• 締切済み

アパートや戸建てリフォームして売る

個人事業主です (建築の職人です) 現在は新築、リフォームで経営している形です(工務店や大手の下請けが多い) そこで 新たにビジネスを考えています といいましても 単に中古の戸建てやアパートをリフォームして売るというありがちなやり方です 自分が職人なのもあり 安く戸建てやアパートを購入して 自分でリフォームをして売る、もしくは貸す ということを考えているのですが 今の時代お客様個人でリノベーションが流行っている中でこのようなことをやるべきなのか 逆に正直思っているほど儲からないのか アパート経営者の方や 自分のように職人さんの方で アパート経営している方 アドバイス頂けたら幸いです

みんなの回答

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.2

個人でやるより業者が改築した方が利益は出ます。アパートを一棟丸々改築して短期滞在可能の家具付きタイプにして不足している民泊の穴を埋めてください。 複数の同じ間取りを順繰りに改築する方法で資材も職人も無駄なく使えます。 売らずに貸し出せば高い利益が見込まれます。

noname#243649
noname#243649
回答No.1

眼の向け処を変えれば、大いにチャンスありです。  先ずは、「東京オリンピック」が、一つの山。 宿泊施設向きにすることなのですが、東京近郊という条件があります。  もう一つは「外国人労働者受け入れ法案」。 安い住居が求められるのは目に見えていますから、これをターゲットにすることはやぶさかではありません。

関連するQ&A

  • リフォームはどこがいちばん儲かるのか?

    こんにちは。よろしくお願いします。 リフォームは、最終的にはやはりリフォーム会社が 儲かるようになってるんですよね? メーカーのセット商品=風呂やトイレ、キッチンを いれると、凄い金額になりますが、オリジナルで 職人さんにタイルを張ってもらうだとかしたらほうが 安いですよね。 リフォームの儲けという構造が知りたいです。 リフォーム会社に頼むと手配してくれますが、 職人さんは下請けになるのでその扱いがなんと なく見ていて嫌だったり、下請けなんだから直接 話をして何かを訊かないほうがいいのかなとか 疑問に思ったりしました。 アドバイスお願いします。

  • 戸建のスケルトンリフォームについて

     築27年、約30坪で平屋の店舗兼住宅のリフォームを検討しています。土地は田を埋め立てたもので、新築時から湿気がひどく、天井、壁等は黒カビだらけ、また、床が腐ってぬけているところが1箇所、店舗(床屋)だった所(今は廃業)は、2畳程がへこんでベコベコとなる所があります。水道の給水管も錆で閉塞しており、簡易水洗トイレ、店舗部分の一部で水が出ない状態です。修理業者さんには、錆は湿気がひどいためで、修理してもまた数年経つと同じことが起きる可能性があると言われました。下水道工事も伴うため、修理には百万単位での出費となるので、どうせなら・・・とリフォームを検討した次第です。  そこで、教えていただきたいのですが、 (1)基礎の変更(布基礎→ベタ基礎)を行うなどすれば、湿気・結露は解消されますでしょうか。 (2)基礎、床、壁、間取りの変更等全面的なリフォームの手法はスケルトンリフォームかと思ったのですが、地元の工務店のHPではそのような実績をあげている所はありませんでした。工務店ではなく、建築士さんにお願いするべきでしょうか。 (3)予算の関係で新築ではなくリフォームという考えですが、漆喰等塗り壁や自然素材を用いたいです。諸費用等全て込みで1,200万円というのは難しいでしょうか。  ちなみに地域は東北の寒冷地です。  わかりにくい文章で色々とお聞きして申し訳ありませんが、どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 会社員をし、アパート経営しています。

    会社員をし、アパート経営しています。 私が勤める会社がよく使う下請けの工務店に今回大口の工事を発注しました。 工務店と注文書をかわしたあとに、今回の工事で大口の仕事を紹介して頂けたので私個人に紹介料を支払いたいと言ってきました。 このような場合、紹介料を確定申告すれば何も問題ないのか、それとも紹介料を受け取るとなにか罪になったりするのでしょうか? 受け取って良いのか分からないのでどなたかアドバイスお願いいたします。

