• 締切済み

この結婚、どうしたらいいと思いますか?

付き合って2年の彼がいます。喧嘩しては別れを繰り返していた私たちですが、自然と結婚する事になりましたが、今までの経緯を私の母親もしっているので、すごく心配しているのです。私の選んだ人とは思っているようだが、心から喜んでいません。。片親で育った彼の環境が心配みたいです。今まで自分でアルバイトしながら予備校、大学も行き、地道に自分の力でやってきたと言う彼です。私はとても大好きな母親なので、心から喜んで欲しいのです。そこにお嫁にやるのはもったいない、もっといい人がいる!って言うんです。もう一緒に住み、私たちの中ではかなり進行してしまっているし、私も結婚したいと思ってここまできたのですが、いざ母からこう言われると、どうしたらいいものかと悩んでいます。私は何不自由なく、色んな事をさせてもらってきました。だけど、彼は今まで親に甘えもせず、おじいさん、おばあさんに育てられてきたので、小さい頃に、お誕生日会とかしてもらった記憶もないそうです。自分、自分できた人生だったので、私の甘えが許せないというか、24なんだから大人になれと怒られます。俺が引っ張っていくから!ではなく、俺は親じゃないとキッパリ。私は地元の九州を離れ、都内に住んでいます。母は私のような少しワガママを言う事も広い心で受け止め、年も離れているんだし、引っ張っていきます!という一言が欲しいみたいなのですが、今更帰ってきてもいいのよ。と言い出しました。親の言う事って当たるって言うので、凹むばかりです。でも彼は私の為にと、一生懸命やろうとしてくれてるのも分かるし、付いていこうと思い結婚しようと思いました。私が幸せだった家庭環境を、彼にも家族ってこんなに素晴らしいものなんだよ。というのを教えていきたいとも思いました。だから今までしてこなかった春夏秋冬の行事や2人のイベント事は大事にしています。この結婚どう思いますか?

みんなの回答

  • mozomix
  • ベストアンサー率15% (7/45)
回答No.9

彼とは同棲して1年余り、私もこの夏結婚します。 少し辛口な意見ですが、ご容赦ください。 私は家族以外の誰かと一緒に住んでみて初めて自分がいかに親に甘えていたのかがわかりました。 一人暮らしして気づいた親のありがたさなんて目じゃないほどに。 結婚するって「二人で一人」なのではなく、 一人の人間が別の人と一緒に家族をつくっていくんだと思います。 彼だって、人の子だと思うんです。 もう少し精神的に自立されないと、彼の負担が大きいのではないかなと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nami0711
  • ベストアンサー率32% (26/79)
回答No.8

ひとつ思ったことなのですが、結婚を急がなくてもよいのではないでしょうか? 質問者様は24歳、彼は少し年上ということでしょうか。 もうそこまで話が進んでしまっているのかもしれませんが。 お母様の言う事もわかりますし、でも一番大切なのはやっぱり自分の気持ちですよね。 今までは、付き合って、別れてを繰り返してきていても結婚してしまうとそんなわけにはいかないですよね。 これから先、一生一緒にいる人です。 ご質問からは、彼についていきたい気持ちよりも、迷っている気持ちの方が大きい事を感じました。 そのような気持ちのまま結婚を急ぐ必要があるのかなと失礼ながら思ってしまいました。 私は質問者様よりかなり年上ですが、今年結婚予定です。 私がもし質問者様と同じ年齢だったら、その状況では結婚に踏み切れないと思いました。 今しばらく考えてみられてはどうでしょうか。

naoko630
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 すごく冷静なアドバイスで嬉しいです。こうやって迷っているという相談を、こちらにも書き込み、友達にもしたものの、やはり止めたら?とか、そういう回答ばかりが返ってきます。私も相談はしてるものの、自分の気持ちが分かりません。正直、好きな気持ちはありますし、結婚だってしたいと思った訳ですし、いいところもいっぱいある人だから、みんなに反対というか、止めたがいいと言われると、逆に2人で頑張って、周りのみんなに「幸せそうだね」とか、「あの時はこんな状況だったけど、今となっては羨ましいような素敵な夫婦だね」と言われるように頑張ろう!って、あまのじゃくになってしまう私も居るのです。いつもそうかもしれません。。悩みはしますし、相談しておきながらなのですが、他の人に彼の事を言われると・・・。何かすみません。。自分が1番いけないのだと思います。意思も弱いし、自分の事なのに、自分で判断できないから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ayaka55
  • ベストアンサー率15% (3/19)
回答No.7

