• 締切済み

ダイアーストレイツについて教えてください

ダイアーストレイツというイギリスのグループを最近知りとても気に入りました、リードギターのプレイヤーが最高です、独特の奏法とテクニックでボーカルも個性的で哀愁があり 実にいいですね、 今でも活動はしているのでしょうか、近々のおもしろい情報をおしりの方 教えてください。

みんなの回答

回答No.2

解散しています。残念ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

残念ながら1995年に解散しています。 PVも流行りましたね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 指でギターソロを弾く

    最近、Youtubeなどで有名なギター奏者の演奏の様子が見られるようになりました。ジェフベック、マークノップラー(ダイアーストレイツ)、ジョーパスなどを見てみると、彼らはギターソロパートをピックでなく指で弾いています。(ジョーパスに限ってはどちらもやる) 音を聞いた限りではピックのように聞こえます。ギター教則本などでギターソロの指弾きを解説しているものって見たことがありません。また、クラシックギターのアルアイレ奏法ではありません。ピックでオルタネートピッキングをする場合のダウンを親指、アップを人差し指でやると、ピックに近いような動きになるようには思いますが。右手の動きを教えてもらいたいのです。Youtubeではそこまでは分かりませんでした。よろしくお願いします。

  • かなりの初心者です!!教えてくださいm(_ _)m

    こんにちは、高2の♀です!! 今度、仲良しの女友達数人でバンドを組もうってことになりました!でも、私たちの中には経験者はいなく、みんな知らないことだらけです… そこで、教えていただきたいのですが、 1)バンドは最低何人、最高何人ぐらいで組むものですか?? 2)どんなパートがありますか?(ボーカル、ギター、など) 3)バンドでは、ギターはどんな種類で、どんな奏法で弾くんでしょうか?? ほんとに初心者なので、トンチンカンな質問ですが、どうかよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 超速弾きアルペジオのギタリスト

    2週間くらい前だったと思いますが、テレビ神奈川に気になるグループが出ていました。ボーカル、ベース、ギターの3人ユニットで、サウンド的にはギター中心のハードロックでしたが、ギターの人が凄かったんです。歌のバックで、ナチュラルトーンで凄く速いアルペジオ、しかもハイポジションで弾きまくるんですよ。それでいてボーカルの邪魔をしてません。一転、リードギターはディストーションサウンドで比較的ゆったりとしたフレーズ+速弾きといった感じです。こんなに気になっているのに、グループ名や曲名を覚えていません。どなたか思い当たるアーティストはありませんでしょうか?お暇なときで結構ですので、よろしくお願いします。気長にお待ちしてます。

  • アコギ1本でのライブ

    今までのライブでは,2~3人ぐらいでのアコギ(フォークギター)だけの演奏や,ドラムやベースやエレキギターが入ったメンバーでの演奏を行ってきました。そのほとんどの曲でリードギターを担当してきました。 が,今度1人だけのアコギ1本でのライブ出演を計画しています。曲は70年代80年代の陽水やかぐや姫やふきのとうなどの弾き語りフォークソングを考えています。 1人だけでは,音が薄くなるので,バッキングやコーラスを何かの機材に頼るとしたら,どんな機材を使うのがベストだと思いますか。 本来なら,押尾コータローさんのソロギターのように一人だけでの演奏で通したいのですが,今まで2~3人でやってきましたので,そのような高度なテクニックもなく,なかなかそうもいきません。 ライブの演奏曲(4~5曲ぐらいを考えています)の半分はアコギ1本だけで,あと半分の曲をアコギでのバッキングとボーカルのコーラスを録音した機材とリードギターとボーカルをその場の生で演奏したいと考えています。 ライブ経験されている方で,こんな機材がいいよとか,こんな機材を使ったことがあるという方はぜひ教えてください。

  • ヘビィメタル 80年代初のグループ名が知りたいです。欧州風でハイトーン

    ヘビィメタル 80年代初のグループ名が知りたいです。欧州風でハイトーンのボーカル、リードギターはクラシカルっぽい記憶があります。アルバムの中の一曲がシャッフル調でサビが「DANGER ZONE」とシャウトしています。 シルバーマウンテンではありません。もちろんケニーロギンスではありません。ドイツ系ではなかったと記憶があります。

  • 教えてください。

    教えてください。 私は中年のおじさん。 新たなお気に入りのグループや歌手を探しています。 好きなのは、 ラブサイケデリコ。(もちろんシェリル・クロウも好きなんですが。) スーパーフライ。 です。 両者に共通するところは、ボーカルの歌唱力とギターの兼ね合いですか。ボーカルもいいんですが、ギターのフレーズも最高なんです。 デリコやスーパーフライが好きな人が好みそうな、バンドや歌手を教えていただけないでしょうか。 ガツンと心に響くような(笑)。 そういった新たなお気に入りを探す為、YOUTUBEなどをランダムに聞いたりしています。 しかしまだ、これ!というのが見つかっていません。 音楽にお詳しい方がいましたら、その辺りの傾向を察知していただき、良さげなバンドや歌手を教えていただけないでしょうか。

