• ベストアンサー

図書館での席の争奪戦

図書館によく行きます 座りたい席があるのですが、朝一に私より早く並んでる人がいて、暗黙の了解のようにその人の席になっています 時間的に私はもっと早くいくことが出来るのですが、私は二番目に良いその人の向かい側の席に座っているので、良好な関係を考えると、例え早く行って取ってもその後の雰囲気を考えるとそれが出来ません これって正解でしょうか? それともそんなの関係なく早いもの勝ちで相手も不愉快には私が思ってるほどはなってないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.1

人は、いつもの行動に同じような状態の方が安心できる傾向にあります。 人より早く行って、いつもの場所を確保しようと思っている人には、いつもの場所を他の人が占拠していると不愉快かもしれませんね。 ご質問者様が、今の場所に不満がないのであれば、あえていつもその席に座っている人の所は空けておいた方が無難かもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

なんか楽しそうですね。 席は早い者勝ちなので、早く行ってその席を取っていいと思います。 その時その人がどんな反応をするのか個人的にとても興味あります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chokoita
  • ベストアンサー率19% (55/280)
回答No.3

つーか良好な関係要らないですよね 会話しちゃいけない図書館ですから、何か言われる事もないでしょうし・・・。 近所で顔見知りとかでもないんでしょ? 公共の場なんですから堂々と好きな席座れば良いです 人によっちゃあ不愉快なんでしょうね 世の中色んな人が居ますから・・・ 信じられない思考の人も居ます 私なら、ああ、取られたかってだけですかね 気にしすぎです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nori-zou
  • ベストアンサー率59% (137/232)
回答No.2

相手があなたのことを認識しているかどうかも重要ではないでしょうか 例えば 初めてそこを利用する人が、たまたまその人のその席に座ってしまっても その人は、残念には思うでしょうが、しょうがないと諦めるのではないでしょうか。 ですがそれが 「あなたは、私がいつもここに座ってるの知ってるでしょ!」と 相手があなたを認識していそうなのであれば そこに座ってしまうのはかなり印象は悪いと思います。 でもまぁ そもそも公共の場ですし、 その人も朝一で並ぶ位なんですから もしかしたらその席は取られるかも知れないことは、承知しているのではないでしょうか。 その上で もしもあなたが先の順番になったとしても、そこを空けておいてあげると 今後良好な関係になれるかもしれないですね。 ところでその席は、 誰もがその席を狙う位飛び抜けていい席なのでしょうか? それならばそこに座ってしまっても問題ない気もしますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 図書館での女性専用席は差別ですか

    都内の図書館をよく利用するのですが、その図書館では女性専用席を設けています。その女性専用席にいつもある男性が座っています。この男性のことをよく知らなかった私は、その男性に、ここは女性専用席ですよと注意しました。すると男性は待ってましたとばかりにそれがなんだ、この女性専用席は差別であり、自分は何度も注意され警官まで呼ばれたことがあるが、差別は許せない等々、まくしたてはじめました。 私はただ女性専用席という図書館側が決めたルールに従っていないということで、この男性に注意したのですが、思ってもみなかった反応が返ってきて困惑してしまいました。この後も、この男性が相変わらず女性専用席に座り、やはり注意されそれがなんだと言っている場面を目撃しました。 この女性専用席というそもそものルールが間違っているのでしょうか? しかし、図書館側がこの席を設たのにはそれなりの理由があると思います。確認はしていませんが痴漢行為をする人がいるなどの理由ではないでしょうか。 私は正直、差別ではないと思いますが、みなさんはどう思われますか?むしろ男女差別だといって女性の中に平気で座っているその男性に嫌悪感を抱きます。