育ってきた環境や価値観は違っていて当たり前ですが、あまりに違いすぎると、衝突ばかりで上手く行くはずがありません。また、いつまでもお母様の言うとおりにするのもいけませんが、人生の先輩の意見もちゃんと聞くべきでしょう。 それはさておき、気になったことがあります。 >彼は怒ると、ガーっと説教しながら怒ってきます。ヒートアップして熱く語り出すし。そうすると、大きな声で怒られた事などない私は、ビックリして何にも言えなくなるのです。また、何にも言わない私に「自分の意見はないの?いつも黙って、ズルイよね」と言ってくるのです。優しい時は、すごく優しく、私の事を大事にしてくれるとも思います。 DV、モラハラ、ってご存知でしょうか?いくつか当てはまる部分があるように感じました。加害者被害者ともに自覚がないことが多いです。一度客観的にお2人の関係を考えてみてください。 >「俺は一緒に、もう1度やり直したいから、お互いの悪いとこを改善して、頑張っていこう」と・・・。 「そのままの君でいいよ」と言ってくれる人が見つかるといいですね。

naoko630
質問者

お礼

結局、悩んだ結果、婚約破棄にし、別れる事を決意しました。 やはり、結婚は家族同士のものだし、私はあくまでも、親が大事、それを理解してくれ、お互いの親を大事に出来る人を探そうと思います。 心の優しい、温厚な性格の人がいいです。別れが決まってから、すごく精神的にも楽になり、しばらくは自分の時間を大切にしようと思います。アドバイス、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vanvan200
  • ベストアンサー率19% (6/31)
回答No.6

あくまで私の考えですが、ケンカしては別れ を繰り返した彼との 結婚がうまく行くとは思えません。 本当に彼のことを愛していて信頼していてこの人と 一生を生きて行きたいと思える相手であれば、自分の母親が ガタガタ言ってきたって揺らぐことはないハズです。 母親の意見や引越ししちゃった・指輪ももらっちゃったなどのことは 一度置いておいて、もう一度自分の気持ちを再確認してみてください。 それで『やっぱり彼と結婚したい!』と思ったのなら、きちんと 気持ちを伝えればお母さんだって分かってくれると思いますヨ。

naoko630
質問者

お礼

結局、悩んだ結果、婚約破棄にし、別れる事を決意しました。 やはり、結婚は家族同士のものだし、私はあくまでも、親が大事、それを理解してくれ、お互いの親を大事に出来る人を探そうと思います。 心の優しい、温厚な性格の人がいいです。別れが決まってから、すごく精神的にも楽になり、しばらくは自分の時間を大切にしようと思います。アドバイス、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tonyan
  • ベストアンサー率30% (60/199)
回答No.5

もし二者択一を迫られたらどうします? お母さんをとるか彼をとるか。 もちろん選択しなかった方とは絶縁で二度と会えない条件でです。 それでも彼をと思うなら結婚された方が良いですが今のように迷うなら止める、もしくは結婚を数年先にする方が良いですよ。 >24なんだから大人になれと怒られます。俺が引っ張っていくから!ではなく、俺は親じゃないとキッパリ。 確かに一見格好良く思えますが、彼は貴女という人間を認めてますか? 夫婦って先生と生徒じゃないんですよね、お互い対等と認め合うところからスタートしないと続かないですよ。 私が以前付き合った彼は自分の方が上って考えてる人でした。 最初は自分と違う価値観が新鮮で彼に嫌われないようにといつも振る舞ってきました。 でもそれって‘本当の私’じゃ無いんですよね。 恋愛してる時はそれも気にならなかったのですが、結局精神的に私がヘトヘトになり別れました。 そしてその直後主人と出会いました。 主人とは価値観も似ていて味の好みも一緒。本当の自分でいられて何でも話し合えます。 どちらかが一方的に甘えるのはNGですが、お互いに寄り添って支え合うのは良いんじゃないでしょうか? 文面から見ると彼は自分がこれだけしているんだから…と貴女にもそれを要求しているように感じました。 一生それでも付いて行くというのなら良いですが、価値観の違う人と長時間過ごすことは大変ですよ。

naoko630
質問者

お礼

結局、悩んだ結果、婚約破棄にし、別れる事を決意しました。 やはり、結婚は家族同士のものだし、私はあくまでも、親が大事、それを理解してくれ、お互いの親を大事に出来る人を探そうと思います。 心の優しい、温厚な性格の人がいいです。別れが決まってから、すごく精神的にも楽になり、しばらくは自分の時間を大切にしようと思います。アドバイス、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#67354
noname#67354
回答No.4

