• 締切済み

左の骨盤あたりが、ずきっと痛みます。

 体の悩みですが、1日内において、左の骨盤あたりの同じ場所で、定期的にずきっとした痛みがあります。持続するのではなく、ずきっと痛みが走る感じです。 同じ場所、定期的に起るので心配になり、色々調べてみましたが、よくわかりませんでした。 同じようなご経験のある方がいましたら、また、お詳しい方、ご回答いただけたらと思います。 ちなみに、腰痛などや、生理不順はありません。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.2

>痛みは、左の骨盤おなかよりで、骨の近くです。骨盤を軽く押さえると、違和感(痛み)があります。 ネットで検索すれば画像は出てきます。腸骨稜とか上前腸骨棘とかそういった名称が分からないとちょっと判断に難しいと思います。 今の段階でざっくり考えれば、整形外科分野ではないように思いますので内科や婦人科にいかれてみてはいかがでしょうか。 お大事に。

nonnoiti
質問者

お礼

自分も産婦人科へ行ったほうがいいかなと思いました。真摯な回答を下さり、あちがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.1

骨盤って大きいので範囲が広いんです。解剖の画像を見てどのへんか補足できますか? 今の段階では、内科、婦人科、整形外科が分野だと思います。

nonnoiti
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 痛みは、左の骨盤おなかよりで、骨の近くです。骨盤を軽く押さえると、違和感(痛み)があります。右側はありません。 症状が、もっと悪くなるようであれば、病院にいこうと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 左骨盤周りの痛みについて

    38歳男性です。 1ヶ月ほど前から、左骨盤周りに痛みや違和感を感じます。 起きている時は1日中です。 ただ、はっきりこの場所が痛むというのが分かりません。 股関節の付け根が痛む時や、骨盤周り、左の背中(肩甲骨と腰の間の場所) が痛みます。時には、膝を上げたり、前屈した時に激痛が走ります。 特に背中については、慢性的な痛みになっています。 ちなみに腰痛持ちではありません。 2ヶ月前に尿管結石で病院にかかった際に、鼠径ヘルニアではないかと言われ 外科で診察を受けましたが、現状では判断が難しいと言われました。 痛みについては、神経が引っ張られるような感じの痛みですが、 内蔵の可能性もあるのかな、と感じております。 そこで、まず何科で診療を受ければ良いのでしょうか? また同様の症状を経験された方がいらっしゃいましたら、ご意見をいただけたら助かります。

  • 左骨盤あたりの腹痛

    この1ヶ月くらい、飲食後数分~数時間後に左骨盤あたりの腹痛が続いています。 我慢ができるほどの痛みなのですが、期間が長いのでちょっと心配にないました。 2ヶ月ほど前に血便?(ドロドロした赤黒いものではなく、便に鮮やかな赤色の血が混じっている感じ)がでました。

  • 骨盤回し

    産後もう少しで2年くらい経ち出産前の体重、体型に戻らないので骨盤がゆがんでいるのかもしれないと思って最近骨盤回しを始めました。すると不正出血が始まってしまいました。同じような症状が現れる方いらっしゃいますか?骨盤を締めるためのベルトやガードルなどを使用しても不正出血が起るので体を締め付けるものは避けてきました。骨盤回しくらいは大丈夫かなと思ったのですがやはり同じように出血します。普段腰が痛いわけでもなく生理不順なわけでもないのですが原因がよく分かりません。もし同じような方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 骨盤の痛みについて

    32歳女性です。出産経験なしです。骨盤体操をしたときに 右の骨盤だけが痛みを感じます。左はスム-ズに回せます。 後、私のウエストは、左右のくぼみが違いますが、 痛い右側のウエストだけが左側より、くぼんでいます。 何か骨盤に以上があるのか心配です。それとも、このまま、骨盤体操を地道にしていれば直るのでしょうか?

  • 骨盤が痛いの??

    産後3ヶ月過ぎました。 左のお尻のえくぼより10cm下あたりがしくしく痛みます。 痛い時は、ちゃんと歩くのもしくしくします。 以前も痛かった時期がありましたが、自然に感じなくなりました。 寝ている時が痛くて、枕をはさんで、左を下にして 過重しないと楽かな?って感じです。 これだけで、どこがどうのとは言えないのですが 骨盤が歪んだりしてるせいでしょうか?? 整体などに行ってみた方がいいでしょうか?

