• 締切済み

33歳、今後について悩んでいます

現在のスペック 男 33歳 妻子持ち 子は小1、保育園児 仕事 自営業で出版関係(アダルト)&知人の建築の仕事 年収 420万円 年金は払ってない 妻は事務で、手取り10万円 出版の仕事は外注さんに9割方任せてます。理由は自分では能力的に厳しいからです。一生出版の仕事が続くとは思えなかったので、知人に話し、経営陣として建築の仕事に雇って貰いました。 建築は、会社ではなく現段階では個人事業主の人と一緒にやっています。彼と2人です。相方は、職人気質の人でしたが、いずれは自社物件(大手などの下請けでなく、自分達で仕事を取る)の仕事を沢山し、有名になり、自分達が大手の様になりたいという、高い志ざしを持った人です。ただ、生粋の職人なので、人と話したりするのが苦手だったり、自分で知り合い以外に営業をするのも苦手なので、彼には無い物を私が持っているという事で雇って貰いました。 職人さんは、職人仕事しか基本的にはしません。ですので、私が営業したり、広報の為にHPを制作したり、チラシを作成し巻いたりしています。 問題は 人手がなく仕事を受注しても出来ない 設備投資などで借金をしてくれない 従って、現在はほとんどやる仕事がなく暇です。 しかし、給料は貰っています。 一応経営陣と言っても2人ですが、資金繰りに困った時にお金の手配をしたり、自分のお金も少額ですが、入れたりはしています。 日々、この先どうしたら良いのか悩んでいます。 出版仕事もいつなくなるか分からないし、建築はなかなか進まず、時間を持て余すばかりで… 自分達が幼稚な考えだったのかもしれませんが、道筋が見えずに苦しいです。 建築ではいずれ、不動産も扱いたいという事を話していたので、半年独学して宅建を取りました。 知人に不動産経営している人がいるので、そちらで修行しながら建築を継続とも考えていましたが、短期間で習得できるほど不動産仕事が簡単なわけはなく、結果的にチラシ巻きしかしていません。 私の能力不足、甘い考えが原因の悩みですが、どうか助言などをよろしくお願いします。

  • 転職
  • 回答数19
  • ありがとう数18

みんなの回答

  • yuhki06
  • ベストアンサー率4% (3/73)
回答No.9

副業をしてみては?アフィリエイト広告でお金をもらったり、バイトするなど。

Kidten
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 現在では、出版・建築どちらが本業なのか分からない状態です。 その中で更に副業は少し戸惑ってしまいます。 副業で少しでも稼ぐのは魅力的だと思いますが、悩んでしまいます。

回答No.8

このご時世、妻子を持ち職に就いてるということがどれだけ幸せなことか 自分に自信を持たれたらどうですか?

Kidten
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本当にその通りですね。いつも一緒にいるので、ありがたみが薄れていたのは事実です。 結婚したくても出来ない、子供欲しくても出来ない等、上を見ても下を見てもキリがないですね。 妻子がいる事は幸せです。それがあるから将来を悩んでしまうという事もありますが、確かに恵まれていると思います。 自分に自身が持てないのは子供の頃からの性格でした。 心を落ち着かせ、今一度考えてみます。

回答No.7

33歳でしたら、まだ、新しいことを始めるのに間に合います。そして、お子さまがいらっしゃることから10年以上先を見据えないといけません。 ハローワークに行ってみたり、サイトに登録するなどしてや転職を考えてみられてはいかがですか? 年金もなく、余りにも生活が不安定です。奥様ともよく話し合い、奥様の転職も含めて検討してみてください…

Kidten
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まだ間に合うという言葉、非常に安心します。 自分達の事を考えるのは勿論ですが、子供達の事を考えるのはもっと重要ですよね。 年金ないのも不安です。 今一度考えてみます。

回答No.6

生活できるならそのままでも問題ないですね アフィリエイトでもやって時間をお金にするのはどうでしょうか

Kidten
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 現在は何とかなっていますが、数年後どうなっているのか分からず不安です。 今の内に手を打っておきたいと考えています。

回答No.5

あまりいろいろなことに手を出すと失敗するのが人間というものです。 なのでもう一度原点に帰って自分はなんでこの仕事をやっているのかを見つめなおすところから始めるといいと思います。