まず言いたいのは、大人になりましょう!ということ。 24歳にもなって、人生で一番大事な結婚、2年も付き合ってきたご自分の相手について、お母さんがこういうからあーだ、ああいうからこーだ、はては親の言うことが当たるというから凹む?…しっかりしましょうよ。 彼氏さんの >24なんだから大人になれと怒られます。俺が引っ張っていくから!ではなく、俺は親じゃないとキッパリ。 …ステキですね。そのとおりですもの。夫婦はどちらかが頼って頼られて、甘えて甘やかして、ではなく、対等。そして協力して築き上げるものだと思います。 籍を入れてからの長く続く生活こそが結婚。結婚は、なまっちょろい気分ではできるものではありません。 どちらもが一人の人間、赤ちゃん幼児ではないのです。 自分ひとりで予備校、大学?しっかりしててよく頑張って来た男性じゃないですか。でもだからといって、おんぶに抱っこ、ではないですよね、結婚って。 しっかり、自分の気持ちを貫ける!という信念をもって、結婚して欲しいです。 ですが、今、お母さんの言うことで悩んだり迷ったりするなら、ご自分の気持ちに迷いがある、堂々と私が選んだ相手!と言って一歩も譲らない気持ちがない=確信が持てない状態であるということ。結婚しないのがいいかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

私の主人が、私と結婚する前に付き合っていた彼女のお母さんみたいにそっくりな事を言いますね。 主人も片親(お父さんは病気で亡くなりました)だったのですが、それが彼女のお母さんは気に入らなかったみたいです。 「片親のところへ嫁になんか出したくない」とはっきり言われたそうです。それでも、彼女は主人の事が好きでずっと反対されたまま付き合ってたそうですが、結局彼女は母を捨てられず主人を捨てて実家に帰ったそうです。 娘って、やっぱり母親に依存しちゃうところってあると思うんですよね。だから、母親が反対するとそうかな・・って思うんでしょうね。 でも、私だったら自分の見込んだ男性なんだもの。自分を信じます。 万が一それが失敗したとしても、悔やみません。自分の人生だもの、自分が決めるし、たとえ親だったとしても彼の悪口なんか言わせません。 片親って、そんなに悪い事なのでしょうか?人一倍苦労して、他人の痛みも苦労も分かる、心優しい人だと思いますけど。あなたに甘えを許さないというのも愛情だと思います。 私は、片親でも人間的に尊敬するに値する主人にめぐり合えることが出来て、前の彼女のお母さんには感謝してますけど^^ ちなみにその彼女、お母さんの思うような人となかなかめぐり合えずにいまだ独身だそうです。めぐりあいって不思議なものですね。

naoko630
質問者

お礼

このままでは、今後の私自身の為にも、よくない事、重々に分かっています。九州と東京で離れて暮らす、私と母。離れて一層、母の大事さ、ありがたさを感じました。だから、恩返しをしたいとも思いました。それが今、=私の幸せな結婚になってしまってると思います。自分でも分かっているのですが、分からないのです。甘えた事を言ってるのも分かります。今が、踏ん張り時で、試練の時、これを乗り越えていけるかどうかなのだと。そして結果、今、私は幸せだよ。と胸を張って言える事が、母にとってもの幸せだと。片親が悪いとは思いません。だけど、確かに父親のみで、やはりお嫁に行く私としては、相談にのれる母親がいてほしいものだと思います。彼の母親は離婚後、再婚し、子供はいませんが楽しく過ごしています。私も実際に会いましたし、結婚祝いとして、お金もいただきました。父親についてる、彼なのですが、籍を外れた母親の方とが私はメールとかもしますし、一緒にいて楽しいです。少し話しが外れましたけど、私の両親も離婚はしていませんが、別居しています。お正月等には家族で会いますけど、母は昔、父親がしてきた浮気等が許せないみたいで、結婚式もよびたくないと。でも、母は言っています。離婚はしない。年ととっての男1人の生活は可愛そうと。老後は面倒をみるつもりと。私はそんな父親でも大好きですし、結婚式も呼びたいと思っています。生活費は入れていたし、やりたい事もさせてもらったので感謝もしてます。でも苦労をしてきた母親です。来週、本当は結納を迎えるはずだったので、両親が一応は上京する予定です。その時また話し合いとなるのでしょうが、私次第なのかもしれません。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mil
  • ベストアンサー率18% (326/1786)
回答No.2

