• 締切済み

バイト先の年上の中国人男性を好きになりました。

goomsnocの回答

  • goomsnoc
  • ベストアンサー率9% (15/163)
回答No.9

凄く良い人ですね、脈があると思います。相手も好意がある気がします。

関連するQ&A

  • バイト先で泣いてしまいました

    19歳の大学生、女です。 カウンター15席のちいさな飲食店でホール・キッチン両業務を担当しています。 今日は一週間ぶりのバイトだったのですが(一週間前から昨日まで帰省していました)、お盆で、お昼もお客さんが途絶えず、しなければならない仕事ばかりが山積みになっていき、しかもホールの中は暑く、私も苛々していたのですが、顔や声に出ないように努力はしていました。 なんとかお客さんもひと段落し始めた頃、凡ミスを繰り返し、よけいに苛々してしまいました。 その時、キッチンに入っていた男の子に、 「お前帰省して何してたんだよ」と言われたのですが、 その言葉を聞いた直ぐは「そこまで言うことないやん」と笑って言えたのですが、急に涙がこみ上げてきて止まらなくなりました。 カウンターでお客さんがいるとわかっていたのに、涙は止まらなくて、お客さんから見えない裏に回ってもしばらく涙は止まらないままでした。 なぜ泣いたのかは自分でもはっきりとよくわからないのですが、キッチンの男の子の言葉がなんだか馬鹿にされているように聞こえたのがきっかけだったんだろうと思います…苛々していたのもあったのかもしれませんが。 こんな風にいきなり爆発してしまうことは以前に2回ほどバイト先であったのですが、涙が止まらなくなってしまったのは今回が初めてです。 もっと余裕を持て、大人になれ、と他のバイトさんにも言われるのですが、具体的にどうすればいいのかわかりません。 なにか、参考意見をおねがいします。

  • 年上男性、脈あり?

    自分は高校生なのですが10歳ぐらい年上のバイト先の社員の男性に恋しています。 前にも何度か質問させていただいてますが…すいません(>_<) スーパーで働いていて私はレジなのですが相手は他の部門で正社員として働いています。これらの行動は脈ありと感じてもいいのでしょうか? ちなみに研修中わりとお世話になった方で、それから仲が良いです。 異性としてなのか、いいバイトの子としてなのか、どうなんでしょうか?(*_*) ・私が居たらいつも忙しい時でも挨拶してくれる(他の人にはレジ中は全然挨拶しないです) ・目がよく合う(勘違い?) ・よく母にバイト先におつかいに行かされるんですけど、奥に居てもほぼ毎回出てきて話しかけてくれる (「学校帰り?」とか、商品を入れる袋をわざわざ出してきてくれたりとか) ・買い物される時は必ず私のレジに並んでくれる ・最近は帰られる時も裏口から出ればいいのに、わざわざ私の前を通り、挨拶することが多い (1ヵ月ぐらい前まではほとんど裏口から出ている人でした) ↑これも勘違いかも? ・おごってくれたことがある ・たまたま上がり時間がかぶった時、私が帰ろうとしたら何かしら話題作って話してくる 他にもありますがこんな感じです。 これだけの情報で脈ありかどうかって難しいと思いますが…orz 私は挨拶する時にニコッて笑顔でしてみたりとか(私は笑顔は苦手なので普段他の人には愛想笑いのような感じです)、小銭渡す時にギュッて手握ってみたりとか、わざとその人の前を通ってみたりとか、若干好きアピールはしてみています(笑) 実際それらの行動をした時、相手にも少し反応がありました(*^^) あと、来週から週1だけ上がる時間がかぶり、2人きりになれる機会が増えそうです! いつも向こうから話しかけて下さるばかりなので、私からも何か話しかけてみたいのですが話し下手なので、何か距離が近づけそうで無難な質問とかないでしょうか?? あと事情があって私はあと3ヵ月弱で辞めなければいけません。。 長文ですみませんが回答よろしくお願いします!

