• ベストアンサー

TPPと安倍の無能さの代償

甘利も逃げ出す厳しいTPP交渉、間違いなく米国への上納金を出して、TPPの建て前の体裁を整えると思っていましたが、案の定、米国のリニア新幹線のために返済される当てのない史上最高の5000億を米国に融資する上、日本の虎の子であるリニア新幹線の特許技術を米国にタダでくれてやるそうです。この話には更に裏があったりするのでしょうか。他にも血税を米国にバラまく話はありますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

日本はバカな国ですよね 上が無能だと辛いです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

  • kai22222
  • ベストアンサー率13% (32/239)
回答No.13

敗戦国のかなしい所ですね・・・ TPP間違いなく加入するでしょうし・・・ 仕方ないのかもしれません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rbp53
  • ベストアンサー率4% (4/94)
回答No.12

日本はアメリカに対してもっとしっかりと発言した方がいいですね。 いまのままの弱腰外交ではどんどん食い物にされてしまうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2706/13668)
回答No.11

TPPは確かに難しい交渉ですが、それはアメリカも同じです。なかなか進展しないので、オバマの評判も良くありません。いずれにしろ交渉ごとですから、お互いメリットデメリットも出てくるでしょう。日本は農業側が反対し、自動車など輸出企業側が賛成ですが、アメリカはその反対です。自動車産業の反対をオバマはどう抑えるのでしょうか。 新幹線輸出にかかわる5000億円融資がTPPの代替えとは思えません。確かに金額は大きいですすが、金額の大きさや返ってくる当てがないのはアメリカ国債の方がはるかに大きい。桁が違います。(中国よりは小さいですが) 日本政府が購入している100兆円近いアメリカ国債はまず売れません。売ったら戦争になります。だから絶対に返ってこない金です。それは日本より多額のアメリカ国債をもっている中国も同じです。新幹線にかかわる5000億円融資なら、国債と違いまだ返ってくる可能性は大です。おそらく返ってくるでしょう。 新幹線技術の特許など、とっくの昔に韓国、中国に盗られているではないですか。アメリカは中国と違い知財権にうるさい国ですから、盗んだりはしないでしょう。代替え条件は出すでしょう。 こういう技術供与交渉も外交の内です。今は中国の方が大きくなりましたが、日本にとってアメリカ市場が重要なことは変わりません。アメリカへの新幹線輸出が出来たら、市場拡大の弾みになるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuhki06
  • ベストアンサー率4% (3/73)
回答No.10

米国に都合の悪いニュースを2ちゃんねる等で見ると、いつも、何人もの人が敗戦国だから。。。と言って議論することをやめてしまうけど、それはよくないと思う。中韓が日本に迷惑をかけるとものすごく怒る人たちでさえ、米国を非難しない。それだけならまだしも、米国を批判すると、売国だの土民だの罵られる[沖縄]のでたまったもんじゃないですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

日本は戦争で負けた敗戦国です どうしようもありません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Yelm
  • ベストアンサー率19% (63/324)
回答No.8

>日本の虎の子であるリニア新幹線の特許技術を米国にタダでくれてやるそうです。 どこからそんな話が出てきたのですか? 安倍首相は「工事費用の半額を融資する」という意向を伝えただけですよ。 それを「タダ」とは普通表現しないと思いますけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

やはり国交においてアメリカとの関係は重要です。 日本が損をひているだけではなく、アメリカからも様々な技術をもらっているとおもいますよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mozc
  • ベストアンサー率3% (1/27)
回答No.6

戦争に負けたので仕方ないというのもありますよね。 おそらく誰がやっても同じだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

犬は飼い主に逆らうことができません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

>リニア新幹線の特許技術を米国にタダでくれてやるそうです。 この話は初めて聞きました。本当だとしたらとんでもない話ですね。 >他にも血税を米国にバラまく話はありますか。 今のところそのような話はありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 安倍は、オバマに無能と見られて切り捨てられた?

    TPPでは米国が日本に対して極めて強硬で、交渉という余地さえ無いようです。韓国や中国と首脳会談さえ出来ないことは、結果として、安倍が極東の安全保障上、無能と見られたのではないでしょうか。 安倍政権では、アメリカからも相手にされなくなって行くのでしょうか?

  • 安倍の挑発の代償、安倍の自己責任の取り方は?

    日本人が人質に取られている事を知ってて敢えてISILを挑発した安倍の戦争を支援するかのように思わせた言動により、2人目の日本人の人質後藤氏の斬首という局面を迎えたようです。今のままでは、万一自衛隊員が海外で人質に取られても安倍が相手を無闇に挑発して自衛隊員までむざむざ殺さされてしまいます。早くまともな自民党の新しい総理に交代する事を望みたい所ですが、日本人人質2人の斬首を招いた安倍の自己責任の取り方はどんなものになるのですか?

  • TPP交渉、安倍政権は何をしているの?