彼は片親で 淋しい時代を過ごしたかも知れないけど 自力で生きて来た彼は とても頼もしく思えます。 人間はいつまでも親に頼っていてはダメだと思います。 大抵は親が先に逝ってしまうので その親が心配しないように、 一人でも生きていけるように 強くなっていかなくてはいけません。 それに気づくのが彼が早くて、 質問者が遅かっただけだと思います。 あと 質問を読んでいて気づいたのですが、 何をするにもお母様を頼られていませんか? 独身の時はいいけど 結婚後「お母さんが・・・」と お母さんの考えばかりを持ち出して来ると 彼が嫌がるかも知れませんので気をつけてください。 結婚は まだお若いのだし、 二人の関係について ゆっくり考えられてはいかがでしょうか? 不安が解消されるまで待った方がいいですよ。

naoko630
質問者

お礼

おっしゃってる事は、もっともだと思います。いつまでも、「お母さんが・・・」ではダメだとは分かっています。私がこうだから、母も心配して安心できないのだと思います。ここ最近、本当に揉めていて、2人で住んでるので、一緒に過ごしても楽しくない日々が続き、私は母の意見ばかりを、彼に言って、自分の意見がなくなってしまってきているのです。一緒に住む事になり(もちろん結婚する事をお互い決め)、私は今まで貯金もしてこなかったから、彼のお金で、引越し、新しい家での必要な、家具や家電を揃えました。もちろん、婚約指輪も、結婚指輪も買ってもらいました。しかし、今こうなってしまった状況の中、彼に言われたのです。「家具や家電は自分が使うからいいんだけど、引っ越した、敷金等を半分、結婚指輪は自分の分のお金を払ってくれれば、別れたいよ。」って・・・。私もそれを言われてから、すごくショックで、結構それが大きく引っかかり、何も言えず、ただ落ち込んでいました。その後、彼もそう言ってしまった事は、悪かったと思ったのでしょう。その事は、売り言葉に買い言葉ではないけど、喧嘩してて勢い余って言ってしまったと。彼は怒ると、ガーっと説教しながら怒ってきます。ヒートアップして熱く語り出すし。そうすると、大きな声で怒られた事などない私は、ビックリして何にも言えなくなるのです。また、何にも言わない私に「自分の意見はないの?いつも黙って、ズルイよね」と言ってくるのです。優しい時は、すごく優しく、私の事を大事にしてくれるとも思います。今まで結婚したいと思った人は始めてで、この人だ!って思って、勢いで結婚を決めたものの・・・。きっとお互いがお互いに求め過ぎてると思います。だけど一緒になりたいという気持ちはあるから、本気で別れようと言う言葉が出ないのです。別れたいのなら、行動をとっているはずなのです。今朝、言われました。「俺は一緒に、もう1度やり直したいから、お互いの悪いとこを改善して、頑張っていこう」と・・・。 長くなって、すみません。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#25792
noname#25792
回答No.1

「住む世界が違う」のかな。 なんとなく、だけど。

naoko630
質問者

お礼

やはり、そうなのでしょうか。。最初の頃はそう思う時もありました。やっぱりこの人じゃないんだ!って・・・。でも、色々と乗り越えて今に達しました。なので一度、本気で別れた事があったのです。しかし私の方が、いつの間にかハマッてしまっていたのです。。彼がいない生活が考えられなく、大げさかもしれませんが、どうやって生活していっていいものかも分からなくなりました。それ位、一緒に居た時間は長かったのです。不思議な私たちではあります。好き過ぎて、自分に余裕がなくなったりした時もありました。別れ、私は彼の大事さに気づいたので、必死に戻ろうと、ワガママは言いまいと頑張りました。戻って、すぐ結婚を決め、今に至っています。少し勢いに乗りすぎた感はあります。。このような彼を、私の家族のような幸せを味あわせ、それを喜びと思ってくれる事を信じたいと思ってはいます。。少し自信がなく、親にも言えない事もあるので、これに投稿した私です。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 来年末。結婚します

