• ベストアンサー

Q&Aサイトで英語力は伸びるか?

msforestの回答

  • msforest
  • ベストアンサー率50% (39/78)
回答No.10

利用の仕方によると思います.例えば次のような質問者の場合,英語力の向上はほとんど期待できないと私は思っています. 1.4択問題などを並べて,「正解を教えて下さい…」というタイプ.つまり,こういうタイプの多くの人の目的は「正解がどれであるかに関心があって,どのように考えればよいのか…」の部分が希薄,もしくはそういう意図が皆無と思われるからです. 2.英文をポンと提示して「和訳して下さい…」というタイプ,逆に和文をポンと提示して「英訳して下さい…」というタイプ.勿論,やむを得ない…と思われるほどに難解な場合は別ですが,最低限自分が調べ,あるいは考えたことを提示するのが,英語に限らずどんなジャンルにおいても質問者に課せられる礼儀だと私は思っています.OKウェブ,教えて!gooはどうしてこういう質問を認めるようになったのでしょうか….私はその経緯を存じないので,どなたかご存じな方がいらっしゃればこれを機に教えて頂ければ…と思います. 可能な範囲で自分で調べ質問する,あるいは質問に対して回答する,こういう姿勢でこのサイトを利用すれば誰だって英語力を飛躍的に向上できるのではないでしょうか.私はそうして力をつけてきました.今でも大したことはないのですが,このサイトを知って利用し始めた6年前と今とでは天と地ほどの差があると自分では思っていますので…. 参考になりましたら….

noname#205789
質問者

お礼

おっしゃる通りですね。私もまったく同感です。 和訳等の質問に関しては、仕事関係で訳せればいいとか、 宿題をだしさえすればとりあえずOKと言うのもあるのでしょうね。 みながみな、英語力向上を目指しているわけではないと思います。 ちなみに、私の質問は最後まで読まれましたでしょうか? ちょっと違ったご回答でしたが、学習上の参考になりました。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 英語での(ここみたいな)Q&Aサイトってあります?

    英語の勉強(読む練習、書く練習)がしたいので、 英語のQ&Aサイトに言って英語で質問したりしてみようかと思いました。 そこで質問です。 いいQ&Aサイトないでしょうか? ・ここみたいにログインするだけで質問ができる ・見やすい、読みやすい ・(できれば)簡単な質問が多い ようなとこがいいです。 できれば、そこで質問する注意点とかも教えていたけると嬉しいです。

  • アメリカ人と英語で気軽にQ&Aできるサイトは

    アメリカ人と英語で気軽にQ&Aできるサイトは ありますか? 生活習慣や、政治や、エンターテイメントや、言語など、 異文化についてお互いに質問できる場です

  • Q&Aサイト

    教えてgooや、OK webのようなQ&Aサイトって他にもあるのでしょうか? 総合的なQ&Aサイトが一番ですが、私は映画に関する質問が多いので、映画のみのQ&Aサイトでもいいのですが・・・。 以下の条件に当てはまるサイトがあったら教えて下さい。 1 総合的なQ&Aサイトである(なければ映画のみでも可) 2 頻繁に質問・回答のやり取りがある 3 無料で利用できる(絶対条件!) これで思いつくサイトのある人はぜひ教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • Q&Aサイトに関して

    はじめまして。 質問をして、その質問に対してレスを返して、またレスを返してもらえるような Q&Aサイト知りませんか? (回答者とやり取りができるような) もし、知っている人がいたら、教えてください。

  • Q&Aサイトの問題

    現在のQ&Aサイトのやり方の問題は何でしょうか? 例えば、ポイントや投票のやり方の問題など。 いっぱい挙げて頂くと嬉しいです。 Q&Aサイトのまだ良くない点を向上したいです。

  • Q&Aの本質は?質問に対し答える、ですよね?

    Q&Aというのは、質問に対し回答を出す。ただ、それだけの場のはずだと思うんですが、ここと似たような質問サイトのYahoo!知恵袋では、回答者同士でのやり取りが頻繁に見られます。それで質問の趣旨から逸脱しているような状態も見かけますが、これはQ&Aの定義から外れていますよね? スレッド形式の掲示板とは違うんですから、回答者同士の議論ってもってのほかだと思うんですが…。どうなんでしょうか?

  • 英語の為のQ&Aサイト

    英語に関して色んな質問をしたい(和文英訳、英文和訳、この場合はどう言えばいいのかetc.)のですが、英語専用のQ&Aサイトというのはあるのでしょうか?以前どこかの個人の方がそういう掲示板の様なものを立ち上げているのを見た事があるのですが、現在アドレスが分かりません。OK WEBや教えてGooですと必ずしも自分の望んでいる解答が得られるとは限らず、分からない事にすぐに答えてくれるサイトがあったら便利だと思っています。御存知の方いらっしゃいましたらお願い致します。

  • 同様のQ&Aできるサイト教えて

    教えて!gooの「本(一般書籍)」をよく利用しています。 同様にQ&Aができるサイトありませんか? 条件は、 Yahoo!知恵袋以外で、教えて!goo程度に活発なやり取りがあること 宜しくお願いします。

  • OKWaveのようなQ&Aサイトについて

    Yahoo!知恵袋や知識 plus、答えてねっとなどOKWaveのようなQ&Aサイトはいろいろありますが、現在1日当たりの質問数や回答数が最も多いサイトはどこでしょうか? また複数サイト利用している方で、最も回答の質が高いなあと感じるサイトはどこでしょうか?

  • Q&Aサイト

    教えてgoo以外に質問Q&Aサイトは何がありますか?