• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:焼き菓子に含まれるアルコールって!?)

焼き菓子に含まれるアルコールとは?

bara2001の回答

  • bara2001
  • ベストアンサー率30% (647/2111)
回答No.2

焼く前に材料として使用したリキュール類のアルコールは当然焼いた時にとんでます。 ブランデーケーキなどは焼いた後にブランデーシロップをたっぷりと染みこませます。 これはアルコールが残ってます。 食べるケーキの量にもよりますが、ウイスキーボンボン数個程度のブランデーは吸っています。 飲酒検問があればひっかかる可能性はゼロではありません。 まあ「酒気帯び」程度でしょうが。

macaronPeach
質問者

お礼

初めから1つずつ配るつもりでしたが、 その時点で成分表を見てアルコールが入ってたら買い直しってことが出来ないのでご質問させて頂きました。 結果的にはアルコールは入ってませんでした。 菓子名を見てアルコールが入ってるのを予想できるものや、明らかにアルコールが入ってると分かるものは選びませんが、知らない菓子名や自分で食べたことのないものでは判断出来なくて。 次からは気をつけて確認してから購入したいと思います。

関連するQ&A

  • お菓子に含まれるお酒等でも酒気帯びになるのでしょうか?

    いつも車を運転する時は 例えばスポンジケーキにブランデーを塗ってあるとか チョコレートボンボンとか酒饅頭、サバランなどの お酒を使った料理・お菓子などを薦められても 「車なので…」と断っているのですが。 「いくらなんでも気にしすぎでは?」といわれます。 間違ってもお酒そのものを飲んで運転するつもりはありませんが、 例えば2,3コのチョコレートボンボンを食べた…等でも 酒気帯び運転になる可能性はあるのでしょうか? もちろん、通常アルコールの分解には 体質差があるのは存じておりますし、 お菓子や料理の場合火が通って アルコール分が飛んでいる可能性が高いのも わかってはいるのですが。 いつも「食べたいなぁ」と思いつつ我慢しているので(苦笑)

  • アルコール0.00%と間違ってアルコールを飲んだら

    居酒屋などでアルコール0.00%を注文し、アルコール0.00%だと思い込み飲んだとします。 でも、実は居酒屋側の間違いでアルコール0.00%ではなくアルコール分を含むビール(飲み物)を提供してしまい、それに気づかず運転した場合、 お酒を飲んで運転してしまったのだから飲酒運転・酒気帯び運転になりますよね。 ではお店側はどうなるのでしょうか? 知っていて提供・知らずに提供で変わってくるのでしょうか?

  • お菓子のお酒

    ラム酒の入ったお菓子を作りたいのですが、 お酒が入っているお菓子を食べた後、運転したら飲酒運転になってしまうのでしょうか? 自分お酒飲めないので全然わからなくて…。 変な質問で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

  • 血中アルコール濃度を簡単に計る方法を教えてください

    血中アルコール濃度を簡単に計る方法を教えてください。例えば夜遅くまでお酒を飲んでいて、朝起きたときにアルコールが残っているかどうか分からないので、飲酒運転をしないためにも血中アルコール濃度を測定したいのですが、簡単に計る方法はないでしょうか?もしくは飲酒運転になるならないが分かるものはないでしょうか?

  • 血中アルコール濃度

    やや、カテゴリーが違うような気もしますが、飲酒運転問題が背景にあるのでここで。。 アルコールを摂取すると当然、血中アルコール濃度があがるのでしょうが、「飲む」だけでなく「嗅ぐ」でもやはりあがるのでしょうか? たとえば、居酒屋やバーのようなお酒が多くまわりにあるような職場で働いている場合、お酒が無い環境にいるときに比べて血中アルコール濃度は高くなるのでしょうか?また、(ありえないころかもしれませんが)前者のような環境に長時間いることによって酒気帯び運転の基準値を超えてしまうようなことはありうるのでしょうか?

  • アルコール反応

    お酒を全然飲んでいないのに飲酒運転のアルコール検査に反応したんですが原因は何が考えられますか?。 原因として考えられるものが有れば教えて貰えますか?。 何回かアルコール検査に引っ掛かったのですが共通点といえばストレスを抱えて寝るとアルコール検査に引っ掛かると思う位です。 ストレス無く寝た時は酒を飲んで寝てもアルコール検査には反応しません。 ストレスはアルコール検査と関係有るのでしょうか?。 後、ドリンクや発酵食品などは食べたり飲んだりしていません。 肝臓が低下するとアルコール反応が出やすくなりますか?。 よろしくお願いします。

  • お酒を使ったお菓子

    質問失礼いたします。 ウイスキーボンボンのような、お酒が中に入ったお菓子を探しています。 今度旅行の時に持っていけたらロマンチックだなと思い探しているのですが、なかなか見つかりません…。 どうか知恵をお借りできないでしょうか。 六花亭の六花のつゆや長崎堂のクリスタルボンボンを見て素敵だなと思いました。 よろしくお願いします。

  • 飲酒検問で、胃の内容物を検査や尿検査するべきでは?

    近年、キリンの「キリンフリー」やアサヒビールの「ドライゼロ」、サントリーの「オールフリー」「ノンアルコールカクテル」「ノンアルコール酎ハイ」等、アルコール度数0.00%の商品が販売されていますが、私から言わせれば、アルコールが入っていなくても酒は酒であり、運転する前に飲むべきではない物です。 さらに、これらの商品に関しては、未成年の飲酒を誘発する危険性や、アルコール依存症の方の再飲酒を誘発する可能性が指摘されています。 さらには、ブラシーボ効果により、心理的に酔っぱらった状態を生成する事も確認されており、それは、裏を返せば「実際には酒を飲んでいなくとも“飲酒運転”と同様の状態になる」という危険性が十二分にあるという事です。 以上の事を踏まえこれらの「アルコール0.00%」の酒を飲んだ上での運転も、「飲酒運転」「酒気帯び運転」として取り締まり、その為に飲酒検知の際に胃の内容物の検査や尿検査を行って、「“ノンアルコール”の酒」の成分が検出されたら、「酒気帯び運転」「飲酒運転」と同様の処罰を課すべきだと思います。 上記の事は、生理学的(生物学的)、心理学的、法学的には十分に可能性だと思いますが、これが実現できない理由はなんなのでしょうか? いろんな方から意見を頂けると嬉しいです。

  • アルコール検知器

    今日Yahooのニュースを読みました。 小型のアルコール検知器がバカ売れみたいですね。 何かみなさん勘違いしていると思われるんですがどうなんでしょうね。 アルコール検知器で引っかからなければ飲酒運転できるという考えで購入するから売れていると考えてもいいような・・・。 みなさんはどう思いますか?

  • アルコール検知器

    飲酒運転防止のためアルコール検知器を購入しました。でもワインを飲んでも反応しません。二杯飲むと反応します。ビールは飲んだ直後は反応します。二缶飲んで3~4時間ではアルコールは抜けないはずですが検知器で調べるとアルコール0になります。調べた時点の自覚症状ではよってます。購入したのは中国製の1000円です。 さて質問ですが、これは検知器の誤作動なんでしょうか。それとも検知器は正確なのですか。何を買えば正確に測れますか。よろしく御願い致します。