  • 曲名を教えてください。

    曲名を教えてください。 古いディスコのアルバムに収録されていた曲です。 洋楽、女性ボーカル(ソロかグループかは不明です)、 軽快なアップテンポでギターカッティングが気持ち良い曲です。 歌詞の出だしは既に覚えておりませんが(Oh~ destiny・・だったような気もしますが定かでありません。)リードボーカルの裏でコーラスが「destiny」、「・・・tenderness」と歌っていたように聞こえました。 サビで「I gave may love」というような歌詞だったと思います。 曲名が思い出せません。 どなたか詳しい方教えてください。

  • ボーカル邪魔なんです

    こんにちは! スピード感のあるロックが大好きです!!! オフスプとか。 けど、最近悩んでいることがあります。 どうしてもボーカルが邪魔でしょうがない(笑)ボーカルさえなければほんとにカッコいいのにとかいうことがしょっちゅうです。 それから、明るい曲がダメなんです最近。 哀愁を感じさせる、悲しい暗い曲調の、寂しさが感じられる曲が欲しいのです。(べつにふられたとかじゃないですよ!(笑)) いま昔のLunaSea(こ・の・く・る・し・み・を・く・れ・てやる~っていう歌詞がある曲です)を聞いてて、その曲のような曲を探しているんです。。 ヒップホップでも、JayZはどうもなじめなくって、Eminemのようなドスの効いた音楽が好き。 というわけで、結局何を質問しているのかというと(笑)、 1。スピード感がある曲 2。できればインスツルメンタル(ボーカルなし)のバンド 3。哀愁のある(自虐的?)な曲(System of a Downがこの例になるかな?) 4。テクニック、センスを感じさせる 5。海外アーティストがいいな 6。Tsutayaで手に入るくらいの知名度(あんましマイナーすぎると困るので。でも、インディーズ時代のLunaSeaとか、そういうの大好きですよ!!。) これらにあてはまる曲を作ってるバンド、アーティストをぜひぜひ!教えてください!ジャンルは基本的にロックです。でもギターベースドラムそろってたらなんでもいいです。 音楽通じゃないので音楽通のみなさんからぜひぜひ!通じゃない人でも「これ知ってるかもしれないけど、オススメだよ!」ってな感じで、ぜひぜひ。 2,3日で締め切る予定です。 よろしくおねがいします!!!!

  • 顔の良し悪しを超越する個性

    顔の良し悪しを超越する個性 恋愛の悩みです 僕はお世辞にも格好いい顔つきではありません 顔が歪んでいて、あと唇と鼻が厚く、目は小さいのに顔は大きい といった感じです もう不細工だっていうのは明らかなので、割り切って生きています ですがこんな顔でも恋愛はしたくなるんですよ・・・ 僕にはギターという特技があります それで大学ではバンドを組み、精力的に活動しています この要素を生かさない手はないということで、好きな子と、友達とかをライブに誘ったわけです ギターボーカルと、リードギターの担当で3バンド程出演しました 全力で魂を込め、必死でやり切りました メンバーの方々は最高だったと誉めてくださり、いつも容姿の事で落ち込んでいた自分の中にこの上ない自信が生まれました ところがですよ・・・後日来てた人に感想を聞いたところ どうもおかしいのです 上手かったとは言ってくれるんですが、なぜか「面白かった」とか「笑ってしまった」とか言われるのです 「格好良かった」と言ってくれたのは同性の友人一人だけ・・・ それ以外はみな「ネタ」として捉えているようでした 好きなあの子も格好良かったとは言ってくれず、ああ内心爆笑なんだろうなと思い、なんだか虚しくなってしまいました やはり結局は容姿なんでしょうか!? それともこの結果はまだ僕の努力が足りないという啓示なのでしょうか? もしくは女のことなど目もくれず、自分を高めて才能を開花させる生き方を神が導いているのでしょうか・・・ 色々と悔しくってしかたないです

  • 韓国版「BABYMETAL」について

    韓国版「BABYMETAL」と呼ばれている 「Pritz」というアイドルグループについてどう思いますか? https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=OBR8PQ-BU... 僕は最初見た瞬間、さすが韓国だなと思いました(笑) でも結構、クオリティ高いなぁと。 特に女の子達の歌い方や踊りはそれなりに個性があって面白いなと。 バックバンドはギターがそれほどでもない様な… どちらにせよ、BABYMETAL公認ではないでしょうし その辺が韓国の嫌いな所なんですけどね…

専門家に質問してみよう