- 締切済み
この結婚、どうしたらいいと思いますか?
付き合って2年の彼がいます。喧嘩しては別れを繰り返していた私たちですが、自然と結婚する事になりましたが、今までの経緯を私の母親もしっているので、すごく心配しているのです。私の選んだ人とは思っているようだが、心から喜んでいません。。片親で育った彼の環境が心配みたいです。今まで自分でアルバイトしながら予備校、大学も行き、地道に自分の力でやってきたと言う彼です。私はとても大好きな母親なので、心から喜んで欲しいのです。そこにお嫁にやるのはもったいない、もっといい人がいる!って言うんです。もう一緒に住み、私たちの中ではかなり進行してしまっているし、私も結婚したいと思ってここまできたのですが、いざ母からこう言われると、どうしたらいいものかと悩んでいます。私は何不自由なく、色んな事をさせてもらってきました。だけど、彼は今まで親に甘えもせず、おじいさん、おばあさんに育てられてきたので、小さい頃に、お誕生日会とかしてもらった記憶もないそうです。自分、自分できた人生だったので、私の甘えが許せないというか、24なんだから大人になれと怒られます。俺が引っ張っていくから!ではなく、俺は親じゃないとキッパリ。私は地元の九州を離れ、都内に住んでいます。母は私のような少しワガママを言う事も広い心で受け止め、年も離れているんだし、引っ張っていきます!という一言が欲しいみたいなのですが、今更帰ってきてもいいのよ。と言い出しました。親の言う事って当たるって言うので、凹むばかりです。でも彼は私の為にと、一生懸命やろうとしてくれてるのも分かるし、付いていこうと思い結婚しようと思いました。私が幸せだった家庭環境を、彼にも家族ってこんなに素晴らしいものなんだよ。というのを教えていきたいとも思いました。だから今までしてこなかった春夏秋冬の行事や2人のイベント事は大事にしています。この結婚どう思いますか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mozomix
- ベストアンサー率15% (7/45)
彼とは同棲して1年余り、私もこの夏結婚します。 少し辛口な意見ですが、ご容赦ください。 私は家族以外の誰かと一緒に住んでみて初めて自分がいかに親に甘えていたのかがわかりました。 一人暮らしして気づいた親のありがたさなんて目じゃないほどに。 結婚するって「二人で一人」なのではなく、 一人の人間が別の人と一緒に家族をつくっていくんだと思います。 彼だって、人の子だと思うんです。 もう少し精神的に自立されないと、彼の負担が大きいのではないかなと思いました。
- nami0711
- ベストアンサー率32% (26/79)
ひとつ思ったことなのですが、結婚を急がなくてもよいのではないでしょうか? 質問者様は24歳、彼は少し年上ということでしょうか。 もうそこまで話が進んでしまっているのかもしれませんが。 お母様の言う事もわかりますし、でも一番大切なのはやっぱり自分の気持ちですよね。 今までは、付き合って、別れてを繰り返してきていても結婚してしまうとそんなわけにはいかないですよね。 これから先、一生一緒にいる人です。 ご質問からは、彼についていきたい気持ちよりも、迷っている気持ちの方が大きい事を感じました。 そのような気持ちのまま結婚を急ぐ必要があるのかなと失礼ながら思ってしまいました。 私は質問者様よりかなり年上ですが、今年結婚予定です。 私がもし質問者様と同じ年齢だったら、その状況では結婚に踏み切れないと思いました。 今しばらく考えてみられてはどうでしょうか。
- ayaka55
- ベストアンサー率15% (3/19)
育ってきた環境や価値観は違っていて当たり前ですが、あまりに違いすぎると、衝突ばかりで上手く行くはずがありません。また、いつまでもお母様の言うとおりにするのもいけませんが、人生の先輩の意見もちゃんと聞くべきでしょう。 それはさておき、気になったことがあります。 >彼は怒ると、ガーっと説教しながら怒ってきます。ヒートアップして熱く語り出すし。そうすると、大きな声で怒られた事などない私は、ビックリして何にも言えなくなるのです。また、何にも言わない私に「自分の意見はないの?いつも黙って、ズルイよね」と言ってくるのです。優しい時は、すごく優しく、私の事を大事にしてくれるとも思います。 DV、モラハラ、ってご存知でしょうか?いくつか当てはまる部分があるように感じました。加害者被害者ともに自覚がないことが多いです。一度客観的にお2人の関係を考えてみてください。 >「俺は一緒に、もう1度やり直したいから、お互いの悪いとこを改善して、頑張っていこう」と・・・。 「そのままの君でいいよ」と言ってくれる人が見つかるといいですね。