  • 1分骨盤ダイエットについて

    先月生理が終わる頃に骨盤スクワットを始めて効果が良く分からなかったので今月初めあたりに1分骨盤ダイエットに変えてみました。 でも生理がまだ来ないんです・・・・・ 予定を1週間ほど過ぎています。こういうことは今まで余りないので 気になってます。 1分骨盤ダイエットが効いている証拠なのか? 1分骨盤ダイエットが体にあってないからやめるべきなのか? 1分骨盤ダイエットを続けるべきなのか悩んでいます。 同じ体験をした方いらっしゃいますか?

  • 骨盤が痛い

    3年以上前、腰痛から始まってその後お尻周りが痛くなりました。 座っても痛い、寝てても痛い、きつめの服を着ても痛い。とにかく前でも後ろでも横でも、おしりの骨の部分があたると痛いです。あと、お尻と足の繋がり部分が痛いです。 過去にたくさんの病院で検査しても原因が見つからず、鍼や整体などあらゆる所に行きましたが何も変わらず 痛くて寝れない座れない辛さから解放されたいです。 特に生理前など悪化するので、骨盤が原因ななかな?とも思ってます。(過去1人の先生が仙腸関節痛ではないか?と言ってました) 似たような経験をした方、また克服した方、こんな骨盤ベルトを使ったよとかでもいいのでアドバイスお願いします。

  • 骨盤が硬い?

    悩んでいます。 教えてください。 産後半年から一年の間に急性腰痛症に繰り返しなります。 いわゆるぎっくり腰です。本当につらいのです。 整骨院にかかっていますが 「骨盤が硬い」「動きが悪い」といわれます。 確かに両足を伸ばして床に座ると 両方の足先が右に傾きます。 右には倒せても左には倒れません。。。 ゆがみもあるのでしょうか? なにかいいストレッチや直し方ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 お願いいたします。

  • 左脇腹?腰?が痛みます。

    左腰骨の横が痛みます。 骨盤の中に納まってるところです。 一ヶ月前ぐらいから不定期にちょっとした痛みを感じるようになりました。 痛い日もあれば無い日もある、といった感じです。 それが今日同じ位置が押したりすると痛いんです。 今までは押しても痛くなかったのに。 押せば押すだけ痛いです。 昨日スノーボードに行ってきました。 それで筋肉痛になってるのかもと思っているんですけど、お腹で痛いのはそこだけなんです。 筋肉痛ならもうちょっと違うところが痛いんじゃないのかなぁなんて思ってるんですが・・・。 様子をみたほうがいいのかと思ってるんですけど かなり心配になってきてしまって しばらく病院には行けそうもないので 行くべきなら今から仕事を早退して病院に行ってこようかと思っています。 我慢しきれないほどの痛みではありません。 知識のあるかた、経験したことのあるかたがいらっしゃいましたらお話聞かせていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • 左の胸だけ張ってる。。

    2週間ぐらい前から朝起きてから左胸だけチクチク痛む感じがありました。 生理前で何か痛いのかなって思ったんですが、 左の胸だけで、 普段は生理前で胸が張っていても軽く触ったぐらいなら痛いと感じる事はないんですが、 現在は軽く胸を撫でただけでもチクチクっと感じるぐらいの痛みがあります。 乳首も左の胸だけ痛いです。それもチクチクぐらいの痛みなんですが。 生理前の胸の張り方みたいな感じで、左の胸だけ血管が見えるぐらいの張りがあります。 自分で触診した感じではシコリらしきものはありませんでした。 この張りはどんな原因が考えられるんでしょうか。 次の生理の予定が今月の25日辺りです。 生理不順で先月は1ヶ月こなかったりしたので、ホルモンバランスが崩れてるのかとも思うんですが、 病院に行くとしたら何科に行ったらいいでしょうか。 ちなみに胸の痛みは、左の胸全体というわけではなく、胸の膨らみの左側?外側を触ると チクチクした感じがあります。

ルーズリーフのコピー方法
このQ&Aのポイント
  • A4サイズのルーズリーフのコピー方法を解説します。
  • EP-882ABを使用している場合、簡単にルーズリーフのコピーができます。
  • 方法は次の通りです。1. ルーズリーフをセットします。2. コピー設定を選択します。3. スタートボタンを押してコピーを開始します。
回答を見る

専門家に質問してみよう