• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:1ヶ月の音信不通後、メールが来て言われた言葉)

1ヶ月の音信不通後、メールが来たと言われた言葉

kohakusui07の回答

回答No.11

どんなに多忙でも返信はできると思いますし、思いたいです。 自分は男性ですが、返信のない女性には気持ちを保てませんでした。 心配しますし、何より不安が募ってしまいます。 疑いたくないのに、疑おうとする自分も嫌になってしまったり… それでも直接会ってしまうと、惚れてる側なので「好き」という気持ちになってしまいます。 なので、直接会って話し合いました。 不安な気持ちとその人への思いも伝え、結局は別れることになったのですが、 でも、気持ち的にはスッとしました。 納得言っていないようですので、直接会って話し合うべきだと思います。 確かに、彼が多忙過ぎるのも要因なのだと思いますが、 多忙にした会社にも責任があるのかもしれないので、 心配していたことも伝えてあげると、彼も嬉しいと思います。

関連するQ&A

  • 音信不通

    知り合って数ヶ月の彼がいます。彼の仕事が忙しくなり始める直前に知り合い、現在1ヵ月半程、連絡なしです。 忙しくなり始めの頃は電話もくれていましたが、「これから3ヶ月位は更に忙しくあまり連絡も出来ない」と事前に言われていました。彼と同業の私の友人も「今の時期かなり忙しく余裕ないはず」と認めていて、私も忙しいのは信用しています。 連絡が来なくなる前に少し気持ちの行き違いでトラブルがあり不安でしたが、最後に電話をもらった時は普通だったので安心し、私も邪魔しないよう、連絡を控え、たまにはメールした方がと思い、2,3度返信を求めない内容で送り、年末年始は仕事を休んでるはずなのに連絡がなく不安になってきました。 彼の身に何かあったのかも心配でしたが、事前に忙しいと宣言されてる手前、メールしても返信がなかっただけに追い込むようで電話は怖くてしていません。 普段は連絡がマメな方だと思うので休み中も連絡ないのは、彼の状態も心配だけど、もう彼の中で終わっているのか、会えていた頃も仕事で約束変更も多かったけど私に悪いと言う思いはないらしく、考え難いけど忙しいと言ってる手前、全く連絡しなくても何とも思ってないのか、、、 特に男性の方にお尋ねしたいのですが、仕事に集中したい気持ちもあると思いますが、忙しくても休みはあり全く連絡できないはずはないと思うし、こちらがメールしてても数ヶ月放っておけるものなんでしょうか?やはり終わってる可能性高いのでしょうか、、、。