    来年の末ころ結婚を考えています。 少しずつですが、準備していこうと思っています。 時がたつにつれて、結婚ということに、現実的に考るようになりました。 彼とは約2年の付き合いで、彼とは問題なくうまくいっていて、付き合った当初から彼と結婚すると決めていました。 (時々喧嘩したりしますが) 同居することになり、私も悩みましたが、もう腹をくくり同居することに決めました。(何度か同居についてなどもこちらでお世話になり、今回は同居問題については、意見は大丈夫です。一度腹をくくったので、また色んな意見があると、揺れてしますので。すみません) 私は小さい頃から結婚というのに憧れていて、早く結婚したいと思っていました。(現在22歳OL)今でもその気持ちは変わりません。 ですが、最近、自分の母親、父親のことを考えると心が締め付けられます。寂しいというのでしょうか。 私は母親っ子で、今でも母のことは大好きで一番の理解者、母親であり親友といった感じです。買い物など必ず一緒です。その母と、離れるとなると私はもちろん寂しいのですが、母が、絶対寂しがります。。。母も私のことを、もの凄く愛してくれているので。心配で。。。弟がいますが、男の子なんで母親なんて放置です。仕方ないことですが。 結婚してしまえば、二度度何かないかぎり一緒に住まなくなるわけですし。まだ私も22歳ですし、結婚を長引かせることもできるかもしれない。長引かせて、もっと母親と旅行に行ったり、親孝行できます。 ですが、大好きな彼との、小さいころから憧れの結もしたいです。 どーしたらいいのかわかりません。 結婚するとき、みなさん母親にこんな気持ちを抱いたことはありませんでしたか? 何かアドバイスください 宜しくお願いします。

  • 私の両親が結婚を反対です。

    私には付き合って8年になる彼がいます。 私は今年29歳、彼は今年27歳です。 先日8年目にして彼から結婚の申し込みを受けて両親にも会って もらうことになり、私から両親へ報告しました。 8年付き合って、両親には1度も会せてなかったので、言いづらかったですが、父は喜んで会ってくれると言いました。 しかし、母に話しをした所大反対。 『会う気もない』と言われました。 母がそう言う訳は ・彼が片親(母親のみ)だという事 が一番の理由だそうです。 『結婚したらあなたが親の面倒をみないといけなくなる』とか 『片親だから経済的にそうなの?結婚式あげてくれないでしょ・・』とか『両親そろっている家庭の方が幸せ、今のそのひとと結婚しても 不幸になるのが見えている』と 絶対的に反対なのです。 父も母のそんな意見をきいて考えたのか『会うのは考える・・』と 結局父も反対のようで、 『親が反対してると言えばその男も考えて別れるだろう』と 言っているようです。 『そんな男と結婚して不幸になるなら一生独身でいるほうがマシ』 とまで言われショックです。 私の彼は『認めてもらえるまで二人でがんばろう』と 言ってくれています。 私の家庭は、どちらかと裕福なほうだとおもいます。 父は公務員で地位のある父です。母も一流化粧品会社に勤めていて 小さいころから何不自由なく育ててもらいました。 そのことにはすごく感謝しています でも、好きになった人がたまたま片親だったからと言って 不完璧な部類に見るのは両親の偏見ではないでしょうか? これからどうして行けばいいのか、正直不安でしかたかりません。 彼にも、申し訳なくて・・・ どうか、みなさん、いいアドバイスがありましたら 宜しくお願いします。

  • 結婚への迷いについて

    今、結婚を考えて同棲をしている彼女がいます。 実際に挙式会場も日取りも決め、少しずつ結婚へと歩んでいる状態です。僕は、30代前半、彼女は20代前半です。 しかし、その結婚について悩んでいます。 それは、彼女の僕の今の家族状況に対する不満からです。 僕は今実家から遠く離れた場所に住んでいます。 父と母は別居中で、母は僕と同じ県内で、兄と住んでいます。 兄は心の病気的なもので、今は働いていません。母が稼いで生活をしている状態です。 僕は、そんな母を「健康保険」等の理由から、母の住民票だけを同じし、扶養に入れているのですが、彼女は、「結婚するから生活二人だけで始めたい。国民健康保険代を毎月出すから、扶養から外して欲しい。」(と母へ言って欲しい)というのです。住民票に母の名前が入ることに関しても、彼女は不満めいたことを言っていまいした。 そのことが、子供から親に対して伝えることの辛さ、そして何よりそんなことをされて母が彼女に対して不信感しか抱けないということもわかっているのかどうかもわかりません。 そして、「それがどんなことを意味するかわかっているの?」と言っても、「私の気持ちもわかってよ」ということしか言いません。 僕自身に対して、何か言うことならまだわかるのですが、 僕の家族に対してそういう気持ちを持ったまま結婚しても、先が見えている気がしてしまいます。 すごく迷ったのですが、相談の意味も込めて実際に母にそのことを言いました。すると母は、案の定「拒絶されているようで悲しい」と言いました。そして、「あなたはそのまま結婚していいの?将来絶対に苦労するよ」、「結婚自体を止めろとは言わないけど、少し伸ばしたほうがいいんじゃないの?」と言われました。 母の言葉は、僕が心に持っていたことも含んでいたので、延期したほうがいいのかと悩んでいます。でも、延期したからと言って、彼女のその考えが変わるかどうかの保証もありません。 僕の理想を言えば、今の僕の家族状況を理解してくれた上で、結婚という形がいいと思っています。 僕自身、彼女と結婚したいという気持ちはもちろんあります。 でも、このまま結婚してうまくやっていける自信はありません。どこまで僕が我慢できるかの生活のような気がしてしまいます。(少し、マリッジブルー的なものもあるのかも知れませんが…) こういう場合、どうするのがよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。 ・(理解は絶対にしてもらえないだろうけど)彼女と話す。 ・彼女と話した後で母親と話す。 ・彼女と話す前に、彼女の母親と話す(片親のため) ・しらばく様子を見て、同じようなことを言われたら話す。 ・等々 ※少し前になりますが、彼女は彼女の母親に対しても、僕の家族への不満を漏らしていたそうです。その時、彼女の母親は「結婚するのを考え直したら」と言っていたそうです。

