• ベストアンサー

子供の事

marumaruma28の回答

回答No.4

体験から言えば、今可能な限り会いに行かれた方がいいと思います。子供は将来のことより今会いに来て欲しいと望んでいるわけです。今会いに行かなく(少なかった)とすると、将来何かしてあげようとしても、子供は【会いに来てもくれなかったくせに、今更。。。。】となるからです。

kurosoranatsu
質問者

お礼

会いに行きますね。有難うございます。今更と言われてもいいから、お金が必要な時に出してあげれるほうがいいんじゃないのかと、ずっと悩んでいました。、

関連するQ&A

  • 前妻との子供からメールが!

    彼が離婚して3ヶ月。 離婚する前には前妻との間の子供とは会わさないと言われ、彼も仕方なく諦めて会わずにいました。 ただ私と出会って結婚を意識し始めたので、この先養育費は払っていくつもりでいるにしても、前妻との間のお金のトラブルを避けたいと週末話し合いをするつもりで元奥さんにメールしたそうです。 そしたら今までなかった子供からのメールが来ました。 「一泊でどこかに連れて行って!」と・・・。 正直彼も戸惑っています。もう気持ちにきりをつけていたから、実際は会いたくない。ただ子供がかわいそうだし・・・。 たぶん元奥さんはいきなりの話し合いとのメールに、探りをいれてるのか、それともそろそろ子供が会いたくなったからあわせているのか、 どちらかとは思うのですが、もしこれで会わなければこの後、元妻との話し合いでもめるのではと、心配しています。 今の状況は、子供二人分の養育費は成人まで払う。それ以外は何も決めずに200万ほどもって実家に帰ったそうです。奥さんからの一方的な離婚です。 正直彼とは子供と会っていないから・・・と聞いていたので将来子供がたまに顔を合わせる程度でと考えてはいましたが、あまりにも急だったので私もどうしたらいいのか悩んでいます。 彼は私に、この先前の子供と合うこと、それでもいいのか?と質問してきます。 私としても逆の立場なら仕方ないかとも思っていながらも、元奥さんがどのような気持ちで対応してくるのか先にそれが怖くて・・・。 こんな立場の方がいらっしゃったらどうされて結婚したのかお聞きしたいです!! 長文ですみません!

  • 子供に会わせたくないって?

    私の彼はバツイチです。 子供は元奥さんが引き取っており、彼は養育費を支払っています。 別れた理由は元奥さんの浮気と浪費癖だそうです。 彼はとても子供好きな人で、当然自分の子供にも会いたいと思うだろうと想像するのですが、実際に会えるのは年に2,3回程度です。 彼は自分から子供に会いたいとは言い出さないようですが(別れて生活しているし、我慢しているのだと思います)、子供が会いたいと言ってきたときは必ず時間をあけるようにしています。 なので、てっきり子供が年に数回しか会いたいと言わないのだと思っていたら、どうやら元奥さんが子供と彼を会わせないようにしているのだそうです。 子供は小3で、自分の携帯などは持っていないため、元奥さんの携帯から時々電話やメールをしてくるとのこと。 会おうとすると、その日にいろいろ予定をいれたり都合を悪くして、なるべく会えないようにしていると彼から聞きました。 私は、彼の子供でもあるのだし、別に時々会うのは構わないのではないかと思います。 それに、元奥さんがどんなに頑張っても、女性1人で母親役も父親役も、とはうまくできないとも思うのです。 別に彼と元奥さんが会うのではないし、なぜ父親と子供が会うのを嫌がるのかがわかりません。 私は未婚で子供もいませんので、そのせいかもしれませんが。 理由はいろいろあるのだと思いますが、離婚した相手に子供を会わせたくない理由を参考までにお聞かせいただけたらと思います。

  • 離婚はしようと思っていますが子供の事も困った状況です。

    妻とお互いに借金や仕事の問題で私が迷惑を掛けて離婚しようと思っていますがただまだ小さい子供が3人いて親権は妻にしようと考えていますが子供に自由に会う事も子供の部屋に遊びに来る事も回数などを一切規制や決めようとは思っていません。もちろん私が家を出て引越しするのですが比較的近くに住み頻繁に子供に会いに行ったりしていると母子家庭の制度とか生活保護関係などで迷惑を掛けてしまうのでしょうか?私の多額の借金などが理由で決して偽装離婚や別居ではありませんのがなるべく籍を抜いて迷惑を掛けたくありませんが子供にも会いたく困っています・・・・・