  • 音信不通から別れました

    彼とは遠距離でお付き合いして約一年。 お互い学生時代の友人で40代です。 私は密かに彼がずっと好きでしたが 思いを伝える事もなく一年に何度かたわいのないメールを送り合う仲でした。 そんな彼から突然告白されお付き合いが 始まりました。 初めは口下手で連絡無精の彼なりに 連絡もくれていましたし、無理してでも 私のいる地元へも帰って来てくれて 幸せな時間を過ごしていました。 が、10月に彼が帰って来て会っている時に 共通の友人への彼の対応が余りにも 理不尽で見ているこちらまで不愉快かつ いつまでも言い続けるしつこさに あくまで冷静に客観的に指摘したメールを 出したのを境に彼から一切連絡が来なくなりました。 私も意地っ張りなので寂しくはありましたが、そのまま放置していました。 時は経ちお互いが連絡を絶って約二ヶ月 12月下旬にお正月は帰って来ると聞いていたので「長く連絡出来ずにごめん、とても忙しい日々でした。お正月帰って来るなら 会えるといいな。」とメールをしましたが 返信はなく。 年が明け年賀メールを送っても音沙汰なし。意を決して彼の実家へ電話し直接 彼に明日会いたい旨を伝えましたが 無理と一言で済まされあっさり電話も切られました。その後もメールもありません。 彼にも色んな事情はあると思います。 仕事人間ですし、実際忙しいであろう事は 想像出来ます。元々口下手で連絡無精、 会えない予定も事情があったのかも しれませんが一言でも言ってくれたら 安心して待てたのに… もうこんな関係に私も疲れ、客観的に見ても彼に気持ちがあるとも思えず、せめて 自分から終止符を打つ事で誇りを保つためにも私から「さようなら。今までありがとう」とメールを送りました。 彼からは返信もありません。 あんなに仲が良かったのに終りはこんな ものか?と思うと悲しい気持ちでいっぱいですが約三ヶ月、十分苦しんだし、十分傷付いた自分を癒してあげたいと思います。 これで良かったのだと思う気持ちと切なさと愛おしさは怒りで抑え付け、もっともっと自分を磨いて前を向きたい、そんな気持ちです。 友人は彼は変わった人で割にさみしがりや なので貴女の言葉は真面目に受け取ってない筈、そのうちしれっと連絡しあるわ、 放っておきなさいと笑いますが、その時はその時、その時に考えようと思います。 今はただこの決断で良かったのだと 心を強くして居たいです。 長々と書きましたが同意でも批判でも 構いません。少しでも誰かと繋がって 居たくて投稿しました。 最後まで読んでくださりありがとうございました。

  • 突然の音信不通

    付き合って2ヶ月になる彼がいるのですが、 1週間前くらいから連絡が途絶えてしまい 今とても心配しています。 連絡が途絶える前までは毎日メールや電話をしていたし 彼が休みの日にはデートもしていました。 GW中も仕事だと言っていたのですが 「1日くらいは休めるだろうから遊ぼう」と言われていました。 喧嘩や言い争いなどもしていないし 彼を怒らせるようなことを言った覚えもないので 思い当たる節が全くないのです。 彼はすごくマメな人で、今まで返事が3日以上遅れたり 返事がなかったり、といったことがありませんでした。 なので余計に不安でしょうがないです。 2人の共通の友人、と呼べる人もいないため 彼の職場くらいしかあてになるところがありません。 でも、職場に連絡するわけにはいかないし・・・ このまま待った方が懸命なのでしょうか。 でも心配で、胃が痛くて仕方がありません。 どなたかご助言お願いいたします。