    オバマ大統領はしばしば演説において共和党が進めてきた新自由主義的経済政策を問題視しており、同時に中間層支援することでの経済成長を推進することを語っています。それらがオバマ政権の悲願であることは間違いありません。 そんな状況でありながら安倍政権は全くこれにノータッチです。TPP交渉においても安倍政権はオバマの理念に協力する姿勢を見せずに、日本の農業を守ることのみに注力しています。 TPPにおいてもオバマにとっての最大のインセンティブは 1、「TPPが中間層を支援し、中間層によって活力が生まれる経済政策になること」 です。しかしそれが叶わなければ 2、「アメリカの国益が最大化すればよく、米国のTPP支援企業利益の最大化」 とならざるを得ません。 現在の安倍政権のTPP交渉において日本は(1)を全く活用していなく、対立することによって(2)が優先されてしまう状況にしてしまっています。 アメリカでの新自由主義経済問題、食の問題(安全基準、健康的な食生活推進、肥満による栄養失調問題の撲滅)、医療保険問題、などオバマ大統領の本来的な理念では、日本的な多くの経済政策を取り入れたいはずです。 しかし安倍政権はそれらオバマ大統領の本来的な理念に訴えかけるTPP交渉をすることなく、またオバマ政権もゴリゴリの国益追求でTPP交渉を進めるような状況になってしまっています。 安倍総理大臣はなぜオバマ大統領の本来的理念に訴えかけるTPP交渉をせずに、新自由主義的な経済拡張に関わる部分を発言するばかりなか不思議でなりません。 安倍総理大臣とは新自由主義者であり、オバマ大統領と相反する考えの人なのでしょうか?それとも単に交渉が下手で日本の農業保護が守れさえすればTPP交渉の勝利だと本気で思っている頭の痛い人なのでしょうか? (ちなみにミシェル・オバマ夫人は健康的な給食政策、食料政策推進を行おうとして、米国の関連大手企業に してヤラれて八方塞がりの状態だそうです。もし日本が助け舟を出すようなことができれば、TPP交渉を優位に進める布石もできることでしょう)

  • TPP延期! 安倍総理よくやった!と思いませんか?

    TPPは、首脳会談でも合意に達せず、延期となりそうということですね。 安倍総理、よく頑張った!と思いませんか? てっきり、これまでの首相のように、お土産持たせて帰らせるのかと思いましたが、 駄目なことはダメと言い切ったところは褒めたいと思いますね。 アメリカにも中国にも、どこに対してもいうべきことは言うという姿勢は、ほめたいですね。 靖国参拝などはほとんど意見は異なるのですが、外国の言いなりにならない日本という姿勢は、とても好感が持てます。

  • 安倍さんが、TPPに例外品目なんてありませんでした

    安倍晋三さんが、TPPに例外品目なんてありませんでした!と国民に発表するのはいつ頃の予定になりますか? そとも、どこからも要求がなかったものを1個は死守しますか?

  • 有名になることの代償

    例えば最近だったらショーンKが全部嘘ついてたと話題になって消えましたが 別に自分が悪いことしてるわけじゃないですが なんか自分の性格的に(友達ならともかく)全然知らない人たちに過去を知られるのって嫌なのですが有名人になりたい人は「オレを見ろ!」「私を見て!」みたいな性格の人ばかりなのでしょうか?

  • チャンネル桜 と TPP と 安倍晋三

    チャンネル桜の一派は社の方針としてTPP反対の意志が強固であったはずですが、また同時に強固に安倍晋三を支持していましたが、 この二つの強固な意志が相互に矛盾しあうので、気になってました。 内部的にどう解決してるんでしょう。教えてください。 それとも解決せぬままなんですかね。 そもそも安倍晋三の自民党もその大半がTPP反対と主張して議席を取った筈なんですが、アレらには虚言癖が有るので。

  • TPPがらみの安倍事件を突き止め報道した場合は

    TPP交渉でアメリカを納得させるため、秘密裏に関税分となるウン百万ドルをアメリカに毎年支払う密約を結んで国家機密としたとします。その国家機密を入手して報道した場合は秘密保護法によって罰せられるのでしょうか。

  • わかっていても別れられない彼。代償はありですか?

    私は、一年前から会社でしりあった男性と純愛をしています。年は10歳年上です。 毎日会ってメールもしてくれて、とても大事にしてくれます。 でも彼には奥さんがいます。 どうやら彼の奥さんが私達の関係に気づき、詮索しているようで怖いです。 もしかしたら、慰謝料を含めた嫌がらせを考えているかもしれません。 もし本当に慰謝料を請求されるとすると、いくらぐらい覚悟していたらよいですか?

  • 僕は無能だから死ぬべきだ

    僕は空を飛びたいと思うけど、翼がないのです。翼なんかなくても幸せに暮らしてる人もいるのですが、今度は幸せを感じる心がないことに気付くのです。ささやかな幸せを感じる豊かな心がないのです。だから死ぬべきだと思うのです。 しかしこんな所で構ってもらいたがるのは、死にたくないけど生きたくないという矛盾が苦しいので、誰か僕に優しくしてくれということでしょうね。 そんな自分も愚かだと思います。