  • 結婚の障害

    彼とつきあって2年になりますが、とても仲良しです。彼は仕事で田舎から私の住んでる地域へ仕事でやってきました。しかし彼(長男)は将来はおじいちゃんの代から続いている家を継ぐため田舎へ帰ると決めているようです。(ちなみに代々続く店があるというのではありません。)結婚したら一緒に帰ろうといわれましたが、私は片親なため、一人残された母を思うと、もし何かがあったときにどうしようと大きな不安があり、私の仕事のことや、田舎のしきたりについていけるのかも心配です。彼は長男の嫁とかそういうことは今はそんなに気にする時代でもないといいますが、お義母さんは行事で忙しくしてるように見えます。しかし、かたくなに田舎へ帰ることを拒んでるというのでもなく、身の回りのことも含めて行けそうだなあと思える時期に「いつか」一緒に帰れるかもと思いますが、結婚してどれくらい経ってからなら帰れるという約束はできません。最悪、状況によっては帰れないかもしれないから、結婚しても田舎には帰れないと彼に伝えました。彼もこちらでの仕事があるのでいつ帰れるかはわからないとはいってますが、結婚となると「いつ田舎へ帰るか」という約束が必要になりそうです。彼には弟がいるし、いつ帰るかわからないのなら、結婚してどさくさでこちらに残せないかと考えてもいるのですが。 結婚はしたいけど、将来田舎についてくることができないのなら別れた方がいいかもと彼にいわれたことがあって、別れようとしたこともありますが、結局はお互い好きなままで、今すぐ田舎へ帰るわけでもないし、これから先のことはわからないけど、つきあっていくこととなりました。彼は信頼できるし、一緒ならとても楽しい。彼となら暖かい家庭を築けそうと思います。ですが将来のことを考えると結婚はやっぱり無理なのかと落ち込みます。他の人と結婚するのは考えられないし、もうどうすればいいのかわかりません。

  • こんな私は結婚しない方がいいのでは?(長文です)

    今、「結婚しなければならないけれど、結婚したくない」・・というジレンマにとても悩んでいます。母に心配を掛けていると思うと「結婚しなければ」と思いまが、「結婚したい」とはどうしても思えないんです。母は強い人で、子供にすがる様なことは一切言いません。ただ、「娘がいて本当に良かった・・あなたがお嫁にいったら大変だな~」と言われた時、ただの褒め言葉だったのでしょうが、私が嫁いだ後の母の負担を考えるととても心配になりました。お姑さんよりも母の方が大事だと思ってしまいます。そういう気持ちと決別して嫁がれた方がほとんどだと思いますが、そこにはどういう決意があったのでしょうか? 彼とはかなり長く付き合っていますが、ルーズで計画性がなく、それゆえに借金まである彼が結婚を進められるわけもなく、結婚のことでケンカになることが耐えませんでした。でも、私から結婚を進めれば彼はそれに従ったと思います。そうしなかったのは、実は私自身に結婚する自信がなかったからです。現実的な苦労ばかりが目に付いて、結婚から逃げてきたのです。それは今も変わりません・・今は私の心の弱さが一番の原因だと思っています。 私は人の言動に一喜一憂してしまうので、人と関わることにとても疲れます。彼との夫婦生活の心配よりも、お姑さん達と合わせて行くことや、近所づきあいが不安です。行事以外で頻繁に親戚が出入りする彼の家は、私にとって居心地の悪い場所となりそうですし、一人が好きな私が、他人と暮らしていくことに全く自信がないんです!!旦那さんに当り散らす鬼みたいな自分も想像できてしまいます(>_<) でも、結局、誰かのせいではなく自分が弱いせいだと思うんです。こんなに心が弱い私は、嫁に行くことをきっぱりとあきらめた方がいいと思いますか?