  • 電車で席を譲るとき・・・

    先日、同僚(女)と電車に乗っていたら、妊婦さんぽい女性が少し離れたところにいました。 私が「あの人妊婦さんかなぁ?どうしよ、譲ってあげた方がいいかな。違ったら失礼だしねェ」と、同僚に話しかけて迷っていたら、同僚が突然「私はいいや」と席を立って私が座っていた場所から離れたところにスタスタと歩いて行ってしまい、呆気にとられました。 同僚は妊婦さんに声はかけなかったので、近くに立って本を読んでいた人が、すぐさま座ってしまいました。 私も出来るだけ席を譲るようにはしているので、結局私が妊婦さんに声をかけ席を譲りました。 (降りるときに私にだけお礼を言ってくださいました) (1)席を譲った後、連れがいるのに置き去りにして離れたところに行ってしまうのは普通ですか? (私は連れがいた場合、席を譲っても連れの前の吊革につかまって立って、会話を続けますので、 置き去りにされて呆気にとられるし、不愉快でした) (2)同僚のように、席を譲るのに、相手に声をかけない方が一般的なのでしょうか? 私は妊婦さんにも年配の方にも今まで断られたことがないのですが、断られたらいやだから・・・という理由で席を無言で立つ方は多いのでしょうか? 相手の方に座ってもらうために席を立つのに、その人に座ってもらえないなら意味がないのでは・・・と思ってしまいます・・・。 余談ですが・・・先日も年配の方(どう見ても80歳以上のおばあちゃん)が カートを持って電車に乗ってきました。その方は私が座っている向かい側の吊革(てすり)につかまったので、 ちょっと様子を見ていたのですが、結局誰も譲らないので私が譲りました。 (正直、私もそこから40分以上同じ電車に乗る予定だったので、迷いました) そのおばあさんが立っていた付近に中学生?高校生?くらいの女の子と母親が座っていましたが、 おばあさんが乗ってきた駅から2,3つ先の駅で降りました(空いた席に私が座ったので)。 そんなにすぐに降りるなら、席を譲ってあげなよ。。。と思った出来事でした。 親も子供に譲るように促さないのですね。

  • 市立図書館の臨時職員の募集に応募したいのですがその市の市民でないとだめでしょうか…

    近くの市の図書館で臨時職員の募集がされているようです。 応募したいのですがやはりその市に住んでいる人でないとダメでしょうか。 募集要項にはその点は特に記述がないのですが、暗黙の了解というか常識的にはそうなのかなと心配で…。 ちなみにその市の図書館を利用したこともありません。 図書館自体はよく利用していて、いつかどこかの図書館で働いてみたいと思っていたのですが…。 やはり厳しいでしょうか。アドバイスお願いいたします。

  • 隣の席の人と仲良くなりたい

    今年から予備校通いになったんですけど、昼食の時間になると、空いてる隣の席に女の子が座るんです。 もちろんそれは俺の隣に座りに来たというわけではなくて、俺の隣の隣の席の女の子とお喋りするためなんですけど、僕はといえば、全く一切の話題も振る事ができずにいます。 人見知りなんです。それに相手が女の子になると、輪をかけて何も話せません。 そんな状態がかれこれ3ヶ月ほども続いてしまったので、話しかけないことが定着してしまい、お互いの存在自体は認識しあっているのに、暗黙の了解で無視し合うみたいな状態が続いてしまっています。 このままではいやですし、何より人見知りな自分を変えたいです。 でも今の今まで何にも話してないので、この沈黙状態を自然破る気の利いた言葉を持ってないんです。いままでしゃべってないのに、 なんでいきなり話しかけてきたんだろう?って疑問に思われてギクシャクしたくないのです。アドバイスをください!!