Kidten
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 痛感しています。元々何かを極めている訳ではないので不安なのかもしれません。 仕事はどちらも好きです。遣り甲斐も感じています。 出版もこんな不況になってしまい、とても残念です。 もう一度考え直す事が重要なのかもしれません。

  • kuratyuu
  • ベストアンサー率7% (9/119)
回答No.4

建築関係はアベノミクスで今バブル状態じゃないでしょうか? 電子出版という道も考えてみては・・・

Kidten
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 建築の仕事はすごい量があります。ただ、私は職人ではありませんので職人仕事をこなす事は出来ません。 どの業種も人手不足な状況です。 忙しいのに困っているというのも変な話ですが… 電子書籍出版は知人がやっていますが、なかなか人を集めるのが難しいです。

回答No.3

努力を続けることが重要です あまりに心配ならカウンセリングを受けることをお勧めします 思いつめてはいませんか?大丈夫ですよ

Kidten
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ネガティブ体質ですので、思いつめる癖はあります。 もう少し前向きに考えていく努力も大切ですね。

  • meikaku12
  • ベストアンサー率2% (3/109)
回答No.2

今は苦しいでしょうが踏ん張るしかないと思います。

Kidten
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本当その通りですね。 周りの皆さんに支えられている間に何とか踏ん張りたいです。

  • aina123
  • ベストアンサー率3% (4/108)
回答No.1

少し深く悩みすぎるように思えます。 どうしてもでしたら市役所の生活支援課などにそうだんなさってはいかがでしょうか?

Kidten
質問者

補足

補足させて下さい。 ●出版関係(9割外注)・建築(ほぼやる事なし)ですが、一応お金は貰って最低限生活は出来ています。別件ですが、慈善事業団体を作り細々活動しています(今の所お金にはなっていないので、こんな事している場合ではないと思いますが) 以上が現状です。 元々は編集者でした。完璧ではないですが、デザインや動画の知識があったので、在籍中にフリーでも活動していて、その仕事を今しているという感じです。 詳しいスペック ○テレビ番組の制作会社や出版社などの仕事に就いていました。 ○動画の編集や雑誌のページなどのデザイン(DTP)、企画・取材・編集業務をしていました。 ○学歴はないです。 ○昔は大馬鹿者で、悪さばかりし少年院にも行った事があり、刺青も入っています。(こういった事がネックで悩んでもいます) ○資格は、自動車免許、溶接。危険物、宅建です。 ●全てをがむしゃらに頑張るか ●どちらかにするか ●就職するか こういった事で悩んでいます。 全部続けたいですが、出版はいつなくなるか不安ですし、建築は思う様に進まずほぼやる事なし。 性格がネガティブなので、何事もマイナスに考えることが良くないと思いますが、何をやっても不安が拭えません。 建築では、給料も貰ってますし、恩人ではあるので何とか成功させたいと思っています。 出版も、現在仕事を貰っている間に事業を拡大させられないかと考えていますが、なかなか答えは見つかりません。 1つの事もまともに出来ないのに、2つ3つとやっている事がいけないのかもしれませんが、現在は正式なサラリーマンではないので、とにかく沢山考えやってきたという感じです。 長々と申し訳ございません。 よろしくお願い致します。

関連するQ&A

  • コミニケーション能力が欲しい。

    こんにちわ。20歳の女です。 今バイトをしてます。以前大手の不動産会社の営業をしていました。そこで君はコミニケーション能力がないね。っていわれました。 私自身人を話すのは、苦手です。 でも、おじさんとかおばさんには、明るく話せるのですが。 どうも同世代の(年齢が近い人)となるとどうしても力が入ります。 その会社は辞めましたが、営業職ではなくても、コミニケーションは、必要だと痛感してます。 どうしたらうまく今からコミニケーション能力をふやすことができるでしょうか・・・・。 よろしくお願い致します。

  • アパートや戸建てリフォームして売る

    個人事業主です (建築の職人です) 現在は新築、リフォームで経営している形です(工務店や大手の下請けが多い) そこで 新たにビジネスを考えています といいましても 単に中古の戸建てやアパートをリフォームして売るというありがちなやり方です 自分が職人なのもあり 安く戸建てやアパートを購入して 自分でリフォームをして売る、もしくは貸す ということを考えているのですが 今の時代お客様個人でリノベーションが流行っている中でこのようなことをやるべきなのか 逆に正直思っているほど儲からないのか アパート経営者の方や 自分のように職人さんの方で アパート経営している方 アドバイス頂けたら幸いです