  • バイト先でのコミュニケーションが…

    閲覧ありがとうございます。 先日飲食店でのバイトが決まり、 今日で4回目の勤務が終わりました。もともとコミュニケーションが苦手で、自分でも卑屈な性格だと思っています。バイトもしたことがありませんでした。ですがバイトが決まったからには早く仕事を覚えてテキパキとこなせるように頑張ろうと思っています。 初日はいらっしゃいませもありがとうございますも、あがってしまって上手く言えなかったのですが、なんとか声を出せるようになってきました。お客様の席への誘導やお水を出すのもスムーズにできてきました。 しかし、今日同じホール担当の人が二人いたのですが、私がお水を出してから戻ってくるときに、「マイペースでスッと行っちゃうから…」とか話しているのを聞きました。 正直自分でもだいぶ自意識過剰だとは思いますがとても気になってしまっています。 まだ働き始めてから日も浅く、もたついてしまうことも多かったのですが頑張っているつもりでいたので余計に衝撃的でした。もともと人に声をかけるのも苦手なので、まだまだ打ち解けきれていない同じバイトの人に声をかけるときもかなりビクビクしてしまいます。 それでも不自然になっているとは思いますが極力同じバイトの人に声をかけていくことを意識していただけに、なんだかもともとなかった自信がさらになくなっているのを感じてとても落ち込んでいます。 そういういろんな方面の自信無さや要領の 悪さ、ネガティブさが面に出てしまっているのか他のバイトの人にも「そんなに自信がなさそうにしなくたっていいんだよ?」と も言われてしまいました。 なるべく考えすぎないようにと心がけているのですが、「もともとみんなは人に声をかけたり雑談や意思の疎通ができることが当たり前なのかもしれないな…」「それでさえもあがってしまってもたついてしまう私は使えないんだろうな…」と思ってしまってつらいです。 今はバイト先の人に嫌われてないか、どうやったらコミュニケーションが上手くなるのか、要領よくこなせるようになるのか、そればかりが気になっています。 助言やご意見などありましたら教えてほしいです。とにかく成長して人並みになりたいです。 長文で読みにくいとは思いますがよろしく お願いします。

  • 年上の男性へのアプローチ!

    こんばんは! 過去の質問もたくさん見せていただきましたが、直接アドバイスを頂きたいと思い、 質問させていただきます! 私は今、職場の年上の男性に片想いをしてます・・・ 私は4月に就職したばかりで、今23歳です。 相手は正確な年齢が分からないですが20代後半くらいです。 お互い未婚で、相手に彼女はいないと聞いています。 同じ部署なので、業務のことで少しお話したり、挨拶する程度の関係です。 ただ、職種が違うのでしている仕事は違います・・・ (なのでアドバイスをもらう等の口実が使えません泣) 業務の妨げにならないようにしながら彼と少しでも仲良くなり、 恋愛対象にしていただければと思うのですが、 どうしたらよいのかわからなくて(ToT) このような状況を経験された方、もしくは男性の方から こんな風にしたらうまくいった!、こんな風にしてもらったらうれしかった! などを教えていただければと思います。 また、連絡先を聞きたいと思うのですがタイミングが分からなくて・・・ 焦らずに行こうとは思っているのですが、妙案がありましたらご教示くださいm(__)m 蛇足ですが、最近私なりに頑張ってみた行動です↓ ・彼が激昂したお客様(彼ではなくほかの職員のミスで怒っていた)の対応をしたとき、 「お疲れ様です」とお菓子を渡してみました。 ⇒「癒されました」と笑顔でお礼を言ってくれました。私が癒されました(*´ω`*) ・腰を痛めているらしく、早退したり、辛そうなときに「大丈夫ですか?」と声をかけてみました。 ⇒「ジジイなんで・・・」や「痛み止めでなんとか笑」と答えていました。私は無力です・・・orz

  • 【年上男性】脈ありなんでしょうか

    自分は高校生なのですが10歳年上のバイト先の男性に恋しています。 前にも何度か質問させていただいてますが…すいません(>_<) スーパーで働いていて私はレジなのですが相手は他の部門で正社員として働いています。これらの行動は脈ありと感じてもいいのでしょうか? ちなみに研修中わりとお世話になった方で、それから仲が良いです。 異性としてなのか、いいバイトの子としてなのか、どうなんでしょうか?(*_*) ・私が居たらいつも忙しい時でも挨拶してくれる(他の人には忙しい時とか全然挨拶してないです) ・目がよく合う(勘違い?) ・バイトじゃない日とかにたまに母におつかいに行かされるんですけど、奥に居てもほぼ毎回出てきて話しかけてくれる ・買い物される時は必ず私のレジに並んでくれる ・帰られる時も裏口から出ればいいのに、わざわざレジの前を通る ・おごってくれたことがある ・たまたま上がり時間がかぶった時、私が帰ろうとしたら何かしら話題作って話してくる 他にもありますがこんな感じです。 これだけの情報で脈ありかどうかって難しいと思いますが…orz 私は挨拶する時にニコッて笑顔でしてみたりとか(私は笑顔は苦手なので普段他の人には愛想笑いのような感じです)、小銭渡す時にギュッて手握ってみたりとか、わざとその人の前を通ってみたりとか、若干好きアピールはしてみています(笑) あと、来週から週1だけ上がる時間がかぶり、2人きりになれる機会が増えそうです! いつも向こうから話しかけて下さるばかりなので、私からも何か話しかけてみたいのですが話し下手なので、何か距離が近づけそうで無難な質問とかないでしょうか??その流れでアドレスも聞きたいです! ほんとは忘年会で聞くつもりだったのですが、私が行けなくなってしまって…(>_<) 長文ですみませんが回答よろしくお願いします!