  • 1か月音信不通の彼の気持ちを取り戻すには

    初めまして。私31歳、彼34歳、共通の友人の紹介で出会って1年、恋人として付き合って半年です。8月下旬から今日まで、彼と連絡が取れません。仕事に忙しい彼をどんと構えて待ちたい気持ちと、自分を不安にさせるような男は別れてしまえ、という2つの気持ちの間で揺れています。同じような体験をされた方、男性の方、アドバイスや意見をお願いします。 最後に会ったのが8月上旬で、その際に、(当初は私の家に泊まる予定だったのですが)仕事の進み具合が気になるようで「どうしようかな、やっぱり帰って仕事をしようかな」と暗い顔で気にしていました。結局はうちに泊まりに来て普通に仲良くセックスもして、朝7時に私の家から出勤して行きました。その際には「9月頭に大きな仕事を2つ抱えていて不安」と言っていました。その後1週間ほどは私も多忙だったこともあり、一日1回程度のメールが彼から来て、それに私が返信するという感じでした。その後「大きな仕事がさらに2つ入ってきてしんどい」といったような短いメールが来ました。 お盆に田舎に帰省した私のもとに、「実家はどう?無事に着いた?」といったメールが2、3通来て以来、8月下旬から今日まで彼から連絡がありません。その間に私の誕生日があったのですが、彼からは連絡はありませんでした。ただ、連絡がなかったことを責めるようなことは言っていません。 以前も彼の仕事が忙しい時に2週間ほど連絡が取れなくなったことがあったのですが(しばらく忙しくなる、と事前に彼から話がありました)、私も忙しかったのと、2週間経ったら「山を乗り越えた!」という連絡がきてまた普通に戻っていたので、あまり気にしませんでした。ただ今回はもう3週間近くになるので、心配です。今回は私から、8月下旬に「顔を見られないのはさみしいけど、仕事がうまく行くよう応援してる。落ち着いたら連絡待ってる」とメールしました。それ以外は私からは連絡をしていません。前回2週間連絡が取れなくなった経験から、変に騒がず、冷静でいるに越したことはないと学んだので、しつこく何度も連絡をするようなことはしていません。 単純に仕事が忙しくて余裕がないのだろうと思っていましたが、しかし、さすがに3週間を超えると心配です。8月頭に彼と少し喧嘩をして、それが尾を引いているのかな、とも思います。喧嘩の原因は、彼が昔風俗に通っていたこと、それをその当時の彼女に責められてうざいと思ったが、28歳で風俗からは足を洗ったこと、今でもたまに風俗に興味は湧くが、行ってはいないこと。以上を共通の友人たちと飲んでいる席で下ネタの言葉を交えつつ下品に話したことです。生理的に嫌悪感を覚えてしまい、飲み会解散後ふたりきりになった時に彼を少し責めてしまいました。彼にとっては駄目出しになったかもしれません。私はその後頭を冷やし、私と出会う前の昔のことだからもう気にするのはやめようと思いました。そして彼の誕生日が8月中旬にありましたので、風俗の件で喧嘩をしたことを詫び、彼の素晴らしい点に感謝する手紙を書きました。しかしその手紙も、まだ彼には渡せていません。 付き合って半年の私たちは、彼のほうがアタックの押しが強いまま半年経ちました。例えばデートでうちに泊まった次の日に「またすぐに会いたくなってしまう。本当に好きすぎてまずい」と連絡が来たり、私が3時間くらいメールを返さないでいると「おーい!」と催促のメールが来ていました。私はそこまで頻繁に連絡を取るタイプではないので、たまにメールをスルーしていると、「○○ちゃんは俺にうんざりしてるでしょ。ちゃんと仕事しろよ、って思ってない?」と弱気な発言もありましたが、「そんなことないよ」とやさしく答えていました。 彼の状況が落ち着くのをとりあえず待ちたいので、9月いっぱいはこのまま様子を見ます。誕生日の手紙は会社に送ろうかと思っています。どう思われますか? 家は行ったことがあるのですが、正確な住所がわかりませんし、いきなり家に行ってポストに投函するようなことはしたくありません。

  • 突然音信不通に・・・

    写真が共通の趣味だという事で気が合って 3月から続いているメル友と、明日京都に 紅葉の写真を撮りに行く予定でした。 嵐山のお宿もこちらが予約を入れました。 ところが、私が日帰りだと分かった途端に 忙しいのなら、無理して京都までこなくていいですよ、 一人旅は慣れていますから・・・。いい写真が撮れたら送ります。 そう、PCにメールが来て、それから何度携帯にメールしても電話しても連絡がありません。 メールだけで会った事はない人ですが、ステキな写真を撮る紳士だと思っていただけに、やりきれない気持ちです。 到着する新幹線の時間は知ってますが、行かない方がいいですね?