お礼
結局、悩んだ結果、婚約破棄にし、別れる事を決意しました。 やはり、結婚は家族同士のものだし、私はあくまでも、親が大事、それを理解してくれ、お互いの親を大事に出来る人を探そうと思います。 心の優しい、温厚な性格の人がいいです。別れが決まってから、すごく精神的にも楽になり、しばらくは自分の時間を大切にしようと思います。アドバイス、ありがとうございました。
- vanvan200
- ベストアンサー率19% (6/31)
あくまで私の考えですが、ケンカしては別れ を繰り返した彼との 結婚がうまく行くとは思えません。 本当に彼のことを愛していて信頼していてこの人と 一生を生きて行きたいと思える相手であれば、自分の母親が ガタガタ言ってきたって揺らぐことはないハズです。 母親の意見や引越ししちゃった・指輪ももらっちゃったなどのことは 一度置いておいて、もう一度自分の気持ちを再確認してみてください。 それで『やっぱり彼と結婚したい!』と思ったのなら、きちんと 気持ちを伝えればお母さんだって分かってくれると思いますヨ。
お礼
結局、悩んだ結果、婚約破棄にし、別れる事を決意しました。 やはり、結婚は家族同士のものだし、私はあくまでも、親が大事、それを理解してくれ、お互いの親を大事に出来る人を探そうと思います。 心の優しい、温厚な性格の人がいいです。別れが決まってから、すごく精神的にも楽になり、しばらくは自分の時間を大切にしようと思います。アドバイス、ありがとうございました。
- tonyan
- ベストアンサー率30% (60/199)
もし二者択一を迫られたらどうします? お母さんをとるか彼をとるか。 もちろん選択しなかった方とは絶縁で二度と会えない条件でです。 それでも彼をと思うなら結婚された方が良いですが今のように迷うなら止める、もしくは結婚を数年先にする方が良いですよ。 >24なんだから大人になれと怒られます。俺が引っ張っていくから!ではなく、俺は親じゃないとキッパリ。 確かに一見格好良く思えますが、彼は貴女という人間を認めてますか? 夫婦って先生と生徒じゃないんですよね、お互い対等と認め合うところからスタートしないと続かないですよ。 私が以前付き合った彼は自分の方が上って考えてる人でした。 最初は自分と違う価値観が新鮮で彼に嫌われないようにといつも振る舞ってきました。 でもそれって‘本当の私’じゃ無いんですよね。 恋愛してる時はそれも気にならなかったのですが、結局精神的に私がヘトヘトになり別れました。 そしてその直後主人と出会いました。 主人とは価値観も似ていて味の好みも一緒。本当の自分でいられて何でも話し合えます。 どちらかが一方的に甘えるのはNGですが、お互いに寄り添って支え合うのは良いんじゃないでしょうか? 文面から見ると彼は自分がこれだけしているんだから…と貴女にもそれを要求しているように感じました。 一生それでも付いて行くというのなら良いですが、価値観の違う人と長時間過ごすことは大変ですよ。
お礼
結局、悩んだ結果、婚約破棄にし、別れる事を決意しました。 やはり、結婚は家族同士のものだし、私はあくまでも、親が大事、それを理解してくれ、お互いの親を大事に出来る人を探そうと思います。 心の優しい、温厚な性格の人がいいです。別れが決まってから、すごく精神的にも楽になり、しばらくは自分の時間を大切にしようと思います。アドバイス、ありがとうございました。