  • バイト先の1つ上の好きな人について(長文です)

    バイト先の1つ上の好きな人について(長文です) 僕は今20歳のものです。 バイト先にいる1つ上の好きな人がいます。その人は僕より後に入ってきた人になるので年上の方なのですがバイトでは僕のほうが一応立場的には上になっています。 初めてバイトがかぶった時からいい印象の方でかぶる回数が増えていくにつれてだんだんと好きになっていきました。連絡先はお互いに知っていてたまにメールのやりとりをしたり、ゲームや漫画の貸し借りを行うような仲で、バイトがかぶったときにはよく話します。 先日メールをしていて少し遅くなってしまったときに相手の方が「遅くまでメールしてごめんね」といったようなことを言ってこられたので、「こちらこそすいません、でも○○(相手の方の名前)さんとお話しするのは楽しいのでつい長くなっちゃいます」と送ったところ、「私も□□(僕の名前)くんと話すのは楽しいし、一緒にいて落ち着く」といってくれました。 ここで疑問なのですが、今の時点では脈ありなのでしょうか? こんなことは自分で考えることだとは思うのですが、年上の方を好きになったのが初めてなので相手の方がどういった気持なのかが分かりません・・・。 また少なくとも嫌われてないとは思うので今度デートに誘ってみようかと思うのですが、年下の自分から年上の女性の方をデートに誘う場合はどのような感じで誘ったらいいのでしょうか><? 相手の方に今現在彼氏はいないということは分かっています。

  • 中国人や韓国人のふりをして国内旅行する方法

    中国語や韓国語のパンフレットなどは必須として、観光地や飲食店などでどう行動すれば中国人観光客や韓国人観光客に見えますか。 違う人に韓国人みたいと言われたことが二度あるので容姿はばっちりだと思うのですが言葉は日本語以外全然です。 外国から来たお客さんだと同じ料金でもサービスする店が多いようです。 どうすれば観光地で周囲に中国人や韓国人として一発で認識されるか、服装や振る舞いのコツを教えてください。

  • バイト先で連絡先を渡された

    3ヶ月前ほどに、バイト先で連絡先を渡されました。その方は前からちょくちょく来ている学生さん(30歳手前に見える)です。渡された連絡先は受け取ってしまったのですが、連絡はしていません。連絡をしないということは脈ナシなのですが、そのお客様はその後もほとんど勤務する日にはいます。また、仕事場が飲食店でガラス張りになっていて席と厨房が対面するような場所があります。毎回そこに座るためとても気まずいです。連絡先を渡したことがある方は、もし連絡先を渡して連絡が無くても、それ以降お店に通うのでしょうか?? この様な質問は周りにも言いにくいため、ここで質問させて頂きました。どうかご返答お願い致します。補足なのですが、最近インスタでフォローした方(誰か分からない)のストーリーにその人が友達として写っていて、思いすぎなのかもしれませんが少し恐怖を覚えました。思い過ごしなら全然いいのですが、ずっと不安です。

  • チケット配りについて

    バイト先(飲食店)で、お店にお客さんをいれる為にサービスチケットを配っています。 そこで質問なのですが、どのようにチケットを配っていたらお客さんがお店に入ると思いますか?また、チケットをどのようにすれば受け取ってもらえますか?結構素通りされることがあります。教えてください♪

  • 年上の部下に対しての指導方法

    私はサービス業の中間管理職の立場ですが年上の部下の指導方法に 困っています。その人は私が入社する以前から在籍していたのですが 昔から仕事に対してやる気は無く、他のスタッフからの信頼も無く、 凡ミスも当たり前で、お客さんにも無愛想な為クレームとして発生 する人物です。プライドが高いのか判りませんが一向に改善される 気配がありません。私も何度か注意しましたが年上の為遠慮して指導が不十分だったかもしれません。  このような人物に対してどの様な注意または指導をすれば良いのでしょうか?アドバイスをよろしくお願いします。