  • 図書館で勉強していたら、癖を直せと注意されました

    図書館で勉強していたら、癖を直せと注意されました 図書館で土日、勉強をしています。 壁側に向かって4席あり、蛍光灯は2人に1つの席の右端に座っていたら、 隣の席(右から2番目)に座ってきた女性が、”何も言わずに”蛍光灯を下げて暗くしました。 「暗くなるのですみませんがあげてもらえますか」と言いました。少しだけ上げました。 暫くたって、髪の毛を触る(指にからめる)のを”目障りだから”やめてくれと その女性から注意されました。 その女性は、私の隣でない離れた席にいた時(いつもは女性が左端で私が右端)も 前々から、本をめくる音や、ペンを置く音や、他の本と入れ替える動作だったり、 カバンから何か取る物音や、携帯をパシッと閉めたり、 飲食禁止なのに、ガサガサと1口サイズのチョコレート食べたり、 ペットボトルを飲んだり、とにかく、音がうるさくて嫌な人だなと思っていました。 その方は端の席が良いらしく、よく隣の人がいなくなると席を替わってました。 他の方も何か言われて先に帰られたのかと疑いたくなります。 今回初めて隣の席になったのですが、髪を触るのは癖で、どうしても直せません。 いつも、その癖をやっている訳ではないですが、特に考え事や勉強に集中すると 無意識にやってしまいます。落ちつきます。 実際、会社に私と同じような癖の人は何人かいて、真似されてる人もいます。 (私の隣の席の人も、今までは気にしたことなかったですが、やってました。) 確かにその方にとっては”目障り”だったかもしれないので その人に1回目に言われたときは直そうと思いましたが、無意識にやってしまい、 2回目に言われた時に、 「静かにするなどは直せますが、癖なので直せません。他の方でもうるさいとか 我慢されている方はいると思いますし、お互い様ではないですか」とだけ言って、 帰ることにしました。私のいなくなった席にその女性は移動しました。 静かにして欲しいなどは直すことができますが、癖は直したくてもすぐには直せません。 音が出てしまうことにしても、お互い様だと思うので、私は、仕方がないと思ってました。 もし、逆の立場で嫌な人が隣の席になったら、私は他の席に移動してました。 現に、臭い人がいたり、咳払いがうるさい方がいたので、席を移動したことはありました。 席を移動するまではなくても、貧乏揺すりをする人が気になることもあります。 その女性とは関わりたくないので、1回、席を譲るくらいなら良いですが、 席を取るために朝、開館前から並んでいるのに、毎回席を譲るのは何のために図書館に 来たのかと考えてしまいますし、図書館で勉強したほうが捗るので、 その女性の相手をするのも嫌ですが、図書館には行きたいとは考えています。 来週以降、また隣の席に座ってきたらどうしようと考えてしまいます。 人の行動を制約するようなことを言われると、私は精神的に辛くなってしまいます。 図書館で勉強するには、その癖は直さないといけないでしょうか? 貧乏揺すりなども言えば直してもらえるのですか? 直したくても直せない場合はどうしますか? 気にしなくても良いですか? 言っても聞かないような人が隣の席に着くたびに、席を譲らないといけないでしょうか? 皆さんならそう言われたらどのように対処しますか? 長文なのに、読んで頂いてありがとうございます。 私の考えとしては、一言も言わずに蛍光灯を勝てに動かしたり、「目障り」だと女性の都合で 相手の行動を抑制しようとするのは、間違っているのではないかと思っています。 私はその女性と敵対するために、図書館に行っているわけでなく、一緒に勉強 しているのだから、気持ちよく勉強したいなと考えています。 つまらないことかもしれませんが、来週以降のことを考えると悩んでます。 よいアドバイスお願いいたします。

  • 電車 隣の席

    自分はよく通勤に電車を利用するのですが、その電車は2つずつの席がくっついたような感じの電車で2つ席はあるんですが、1人が座るだけでかなりスペースが取られるため、2席あるけど実質1人席みたいな感じです。まあ暗黙の了解なのかそれが普通みたいで1席ずつあいてるけど、大半の人は立ってるといった感じな光景です。 で、今朝いつも通り電車に乗ったのですが、まあいつも通り座れず立っていたのですが、1席あけて座ってるJKがいて、そこに年寄りのちょっと面倒くさそうなおじさんが隣座ってもいいか?みたいに話しかけたら、明らかに嫌そうな顔をしてJKがちょっとスペースをあけたので、そのおじさんがその態度に気に食わなかったのか口論になってました。これってどっちが悪いと思いますか?まあ一般的には年寄りには席を譲るべきですし、席があいてるなら座るのは問題ないですが、たくさんあいてる席からわざわざJKの隣を選んだり、年寄りのおじさんが隣に座ったらJK側も嫌なのは察しがつくのにわざわざ絡んだりする年寄り側にも問題がありそうなんですが、 皆さんはどう思いますか? 少なくとも僕は朝はあまり人と関わりたくないので、隣に座られたくないですし、話かけられたくもないですね(笑)

  • 武道館のスタンド席について…

    武道館にライブを見に行くのですが、 始めての会場で雰囲気が掴めなく困っています… 席はスタンド2階西L列の20番代前半です。 この席は一体どの程度見れるものなんでしょうか? 個人的にステージが見渡せれば、遠くでも充分だと思ってます。 あと、1階南J列とならどちらが良席かも知りたいです。 どなたか解る人、アドバイスください!

