• 締切済み

ガス会社変更でのトラブル

ガス会社を変更したら プロパンボンベから3メールほどの配管の工事費 を2万円ほど請求されそうです それも 15年も経っているものにです その間払っているガス料金で 減価償却になっていてもいいと思うのですが 払うべきなのでしょうか

みんなの回答

回答No.2
anderusen
質問者

お礼

参考資料の提示を ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ll0157
  • ベストアンサー率21% (117/550)
回答No.1

ガス会社を変えたら、配管などの設備をすべて撤去されるので、その費用を請求されると聞いております。 だから、もっと安いガス会社があるのですが、家を建てた時のガス会社のままです 配管はガス会社のものですから、質問者さんには原価償却とかは関係ないと思いますので、 撤去費用としての代金を支払うべきかもしれません。 自宅につけてるガスの配管は自分のものと勘違いしますよね、私もガス会社のものと知ったときにはびっくりしました。

anderusen
質問者

お礼

回答有難うございます これが本当なら ガス会社は 説明不足ですね 企業倫理を問いたくなります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ガス会社変更になってからガス代が異常な跳ね上がり

    賃貸アパートに住んでる者ですが、ガス会社が変更になってから、ガス代が異常な跳ね上がっており、驚いています。 不動産屋からガス会社を変更するという通知が来たのが5月、ガス会社が変更されてから初めてきた請求書には、初めての検診日が5月30日、次に検診日が6月18日、 この間の18日分の請求額は、使用量が1・3m2で、内訳として、基本料金が1800円、従量料金が572円、消費税が119円、合計で2491円で、 今日来た請求書が、先月の6月18日の検診日から、本日7月17日までの1ヶ月分請求だったのですが、 今回は使用量が1・8m2で、料金の内訳は基本料金が1800円、従量料金が792円、消費税が130円、合計2722円、 6月分請求(5月30日~6月18日分)と 7月分請求(6月18~7月17日分) を合わせて、5213円のガス代ですが、 以前の会社は同じプロパンガスでも、18日分と中途半端な検診ではなく、1ヶ月毎の検診でしたし、今のガス会社と比べると同じ使用量でも料金が半分以下でした。 今は倍以上に跳ね上がっており、少し使っただけで軽く3000円近くの請求が来るので、ただでさえガス料金が高くなる冬なんか

  • ガス会社を変更したことありますか?

    今、契約しているガス会社とは云十年の付き合いになりますが、「他のガス会社に比べて単価が100円以上高い」「料金表を持ってきてくれない(検針・請求書に単価も書かれてない)」他いろいろな事情で信頼関係が築けず、キッチンのリフォームを機に別のガス会社に変更しようと考えています。 新築でなく既築でガス会社を変更したことありますか?ある方は、どのような事情で変えられましたか。変えるときにトラブルは起きませんでしたか? また、ガス会社を選ぶポイントや、変更するときの注意点などありましたら教えてください。

  • どうしてプロパンガスは都市ガスとは違った供給の仕方をするのですか?

    プロパンガスはいわゆるボンベみたいなもので供給されるのに対し、都市ガスは配管で供給されているのはなぜですか?都市ガス(メタンでしたっけ?確か)はボンベにつめて供給することは不可能なのですか?その反対にプロパンを配管を通してというのも成分的に不可能なのですか?

  • ガス会社が変わっただけで…

    先月中旬、不動産から『ガス会社変更の通知』が届き、大して気にも止めずにいたら、、、 今日、ガス代の請求書が届いてビックリ。 ガス会社が変更になってから、初めて請求書が届いたのですが、今までと同じプロパン使用にもかかわらず、料金は1・5倍も違っていました。 しかも、以前の会社は検針が1ヶ月毎に行われていたので、丸々1ヶ月分の請求が来ていたのですが、今の会社は18日毎に請求するそうです。 それも、今度の会社は訪問にて集金だそうです。 以前の会社は振込用紙が届き、コンビニで払えたので大変楽でした。 と言うか、それがこのご時世は当たり前ですよね。 プロパンガスは料金が自由設定できるということを先ほどネットで調べて知ったのですが、不動産屋が供給会社を変更した挙げ句、こちら側は倍近くも高いガス代を払っていかなければならないのには、不動産屋とガス屋に美味しい話があるとしか思えないのですが、どうなんでしょうか? そのへんの事情が分かる方やガスのあれこれが分かる方、色々教えて下さい。 同じガス使用量、もしくは大して変わらないガス使用量でも、会社が違えば基本料金も全く異なり、請求額も全く違うんですね。 うちの不動産屋は、不動産屋業界でもあまり良い噂がないところだそうで(入居してから知りました) 今度は何が起こるんだろうか?と今からヒヤヒヤしとります。