  • 仕事の服装はどんな服装が良いでしょうか

    私は大変悩んでいます、それは昔と違い今の社会で、今の考え方を知りたいからです、建築工務店を経営してますが 事務所は私一人です、建築のリフォーム工事を主体としていますのでどこに出かけるのも、作業服の上下でネクタイは、付けませんでしたけど、お客さんは高年の方中年の方が大半です、若い方は少ないですけど、営業もしたり、打合せ、職人たちにも打合せ、そして時には自分も仕事を 行います、これからはきちんとした、身なりが必要と言われたり、作業服が良いと言われたりしますが、これからは 営業、打合せのときどんな服装が良いのか、教えてください

  • 建築の大学を出て営業など文系の職種は問題ないですか?

    就職活動を始めて、いろいろと会社をネットで見てエントリーをしてる段階です。 自分は建築学科の三年なんですが設計が嫌い(苦手)で、設計を仕事にしたいともしようとも思いません。 今やりたいと思っているのは営業や企画などです。 なのでもともと興味のあった不動産をたくさん受けようと思っています。 不動産の会社でもやはり設計であったり施工管理がありますが、 自分はそういう技術職・専門職ではなくデスクワークのような仕事がしたいんです。 やっぱり建築学科を出たら技術職、営業・企画などは文系を出た人が受けるのが普通だと思うのですが、 自分みたいな考えを持つ人はいるんでしょうか? ちなみに周り(仲のいい数人ですが)にはそういう人はいません。

  • 会社分裂 どちらに付きますか?

    会社が新旧の経営陣で分裂してしまいました。 比率は8対2で新経営陣が圧倒的に多く、現在私は新経営陣の所属ですが、職種的に両方の仕事を任されているので、中立の立場で淡々と両方の事務仕事をこなしていました。 ところが旧経営陣から、辞表を自分から提出して一端退職と見せかけて新経営陣から独立し、こちらへ鞍替え(同日で旧経営陣のほうへ雇入れ)をしたら、あっちへ事務費が請求できるから、こちらへこい!と毎日電話がかかってきて困っています。 能力はないのですが唯一無二の仕事をしてきたので、利用価値があると思ったのでしょう。 私がなかなか返事をしないので、旧経営陣が「私が辞めたがっている」と虚偽の話を言い触らし始めました。 旧経営陣の身勝手にも立腹しますし、新経営陣の「私欲のおままごと人事」も鼻についていますが、このご時世に転職はむずかしいので、この仕事を続けられ同等の給与がもらえる環境ならばどこに所属していても良いのです。 旧経営陣には多少の恩義(情?)はありますので、無下にお断りするのをためらう気持ちはありますが、道具のように扱われるのは心外です。 新経営陣にはまったく恩義はありませんし、私には出世欲はありません。 皆さんならどちらに、どのようにしてお断りをする。または居続けますか? ご助言をお願いします。

  • 仕事を成功させたい。

    友達と建築塗装(友達は塗装職人です)の仕事を始めたいのですが、飛び込み営業に行っても仕事は取れず、経験のある営業マンを見つけたいのですが、営業マンを探す方法はありませんか?

  • 女性は何の為に働くの?

    私の知人に大手弁護士事務所を起業された男性と結婚した女性がいます。 彼女も不動産屋を経営しているのですが、旦那さんの給料も安定しているのに何で働くのが疑問でした。 彼女の答えは「旦那の給料だけでも十分やってけるが自分の自己実現の為に仕事をしている」のだと言いました。 みなさんは旦那さまの給料だけでやってけるなら、働きませんか? 何のために仕事をしていますか?