  • 結婚を考えている彼の母親

    私は現在24歳で遠距離+社内恋愛で4年ほど付き合っている彼がいて結婚を考えています。 彼の家は母子家庭で、実家がお金に困ると母親にお金を渡しています。 彼の実家では電気やガスが止まることもよくあり、生活も苦しく 私からすると正直、最初は考えられない生活環境でした。 お金がない原因は彼の母親が若い彼氏と毎晩飲み歩いたり、海外旅行や ブランドものを購入したりと派手に使ってしまう事です。 それだけならまだ耐えれたのですが、彼の妹(10個下)をエスカレーター式の 私立のお嬢様中学に入学させてからは、益々お金がなくなりました。 しかし母親は相変わらず派手にお金を使い続けており、学費が足りない 新しい学習机を買ってあげたい…等々の理由をつけてお金が欲しいと頼んできて 結局、彼の貯めていた結婚資金の殆どを彼の母親が使い込んでしまいました。 その為、私たちの結婚も延期になったのに、心を入れ替えて節約する事もなく 結婚の挨拶に伺った時も「これからもお金が足りなくなるから、頼りにしてます!」 「!妹を海外留学させたいの!!」といった感じで彼のお金をあてにしている様子です。 彼も母親には飽きれていますが、生んで育ててくれた母親だから、 これからも金銭的に困れば援助したいと思ってる。と言われました。 私の家族は父は小さいながらも会社を経営していて、世間体を気にする 昔ながらの頑固親父とです。母も専業主婦で、姉も有名なお嬢様私立を卒業してます。 私自身も何不自由なく育ったので、これまでも彼の家との環境の違いに悩んだり 親に反対される事もありましたが、彼の事が好きだからと両親を説得して乗り越えてきました。 しかし結婚資金を使い込んでしまった事を言えば、頑固な父はまた反対と 心配するだろうと思うと、どうしても言えませんでした 母や祖母は、結婚を延期にすると私が急に言い出した事で 恐らく気づいている様です。「それならうちがお金を出すから」と言ってます。 しかしそんな私の家族の思いを、当たり前のようにあてにしている彼の母… もう許せないんです。 彼は一時期、母親に給料の殆どを渡してしまって昼食も買えずに水道水を飲んで やりすごしていたぐらい、苦労している姿も知っているし、 結婚してからもこの状態が続くと思うと、私には耐えられる自信がなくなりました。 結局、結婚にも踏み入れず、別れるべきか悩んでいます…。 もちろん彼の事は愛しています。

  • 結婚式の親の立場

    今、結婚式準備の真っ最中です。 その中で、母に言われたことで腑に落ちないので質問させていただきます。 「”私たちはこういう結婚式がしたいから 協力してください”っていうのが筋でしょ」と言われたことです。 結婚式って、親の為にするんじゃないですよね。 資金援助はゼロです。 私としては、親は 「自分の子供がこうしたいって言うなら、やってやるか。。」 くらいの熱量だと思っていたのですが なんだか、自分が仕切ってやるから、あなたたちはお願いしてきなさいよ みたいな態度にイラッとしました。 こういう考え方の、母親っているんでしょうか・・ これが普通なのでしょうか・・ ------ 私は、片親です。 育ててもらったのは、祖母です。 母は子育てに必要なお金を出していました。 育てるために働いてくれたことは感謝しますが、 それよりも、憎しみの気持ちの方が強いので、 正直、出席してくれなくてもいいと思っています。 (母以外の親族は、遠い親戚しかいないので 出席してもらえるかも分かりません) 家事を教えてもらったのも、一緒によく出掛けたのも祖母です。 その間、母は仕事には行っていましたが 趣味や友達と遊びに行ったりもしていました。 母との思い出と言えば、 怒鳴られ殴られ、掃除機で殴られたこともあります。 暴言も酷く、死ねとも言われました。 あとは、祖母に嫌がらせをしていたこと。 父に会えるチャンスがあったのに、それを隠していたこと。 (私がそれを知ったのは、父が亡くなって何年後で 亡くなったことも、役所からの通知でした。) 父のことを聞くと機嫌が悪くなるので、話してもらったことはありません。 父のことを教えてくれたのも祖母でした。 いい思い出は、思いつきません。