  • ガス管の撤去について質問です。

    ガス管の撤去について質問です。 今回、エコキュートとIHクッキングヒーターを施工することにしました。 その際のLPガスの撤去ですが、ガス会社に撤去の連絡をしましたが、ガスの撤去に15800円掛かると言われました。撤去に事務手数料などの料金は取られると思ってはいたのですが、思ったより高額でした。もちろん解約時に配管の減価償却は築15年以上たっているので、無しとのガス会社の回答でした。ならその15800円の撤去費用の根拠はと聞くと、会社の方針で決まっているとの事でした。 そこで詳しい方にお聞きしたいのですが、ガス会社はメータの出口以降も配管の撤去は免許が必要ですとのこと、免許が必要なのはわかりますが、私個人的にはガスボンベを外しメーターを外したあとなら、配管の残存ガスを吐き出してしまえば、ただの亜鉛めっき管のように思いますが、それなら免許は必要ないような気がします。私が撤去しても法律上問題があるのでしょうか? 撤去費用に納得が出来ないので、自分でやろうかなあと考えています。ガスメーターとボンベからメーター入り口までは、ガス会社の持ち物なのでガス会社にやってもらいます。私が自分で撤去したいのは、メーター出口以降の配管です。

  • LPガス会社の変更をためらう理由

    戸建ての住宅にお住まいの方で、高いままのLPガス(ボンベ)を使い続けている方々に質問です。 LPガスは、5年前に自由化されていますし、消費者の意志で料金が安いガス会社に変更が可能なのに、何故、高いままのLPガス会社を使い続けるのでしょうか? その理由を教えて下さい。

  • ガス会社(プロパンガス)の変更について

    どなたか、教えて下さい。 先日、自宅にガス会社の人が、やって来て、 「今のガス会社から、うちの会社へ変更しませんか?」 と話しをされました。 料金は、現状より安くなります。との売り込み。 自宅はプロパンで、家を建てる際、建築業者から、 そのような勧誘には、のらないよう注意されました。 最初は安い料金だが、次第に上がっていく。 また、もっと悪い業者になると、その権利を得た後で、 他の業者へ売り飛ばしてしまうということでした。 現状、確かに安い料金なので、良い業者であれば、 変更したいと思っています。 どなたか、このような情報に詳しい方、ご意見を下さい。 お願いします。 ちなみに私は、埼玉にすんでいて、 現在のガス会社:堀○産業、 変更依頼の会社:サイ○ン です。

  • ガス給湯器買い替え工事について

    現在プロパンガス16号を10年以上使用中です。 故障につき都市ガスに(大阪ガス)に変更します。 都市ガスの場合20号または24号を考え中です。 その為配管からすべて工事します。 見積もり作成のため業者の方に来ていただいたときに「プロパンガスからの乗り換えの場合 工事契約後にプロパンガス解約の手続きを取りその後最低2週間は工事着工できない(ルールがあるそうです)」 プロパン会社の方に電話で「給湯器が使えないので生活が困難になるので、どこの業者に依頼するか等まだ見積もりが上がってきていないが、都市ガスに変更は決まっているので今日から2週間後という解釈にしてくれないか?」と相談しましたが難しいとのことです。 見積検討等考えると早くても3週間以上かかります。 依頼決定してもすぐに工事に取り掛かってもらえるかも不明な現在。近くに銭湯等ないので何とかプロパン会社を説得できないものでしょうか? またプロパンガスの契約解除につき支払わなければいけないお金は発生しますか? (大阪ガスの方にプロパンの配管撤去は依頼できるそうです)

  • ガスの種類変更

    先月アパートの大家が変更しますという連絡の紙がポストに入っていました。その後、大家が変わったと同時にそれまで都市ガスだったのをプロパンに変更しますという連絡があり工事後、プロパンになったのですが、ガス代がそれまでの2倍になったのです。こういうのはいいことなのでしょうか?文句しか言えないならしょうがないので泣き寝入りしますけど、こういうことはよくあることなのでしょうか。教えてください。

  • プロパンガス会社について

    ある建設会社にて土地、建物ともに購入しました。 そのとき、ガスについて 『購入した土地の地域はプロパン使用です』 『プロパンガス契約は5年です』 『5年以上経って、別のガス会社に代えたい場合  配管を交換するなど撤去費用がかかる(数十万)』 『なのでガス会社は代えない方が得』 と説明を受けました。 今その話を上司にしたら 『上記の件で契約書を交わしていたとしても  住む人の自由だから、住んだ後ならいつでも変更できる!  そういう業者はガス料金が高いんだからすぐ代えなさい』 と言われました。 本当でしょうか? 私は『契約書』を五年、と交わしたなら 変えられないと思うのですが・・。 それがアリなら契約書って何?ってことに なりませんか?? その上司は『私は出来たよ』と言っています。 しかも配管工事などはすべて変更後のガス会社もちだったそう。 これが常識ですか? 無知で細かいことが不鮮明な質問ですが ご存知の方、教えて下さい。

専門家に質問してみよう