  • 劇団四季キャッツの席について質問があります。

    劇団四季キャッツの席について質問があります。 友人が誕生日で、当日に見に行こうと思っているのですが 初めて見に行くのでどこの席が良いか相談したいと思い、質問させていただきます。 (他の質問のスレッドも見て参考にしていたのですが、それでも決められず質問することにしました) ステージから直接後ろまでの通路が、キャッツが通って良いというのを見ましたが もう通路はあいてなく・・・・ A席(B2):6列目、10番・11番、または7列目9番・10番・11番 または、 A席(B8):9列目、80番・81番 ご意見お聞かせ下さい。 宜しくお願い致します。

  • チケットでいい席を取るには?

    イープラスというチケットを買うサイトで、 先行予約でチケットを買おうと思っています。 先行予約でチケットを買うと、必ず良い席になるのでしょうか? それとも、一般発売でも良い席を取ることは可能なのですか? 席順って、チケットを買った人順から決められるのでしょうか? たとえば、一番にチケットを買った人が一番前の席、とか… 文章が雑でごめんなさい。 とにかく、チケットの席順は一般でも先行でも関係なく抽選なのか、 先行予約で買った人が優先的に良い席になるのか、それが知りたいです。 回答お願いします。

  • 優先席に座りました。

    周りに老人や、体の不自由な方がいなかったし、若い女の子達やサラリーマン・OLの方が座っていたのでわたしもいいかな・・・と。 ところが電車が走り出してしばらくして、ゴツンと音がして杖をもっている人が近くにいることに気付きました。 わたしは席を譲ろうと考えたのですが、電車は混んでいて目の前にはサラリーマンが立っているし、ここで私が席を譲ったらまずこのサラリーマンの人にどいてもらってさらにうしろの人に移動してもらってさらにそのまわりの人にどいてもらって。。。と考えて、次の駅についたら譲ろうと考えました。次の駅につけば、多数の人が降りていくがわかっていたので、席をゆずる余裕があるなと考えたのです。次の駅まで3分もかからないとわかっていたのもあります。 次の駅について、杖をもった方に「どうぞ」と言おうとして「ど・・・」と立ち上がろうとしたとき、 「もういいよ!どうせ譲る気なんてないんでしょ?、優先席で携帯いじってるぐらいだもんね!」 と大きな声でいわれてしまいました。 携帯をさわっていたのは事実で、周りの人がしていたので自分も・・・なんて安易な考えで、していました。 しかし席をゆずることに関しては考えあってのことだったので「違います、私は・・」と理由を話そうとしましたが、全くききいれてもらえず「口ごたえする気か」という感じでむっとしたまますぐ隣のドア付近に移動してしましました。 そのとき向い側にすわっていた若い女の子達がその人の存在に気づいて席をゆずろうと席を立ちました。その子たちは携帯を触るのはもちろんのこと大きな声で話していて、けれどその子達にはとても丁寧な対応をするんです。 「ありがとう、でももう二駅で降りるから、座ってていいよ。ただ老人や不自由な人に気づいたら席を代わってね、君たちはちゃんとかわろうそしてくれたから、気付かないふりをしないだけましだよ。」 と・・・気付かないふりをする・・・というのは間違いなくわたしに言われているんだろうなぁって思いました。 それは違います!とすごく言いたかったのですが相手の口調が強すぎて言い出せす、そのままいたたまれない思いですわっていました。 なんでこんなことになったのか、そもそも優先席に座ったわたしが悪いのか、でもわたしが座ったときその人はいなかったし、周りの人だって、わたしより若い子だっていたのに、どうして私が・・・という思いでいっぱいでした。 その人がもう少し丁寧に怒ってくれたならわたしだってこんなこと思わないのですが、譲ってもらうのにあそこまで態度がでかいと、どうも納得できません。障害者・お年寄りの方は座れて当たりまえなんでしょうか?