  • 音信不通の彼の気持ちは?付き合って2ヶ月で音信不通になって1ヶ月です。

    音信不通の彼の気持ちは?付き合って2ヶ月で音信不通になって1ヶ月です。彼からの猛烈アタックで付き合い始めました。 付き合い初めの二週間頃からデートを当日体調不良でドタキャンされたり連絡が少なくなった事に不安を感じ「都合のいい女は嫌だ」と伝えました。些細な事で私が過剰反応するのは過去の恋愛でトラウマがあったためです。後日彼にはこの件は伝えました。その時の彼からの返事が「お金も続かないし体調も悪いよ」でした。彼の気持ちがよくわからなかったので別れを切り出し二週間連絡をとらずにいたところ彼から「寂しい思いをさせてごめん」と連絡があり付き合って間もなく相手の事をよく理解しないまま別れるのもどうかな?と後悔していたので復活しました。その時彼からは「もっと大人のお付き合いをしよう」「結婚云々言った事は忘れて」「俺を信じるか信じないかは君次第だろ!」と言われました。私からは「これからもっとお互いを理解していこう」と伝えました。 それ以降彼から毎日連絡が来るようになりました。 ただ仕事が精神的にも物理的にも忙しいらしく「気持ちに余裕がない」「体調悪い」「この状態はあと一年続く」と言われ、時々怒鳴られる事もありました。 それでも私からは「今度会いたいね」という気持ちは伝えていました。そんなある日二人共通の休みがあり二週間会っていなかった私は久しぶりに会えるかな?と期待していたところ「体調悪いから一人にさせて」と言われイライラモードに。夕方彼から来たのんきなメールに対してつい素っ気ない返事をしたところ「仕事頑張ってください!お休みなさい!」と返事があって以来1ヶ月音信不通です。 素っ気ないメールを送った理由やワガママ言って思いやりが足りなかった謝罪の気持ちと連絡待ってますというメールをしたんですが返事がありません。1ヶ月の間メール三回と電話一回無視されてます。ここで皆さんに質問なんですが、彼は自然消滅をしようとしてるのか?距離を置こうとしてるのか?気持ちに余裕がないからスルーしてるのか?罪悪感を感じて連絡できないのか?それともまだ怒っているのか?私には彼の気持ちがわからないんです… 私は別れたくありません。とりあえず連絡を待つと伝えたからには待とうと思うんですが私が彼の気持ちを誤解していたら早めに誤解をとく事も必要な気がするんです。ちなみに彼は奥さんと死別して三年です。これも関係あるのかな?と悶々としています…

  • 彼と一ヶ月音信不通で、どうするべきかわからない。

    大好きで信用していた彼から、電話の折り返しやメールの返信が一ヶ月なく、不安が募ってきてしまい、先日会いにいく予定の確認メールや私と同じ気持ちじゃないのかな?とメールをしましたが、それでも3日間連絡がありません。 私はまだ信じて待っていたいのですが、彼の気持ちが離れているのなら、仕方ないかなと思っています。身に覚えがないのですが、知らない間に彼に嫌な気持ちにさせていたらもうしわけないです。彼のことが全くわからないので、今後どうすべきかわかりません。私はどうしたら良いのでしょうか。 彼とはネットで出会いました。遠距離でまだ1度も会っていませんが知り合い、付き合って5ヶ月になります。初めの3ヶ月は毎日メールや電話をしていました。そのうちに彼の仕事が忙しくなり、朝7時から夜9時や10時まで仕事や会社に泊まることもあり、土日の休みもほぼ寝て過ごしているらしく、連絡がつかなくなりました。それでも週に1度は連絡がありましたので、安心してました。彼は、メールは見てるよ。とか電話もいつでもしてきていいよと言っていました。ただ、メールの返信はなんて書けばいいかわかんないと言っていましたから、こちらも返信を要求することはありませんでした。 5ヶ月も会えなかったのは、ネットで出会ったのでどういう人かじっくり知りたかったからと、私が入院して手術をしたため、体が治るまで待っていて欲しいとお願いしていたかです。 彼は、遠距離は平気だと言っていて、体のことも心配して、治るまで気長に待つよと言っていました。その言葉を信じていたのですが。 来年の2月に会いたくて、航空券も買う気でいますが、連絡がないと何もできません。 もう、だめなんでしょうか。それともほんとに忙しくてくれないだけなんでしょうか。 アドバイスなど待っています。 よろしくお願いします。