まず言いたいのは、大人になりましょう!ということ。 24歳にもなって、人生で一番大事な結婚、2年も付き合ってきたご自分の相手について、お母さんがこういうからあーだ、ああいうからこーだ、はては親の言うことが当たるというから凹む?…しっかりしましょうよ。 彼氏さんの >24なんだから大人になれと怒られます。俺が引っ張っていくから!ではなく、俺は親じゃないとキッパリ。 …ステキですね。そのとおりですもの。夫婦はどちらかが頼って頼られて、甘えて甘やかして、ではなく、対等。そして協力して築き上げるものだと思います。 籍を入れてからの長く続く生活こそが結婚。結婚は、なまっちょろい気分ではできるものではありません。 どちらもが一人の人間、赤ちゃん幼児ではないのです。 自分ひとりで予備校、大学?しっかりしててよく頑張って来た男性じゃないですか。でもだからといって、おんぶに抱っこ、ではないですよね、結婚って。 しっかり、自分の気持ちを貫ける!という信念をもって、結婚して欲しいです。 ですが、今、お母さんの言うことで悩んだり迷ったりするなら、ご自分の気持ちに迷いがある、堂々と私が選んだ相手!と言って一歩も譲らない気持ちがない=確信が持てない状態であるということ。結婚しないのがいいかもしれませんね。
- itazuramomo
- ベストアンサー率17% (40/226)
私の主人が、私と結婚する前に付き合っていた彼女のお母さんみたいにそっくりな事を言いますね。 主人も片親(お父さんは病気で亡くなりました)だったのですが、それが彼女のお母さんは気に入らなかったみたいです。 「片親のところへ嫁になんか出したくない」とはっきり言われたそうです。それでも、彼女は主人の事が好きでずっと反対されたまま付き合ってたそうですが、結局彼女は母を捨てられず主人を捨てて実家に帰ったそうです。 娘って、やっぱり母親に依存しちゃうところってあると思うんですよね。だから、母親が反対するとそうかな・・って思うんでしょうね。 でも、私だったら自分の見込んだ男性なんだもの。自分を信じます。 万が一それが失敗したとしても、悔やみません。自分の人生だもの、自分が決めるし、たとえ親だったとしても彼の悪口なんか言わせません。 片親って、そんなに悪い事なのでしょうか?人一倍苦労して、他人の痛みも苦労も分かる、心優しい人だと思いますけど。あなたに甘えを許さないというのも愛情だと思います。 私は、片親でも人間的に尊敬するに値する主人にめぐり合えることが出来て、前の彼女のお母さんには感謝してますけど^^ ちなみにその彼女、お母さんの思うような人となかなかめぐり合えずにいまだ独身だそうです。めぐりあいって不思議なものですね。
お礼
このままでは、今後の私自身の為にも、よくない事、重々に分かっています。九州と東京で離れて暮らす、私と母。離れて一層、母の大事さ、ありがたさを感じました。だから、恩返しをしたいとも思いました。それが今、=私の幸せな結婚になってしまってると思います。自分でも分かっているのですが、分からないのです。甘えた事を言ってるのも分かります。今が、踏ん張り時で、試練の時、これを乗り越えていけるかどうかなのだと。そして結果、今、私は幸せだよ。と胸を張って言える事が、母にとってもの幸せだと。片親が悪いとは思いません。だけど、確かに父親のみで、やはりお嫁に行く私としては、相談にのれる母親がいてほしいものだと思います。彼の母親は離婚後、再婚し、子供はいませんが楽しく過ごしています。私も実際に会いましたし、結婚祝いとして、お金もいただきました。父親についてる、彼なのですが、籍を外れた母親の方とが私はメールとかもしますし、一緒にいて楽しいです。少し話しが外れましたけど、私の両親も離婚はしていませんが、別居しています。お正月等には家族で会いますけど、母は昔、父親がしてきた浮気等が許せないみたいで、結婚式もよびたくないと。でも、母は言っています。離婚はしない。年ととっての男1人の生活は可愛そうと。老後は面倒をみるつもりと。私はそんな父親でも大好きですし、結婚式も呼びたいと思っています。生活費は入れていたし、やりたい事もさせてもらったので感謝もしてます。でも苦労をしてきた母親です。来週、本当は結納を迎えるはずだったので、両親が一応は上京する予定です。その時また話し合いとなるのでしょうが、私次第なのかもしれません。。
- mil
- ベストアンサー率18% (326/1786)
彼は片親で 淋しい時代を過ごしたかも知れないけど 自力で生きて来た彼は とても頼もしく思えます。 人間はいつまでも親に頼っていてはダメだと思います。 大抵は親が先に逝ってしまうので その親が心配しないように、 一人でも生きていけるように 強くなっていかなくてはいけません。 それに気づくのが彼が早くて、 質問者が遅かっただけだと思います。 あと 質問を読んでいて気づいたのですが、 何をするにもお母様を頼られていませんか? 独身の時はいいけど 結婚後「お母さんが・・・」と お母さんの考えばかりを持ち出して来ると 彼が嫌がるかも知れませんので気をつけてください。 結婚は まだお若いのだし、 二人の関係について ゆっくり考えられてはいかがでしょうか? 不安が解消されるまで待った方がいいですよ。