  • リノベーションとは、どういうことを言うのでしょうか?家作りなどの雑誌に

    リノベーションとは、どういうことを言うのでしょうか?家作りなどの雑誌によく出てくるのですが、いまいち分かりません。数年内に家を購入しようと考えています。新築を購入するか、中古を買ってリフォームするかと思っています。一応、戸建てを検討しています。中古をリフォームすることをリノベーションだと思っているのですが、どうでしょうか?リノベーションとは何かを教えていただけると助かります。アドバイスどうぞよろしくお願いします。

  • リフォーム業資格

    リフォーム業は500万以下の仕事であれば、建設業の許可を必要しないと聞きます。よく不動産会社でアパートを管理しています。その不動産会社が会社の定款でリフォーム業を入れているか知りませんが、大家さんはその不動産会社(管理会社)にリフォームを依頼し、客付けも頼みます。退室後汚れている部屋だと人が入らないので数十万から数百万のリフォームをします。不動産会社(管理会社)は定款で書かれていても、自分の所でリフォームなどしません。他社の建築屋さんやリフォーム会社に下請けで依頼します。丸投げです。その見積もりに多いときは倍にして大家さんに請求します。定款で書かれていれば問題ないのですか。(1)もし定款にない場合不動産会社(管理会社)はピンハネしているだけですが違法ですか。(2) それと個人の大家が自分でリフォーム会社を作り、リフォーム会社の代表はこの個人の大家(同一人物)である。リフォーム会社も下請けに丸投げして自分では工事をしていない。このような場合はどうでしょうか。(3)以前大手の建設会社が丸投げで業務停止か、刑事事件かになったと記憶しています。 丸投げは禁止されているのでしょうか。(1),(2)、(3)について詳しい方教えてください。

  • 建築家にリフォームを依頼する場合

    タイトルとは別件ですが・・・ 別の新築の見積時、ハウスメーカーや工務店で私の希望した予算ではどこも対応不可能だった、ということがありました。 それでも、とある建築家さんに相談した時に、「その予算でもなんとかできる。」「施主の予算内に収めるのが建築家の仕事です。」と聞かされたことがあります。 その時の言葉が忘れられず、今回は、耐震補強を含む大規模なリフォームとなりそうなので、建築家さんに依頼しようと思っております。 実際のところ、直に工務店さんや専門のリフォーム会社さんなどに依頼するより、建築家さんに依頼した方が、安く上がることはあるのでしょうか?

  • リフォーム工事を他社に紹介した場合の紹介料について

    ホームページ制作会社を運営しています。建築業者向けのホームページ制作を受けることが多いことから自社ホームページ上でも、建築に関連するコンテンツを公開したところ、工事に関する様々なお問い合せがくるようになりました。そこで、クライアントに紹介し、マージンを得るビジネスを行えないかと考えています。そこで、例えば、一般住宅(戸建て)のリフォーム工事依頼の受けて、その案件を下請けなどに紹介(請け負ってもらう)し成約に至った場合どの程度の紹介料を請求できるのでしょうか。

  • 別々に発注リフォームしたいのですが。

    いつもお世話になってます。 リフォームを一箇所の工務店なり、もしくは建築士を通して と考えていたのですが、仲介をしている不動産屋が アパートで利用しているリフォーム業者でよければ 紹介してくれると言いました。 水周りは水周りで、クロスはクロスでと別々に発注するので 余計なマージンがかからなくて安く済むといいました。 増築などはせず、主に水周りだけのリフォームで豪華なものを 求めずに新しい設備になればいいと思っているので、 単品発注のリフォームでも良いかなとと思っているのですが 何か問題等ありましたら、教えてください。 業界ど素人なので何でも結構です。

  • アパートの経営の後を継ぐのは大変ですか?

    父は不動産業を一人でやっている個人事業主です。 今は現役を引退して自分が所有しているアパート経営のみしています。 父が無くなった後のことを考えると、アパート経営の手法を教わっておいたほうが良いと思うのですが、 素人でもできるのですか? 父は宅建という資格を取れというのですが、調べるとアパートの経営だけなら、必要はないらしいのです。 それでも資格を取らないとやっていけないのでしょうか? それとも、無くても大丈夫なのか? 詳しい方教えてください。

  • リフォーム店が仕事で、職人を手配をするのと、個人が

    リフォーム店が仕事で、職人を手配をするのと、個人が自分の家屋をリフォームするために直接、職人に頼むのとは違いますか?