  • 彼との復縁の可能性はありますか?付き合って2ヶ月音信不通になって4ヶ月

    彼との復縁の可能性はありますか?付き合って2ヶ月音信不通になって4ヶ月です。付き合っている時にあまりに連絡不精会う時間を作ってくれない事に苛立ち私から別れを告げました。二週間後に彼から「寂しい思いをさせてごめん」とメールが来てお付き合いを復活させた経緯があります。それ以降彼は毎日連絡をくれるようになりました。でも仕事でストレスが溜まると怒鳴られたりしました。私と彼は休日が違い彼に合わせるようにしていこうとしてたんですが彼は休日になると「頭痛い・お腹痛い・風邪引いた・熱がある」という理由で会う約束をドタキャンする事もありました。また似たような事があったため「そんなに私のために時間を費やすのが嫌なのか」と思い体調が悪いとメールして休日を休んだ彼に素っ気ないメールをして以来音信不通になりました。その後謝罪と落ち着いたら連絡くださいとメールをして以来音信不通です。彼はストレスが溜まったら一人になりたいタイプだったので今の彼に私は必要ない、むしろ重荷でしかないと思い私からも連絡をしませんでした。無視をされ続けて傷ついた事もあり彼を忘れようと心がけようやく気持ちを切り替えて前向きな気持ちになった矢先に彼と偶然再会しました。私を発見した彼は最初逃げました。でも流れ的に一緒に食事をする事になり隣に座った彼は私に何かとちょっかいをかけてきました。夜に私から久しぶりにメールしました。「ビックリしたね。懐かしくなってメールしました。仕事頑張ってね」と。返事は全く期待してなかったんですが彼から返事が来ました。今日はビックリしたね、あとは仕事絡みの質問系で終わるメールです。それに対して私は返事してません。音信不通になった時私は彼の明らかな別れたい意思表示なんだと解釈していたんですが一時の感情だった可能性もなきにしもあらずかな…と最近思ってます。また彼は筋の通らない事を言う相手に激怒するタイプなんで彼から縁を切った以上彼から復縁は考えられないと思います。一度彼から歩み寄って仲直りした経緯もあり二度も謝る気がないかもしれません。ちなみに付き合う時は彼の猛アタックだったので熱しやすく冷めやすいタイプかもしれません。また自分を犠牲にして尽くしてくれたら感激するタイプでもありました。今後私から連絡を続ければ復縁の可能性はあると思いますか?それともこんな事を続けていたら遊ばれて終わってしまうだけなのでしょうか…