  • お金が無い

    お金が無いです。 旦那は、何かしらにつけて仕事が続かない 本人は頑張ってるんだろうけど、給料安すぎて・・・ 私もパートに出てるけどそんなじゃ追いつかないよ 子供はまだ小さいしさ 結婚してからついてないよ 贅沢とか全然したことないし 旦那も悪い人じゃないんだけどね 運が無いっていうかついてないっていうか 離婚すればって言うかもしれないけど 子供は旦那のこと大好きだしさ 私も1人では子供は育てられないし 旦那の実家はお金持ちらしいんだけど 旦那のプライドが許さなくて援助とか一切頼まない それはエライとは思うけど こんな生活いつまで続けるんだろう 悪循環に陥ってるし 一旦援助してもらってでも、現状立て直して それから少しずつ返せばいいのにとも思うけど プライドが邪魔してるのね こんなこと言う私も所詮甘えてるだけなのは充分解ってる けどなんか、どうしたもんかなと やっぱ離婚なの? それとも周りの援助を受けるように説得? 私がその分稼げはいいの? 私が稼げばいいのかもしれないけど 所詮旦那は子供に好かれてても、母親並の面倒までは見れない 専業主夫とか無理だし あー。どうしたらいいんだろ

  • 離婚と子供

    http://okwave.jp/qa5313431.html​の質問にあるように別居中です。 いろいろと質問をして非難を浴びてやはり子供に会わせないといけないというのは頭ではわかっています。でも旦那が無理なんです。生理的にも無理 電話で喋るのも無理 着信拒否しているのに私が一方的に手紙を送ったら返事はいつも電話できます。離婚後旦那の面会要求を拒否している方や審判で写真だけの送付になった方いろいろとお話を聞かせてください。面接交渉権の事例を調べたら、会わせない母親は多いと思えます。私は旦那に子供にふれてほしくないんです。

  • 会いたいという事

    以前似たような質問しましたがすみません。 片想いしてる人がいて、その方とはアルバイト先で出会い一目惚れしました。約2年間ほど片想いです。 出会った時彼は結婚していたので、彼の異動をきっかけにこの気持ちをなくそうとずっと努力してきました。ですが最近離婚したという話を偶然彼から聞き、やはり好きな気持ちは変わっていませんでした。彼はバツイチ子持ちになりました。 まだ離婚に対する悲しさとか寂しさとかがあるように感じられたけれど、元奥さんにはもう違う男性がいるようです。 離婚してすぐ、私の飼っていた猫が亡くなった事もあり、『献杯しに行こうか』と言われました。突然の事で戸惑ってしまい、私は『夜はちょっと』と断ったら『じゃあ昼間どっか遠くに行こう』と言われました。訳がわからず理由を聞くと『お互いの気持ちが楽になればいいなと思って、離婚したし色々お話したい』との事でした。色々あったし予定があわなかったりで自分で会うタイミングを逃してしまいました。 私は彼の事が好きだから『力にはなれないかもしれないけど、話を聞く事で悲しさとか寂しさとか全部受け止めたいし力になりたいと思ってる。私で良かったらいつでも話して下さい』と言いました。それでその後私は、元奥さんに親権があったけど別の男の人がいたから子供は引き取って育てる事にした等を彼がメールで教えてくれた為知りました。 仕事が忙しいからか、返事はそれ以降ありません。途中、『あれから大丈夫ですか?』と送ったけどそれに対する返事もありません。。 結婚していた時よりも、気軽に好きでいられるハズなのに彼がさらに遠くなった気がします。出来るなら会って話をしたい、将来彼と付き合いたいという気持ちはずっと好きだったし当然あります。でも今の私は何もすることが出来なくてメールすらもうどう送っていいか分からないし、ましてや出来ません。。私はこれからどう行動すべきですか?会いたいと伝えたら困らせてしまいますか?

