• ベストアンサー

ニコ生のヨタ野郎について。

takaringo111の回答

回答No.18

世の中には多様な価値観で生きておられる方々がいます。 まあ、他の人から見たらkzかもしれませんが、自分で選んでそのように生きているのですから 私達が口出しすることでもないでしょう。

関連するQ&A

  • 豚野郎と呼ばれるんですが・・・

    最近、友人から、「豚野郎!」と呼ばれています。 非常に不快なので、なんとかしたいのですが、どうすればいよいでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • ニコ生

    最近見つけたのですが、ニコニコ動画内にニコ生といって誰でもお金を払えば顔を出してラジオのような物が出来るサイトがあります。 そこの人達がよく警察にお世話になる事件を起こす・高校生が丸裸同然の格好をする・小学生が脱ぐ、など明らかに不健全だと思われるサイトだと思うのですが年齢規制も一切ありませんよね。 何故こちらの企業はそれを取りやめないんでしょうか?

  • お小遣いサイト 銀行口座

    こんにちは。 最近いろんなお小遣いサイトに登録し、 ポイント稼ぎにハマっている18歳大学生の女です。 お時間ある方よろしくお願いいたします。 結構ポイントが貯まってきて換金できるぐらいの 金額になったので、銀行口座にてお金を受取ろうかと 考えております。銀行口座は自分のもので、親も 私が口座を持っていることを知っています。 本題ですが、 換金する際、げん玉ならげん玉さんのサイト様に 自分の銀行口座番号(?)を教えますよね? 人に口座番号を教えるというのは危険な行為ではないのですか? 教えたあとに自分の貯金からお金がなくなってたなどという トラブルはないのでしょうか? もちろん教えなければ お金が振り込まれないことは承知なのですが、なぜか 気がかりになってしまいこちらで質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • ニコ生の涼宮ハルヒについて

    最近、ニコ生で涼宮ハルヒというひとを見つけました。 そのひとは働きもせずに、親の金を乞食していました。 わたしはとても見ていられませんでした。 親がかわいそうだと思います。 どうにはこの涼宮ハルヒさんが更生する方法はありませんか? もしあるなら教えてください。(´・ω・`)

  • 生活保護の通帳履歴について

    はじめまして。 質問させて下さい。 何年も精神的な病気で働けず、また身体的にも働くのが困難な状態で、尚且つ経済的にも困難な状態になり医師から生活保護を受けることをすすめられました。 金銭的にとても困っていたので、大変お恥ずかしい話ですが、出会い系サイトで男性と電話で話し、その話した分がポイントとなり、そのポイントが現金に換金出来る仕組みになっており、ポイントを現金に換金し、銀行口座にお金が入るよう、よくそのサイトを利用していました。 全てはお金に困ってやったとは言え大変お恥ずかしいお話で申し訳ないです。 生活保護を受けるになるまで自分の症状が重い状態だとは思っていなかったのですが、思い返せば異常な行動をとっていたことも多々ありました。 長い間、様々な症状が起こり今回生活保護を受けることになったのですが、これまでお金に困り出会い系サイトから銀行口座に入金していた履歴は調べられてしまうのでしょうか? またそれによって生活保護が受けられないことになるのでしょうか? 本当にお恥ずかしいお話ですが、生活保護に詳しい方がいらっしゃればご解答をお願いします。

  • モニターを始めたんですが・・・。

    最近、モニター登録をしたんですが、ポイント制なので銀行口座が必要らしいんです。銀行口座ってどうやって作ればいいんですか?っていうか18歳以下でも作ることができるんですか??

  • おこずかいサイトについて

    ポイント貯めて現金に変える場合お金は銀行口座に振り込まれるんですか? また一番稼ぎやすいサイトってどこですか?

  • ポイントサイト経由での口座開設について

    私はポイ活初心者です。 この前ポイントサイト経由で銀行の口座の開設を行おうと思ったのですが、銀行側からサイト運営者より景品が提供された場合、口座開設における当行による景品・特典等を受けることはできません。と書かれてあって戸惑っているので3点ほどお伺いしたいと思っております 1.これはポイントサイト経由で口座開設をすると銀行で口座開設をしたときにキャンペーンで貰えるはずだった現金やポイントは貰えないと解釈してよろしいのでしょうか? 2.みなさんはこのような場合に銀行とポイントサイト経由のどちらを選んでいますか? A.銀行 B.ポイントサイト C.両方を比べてお金(ポイント)が高い方 D.その他 3.ポイントサイト経由で銀行のキャンペーンを辞退されて申請された場合にその後の銀行の利用で不都合や不利益な事を被ることはございますか? 分かる所だけで構いません。ちなみにSBI新生銀行やスルガ銀行のスマ口座などの口座開設を考えております。お手数をお掛けして申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。

  • 米国での留学中のお金の引き出しにはどの銀行が便利?

    米国での留学中のお金の引き出しにはどの銀行が便利? 大学院生の子を持つ親ですが、その子が今年の9月から米国に1年間ほど留学するため、口座開設を考えています。 渡米前にあらかじめまとまった資金をその口座に入れておき、現地で少額ずつ引き出すには、どの銀行のどのような口座が便利でしょうか。必要に応じて資金の追加入金も日本側でできるとなおいいのですが。 なお、学費などまとまったお金は日本側で業者に支払う予定で、現地で必要になるのは生活費程度の予定です。

  • 小切手って郵便局でお金に変えられる?

    今海外のリードメールサイトでポイントを貯めているんですが そのたまったポイント(お金)は小切手で支払いとなってるんです 銀行に行けばお金に返られるのは知ってるんですが 自分の持っている銀行口座へいつも郵便局のATMから入れてるんです それで郵便局で変えられないかな?と思って質問しました もし郵便局でお金に換えられればやり方も教えて欲しいです

専門家に質問してみよう