  • 彼の母親の実態と、私たちの結婚。

    付き合って5年になる彼と 結婚したいと思っております。 先日私の母には、彼がその意思を伝えたのですが、 ある問題を抱えております。 それは彼の親です。 彼は片親(母親)なのですが、生活保護者です。 何年も連れ添っている男性がいますが、 結婚すると生計が成り立ち、 生活保護が受けられなくなる為、 籍は入れていません。 お金もないのにパートを始めては辞めて…を繰り返し、 挙句の果てには彼にお金をせびるような母親です。 彼は今正社員として働いていますが、 23までフリーターでした。 バイトの限られた収入の中から、 自分にも借金があったにも拘らず、 お金を僅かながら家に入れていました。 それなのに「これだけしか入れないで…」と 文句ばかりで。 (彼個人の借金は既に完済。) あまりにお金の面だけで息子に頼っている母親に、 私の親も「本当に彼の親ですか?!」 と怒鳴りつけたこともありました。 昔は彼も実家だったのですが、 そんな家に嫌気がさし、今は一人暮らし。 彼の母親にもここ数年会っていませんが… 私の両親は、彼に対しては何も反対していません。 でもその母親に対して とてもネックになっているようです。 いくら親のことが嫌いで、 今は「縁を切る」と言えても、 将来親に何かがあって(借金や病気)すがってきた時は、 “親だから”受け入れなきゃいけないような時が くるかもしれない。 そうしたら、娘(私)が苦労するのが目に見える…と。 彼も私も結婚する意志は堅く、 彼は「苦労をかけない自信はあるから」と 言ってくれます。でも 「まだ俺自身に問題がある方が良かった…  それだったら、俺が直せばいいことだから…」 と落ち込んでいました…。 このような立場で、結婚に至った方がいらっしゃるなら、 どういう経緯でそこまでこぎつけたか伺いたく、 書き込ませて頂きました。 よろしくお願い致します。

  • 幼稚園の経営と結婚について。

    幼稚園の経営と結婚について。 幼稚園の経営をされている本家の長男との結婚を考えていましたが、片親が理由にふられてしまいました。 彼とのお付き合いは7年半。 彼とはお付き合い当初から結婚を考えていたため、片親であることは彼にはお伝えしていましたが、彼は問題視していませんでした。 この度正式に結婚を考えるようになったため、向こうのご両親に私の話を申し上げたところ、彼のご実家の経営している幼稚園の対面上、片親である嫁はもらえない、とのこと。なお、彼の家は、嫁が幼稚園園長をすることとなっています。現園長は彼の母親です。 私は、性格的に後悔のないよう、結果は変わらないとしても、できる限りの事をして諦めたいと思っています。 現在、私の母が先方の家と直接話をしたい、と怒りに打ち震えております。 皆様にお伺いしたい事は ・幼稚園の経営者が片親であることの支障とはどのようなことでしょうか? ・家族経営の幼稚園経営を違う経営形態にすることは不可能に近いことなのでしょうか? ・片親を理由に結婚不可とすることは、人権侵害とも言えると思うのですが、そのようなことを教育者自らが行う事について、教育をされている方からのご意見はありますか? の3点です。 私は一般的なサラリーマンで、恥ずかしながら幼稚園についても経営についても無知なためご教示の程、よろしくお願い致します。

  • 結婚したら融資額がへるのか?

    はじめまして。今度結婚してお嫁にいくんですが、いま現在 多額の借金があります。今、じみちに返しているのですが、 結婚したら融資金額が減るんじゃないのかな、っと思ってるんですが ・・・ ちなみに私の親は、自営業で社長をしてます。(ちいさいですが) 夫になるほうの親は、片親で母一人仕事してません。 どうなるのでしょうか?教えてください。

TU3-WのTRUE BYPASSについての質問
このQ&Aのポイント
  • TU3-WのTRUE BYPASS時にTUNERをONした場合、バッファーBYPASSに切り替わるか質問です。
  • TRUE BYPASSでTUNERをONして表示ができる場合、回路がついているのか疑問です。
  • 質問内容は、TU3-WのTRUE BYPASSについてです。TUNERをONした場合の動作についてお聞きしたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう