう。 そうなると、叔父の面目はつぶれ、結婚式もつぶれます。 しかし、人を呪えば穴二つ。 貴女は家族や姉とは一生係わり合いを持たずに、生活をしないといけないかも知れません。 それでも良いなら頑張りましょう。

  • bonjour12
  • ベストアンサー率24% (325/1333)
回答No.3

出なくていいです。 いくら親子でも兄弟姉妹でも仲悪いところもありますし、血のつながりだけで束縛されてるだけです。 自分のしたいようにしましょう。 それか結婚式の挨拶に立候補して出席しておじもいる前でレイプの話しをしてぶち壊してしまったら? 冗談です。同じ様な状況のそんなドラマがありました。

noname#217390
noname#217390
回答No.1

喜べなくて、当然・・という気が自分はします・・ 過去のことも・・そんな酷い出来事があったのに、お母さまとお姉さまの対応はかなり問題だと、他人から見ても思います。 母親が・・そんな?!対応?・・て不思議に感じます。 そんなことがあったのだから、性格的に明るく出来なくて当たり前だと思います。また、その後のお母さんとお姉さんの対応からも質問者さんは更に傷は増えたと思います。 それらの心の傷も今も癒えていないでしょうし・・。 他人だから言えるのかもしれませんが、無理に出なくて良いんじゃないでしょうか。理由は、過去のことから、そのおじさんに会うから・・と言えば、誰だって理解できると思いますが。

関連するQ&A

  • 家族を許そうとしているけれど、、、

    家族や親戚づきあいを絶つことを考えてしまうのは心が狭いでしょうか? 長くなりますが、、私は今31になります。 もういい大人なのですが、家族や親戚との付き合いをやめたいと考えています。 理由は、母の弟なのですが幼少期私はレイプを何度も受けました。 まだ生理も始まっていないような年齢でおじを慕っていたので一緒に眠ったりしていました。 安心しきって眠っている間の事で私は この行為が思春期になってから異常な事だと知りました。 大人になり、この事は墓場までもっていこうと決意しました。 ですが、伯父はいまだ独身、収入も乏しいのでおばあちゃんと暮らしています。 親戚の集まり、結婚式などで顔合わせる機会も増え夢にも出てきたりと精神的に耐えられない時があったので 母や姉に伝え精神的な支えになってほしいと思っていました。ですが、二人とも私が考えていたような 理解はありませんでした。 母は、もういい大人なんだから忘れなさいというだけ、姉は知り合いに義父にレイプされて一緒に暮らしている人を 知っている、それよりはまし、あんたが幼稚園生ならば助けるがもういい大人なのだからそれを理由にして 逃げるな甘えるな。でした。 おじとも話し合いをしたいから、一緒に付き添ってほしいといった時も 姉は一緒に付き添えないといい私は一人でおじと話し合いをしました。 話し合いといっても20年前の話だから今更訴えることもできません。自分の心の傷をいやすために 精神科にもお世話になりましたが薬をもらうだけで私には合いませんでした。 父はおじに50万ほど借金があり何も言えないで終わりました。 私はいまだに眠る時にあの気持ち悪い唇の感触やおじの息遣いなどが思い出され 眠る時は苦労します。 誰にも理解されない事や、犯罪を犯した人がいい人で通っていて、私は仕事も長く続かず、 鬱になりひきこもる事が増えたりします。 ある友達も、なまけものだといいます。私が理由を話していないからでしょうが、 悩みがあると打ち明けようとした時、この友達は何?レイプでもされた?って 笑って聞くのでもうこの子には何もいうまいと思い絶縁しようと考えてしまいます。 おじは現在無職、もう60近いしおばあちゃんと暮らしていくので 私は大好きなおばあちゃんに会うのも苦労します。 理由を知っている家族だけでも理解してほしかったけれど、 自分の幸せのために家族や親戚を捨てるってひどいですか?

  • 独身女。妹が結婚。

    独身女。妹が結婚。 妹と仲は良いです。ちょっと寂しいのは本心ですが、心から祝福しています。 しかし私はアラサー独身女で、成人して上京してから親戚付き合いを避けてきたため、妹の式に参加して数年ぶりの再会となりますが「お姉ちゃん行き遅れちゃって」「妹に先越されて可哀想に」と親戚達から思われるのかと思うと、結婚式に参加する事は物凄く気が重たいです。 やっぱりアラサー独身の姉が妹の結婚式に参加することは周りからは可哀想に思われますか? そう思われて当然なのはわかっちゃいますが、どんな顔して出席すれば良いのかわかりません・・・

  • 妹の結婚式と家族関係

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3693656.html で、 以前、姉の結婚式について質問させていただいた者です。 (上記質問は長いので、お読みいただかなくても 今回の質問の趣旨ははっきりさせるように書きます。) 私は、三姉妹の二女で、いちばん先に結婚しました。 ↑の質問のときは、何が何でも、結婚式前に私と 姉の婚約者を会わせまいとする母と、それに従ってしまう 姉に対して腹を立てていました。しかし、姉は、結婚式後、 手紙で謝罪の言葉を伝えてきて、私が今している試験の 勉強に対する励ましの言葉を送ってきてくれました。 当時、腹を立てていた自分が情けなくなりました。 しかし、まさに姉の結婚式の日、母親に、親戚の前で 大恥をかかされました。(自分では、そう認識しました。) 披露宴の途中、母が、妹(未婚)に、披露宴のゲストの 方々にご挨拶に行こう、と誘ったので、「私も行く。」と 私が言ったところ、母が形相を変え、お前は席でおとなしくしていろ 的なことを言ったので、びっくりして、「へぇ~、そしたら お姉ちゃんの妹は○○(妹の名)だけって思われるだろうね。」と つい嫌味を言ったら、その場で母は激怒し、その後一切口を きかなくなりました。妹は、その場で馬鹿にするようにへらへら 笑っていました。 周りの叔父・叔母や従妹や私の夫は唖然としていました。 つまりは、母は披露宴のゲストには、私を接触させたくなかった らしいのです。結局、私は、勝手にゲストの方々と歓談し、 そのゲストの方々は、直接会ったことはなくても、姉から 私のことをいろいろと聞いていたので、かなり会話がはずみました。 そのことも、後で、どうやら母の怒りを買ったらしいです。 私には、原因がわかりませんが、母は昔から、私が 社交性を発揮しようとすると、嫌がる傾向にありました。 小中学生の頃は、学校に行って、友達がたくさんできた話などをすると 露骨に嫌な顔をしていました。 母自身内向的な性格だからかな、と思うときもあります。 しかし、この一件を含め、少し前に父を亡くしてから、 母は私を親戚たちの集まりや結婚式になんとか出席させまいと してきました。私は行きたいと言っているにもかかわらず、 先方に勝手に、私都合の欠席である旨伝えたりします。 夫も、普段から母に対する愚痴を言う私をさとしたりしていた のですが、今回の件を目の当たりにして、私の怒りももっともだと 言うようになりました。 このような経緯から、私は、現在、母とも妹とも、一切 連絡を絶っていましたが、叔母から、今秋、妹の結婚式が あることを聞かされました。そして、夫の携帯には、母からの そのことを知らせるメールが入っていました。こんな母や 妹なのに、なぜか、未だに私と連絡をとろうとしていることが 不思議でたまりません。 しかし、私は、上記のとおり、かなり腹をたてつつも、 本当はうまくやっていきたい、という気持ちが心の奥底に あります。ですが、やはり、母・妹と連絡をとるべきか、と 思い立つと、もう一人の怒れる自分が、やめろと言っている 感じで、矛盾した思いに悩まされています。今まで、少々 腹の立つことはあっても、その場であまり主張せずにいましたから、 今回ばかりは許したくない、という気持ちがあります。 そこへ、具体的に、妹の結婚式という出来事が持ち上がり、 どうしたらいいのか、という気持ちです。もめたくないので、 式には出席すると、姉を介して伝えてしまいましたが、 本当は、母・妹の顔も見たくないし、素直に祝福する気持ちには なりません。 しかし、いろいろ考えてどうどう巡りになってしまいます。具体的に 私はどう行動し、どう考えるべきなのか、一端でも結構ですので、 ご意見いただければ幸いです。

  • 24才上の彼と5年間付き合ってて結婚を考えています

     私は28歳で彼は52歳です。24歳のときから真剣にお付き合いしています。同棲を始めて1年半で、彼の年や子供のこともあるのでそろそろ結婚を考えているのですが母や兄弟が祝福してくれないのはとても悲しいです。父は早くに離婚していてすでに他界しているのでおりません。姉は会った事もないのに反対はしないけど祝福は出来ないと言われました。母は50歳で彼の方が年上なので微妙な気持ちだというのは理解できますが、私は彼以外の男性との結婚は考えられません。彼の年を考えると子供がほしいので急がなければと思っているので家族を説得している時間があまりないのです。母には2人で挨拶に行きましたが、なんだかはっきりしない感じなので先に子供を作ろうと思います。私は間違っているのでしょうか?

  • 結婚式にさんかしたくない。

    二十代男性です。 こないだ身内(姉)の結婚式に招待されました。 不謹慎かもしれませんが、私は姉の結婚式に参加したくありません。 理由は、幼い時に姉から虐待を受けていて、『死ね、こんな奴いなくなれば良いのに、気持ち悪い』とか言われた事があり、心に深く傷ついていたり、身内の仲があまり良くなく当方精神障害者なのですが、酷い差別を受けた事があったり…と、家族といえど会いたくもないし、結婚式に行って祝福する気も全くありません。 今は、上京して別居してますし、両親は離婚したし、離婚する前から父親は、単身赴任で私が上京した途端に家族バラバラになってます。 若い頃に良い思い出も全くないし、色々傷ついてきたばかりなので帰省して姉や身内(従兄弟の叔母が特に嫌い。)にも会いたいとも思えません。顔も見たくないし、声も聞きたくないです。 こんなんでも結婚式って行くべきでしょうか? 結婚式を欠席するには、どういう理由が一番良いでしょうか? 皆さんの意見が聞きたいです。

  • 従妹の結婚式への参列とお祝儀

    両親から父方の従妹が12月に結婚するから招待したいらしいと連絡が入りました (従妹、私ともに皆30代) 父親は2人兄弟の弟で、叔父一家は実家から車で30分以内の距離に住んでます。 同じ中学校の範囲 私自身は2年前に結婚し現在は実家から車で同じくらいの距離に住んでます。 叔父には私より歳上2人姉妹がおり小さいころから特に上のお姉さんには私が末っ子ということも有りとてもかわいがっていただいたので大好きな姉妹です。 今回結婚は下の妹さんで心から祝福をしたいのですがどうしても叔父叔母の行動で納得できない部分が一部あります。主に叔母の行動です。(従妹姉は未婚) 私には兄(従妹より年下)がおり、叔父叔母は子供が女の子な為か、兄をとてもかわいがっていました。叔父は身内で唯一の男の子だった為というのは納得できます。 叔母は兄をかわいがる分、逆に私の事を姉妹のライバル視しているのが子供の頃からうすうすわかりました。 (叔父一家の近所に私と同じ年の女の子、下の名前も一緒の家族がおり叔母は特にそこの叔母さんと仲が良くていつもくっついて親せきの集まりにも連れて来たりしており、名前を呼ばれるたびにどちらかわからないので子供心にとても不愉快でした、従妹は気付いてるのか上のお姉ちゃんがすごくかまってくれたのを覚えてます。その女の子も可愛がってたみたいなのでその子とも比較してたのかもしれません。) ※今考えると親戚の集まりの席に連れてくる意味が解りません 高校生の頃母に相談してから母も気付いてしまったのなら隠せない…となんとなくそうかもしれないと思っていると。 正直従妹とは年が離れてるのでそこまで気にしなくてもいいのに…と思っていましたが どうしても納得できなかったのが成人式についてです。 成人式は家庭内でいろいろあり(身内の事故トラブル)私は出席できませんでした。 その後すぐ叔父や叔母にも逢いましたがお祝儀等は一切なく、あえて話を出そうともせず しかし従妹の成人式の時は従妹と叔母はわざわざ家を訪ねてきてお祝儀を受け取っています。 たしかに私も挨拶をしにいかなかったから私が悪い、そもそも成人式すら出席してないのだからと不満ながらも納得… 数年後兄が結婚、結婚式は地元で行ったため、叔父一家も参列、 その後叔父が病気で倒れた後、持ち直し通常の生活を送れるまでになりました。 数年後に叔父の趣味の一部で金融会社でトラブルをおこし遠方の親戚中からお金を借りたことも有り叔父が非難を浴びることになりました。当然叔父が長男の為、弟の父もきつく当たられました。(叔母が財布をきつく握っており叔父にお金を渡さなかったそうです)現在、親戚とは兄弟そろって絶縁に近い状況 数年たち2年前に私が結婚、 私の結婚が決まった時に父が叔父へ連絡をしたのですがおめでとうと言っただけで何もお祝儀やお祝いの品等は無し。 結婚式は両家の両親のみを連れて旅行と式を挙げる小さくても幸せな式を挙げました。 その後お正月等に挨拶へ行っても何もありません、正直不愉快でした、とくに祝儀が目当てとかではないのですが両親と私へのあまりにもな対応の為すごくショックを受けました。 そして先日両親と夫と食事をしてた際にその話になり「なにもなかったね…」といったところ父が連絡をした時に聞いたのは過去に金融会社からお金を借りた後にもう一度叔父が同じ行動をおこし、家族全員でお金を払ったらしい。そのため叔父一家は「結婚式をするならこういうお金がない状況の為、式には呼ばないでほしい」と言っていたと2年越しに聞かされました。 その話は母も聞いてなかったらしく父にはその時に行ってもらわなければ困る、変な誤解をしてしまう、と伝えそれならばと不承不承納得しました。 そして昨日従妹から父に結婚式を挙げるので私を呼びたいと連絡があったそうです。小さな式で食事を皆で食べようと。 参列する手前お食事会もあるので当然お祝儀をもっっていかなければという気持ちと、従妹は何も知らないのか?そもそも何も私はして頂いてないのに一方的に貢がなければいけないのかと不満です。 母も怒っており私自身も不満でできれば参列したくありません。 従妹の旦那さんになる方が主人と同じおっとりした性格らしく気が合いそう、と過去に言われたので夫婦で呼ばれるかと思います 主人にはすべて打ち明けたところ、同じ土俵にたってはいけない、近くに住んでるのだから今後も長い付き合いになるだろう、といわれました。 (出席せずに軽くお祝儀を包んで小物と一緒に贈るのはどうか?とも言いましたが定期的に連絡をとる親戚ならそうはいかないだろう顔を見せないと-とも言われました) 従妹は大好きなので心から祝福したいです。ですが今回だけは呼ばないでほしい、招待状が贈られてきても欠席ということを記入するのがつらい。今後の付き合いを考えると参列すべきだとは思います・・・ すべてタイミングが悪かったのだとは分かりますが、今年結婚するならばなぜ正月に挨拶行ったときに一言でも、あの時は~と叔父叔母からの言葉がなかったのかと腑に落ちません、 おそらく私の連絡先を父に聞いていたそうなので近日中に連絡があるかと思います。 自分が小さいのは当然わかっておりますが子供の頃からの叔母の行動を見ているため辛いです。 やはり気持ちを切り替えて出席すべきでしょうか?その際夫婦(子供はいません)で参列の場合5万円、私のみ参列の場合は3万円でよいのでしょうか? みなさんの意見を聞かせていただきたいです。

  • 結婚して初めてのお正月

    今年5月に結婚して、初めてのお正月を迎えようとしているものですm(- -)m 本当にお恥ずかしい質問なのですが・・・ 夫の親や親戚に年賀状を書こうと思ってるのですが、 私から見て、 夫の両親⇒義母さん・義父さん 夫の親の親⇒お祖母さん 夫の姉⇒義姉さん 夫の姉の旦那⇒義兄さん 夫の母の兄⇒伯父さん 夫の母の兄の嫁⇒伯母さん 夫の父の姉の旦那⇒伯父さん ・・・年賀状を書く際、上記のような表現でよいのでしょうか??親族の表現の仕方がいまいち分からなくて困っています(>_<)どなたか分かる方教えてください・・・

  • 遠い親戚への結婚祝い

    私の嫁の姉(義姉)の旦那の妹が結婚することになりました。私も嫁も,その本人の顔も名前も知りません。向こうもおそらく,私たちの事をしりません。そして,嫁の母が嫁に,私たちに結婚祝い(1万円)を出すように言ってきました。嫁の両親は結婚式に参加する予定です。 私は,そこまで遠い親戚にお祝いを出す必要はないと感じていますが,いかがでしょうか。 アドバイスをお願いします。

  • 6つ年下の彼との結婚

    もし、ご自分のお子さん、ご兄弟、ご親戚、ご友人が6つ年上の女性と結婚すると言い出したら、どう思いますか?反対しますか?本人たちが真剣なら、心から祝福できますか? 客観的なご意見お聞かせください。

  • 結婚式でお酒をついでまわりますか?

    弟の結婚式は親戚のみの16人くらいの結婚式です。 新郎父、母はお酒をついでまわるのでしょうか? 花嫁さんのほうの親戚のほうにも? 花嫁さんの父、母もまわるのでしょうか? あと私(新郎姉)もまわるのでしょうか? 質問が多くてすいませんがお願いします。