  • 音信不通の彼に対して

    はじめまして。 私には付き合って4ヶ月の30代半ばの彼がいます。私は20代後半です。 友人を介して知り合い、初めて飲んだ日に意気投合しました。 彼は内向的で、自分のことをあまり話しませんが、お酒が入ると陽気になるタイプなので、色々話込みました。 とても楽しく、通じるものがあり、お互いほぼ一目惚れのような形で、すぐにお付き合いに至りました。 彼は子供はいませんが、バツイチです。 そのせいか、人に対して避けるところがあるそうで、離婚後、7~8年ずっと独り身だったとのことで、久し振りのお付合いを嬉しく思っているようでした。 ほとんど初対面で付き合うことになったので、気遣い合い、遠慮し合い、過ごしてきたように感じます。 (お互い、シャイなので、シラフだと慣れるのにも時間がかかるタイプです…) 私は長く付き合って、ゆっくり解り合えればいいなぁ、と思っていました。 付き合って2ヶ月ほど経った昨年12月、彼のご親戚が立て続けに亡くなりました。 彼は、既にご両親を亡くし、兄弟もおらず、1人で暮らしているので、家族代わりのようなご親戚が亡くなることは、私には計り知れない悲しみでした。 また、彼は、家業の跡をとって、経営者でもあり、他にも自身で飲食店を経営しています。 昼夜問わず働き詰めな上に、年末のご不幸…。 私は、相手が必要としてくる迄、最低限の連絡で待っていようと思いました。 4~5日してから連絡をとりましたが、そのあたりから、様子がおかしくなりました。 元々、連絡頻度も1日1通程度のメールやり取りでしたが、2~3日空くようになり、こちらから連絡しないと来なくなりました。 年が明けて、こちらから何度か気分転換のデートに誘いましたが、タイミングが合わないのか、すれ違いが続きました。 心配になり、何度かお店に様子を見に行きましたが、2人で会うのは今年に入ってから一度もありません。 先月末からは、とうとう、メールの返信も途絶えました。 コミュニケーション不足な上に、音信不通とあっては、私自身どうすれば良いかわからなくなってしまいました。付き合って短く、また彼の状況を考えてしまい、 思っていることなどをぶつけたり、重荷になるような言動はできませんでした。 自然消滅は悲しいので、私から返信の要らないような、様子を伺うメールを週に1~2回いれています。 落ち込んでいるのか、別れたいのか…。お店に行けば顔は見れるのですが、仕事中なので、特になにも話しません。 特にこれといった喧嘩もしていません。 何か気に障ることをしてしまったかもしれませんが、すべて私の想像でしかありません。 フェードアウトを覚悟で、自分の気持ちを整理しようとしていた矢先、共通の友人から、「彼が仕事のことでも落ち込んでいるらしく、周りの友人たちも半月ほど連絡がとれなかった」という話を聞かされました。 以前、彼から、軽いパニック障害を持っていると聞いたことがあったので、その話を聞いて、もしかしたら彼は鬱気味なのでは・・・?という懸念が芽生えました。 ひとまず、別れを考えることは辞めて、彼のお店に友人と行ってみました。 お酒を飲みながら、楽しそうにしていたので、ひとまず元気らしいことがわかってホッとしたのですが、私とは一切目も合わせてくれませんでした。 また、バレンタインの前の日に、連絡をしてから彼の家に行ってみましたが、どうやら居留守をされてしまったようでした。チョコは玄関先に置き、その旨をメールしましたが、連絡はありません。 連絡が来なくなって3週間弱。状況を考えると、自然消滅狙いなのでしょうが、様々な解釈の余地があり、自分の決断さえ鈍っています。 私自身は、彼が大好きで、別れたくはありませんが、その気持ち自体が相手の迷惑や負担になるならば、離れなければいけないと思っています。 支離滅裂な上に、長文ですが、もしよろしければアドバイスをお願いします。

  • 長年付き合っていた彼氏と音信不通に・・

    初めて相談させていただきます。 交際期間8年の彼氏と突然音信不通になってしまい2週間が経ちました。 最近は激務で休みもあまり取れず、連絡頻度は減っていたのですが、 それでも1週間に1度は会っていましたし2日に1回は連絡も取っていました。 音信不通になる前の日には 「仕事が忙しくて迷惑かける事もあるけど、 これからもちゃんと付き合っていく気でいる。落ち着くまで待っていてほしい」 というようなメールがきていました。 そしてその翌日に遊ぶ約束をしていたのですが、 「仕事で今日無理になった。今週中には時間作るから許して」 とのメールでドタキャン。これを最後に連絡がぱったり来なくなったんです。 気長に待っていようと週末までは様子をみていたのですが、 彼の言っていた【今週中】はもう終わりました・・ 過去にも連絡が取れなくなった事は何回かありましたが、 ここまで長いのは初めてです。 彼は今実家暮らしなので訪ねていくわけにもいかず・・(家族とあまり面識が無いため) 共通の友人もいませんし、彼の友人の連絡先も分かりません。 単に忙しくて面倒だから連絡を絶っているのか、 もう気持ちが無いのか。 (それなら前日のメールはなんだったんだろう・・) と、彼の気持ちがまるで分かりませんし、 何かトラブルに遭ってしまっているのかと心配にもなってしまいます。 このままじっと待っているのは辛くて耐えられそうにありません。 何か良いアドバイスがありましたら宜しくお願い致します。