  • 彼の借金の事でお聞きしたく投稿します。

    私は去年から彼と同棲をしています。お互いバツイチ同士です。彼と出会う前から、彼は離婚を考えていたらしく彼と元奥さんとは色々話合った結果去年の10月に離婚しました。それから暫くして彼と私は同棲をはじめたのですが彼には借金があることがわかりました。その借金は彼が元奥さんと知り合う前から彼自身が、つくってしまった借金と元奥さんと結婚をし生活がくるしくなり彼自身の名義ではお金を借りれなかった為に、元奥さんと話合った結果、彼は元奥さんの名字になり金融会社にお金を借り元奥さんとの生活をはじめたらしいです。当然、元奥さんもそのことを知っていたとの事です。しかし性格の不一致で二人は離婚をしたのですが、彼が自分自身でつくった借金ならまだいいのですが、もう一つは元奥さんとの生活の為に、借金したのに離婚して今現在も彼はその借金を一人で全て返済をしています。いくらどれだけ仕事を頑張ってしても自分でつくった借金と元奥さんとの生活費の為の借金の返済に苦しんでおりいくら働いてもザルに水といった状態で、今現在の私達の生活にもそれが響いてなりません。こんな場合、私にも借金返済の義務があるのでしょうか?私と彼が今現在同棲していることなどを、元奥さんが知ったらどうなりますか? 長々と、分かりにくい文章も多々あったとおもいますが、どうかアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 別れた子供の貯金がしたい

    離婚して別れた子供が二人います。 赤ちゃんの頃に私が子供名義で通帳を作って、コツコツ貯めていました。 子供手当てやお年玉やお祝いで頂いたお金は一切入ってません。 その通帳は私の手元にあり、今後も貯金を続けて 将来子供が大きくなったときに渡したいのですが、贈与税がかかるとか 他に何か問題になりますか? また、子供の住まいも変わったのですが、住所変更をしていません。 このまま旧住所のまま貯金を続けることは無理でしょうか? 元夫は「子供に会わせないから養育費も受け取らない」と言われました。 それに何に使われるかもわからないので、子供に確実に渡したいと思ってます。

  • 親が離婚した子供にとって別れて暮らす親の存在はどうゆうものなんだろう

    こんばんわ。 私は38歳の男性です。色々ありまして昨年夏に離婚してしまいました。 理由は多々ありますが簡単にまとめると歌のフレーズではないですが「私にはスタートだったの。あなたにはゴールでも」です。 ふざけてるわけではないですが 他に例えようがありません。 要は私が将来のことをキチンと考えてなかったので不安がつのりにとのったんでしょうね。 元奥さんには今更ながら申し訳ない気持ちでいっぱいです。 当時年中サンだった一人息子にはそれ以上に申し訳ないです。 本音はやり直したいのですが無理でしょう。少なくても今は無理でしょう。 2週間に1回くらいのペースで電話してます。 毎月ついついムシキングの服やらポケモングッズを買って送ってしまいます。 「買いすぎだ」と元奥さんに言われます が また買っちゃいます。 離婚してから一人です。 再婚をしても息子のことを考えてしまうでしょうから 新しく生まれてきてくれる子供にも新しい奥さんにも失礼だから再婚できないと思ってます。 たぶんずっと一人で生きてくでしょう それも悪くはないと思ってますからたぶんそうなるでしょう。 でも息子が大きくなった時 こんな父親をどう思うんだろうと そんなことを考えてますがわかりません。 私の考えや感情は横に置いといて、息子のことを第一に考えたときに私は今後の人生をどのように生きて行ったらよろしいのでしょうか? とりとめのない質問になってしまって申し訳ありません。 できれば私の息子と同じ立場のかたからの厳しい批評をお願いします。 追伸 もし回答してくれた方がいたとしましたらですが 22日から24日まではPC開けないのでお礼送れてしまったらごめんなさい。 つまらない文章を長々と読んでくれて有難うございました。

  • 私 19年前にある女性との間で子供が出来、出産

    私 19年前にある女性との間で子供が出来、出産 当時 私は世帯を持っており 相手もわかっていて、「認知」だけはして欲しい と 認知しました しばらくして 裁判所で養育費の取り決めを 恥ずかしいことですが、私には記憶が定かではないんです。 私はその後、一回も支払っておりません。 相手からの 請求は一回もありませんでした。 今年7月末会うまでは 手紙、電話も一切ありませんでした。 会って 「子供の 一年生の大学の後期学費 50万を用立てて欲しい」と 今の私には まとまった金額は無理と伝えたところ 「貴方は、養育費を一銭も払っていません」と ここまでが 現在の状況です。 金を用立て出来なければ、養育費の請求を持ち出しかねません 道義的には少しでも援助したいと考えておりますが 法的には 養育費の支払いはどうなるんでしょうか よろしく お願いいたします