  • 仕事について

    お世話になります。相談があります。 20代の男性です。 私は、現在、父親の会社に勤めています。 会社は、主に建築と不動産売買を行っている工務店です。 従業員は、私1人しかおりません。いわゆる家族経営です。 2年前ぐらいに父親から誘われる形で入社に至りました。 それまでは、畑違いの仕事をしていました。 相談というのは、なかなか仕事が覚えられず悩んでおります。 不動産売買に関しては、ある程度一人で出来るようにはなってますが 建築に関してはさっぱりです。 父親からは見て覚えろといわれてますが、結構手こずってます。 父親も手取り足取り教えてくれるような人ではなく、どちらかというと気が短く怒りっぽいので 分からないことを質問するのも躊躇してしまう時があります。 また、人を見下して馬鹿にするような態度もあり、正直父親のことが苦手です。 といっても、自分自身の仕事に対する甘さが原因で、厳しくなりきれてない部分があるのかもしれません。 建築は、設計や住宅ローンなど多方面について詳しくならないといけません。 今の私は、それらの知識が圧倒的に欠けています。 父親は、打ち合わせから現場監督まで全て一人でこなしております。 将来、私があとを引き継いで一人でやっていかねばなりませんので、今のままだと厳しいです。 いつどうなるか分かりませんので、先を考えると不安です。 どうすれば、はやく一人前になれるでしょうか? 別の考えとして、今の会社をやめて他の大手の建築会社に勤め、甘い部分を叩き直して もらったほうがいいでしょうか。親子ですので、なぁなぁになってしまうこともあります。 視野も広くなり、色んな情報が入ってくるので、そのほうがいいのかなとも考えております。 その上で、何年後かに父親の会社を継げればベストなのかもしれません。 とにかくはやく一人前になりたいです。 仕事ができるようになるにはどうすればいいでしょうか?

  • 仕事量について

    小さな中小企業で営業で仕事してます。しかしながら、人が足りない分、営業の仕事以外の業務もするようになってしまいました。正直、手におえません。頭の切り替えを早くできればいいのですが、なかなかできず、中途半端な内容の仕事しかできなくなっています。会社は経営が厳しいので新たな社員を雇うことはできないとのことでした。しかし、作業スピードも悪いですし、仕事内容も中途半端になっています。こういう事は、経営陣は理解していて依頼してきてるんでしょうか

  • 保険営業経験者の方 教えてーー!

    生命保険の営業職に転職したいと思っています。 保険営業経験のある方に是非教えて欲しいことがあります。離職率が9割とか、在籍期間が1年~3年がほどんどとかいろいろ怖いことを聞きますが、実際保険営業ってどうですか。自分はマンション営業しています。周囲の社員は、成績を全く出せなくても、自分はどんなにきびしい物件でもひたすら電話営業、飛び込み、チラシ配りと努力を続けて成約を出し続けています。 そこで聞きたいのですが、 知人親戚などに営業する事が保険業界では当たり前らしいのですが、それをしないことをカバーするために (1)営業方法は週5日 毎日飛び込み200件もしくは電話営業200件、チラシ配り毎日1000件を継続、(もちろんトーク内容とかは練り直しを続ける)。たまに道路許可を取り、駅の近くでチラシ配りなどをする。 上記を継続して続けても駄目なのでしょうか?知人親戚に頼る営業はしたくないため私が保険営業をやるなら先述のようにしたいと思います。不動産営業をしていますが、断られて当たり前というのはよく分かっています。ただ、それ以上に保険業界は厳しく飛込みなどで数字を挙げるのが難易度が高いのでしょうか? 保険の営業に対しての拒否はそこまですごいのですか? ちなみに努力は怠らないほうです。 どうしても聞きたいことは2~3年で業界を去らざるを得なくなる人はやはり皆さんしっかりと営業活動をした上でののことなのでしょうか。まじめに活動を続けても、飛び込み1日100件~200件しても、チラシ配りとかもひたすらやってきてもそれでも数字を出すことが出来なかった人たちなのでしょうか。 離職率8割とか9割とかその方達はそんなに努力してもだめなのかが知りたいのです。それなら私にも無理でしょうし。 妻子がいるため試しに挑戦なんてことが絶対に出来ないから失敗が許されないのです。私は圧倒的な才能を持っている事はないです。ただ努力を続けた結果、現職では周りの営業マンに全く負けない不動産営業マンにはなっています。知人にはごく親しい人5~6人ぐらいしか売れる自信がありません。親しい人には自信を持って薦められないのに、他人にはそれを平気で売るのかという点については、今回は置いておいてください。 どうか保険営業現職の方、保険営業経験者の方教えて下さい。 仕事としては本当にしたい仕事です。

専門家に質問してみよう