お礼
おっしゃってる事は、もっともだと思います。いつまでも、「お母さんが・・・」ではダメだとは分かっています。私がこうだから、母も心配して安心できないのだと思います。ここ最近、本当に揉めていて、2人で住んでるので、一緒に過ごしても楽しくない日々が続き、私は母の意見ばかりを、彼に言って、自分の意見がなくなってしまってきているのです。一緒に住む事になり(もちろん結婚する事をお互い決め)、私は今まで貯金もしてこなかったから、彼のお金で、引越し、新しい家での必要な、家具や家電を揃えました。もちろん、婚約指輪も、結婚指輪も買ってもらいました。しかし、今こうなってしまった状況の中、彼に言われたのです。「家具や家電は自分が使うからいいんだけど、引っ越した、敷金等を半分、結婚指輪は自分の分のお金を払ってくれれば、別れたいよ。」って・・・。私もそれを言われてから、すごくショックで、結構それが大きく引っかかり、何も言えず、ただ落ち込んでいました。その後、彼もそう言ってしまった事は、悪かったと思ったのでしょう。その事は、売り言葉に買い言葉ではないけど、喧嘩してて勢い余って言ってしまったと。彼は怒ると、ガーっと説教しながら怒ってきます。ヒートアップして熱く語り出すし。そうすると、大きな声で怒られた事などない私は、ビックリして何にも言えなくなるのです。また、何にも言わない私に「自分の意見はないの?いつも黙って、ズルイよね」と言ってくるのです。優しい時は、すごく優しく、私の事を大事にしてくれるとも思います。今まで結婚したいと思った人は始めてで、この人だ!って思って、勢いで結婚を決めたものの・・・。きっとお互いがお互いに求め過ぎてると思います。だけど一緒になりたいという気持ちはあるから、本気で別れようと言う言葉が出ないのです。別れたいのなら、行動をとっているはずなのです。今朝、言われました。「俺は一緒に、もう1度やり直したいから、お互いの悪いとこを改善して、頑張っていこう」と・・・。 長くなって、すみません。。
「住む世界が違う」のかな。 なんとなく、だけど。
お礼
やはり、そうなのでしょうか。。最初の頃はそう思う時もありました。やっぱりこの人じゃないんだ!って・・・。でも、色々と乗り越えて今に達しました。なので一度、本気で別れた事があったのです。しかし私の方が、いつの間にかハマッてしまっていたのです。。彼がいない生活が考えられなく、大げさかもしれませんが、どうやって生活していっていいものかも分からなくなりました。それ位、一緒に居た時間は長かったのです。不思議な私たちではあります。好き過ぎて、自分に余裕がなくなったりした時もありました。別れ、私は彼の大事さに気づいたので、必死に戻ろうと、ワガママは言いまいと頑張りました。戻って、すぐ結婚を決め、今に至っています。少し勢いに乗りすぎた感はあります。。このような彼を、私の家族のような幸せを味あわせ、それを喜びと思ってくれる事を信じたいと思ってはいます。。少し自信がなく、親にも言えない事もあるので、これに投稿した私です。。
お礼
アドバイス、ありがとうございます。 すごく冷静なアドバイスで嬉しいです。こうやって迷っているという相談を、こちらにも書き込み、友達にもしたものの、やはり止めたら?とか、そういう回答ばかりが返ってきます。私も相談はしてるものの、自分の気持ちが分かりません。正直、好きな気持ちはありますし、結婚だってしたいと思った訳ですし、いいところもいっぱいある人だから、みんなに反対というか、止めたがいいと言われると、逆に2人で頑張って、周りのみんなに「幸せそうだね」とか、「あの時はこんな状況だったけど、今となっては羨ましいような素敵な夫婦だね」と言われるように頑張ろう!って、あまのじゃくになってしまう私も居るのです。いつもそうかもしれません。。悩みはしますし、相談しておきながらなのですが、他の人に彼の事を言われると・・・。何かすみません。。自分が1番いけないのだと思います。意思も弱いし、自分の事なのに、自分で判断できないから。